タグ

2015年10月7日のブックマーク (4件)

  • Welcome - Amazon Simple Email Service

    This document contains reference information for the Amazon Simple Email Service (Amazon SES) API, version 2010-12-01. This document is best used in conjunction with the Amazon SES Developer Guide.

  • 持続的なプラットフォームのための難しい決断

    先日フォーラムでお知らせいたしましたが、今まで提供してきたツイートボタンとフォローボタンのデザインを一新すると同時に、今後はツイートボタンにツイート数を表示しなくなります。変更は2015年11月20日までに完了する予定です。Twitterでは、開発上のトレードオフが生じることが度々あります。今回の変更もそのような事情によるもので、ここではその背景を説明いたします。 Twitterの目標の一つは、皆様のウェブサイト、アプリケーション、ビジネスにとって、信頼のおけるプラットフォームを作ることです。また、このプラットフォームがTwitterエンジニアリングチームに確実にサポートされていることも重要です。その結果、APIを廃止することによって生じる問題を抑えるために、永続的なデザインを選択することにしました。多くの皆様と同様にTwitterの開発リソースにも限りがあり、どのプロダクトやパブリックA

    持続的なプラットフォームのための難しい決断
    kenjiskywalker
    kenjiskywalker 2015/10/07
    こういう決断ができるっていうだけで強い組織だということがわかる
  • AWS WAFを実際に使ってみた - サーバーワークスエンジニアブログ

    サーバーワークスの三井です。アメリカはラスベガス、re:Invent 2015の会場よりお届けしております! さて、弊社ブログでもすでにアナウンスしておりますが、AWS WAFがリリースされました。 私の手元でもさっそく試してみました。 試してみる、ということで 実用性はひとまず置いておいて、 「コンテンツはCloudFrontで配信するが、弊社VPN拠点から、Chromeブラウザを使ってのアクセスのみ許可する」という良く分からない設定をしてみます。 前段として、今回はOregonリージョンで作成したElastic BeanstalkのSample Applicationのエンドポイントを、CloudFrontのOriginとして指定しました。ここの詳細は割愛します。 すでにCloudFrontのテスト用Distributionを持っている方は、それをそのまま使ってもらえればと思います。

    AWS WAFを実際に使ってみた - サーバーワークスエンジニアブログ
    kenjiskywalker
    kenjiskywalker 2015/10/07
    ベンチマークがもうちょっとちゃんとしてたらありがたかったなー
  • みんなのウェディングはAWSで動いています — みんなのウェディングエンジニアリングブログ

    みんなのウェディングの高井です。当社でもエンジニアブログを始めることになりました。よろしくお願いします。 AWSへと移行しました 私たちのサービスは、先月の2015年9月29日早朝にAmazon Web Services(AWS)へと移行しました。 AWSへ移行することによって、ユーザーのみなさんに、より素早く、より安定したサービスをお届けできるようになるというのが総合的な判断理由になります。そして、その背景にはいくつかの技術的なメリットやコスト的なメリット、そしてその他に忘れてはいけないメリットがあると考えています。 技術的メリット まず、AWSに移行することで、柔軟にサーバー資源を確保したり、構成することが容易になるというのが挙げられます。 以前の環境では、料金体系や納期の関係で、簡単にサーバーの追加や廃止ができる状況ではありませんでした。なので、一台のサーバーが複数の役割を担っている

    みんなのウェディングはAWSで動いています — みんなのウェディングエンジニアリングブログ
    kenjiskywalker
    kenjiskywalker 2015/10/07
    早朝って書いてあるのが味わい深くて好きだな〜