タグ

2024年2月27日のブックマーク (6件)

  • 2023年の出生数、過去最少 75万8631人 推計より12年早い少子化 | 毎日新聞

    厚生労働省は27日、人口動態統計の速報値を公表した。2023年の出生数は過去最少の75万8631人だった。婚姻件数も戦後初めて50万組を下回り、48万9281組となった。国立社会保障・人口問題研究所の推計より、およそ12年早いペースで少子化が進んでいる。 出生数は8年連続の減少で、初めて80万人を割った22年の79万9728人から、さらに4万1097人減り、前年比5・1%の減少となった。 婚姻件数は、22年は新型コロナウイルス禍での落ち込みから回復して3年ぶりに増加に転じたが、23年は前年より3万542組(5・9%)減った。離婚件数は、18万7798組で同2・6%増だった。

    2023年の出生数、過去最少 75万8631人 推計より12年早い少子化 | 毎日新聞
    kenjou
    kenjou 2024/02/27
    ラストチャンスだったのは10年以上も前の話で、今さら何を言ってるんだという感じ。
  • ウクライナへの西側部隊派遣「排除せず」 マクロン仏大統領

    仏パリのエリゼ宮(大統領府)で開かれたウクライナ支援会合閉幕後、記者会見するエマニュエル・マクロン大統領(2024年2月26日撮影)。(c)GONZALO FUENTES / POOL / AFP 【2月27日 AFP】フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は26日、パリで開催したウクライナ支援会合閉幕後、同国への長距離ミサイルや弾薬の供与に向け新たな「連合」を発足させる考えを明らかにした。また、同国に侵攻するロシアに勝利するため、西側諸国がウクライナに地上部隊を派遣する選択肢も排除するべきではないと述べた。 支援会合には欧州を中心に30弱の国の首脳や閣僚が出席。マクロン氏は、ロシアウクライナに対してのみならずあらゆる方面で攻撃的な姿勢を強めているとし、「ロシアを敗北させることが欧州の安全保障と安定に不可欠だと確信している」と主張。 西側地上部隊のウクラ

    ウクライナへの西側部隊派遣「排除せず」 マクロン仏大統領
    kenjou
    kenjou 2024/02/27
    アメリカが頼りにならなさそうなので、枠組みの変更があるのかな。トランプが大統領になる可能性も考慮しないといけないしね。
  • Googleは大手サイトを検索で優遇している、個人サイトに勝ち目はない!?

    [レベル: 中級] 個人サイトはたとえ実体験に基づいた記事を書いても、大手サイトが作成した実体験に基づかない記事に Google 検索で勝つことはできないのでしょうか? 「大手サイトを Google は優遇している」という批判に Google はどのように反応したのでしょうか? Google は独立系サイトを冷遇している 「How Google is killing independent sites like ours」(私たちのような独立系サイトをどのように Google は葬り去っているか)というタイトルで、Google を批判する記事を HouseFresh が投稿しました。 HouseFresh は、空気汚染物質への対策方法として、ハウツーガイドや製品レビュー、実用的アドバイスを実際の調査にもとづいて提供する独立系メディアです。 記事の概要は次のとおりです。 Google の検索

    Googleは大手サイトを検索で優遇している、個人サイトに勝ち目はない!?
    kenjou
    kenjou 2024/02/27
    検索流入をあてにして個人サイトを運営する時代はすでに終わっていると思う。Google一社に独占された結果、検索は企業サイトを見るだけのものになった。
  • メルセデス「2030年完全EV化」撤回、新規エンジン開発中

    ドイツMercedes-Benz(メルセデス・ベンツ)グループは、2030年までに「市場が許す限り」(同社)新車販売の全てを電気自動車(EV)にする計画を撤回した。2030年代もプラグインハイブリッド車(PHEV)などエンジンを搭載した電動車を販売する。各地域の排ガス規制に対応するため、新しいエンジンも開発しているという。2023年から続くEVの減速で、EVシフトに注力してきた欧米の自動車メーカーは戦略の見直しを余儀なくされている。 メルセデスが2024年2月22日(欧州時間)に開催した2023年12月期通期の決算会見で明らかにした。2030年代に入っても、EVだけでなくエンジン搭載車も展開し「さまざまな顧客ニーズに対応できる体制を整えていく」(同社)という。同社は「(EVへの)変革のペースを決めるのは、顧客と市場の状況」と強調した。新車販売の100%をEVにする新たな期限は公表していない

    メルセデス「2030年完全EV化」撤回、新規エンジン開発中
    kenjou
    kenjou 2024/02/27
    現時点ではハイブリッドの方が現実的なのかな。
  • 「#確定申告ボイコット」に岸田首相「国民の厳しい目、強く感じる」 裏金議員と「ダブルスタンダード」野党批判:東京新聞 TOKYO Web

    所得税の確定申告の時期を迎え、SNS上では、「#確定申告ボイコット」というハッシュタグ(検索目印)とともに、自民党派閥のパーティー裏金事件への対応について、怒りの投稿が飛び交っている。

    「#確定申告ボイコット」に岸田首相「国民の厳しい目、強く感じる」 裏金議員と「ダブルスタンダード」野党批判:東京新聞 TOKYO Web
    kenjou
    kenjou 2024/02/27
    これも一種のデモだよね。やるべきときにはやらないと自民の議員どもはますます調子に乗る。
  • 「#確定申告ボイコット」10万件に押され…鈴木俊一財務相が発言修正 「国民も議員も正しく申告を」:東京新聞 TOKYO Web

    自民党派閥の政治資金パーティーで受け取った裏金の税務処理を巡る自身の発言に批判が集まっていることを受け、鈴木俊一財務相は26日の衆院予算委員会で「国民であれ国会議員であれ、収入や経費を正しく計算し、所得が発生した場合には申告して頂く」と述べ、発言を修正した。 問題となっているのは鈴木氏が22日の衆院予算委で、裏金を受け取った議員は所得として納税することになるかを問われた際に「疑義が持たれた政治家が政治責任を果たす、そういう観点から(議員個人が納税をするかどうか)判断されるべきものであると思う」と述べた答弁。納税は憲法で国民の義務と明記されている。にもかかわらず、答弁は政治家だけが納税を個人の判断でできるともとれ、特別扱いだとして、交流サイト(SNS)で「納税は個人の自由だったのか」などと批判が広がった。 26日の予算委では、立憲民主党の城井崇氏は裏金事件の中で始まった確定申告を巡り、SNS

    「#確定申告ボイコット」10万件に押され…鈴木俊一財務相が発言修正 「国民も議員も正しく申告を」:東京新聞 TOKYO Web
    kenjou
    kenjou 2024/02/27
    自民議員は特権階級なので一般の国民とは違いますと言ったも同然だし、実際にそう思ってるんだろうね。選挙でことごとく落とさなければならない。民主主義の敵。