2005年7月5日のブックマーク (22件)

  • 社内ブログ導入記(1):江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan

    かねてより、インフォテリア社内での公式コミュニケーションツールとしてブログを導入しようということで検討が進められてきていたのですが、最終的に「はてなグループ」を採用することになりました。 INFOTERIAノン・スモーキング・ルーム@はてな。 「重要なアイデアは会議室ではなくタバコ部屋で生まれる」といえば、それだけで以下で言わんとすることが100%通じてしまう人もいると思います。(私自身はタバコは吸いませんけど) 息抜きに一服しようとタバコ部屋を訪れた人たちが、たまたま同室した他の人と肩肘張らずリラックスしたコミュニケーションをするというシチュエーションは、ブレインストーミングという方法論が目指す「頭を柔らかくする環境」を自然と作り上げていると言えるでしょう。 こんな甘美な環境をスモーカーだけの特権にするのはもったいない!という思いから、バーチャルなタバコ部屋を作り上げようという期待を込

    kennak
    kennak 2005/07/05
    続き~w
  • アーキテクト再考

    建築の世界ならば、アーキテクチャとは実際に作られた建築物であると同時に、そのスタイルであり、構造であり、発表された論文である。ソフトウェアのアーキテクチャとは、出来上がったソフトウェアそのものであると同時に、知識のソフトウェアへの作り込みである。(文より) (1)アーキテクトとは? アーキテクトは何をするのか? アーキテクトというからにはアーキテクチャを作るのがアーキテクトだ。アーキテクチャはどんな色、 形、におい、重さ、大きさなのだろうか? アーキテクチャはいったいどこに存在しているのだろうか? 設計書はアーキテクチャか? 仕様書はアーキテクチャだろうか? ソース・コードの中にアーキテクチャが隠れているというのか? それはうまいか? 気持ちいいか? それとも不快なものか? アーキテクチャは多分どこにもない。そしてアーキテクチャはどこにでもある。ソース・コードの隅々に。プロジェクト・ルー

    アーキテクト再考
  • 満足せる豚。眠たげなポチ。:24%良いアイデアを創るための4つのステップ

    ビジネスをしていてベストのアイデアを出さなければいけない場面というのは、(幸か不幸か)意外と出くわしません。 天才的に良いアイデアが必要とされていることが少ない代わりによく出くわすのが、人よりもちょっと優れているアイデアを必要とする場面です。 そう、だいたいそんなもんなんだけど、なんかもう一押し足りないなぁというようなケースです。 これは、わりとよく出くわします。たぶん、明日出社したら一つや二つくらいはこのようなことがあるんじゃないでしょうか。 ということで、こんなときに使える、あと「もう少し」のためのアイデア術をご紹介。 答えをとりあえず20コ挙げてみる さらに30コ挙げてみる 答えをカテゴリごとに分類し、足りないアイデアをさらに書き足す 効果があがりそうなアイデアと一番やりたくないアイデアを一つずつ選んで、自分のアイデア候補にする ステップ1、2をやるときに気をつけるのは、いいものも、

    kennak
    kennak 2005/07/05
    仕事(生活)tips
  • 過激化する「デジタルいじめ」--ユビキタス社会の負の側面か - CNET Japan

    Ryanという13才になる少年は、2年前、ほぼ毎晩2〜3時間はクラスメートとインスタントメッセージングに興じていた。そして、ある行動パターンに気づいた。「それに気づいて、ひどい気分になった」(Ryan) Ryanによると、子供たちは毎晩長い時間、互いにオンラインで罵倒しあっていたという。 「真剣に怒り始めるのだが、理由が理解できないことも何度かあった」とこのマンハッタンに住むティーンエイジャーはいう。「自分の居ないところで交わされている会話に警戒心を持つようになった。IMを中断して部屋の中をうろうろしても、IMのことが頭から離れない。あの感覚は最悪だった」(Ryan) Ryanは、こうした経験に大きな不安を抱き、ほぼ2年前からIMの使用を避けるようになり、今はたまにしか使っていない。そして、このRyanと同じような子供がかなり多く存在する。 英国の児童慈善団体NCHにが先ごろ実施した調査に

    過激化する「デジタルいじめ」--ユビキタス社会の負の側面か - CNET Japan
    kennak
    kennak 2005/07/05
    姿の見えないネットが敵になる・・・
  • http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20050704106.html

    kennak
    kennak 2005/07/05
    映像を超えて
  • http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20050701101.html

    kennak
    kennak 2005/07/05
    求めるものは未知なる体験
  • 好きなもの。 - essence-s

    ・人の立場を尊重して、みんなの輪を作ることにコミットしていること。 ・人の目よりも、真実と実質を重んじること。 ・そこにいる全員をいつも等しく含んでいること。 ・人を選ばず、等しく扱うことにコミットしていること。 ・ごまかさずに、素直に非を認め、自分から自らの非を報告すること。 ・立ち回りで得をすることよりも、損をしても誠実であることを重んじること。 ・自分の利益よりも全体の利益を優先すること。 ・謙虚で人と自分を比べずに他人を尊重しながら高い能力を持っていること。 ・たとえ自信はなくても行動を止めずに成果を作り続けること。 ・逆に自信があったとしてもハングリー精神を持ち続けていること。 ・普段はやさしいけども、言うと嫌われそうな必要なことを人に言えて、嫌われるリスクを負うこと。 ・なれていなくて怖くてびくびくするしかないことにでも挑戦し続けていること。 ・優越感をもつことも劣等感をもつ

    好きなもの。 - essence-s
  • テッド・ネルソン「いまのコンピュータは私の理想から程遠い」

    特集 すぐ書ける、すぐ伝わる「超スピード文章術」大全 伝わる文章、バカの文章 文章力が上がる! センス不要! 永久保存版◎0秒で伝わる文章術「6つの大原則」 知らないと頭が悪く見える! プロが誌上添削! 今すぐ直したい「悪文」15の法則 目次詳細へ プレジデントストアへ 予約購読 2024年1月15日(月) 環境フォト・コンテスト / プレジデント「第30回 環境フォト・コンテスト2024」入賞作品を発表! 2023年1月13日(金) プレジデント / 環境フォト・コンテスト「第29回 環境フォト・コンテスト2023」入賞作品を発表! 2022年1月14日(金) 環境フォト・コンテスト / プレジデント「第28回 環境フォト・コンテスト2022」入賞作品を発表! 2021年2月8日(月) プレジデント読者のみなさまへお知らせ 2021年2月8日 2021年1月8日(金) 環境フォト・コンテ

    テッド・ネルソン「いまのコンピュータは私の理想から程遠い」
    kennak
    kennak 2005/07/05
    まぁ 市場はプロトタイプの山という事か・・
  • Zopeジャンキー日記 :ブログはフロー、Wikiはストック

    Goodpic.com : BlogとWikiの違いと、無意識に気づくこと http://www.goodpic.com/mt/archives2/2005/06/blogwiki.html で、Wikiとブログの違いについて、<Wikiは情報の整理。Blogは考えの整理>と書かれている。 ふだんWikiとブログを両方使っている人ならば、その「感じ」の違いを、身体で知っているはずだ。 ブログとWikiの違いを私なりに、キャッチフレーズふうに表現してみると、こんな感じになる。 「ブログはフロー、Wikiはストック」 「ブログは自分、Wikiは世界」 「ブログは時間、Wikiは空間」 「ブログは流れ、Wikiは構造」 「ブログは微分、Wikiは積分」 「ブログは変化、Wikiは全体」 「ブログは印象、Wikiは知識」 「ブログはPL(損益計算書)、WikiはBS(バランスシート、貸借対照表)」

  • A Land Without Music 日本語訳

    以下の文章は、Edward W. Felten による A Land Without Music の日語訳である。 最近匿名の情報源から聞いた話をしよう。情報源の身元と話の詳細の一部から判断するに、私はこの話が当のことだと思う。情報源をまもるため、以下一部詳細は省いている。 大規模なマルチプレイヤー型バーチャルワールドを運営するある有名企業が、そのバーチャルワールドに新しいスペースを追加することを検討していた。そのスペースの性質上、キャラクターはおそらく音楽を作ろうとする。そこでプログラマは仮想の楽器一式、そしてプレイヤーが独自の楽器を作る道具を作成した。計画では、現実世界で人々が音楽を作るのと同じ理屈でプレイヤーが仮想の楽器を手に入れ、音楽を作るというものだった。 しかし、経営陣は弁護士から受けたアドバイスに従い、そのアイデアを拒絶した。著作権侵害のおそれがあるというのがその理由だっ

    kennak
    kennak 2005/07/05
    清潔な世界・・・
  • 歴史は性懲りもなく繰り返すが、何もかもが懐かしいなどとは思わない

    今月もインターネットマガジンを編集部よりいただいたのだが、最新号の巻頭インタビューはティム・バーナーズ・リーのインタビューだった。 彼クラスの偉人となると、背負うものが大きかったりして喋ることに新鮮味がなくなるし、インタビュアーもあまり突っ込んだことを聞かなくなるのでそう面白いものでもないのだが、彼のインタビューはセマンティックWebという現在進行中のプロジェクトについて語っているだけまだ現役感があった。余談だが、彼は下から撮ったアングルがジョン・ライドンに似ていると以前から思うのだが、そんなことを考えるのはワタシだけか。 さて、このインタビューを読みワタシがぼんやり思ったのは、彼が語るようなセマンティックWebがそのまま実現することはおそらくないだろうなということ。 こういうのを書くと一部から反発をうだろうしバカにもされるだろうが、実際そんなところだから隠してもしょうがないと考えをもう

    kennak
    kennak 2005/07/05
    ふむぅ・・・ ちと消化不良気味・・・ 分かってはいるんだろうけど・・・ いや分かってないのかな・?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kennak
    kennak 2005/07/05
    現物主義 元ネタ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kennak
    kennak 2005/07/05
    この辺りは纏めて栞へ
  • 「現物主義」に基づいたソフトウェア開発手法

    This domain may be for sale!

    kennak
    kennak 2005/07/05
    同意・・・ やまざきさんもよく言っていることだけれど結局はこれに・・・
  • あらゆる媒体を駆使した音楽イベント『ライブ8』 | WIRED VISION

    あらゆる媒体を駆使した音楽イベント『ライブ8』 2005年7月 4日 コメント: トラックバック (0) Katie Dean 2005年07月04日 世界各地で2日に開催の音楽イベント『ライブ8』では、貧困問題に対する人々の関心を高めるため、利用可能なあらゆる媒体を駆使することにしている。その種類は音楽や映像のストリーミング配信からテキストメッセージ、ウェブログ、衛星ラジオ、テレビにまで及んでいる。 なかでも最大規模の取り組みを行なうのが『AOLミュージック』だ。AOLミュージックでは、イギリスのロンドン、フランスのパリ、イタリアのローマ、ドイツのベルリン、カナダのトロント、米国のフィラデルフィアの6都市で開かれるコンサートを生中継する。この模様は米アメリカ・オンライン(AOL)社の会員でなくでも無料で視聴できる。 ライブ8の目的は、貧困問題に対する人々の関心を高めることと、主要国首脳会

    kennak
    kennak 2005/07/05
    スパムを有効に活用した例w
  • タダ働きが世界を動かす

    タダ働きするプログラマたち 今、世界中で自ら進んでタダ働きするプログラマが増えている。 突然、こんなことを言っても信じられないだろうが、 あなたが今見ているこのページも、 そういうタダ働きによって開発されたアパッチというプログラムによって あなたのパソコンに送信されている。 アパッチはアパッチファウンデーションという組織によって開発されている。 この組織には世界中の優秀な数百人のプログラマが参加しているが、 給料をもらっている者は誰もいない。 世界的規模の同好会のようなものである。 多くの参加者は、週末等のプライベートな時間を使ってアパッチの作業をしている。 そういう人たちが、実際に高性能のプログラムを作ってしまったのだ。 インターネットにはこのような裏方的な仕事をするサーバという種類のコンピュータがたくさん使用されているが、 そのサーバの主要な技術の大半がタダ働きで作られている。 そこま

    kennak
    kennak 2005/07/05
    タダ働きするプログラマ
  • http://amrita.s14.xrea.com/d/?date=20050704

    kennak
    kennak 2005/07/05
    またなにやら面白いネタが・・
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    木場公園の隣に咲く河津桜|春の訪れを感じる 春の陽気を感じながら、カメラを片手にゆったり散歩。 木場公園の隣に咲く“河津桜”は、見頃を過ぎても美しかった。 木場公園の隣に咲く河津桜 多くの観光客が訪れているのは、海外でも桜の開花情報がシェアされているからだろう。 後ろのマンションが日らしさを引き…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kennak
    kennak 2005/07/05
    こういう気配りは仕事の関係でも大事
  • ITmediaニュース:「はてな」という変な会社 (1/2)

    「合宿いけへん?」――はてなの近藤淳也社長がそう切り出すと、社員の大反対にあった。ブログサービス「はてなダイアリー」など、20万人以上のユーザーをかかえる、たった10人の会社。遊びに行っている暇はない。 それでも近藤社長は強行した。「きっと何かあるから」。開発者を連れて平日3日間、冬の海を見下ろす宿で過ごした。ひたすらコーディングする以外、やることがなかった。「3日間で5日分くらいの仕事ができた」 この合宿で生まれたのが、国内初のソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」。合宿に行くまでの車の中で「何作ろう?」とアイデアを募り、宿でコーディングし、帰ってきた次の日にリリースした。たった4日の早業だった。 合宿は、頭をクリアにして新サービスを考え、生産性を上げるための試みだった。はてなの社員はこの1年で倍増し、組織としての形が見えてきた一方、新サービスの開発が日に日に難しくなってき

    ITmediaニュース:「はてな」という変な会社 (1/2)
    kennak
    kennak 2005/07/05
    会社というか人・・・かな・・
  • http://amanoudume.s41.xrea.com/cgi-bin/mt/archives/000370.html

    kennak
    kennak 2005/07/05
    同感・・・PS3をサーバーにしてPSPで各種コンテンツを再生とかがとりあえずのレールか?
  • 2ちゃんねるベストヒット: 睡眠薬で中毒になる?

    743 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:03/02/07 11:20 ID:YMEEQVa4 睡眠薬飲み過ぎると中毒になるってホントですか? 745 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:03/02/07 11:34 ID:??? >>743 デマ。俺もう22年間毎日飲んでるけどちっとも中毒になんかなってない 746 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:03/02/07 11:41 ID:??? >>745 言いにくいけどアンタ中毒だ 投稿者 Yet : 2005年07月04日 | 2ch: あまりない質問と回答 | メインへ

    kennak
    kennak 2005/07/05
    うむw
  • オナニー中に家族が来ても                      平然とオナニーを続けたらどうなるか : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    kennak
    kennak 2005/07/05
    逸筆!?w