タグ

言語に関するkennysskのブックマーク (9)

  • 「極端すぎる 「理想の流れ」に反論も続々」:イザ!

    【風】(10)英語が公用語!? 日人の英語力が向上するのはいいことだと思う。だが、だからといって理想的な流れが「英語の社内公用語化」なのだろうか。反対の立場から寄せられる意見には「まずは日語から」という指摘のほか、「極端すぎる」という趣旨の内容も多い。関連記事国語力あってこその英語力土台あってこその「英語力」 まず人格…記事文の続き スイス在住42年という方から《何も日で「会社内で英語が標準語」である必要はない》と断じるメールが寄せられた。 《スイスではドイツ語、フランス語など4言語が話されていて、会議では、みながそれぞれの言語で討論し、同時通訳されている》という。その上で《外国での商売で英語が必要になるのは仕方がないが、話せる人を雇用すればいいだけ。日で公用語を英語にという発想はおかしく、正確さを考えれば専門家に任せるべき》と、公用語化の質的問題を提起する。 過去数回、外資系企

    kennyssk
    kennyssk 2010/09/27
    スイスの例が参考になるかな
  • Twitter / JP: 日本人へのお願い:「ディス」って15年か20年前のア ...

    人へのお願い:「ディス」って15年か20年前のアメリカスラング。15年前。15年。前。今更使うって意味分からない。そして、基的にdisじゃなくてdissだよ。アメリカ人が「GETS!」を使うぐらい残念な感じがするので、当にやめてください。

    Twitter / JP: 日本人へのお願い:「ディス」って15年か20年前のア ...
    kennyssk
    kennyssk 2010/04/30
    とある悲惨な事件の実録映像でアメリカ人が本気で"Oh My God!"と叫んでいるのを見て不謹慎ながらつい笑ってしまった。日本ではギャグ的文脈でしか使われない言葉だからね…
  • 日本語は既にかなり滅びてますがなにか? - はてな匿名ダイアリー

    梅田もっちーとダンコーガイの自己啓発(笑)の両巨頭が紹介したには無批判に絶賛がつくといういつもの流れ。はてな村民がいかに自分の頭で考えない人間かよくわかるね。ちょっと前には、英語嫌いの益川先生が歴史に名を残す研究をしたという話が流れたばっかりなのに、すぐ忘れてしまってるんだから。 屋という言葉を知らないかま、そんなことはともかくとして、言語学を新書レベルに読みかじった経験があれば、この両氏の書評と著者のインタビューを読んだだけで、モチヲや弾のお勧めを期待してこのを読めば期待はずれに終わることがよくわかる。誤解なきよう、私は「日語が亡びるとき」が面白くないだとは思わない。何しろ相手は小説家、当のことであろうが嘘のことであろうが面白く書いて読み手に深い印象を与えるプロなのだから、それは期待してもよい。ただし、著者に言語学のバックグラウンドがない時点で、論としての面白さを期待する

    日本語は既にかなり滅びてますがなにか? - はてな匿名ダイアリー
  • nagaitosiya.com

    This domain may be for sale!

  • なんでも評点:なぜ自動翻訳は使い物にならないのか? ― 翻訳を生業とする立場と経験から分析してみる

    筆者は1980年代の終わり頃から産業翻訳という仕事に携わっている。最初は、ある翻訳会社(以後“T社”)に完全出来高制で採用されたのだが、1年半ほどで独立した。私が独立した後、T社が新会社設立のプランを立てて銀行に融資を願い出たところ、あっさりOKが出たらしい(まだバブル崩壊まで1年以上残していた時期の話だ)。“自動翻訳機”を数台導入し、翻訳物を量産して大儲けするというプランだった。 しかし、大儲けなど出来やしなかった。その当時の翻訳原稿は、まだ紙ベースが大半。スキャナは存在していたが、OCR(文字認識)技術がまだ発達しておらず、結局は手入力に頼らざるを得なかった。ここに第一のボトルネックがあった。 そして、最大のボトルネックは、機械翻訳の出力の品質があまりに低く、そのままクライアントに納入できないという点だった。そのため、出力をチェックして修正する“ポストエディタ”なるスタッフが必要となる

    kennyssk
    kennyssk 2009/05/10
    最初から全自動&汎用を目指した高望みゆえにかえって中途半端になってしまっているという所に得心した
  • 「358」とヘブライ語のゲマトリア - phonetika (φωνητικά)

    プラトニストの phonetikos (φωνητικός) が、古代ギリシャ語や日語、英語ドイツ語、サンスクリット語、ラテン語、ロマンス諸語などことばにまつわることや、神秘学、哲学、宗教、天文、音楽などについて書いています。 ●ギリシャ語の文字と発音 古典語と現代語の文字の名まえと文字のよみかた、ラテン文字(ローマ字)との関係、アクセント記号と気息記号、句読点、数字用の文字、など ●古典ギリシャ語の発音記号 古典ギリシャ語の発音をあらわす IPA (International Phonetic Alphabet)、アクセント、母音、子音、例文「北風と太陽」 ●IPA for Ancient Greek a table of the symbols, an example "The North Wind and the Sun" ●古典ギリシャ語のアクセントの発音 単語のアクセント、文

    「358」とヘブライ語のゲマトリア - phonetika (φωνητικά)
  • 無知と傲慢とエリーティズムはいかにして生まれたか~続・水村美苗『日本語が亡びるとき』を読む。 - 【海難記】 Wrecked on the Sea

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    無知と傲慢とエリーティズムはいかにして生まれたか~続・水村美苗『日本語が亡びるとき』を読む。 - 【海難記】 Wrecked on the Sea
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 世界の特殊文字ウィキ

    世界の特殊文字ウィキ ラテン文字などの拡張補助文字や人工文字、ユニコード絵文字など特殊文字に関するウィキです。 トップページページ一覧メンバー編集 FrontPage 最終更新: qvarie 2018年01月01日(月) 21:54:45履歴 Tweet まえがき 世界には様々な文字や記号が使われております。 ここでは世界中の文字に補助文字として追加されている拡張文字(追加文字やダイアクリティカルマークなど)と人工文字などの特殊文字について取り上げます。 ※絵文字関連など最新のユニコードフォントが必要なページがあります。 ※リンクフリーです。 拡張文字編 世界各国の既存文字に追加された拡張文字を取り上げております。 拡張文字辞典 ダイアクリティカル付き文字辞典 世界の文字編 人工文字・改良文字編 人工文字や既存文字の改良文字などを取り上げています。 ラテン・キリル改造文字 特殊音声記号

    世界の特殊文字ウィキ
  • 1