記事へのコメント100

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hasetaka62
    hasetaka62 from twitter

    2010/10/30 リンク

    その他
    okgwa
    okgwa 「へぇー このスラング20年くらい前に流行ってたよね 20年くらい前に見たわ」

    2010/10/26 リンク

    その他
    denken
    denken ザギンのナオン

    2010/05/12 リンク

    その他
    kennyssk
    kennyssk とある悲惨な事件の実録映像でアメリカ人が本気で"Oh My God!"と叫んでいるのを見て不謹慎ながらつい笑ってしまった。日本ではギャグ的文脈でしか使われない言葉だからね…

    2010/04/30 リンク

    その他
    glassroad
    glassroad サムライだのニンジャだの何年前のものにアメリカ人は夢中になってるんですかね。15年前なんて我々にとっては昨日と同じ。

    2010/04/28 リンク

    その他
    ninjatottori
    ninjatottori 日本人へのお願い:「ディス」って15年か20年前のアメリカスラング。15年前。15年。前。今更使うって意味分からない。そして、基本的にdisじゃなくてdissだよ。アメリカ人が「GETS!」を使うぐらい残念な感じがするので、

    2010/04/28 リンク

    その他
    niguruta
    niguruta 東方で例えると「今更、中国PADふとましいネタやってんじゃねーよ」というような物なのか?

    2010/04/28 リンク

    その他
    Coolions
    Coolions 日本のインターネットは残念。海外の方からもお墨付きを頂きました

    2010/04/28 リンク

    その他
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo なんですってよー

    2010/04/28 リンク

    その他
    odasige
    odasige ラミレスdisてんのか?/ベネズエラ人だった。

    2010/04/28 リンク

    その他
    appletriangle
    appletriangle あれはヒップホップのdisrespectを略した表現なんじゃなかったっけ?

    2010/04/28 リンク

    その他
    saebou
    saebou アメリカ英語は知らんけどイギリス人は普通に使うぞ。最近ツイッターで上演してる『ロミオとジュリエット』でもジュリエットが言ってたし、最近"UCL is dissing us!"って怒ってるネイティヴ(英文学者)がいた。

    2010/04/28 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 無粋だ。/最近は「ナウい」がリバイバルで流行っているというのに(違

    2010/04/28 リンク

    その他
    t714431169
    t714431169 断る

    2010/04/28 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa EMINEMとか50 Centも、もう15年も前になるのか……たしかに。残念 斬り! とかやるとそんな感じするもんな。

    2010/04/28 リンク

    その他
    hestigo
    hestigo おいおい、「ディス」ってのはもっと昔、30年前の日本だぞ? TBSの伝説的お笑い番組発祥で 「ナンダバカヤロー」を意味するチュウ・アライの「ディスイズアペ(ry

    2010/04/28 リンク

    その他
    heatwave_p2p
    heatwave_p2p 残念、日本のインターネットは残念さが売りだ。

    2010/04/28 リンク

    その他
    se_tsu_na
    se_tsu_na  俺らの真似すんなよファッキンジャップ!ですねよくわかります。なのでハリウッド実写版ドラゴンボールについて140文字以内で反省してください

    2010/04/28 リンク

    その他
    yoshi1207
    yoshi1207 面白い現象だなぁ。僕もそろそろSAMURAIに飽きてきたところです。

    2010/04/28 リンク

    その他
    cu39
    cu39 それをマネしてる日本のBな方々を揶揄する、って文脈を意識してるんだけどダメですか。

    2010/04/28 リンク

    その他
    genovese33
    genovese33 どのみち残念な感じがするのは確かなんだから勘弁してくれよ。特にこの界隈は。

    2010/04/27 リンク

    その他
    tis8347
    tis8347 disるって語源そっちのけでもはや日本語でしょ。

    2010/04/27 リンク

    その他
    waribashi
    waribashi ネタにマジレスしたらイパイ釣れたでぃす(^・ω・^)キリッ!ていう話ですか

    2010/04/27 リンク

    その他
    tsu_nyan
    tsu_nyan なんとデカい釣り針。。。それともホンキでNTFとか知らない人なんかなぁ?

    2010/04/27 リンク

    その他
    closer
    closer ディスってモヒカン族と共に広がってった気がする。自分は最初、ジブラとDragon Ashのあれの文脈で使われてたのを転用したんだと思ってた。/つかはてな村以外で使われてんの?

    2010/04/27 リンク

    その他
    GEGE
    GEGE 死語使い系の人たちDisってんの?

    2010/04/27 リンク

    その他
    Louis
    Louis 20年くらい前に米国にいたけど聞いたことなかったなぁ…/なんかネット世代は時差無しで日米間の文化交流が当たり前なんだな、とちょっと感慨深い。

    2010/04/27 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 だってアメリカどうたら関係なくてTBS「リンカーン」で中川家のお兄ちゃんが流行らせた言葉だし

    2010/04/27 リンク

    その他
    noitseuq
    noitseuq そもそも過去がいつまでも滞留して鬱積してくのがネットだから仕方ない。

    2010/04/27 リンク

    その他
    manaten
    manaten ディスるってと オンドゥルルラギッタンディスカー!! しか思いつかない

    2010/04/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Twitter / JP: 日本人へのお願い:「ディス」って15年か20年前のア ...

    人へのお願い:「ディス」って15年か20年前のアメリカスラング。15年前。15年。前。今更使うって意...

    ブックマークしたユーザー

    • coldcup2011/05/18 coldcup
    • hasetaka622010/10/30 hasetaka62
    • okgwa2010/10/26 okgwa
    • denken2010/05/12 denken
    • heatman2010/05/02 heatman
    • tohima2010/04/30 tohima
    • kennyssk2010/04/30 kennyssk
    • glassroad2010/04/28 glassroad
    • harax2010/04/28 harax
    • ninjatottori2010/04/28 ninjatottori
    • niguruta2010/04/28 niguruta
    • Coolions2010/04/28 Coolions
    • ogajud2010/04/28 ogajud
    • CUTPLAZA-Tomo2010/04/28 CUTPLAZA-Tomo
    • odasige2010/04/28 odasige
    • h-chizusky2010/04/28 h-chizusky
    • appletriangle2010/04/28 appletriangle
    • pigmo-na2010/04/28 pigmo-na
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事