タグ

2020年6月15日のブックマーク (8件)

  • 【KALDI】簡単!ご飯に混ぜるだけ「チーローファン」「ビビンバの素」「青唐辛子ごはんのたれ」を食べた感想。 - イギーとポル 福岡グルメ

    『カルディ』には世界各国の様々な商品がありますよね。世界各国の未知の味を求めて『カルディ』へ・・・そこで " ご飯に混ぜるだけ "という魅力的な商品を見つけました (☆ω☆) ご飯に混ぜるだけなんて、、、ずぼらな私にピッタリ!! どうも、ずぼら日本代表イギーです (*'▽'*)ノ 今回は『カルディ』で見つけた、ご飯に混ぜるだけ「チーローファン(台湾風蒸し鶏入り混ぜご飯)」と「ビビンバの素」と、亜細亜風「青唐辛子ごはんのたれ」を紹介します。 目次 カルディ「チーローファン(台湾風蒸し鶏入り混ぜご飯)」 ・チーローファンとは? チーローファンの作り方(2~3人前) カルディ「ビビンバの素」 ・ビビンバとは? ビビンバの作り方(2人前) カルディ「亜細亜風 青唐辛子ごはんのたれ」 まとめ おすすめの記事です! カルディ「チーローファン(台湾風蒸し鶏入り混ぜご飯)」 KALDI「チーローファン」1

    【KALDI】簡単!ご飯に混ぜるだけ「チーローファン」「ビビンバの素」「青唐辛子ごはんのたれ」を食べた感想。 - イギーとポル 福岡グルメ
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/06/15
    ごはんの親友
  • ちばてつやさんら漫画家がコロナ描く連載 ツイッターで開始 | NHKニュース

    ちばてつやさんや森川ジョージさんなど、100人を超える漫画家が、新型コロナウイルスの影響を受けた日々を舞台にした作品をツイッターに日替わりで発表する連載が、15日から始まりました。 「MANGA Day to Day」というこの連載は、「はじめの一歩」で知られる森川ジョージさんや、「島耕作」シリーズの作者、弘兼憲史さんなど、100人を超える人気漫画家が、1分程度で読める短編漫画を日替わりで発表します。ちばてつやさんの作品「悪魂」が先行公開されたあと、15日から格スタートし、今後は1日1回、ツイッターに新作が掲載されます。 いずれも新型コロナウイルスの感染が拡大した2020年4月1日以降の日が舞台で、トップを飾った「悪魂」は、新型コロナウイルスを漫画のキャラクターにしようと考えたちばさんが、どんな顔にするか試行錯誤する様子が描かれています。 ちばさんはトップページのアマビエのイラストも手

    ちばてつやさんら漫画家がコロナ描く連載 ツイッターで開始 | NHKニュース
  • ごみ置き場に不発弾 回収先の周辺で一時避難呼びかけ 名古屋 | NHKニュース

    今月、名古屋市のごみ置き場に、袋に入った不発弾が捨てられ、収集員によって回収されていたことが分かりました。回収先の環境事業所の周辺住民に一時、避難が呼びかけられる事態となり、市は不適切な物をごみとして出さないよう呼びかけています。 名古屋市によりますと、今月10日、北区黒川通の地下鉄名城線黒川駅に近いごみ置き場に、砲弾のようなものが捨てられているのを不燃ごみの収集員が見つけました。 ほかのごみと一緒に袋に入れられていて、そのまま回収され、およそ1時間半後、1キロ余り離れた名古屋市の北環境事業所に戻ったところで、警察に通報したということです。 警察が自衛隊と連絡を取りながら調べたところ、捨てられていたのは長さ26.5センチ、直径およそ7センチの旧日軍が太平洋戦争中に使用していた75ミリ砲弾で、警察が環境事業所の周辺を規制し、職員や近隣の住民に一時、避難を呼びかける事態となりました。 およ

    ごみ置き場に不発弾 回収先の周辺で一時避難呼びかけ 名古屋 | NHKニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/06/15
    分別不能
  • やや月刊ブクマカウォッチングニュース2020年6月号 普通のブクマカに戻ります号

    id:pratto さん、謎のタグを全部削除して普通のブクマカになる 全ての関係ない記事にまで「中世ジャップランド」「企業内不祥事」「うそ大げさまぎらわし」という謎のタグをつけてジャップジャップとブコメしてた銭湯好きの id:pratto さんがこの度それらの記事を全部削除、狂気を感じさせるサムネはそのままに新たに普通のブクマカとしてリニューアルした。 関係者の間では、うっかりつけたブコメが誰かの逆鱗に触れて怒られたのではないかとの憶測が広がっている。 なお、Twitterの凍結は解除されていない。 id:LiberalDemocraticParty さん、あらぬ嫌疑をかけられて手斧を投げに行く いわゆる左方面のアカウントながら自民党を名乗る id:LiberalDemocraticParty さんがこの度増田で晒され、安倍晋三の顔写真をサムネに用いた事で怒られて画像を変えたのではないかと

    やや月刊ブクマカウォッチングニュース2020年6月号 普通のブクマカに戻ります号
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/06/15
    このはてなのなかで、誰かが観てる
  • ガラの悪さで有名な「小岩」に、月収27万円が住んでみたら…(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース

    どこの街に住むかの選択は、仕事やプライベートに大きな影響を与える。さらに家賃が家計支出の大きなウェイトを占めることを考えると、居住地は資産形成までも左右するといえる。総合的に考えて住みやすい街はどこなのだろうか? 20代後半から30代前半の単身会社員の住み心地を考えていこう。今回取り上げるのは、JR総武線「小岩」。 【独自に調査】人気街ランキングをみる 「小岩」は東京都江戸川区に位置する、JR総武線(各駅停車)の駅です。1日の乗車数は6.6万人ほど。総武線沿線の東京都の端にあたり、江戸川を渡ると千葉県に入ります。ちなみに隣駅の「新小岩」は江戸川区ではなく、葛飾区になります。 小岩は、実は随分と古い歴史を持つ街です。奈良・東大寺正倉院にある、721年の古文書『下総国葛飾郡大島郷戸籍』に「甲和里(こうのさと)」という集落があったとの記録があり、この「こうわ」の部分が転じて「こいわ」になったとい

    ガラの悪さで有名な「小岩」に、月収27万円が住んでみたら…(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/06/15
    多少怖い人もいるが、面白い人や何とも言えない人もいる。
  • データベース設計の際に気をつけていること - 食べチョク開発者ブログ

    皆さんこんにちは、エンジニアの西尾です。 新しい機能・サービスを開発する際、私は特にデータベース設計に気をつかいます。 データベースはシステムの土台です。 土台が不安定だと、その上に積み上げていくアプリケーションコードがいびつなものになり、つらい思いをします。 また、一度動き出してしまったシステムのデータベース設計を変えるのは、容易なことではありません。 データベース設計には”これだ!”という正解はないと思っています。 サービスの特徴、システムの性質、toB向け/toC向け、Readが多い・少ない、Writeが多い・少ない。 その他もろもろの背景により、データベース設計の仕方も変わってきます。 このテーブルは正規化していないから駄目だ、この設計はいわゆるポリモーフィック関連だから使ってはいけない、などということはありません。 アンチパターンと呼ばれるものも時と場合によっては正解になります。

    データベース設計の際に気をつけていること - 食べチョク開発者ブログ
  • マニアと研究者に聞く、手すりだけがエスカレーターな階段の謎

    島根県生まれ。毛糸を自在に操れる人になりたい。地元に戻ったり上京したりを繰り返してるため、一体どこにいるのか分からないと言われることが多い。プログラマーっぽい仕事業。(動画インタビュー) 前の記事:これが当のタコ足配線だ > 個人サイト それにつけてもおやつはきのこ エスカレーターかと思いきや階段 まずは見てもらおう。素通りしそうになったが違和感を感じて二度見し、上ってみたら「停止中のエスカレーターに乗ったときのようなつまずきそうな感覚」を覚えた階段を。 鹿児島の「霧島国際ホテル」にある階段 なんとなく「階段が生えてる!!」と思えたのは、エスカレーターが床から出てくるのを連想したためだろう。1段目の段差の低さもエスカレーターっぽい。 上から見たらこうなってる 違和感がものすごい。そもそもこれは一体どういうものなんだろう。以前はエスカレーターとして動いてたんだろうな、きっと。じゃないと

    マニアと研究者に聞く、手すりだけがエスカレーターな階段の謎
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/06/15
    錯覚しそう
  • 天才プログラマーの「締切に対する考え方」に、感銘を受けた。

    わたしは、ビジネスノウハウが嫌いだ。大嫌いだ。 個人で効率化できる部分なんてかぎられているのに、「お前が努力すれば成果を出せる」的なのが気にわない。 それなら先に、ムダな会議を減らせって話だ。 ……というひねくれ者のわたしだが、とあるに出会って、自分でもちょっと戸惑うくらい感銘を受けてしまった。 どうやらわたしは今まで、”2流”のビジネス書しか知らなかったらしい。 Windows95の基礎をつくった天才プログラマーが語る、3つの仕事術 わたしが手に取ったのは、『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか』というだ。 ふだんこういったはあまり読まないけど、kindle Unlimitedで読めるし、評価が高かったから、気まぐれでダウンロードしてみた。 著者は中島聡氏。 1960年北海道生まれ。早稲田大学高等学院、早稲田大学大学院理工学研究科修了。 高校時代からパソコン系雑誌『週刊アスキー』

    天才プログラマーの「締切に対する考え方」に、感銘を受けた。