タグ

ブックマーク / www.mizue338.net (8)

  • 織田信長は、変人で発達障害なのか? - みずおのアレコレ話

    織田信長は、発達障害だった、という噂があります。 発達障害の症状を簡単にあげると、落ち着きがない、衝動的な行動と発言、物事へのこだわりが強い、空気が読めない・・・・などがあります。 発達障害の代表的なものに、ADHD(注意欠陥・多動性障害)やAS(アスペルガー症候群)があります。 たしかに織田信長に関するを読むと、発達障害にあてはまりそうな部分があります。 少年のころは学問が嫌いで、寺子屋から抜け出し、遊びに行くことが多かったのです。 町中で、握り飯をべながら歩いたりします。衣服にも無頓着で、腰にヒョウタンやお菓子が入った袋をぶらさげていました。 また、人にあだ名をつけるのが大好きで、初対面の人にも平気でつけていました。 だから「うつけ」と人々から呼ばれ、アホだと思われていたのです。 そんな信長が、尾張半国の領主から天下の大半を制覇するとは、誰もが想像しませんでした。 天才に発達障害

    織田信長は、変人で発達障害なのか? - みずおのアレコレ話
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/09/24
    ノッブーからの脱却
  • アマゾンの配達が過酷!サービス精神が旺盛な日本? - みずおのアレコレ話

    私もアマゾンでよく買い物をしますので、最近、ニュースでみかけるアマゾンの過酷過ぎる配送の実態が気になります。 たしかに注文して当日や翌日に商品が届くのは、たいへんありがたいです。でも、ニュースやドキュメントで配送員の方の苦労を知り、少し驚きました。 時々、夜の8時過ぎになって荷物が届くことがありました。「遅いな!」と口には出しませんでしたが、不満なこともありました。 配達員の方の過酷の現状を知ってからは、そんな不満を持つのが悪いような気がしてきました。 よく考えれば不思議なことです。なんでそんなに急いで商品を届けてもらう必要があるのでしょうか。 商品が2日か3日後に届いても、私の人生に大して影響はしません。 昔の配送は、サービスが悪かった 私の両親や祖父母の時代は、現在では考えられないくらい配送のサービスが悪かったのです。 大和運輸が「宅配便」のサービスを始める前は、郵便小包と鉄道小荷物ぐ

    アマゾンの配達が過酷!サービス精神が旺盛な日本? - みずおのアレコレ話
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/02/26
  • 頼朝は、義経に困っていた? - みずおのアレコレ話

    源義経は平家を滅亡させ、鎌倉幕府を樹立させた大功労者です。しかし、兄・源頼朝の追討軍によって命を奪われます。 義経は、一ノ谷の崖を、わずか七十騎とともの駆け下り、平家の大軍を敗走させます。その後も次々に平家軍を打ち破り、壇ノ浦で平家を滅ぼしました。 最大の功労者ともいえる義経でしたが、勝手な振る舞いが多く、徐々に頼朝からの信頼を失っていきます。 とくに朝廷から義経が官位を受けたことが、頼朝の信頼を完璧に砕きました。兄の頼朝に断りもなしに、勝手に義経が官位を手にしたことは、鎌倉政権の基盤を崩しかねない行為だったからです。 義経は朝廷にまるめこまれ、鎌倉政権と対立するよう仕向けられたのかも。後に義経は鎌倉を訪れようとしましたが、鎌倉へ入ることが許されませんでした。 義経は、朝廷と組んで鎌倉政権と敵対するつもりはなく、ただ単に思慮が浅いだけだったのかもしれません。 土地を守るために東国の武士は戦

    頼朝は、義経に困っていた? - みずおのアレコレ話
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/02/11
    弟がはっちゃけすぎて困る
  • チンギス・ハーンはアメとムチの使い方が上手かった!? - みずおのアレコレ話

    チンギス・ハーンは、モンゴル帝国の基礎を築いた人物です。とにかく獰猛な戦闘集団を率いたというイメージがあります。 機動力に優れた騎馬軍団を縦横に駆使して、多くの敵国の領土を奪いました。また、膨大な物量作戦により、いくつもの城や都市を壊滅させました。 敵国を征服後、モンゴル帝国を裏切った国に対しては、老若男女どころかネズミ一匹さえ殺しつくしました。そこまで徹底するのは、他の占領下の国への見せしめでもあります。 しかし、残虐な脅しだけで広大な版図を治めたわけではありません。モンゴルは人口が少ないため、武力だけでは限界があります。 武力という「ムチ」だけでなく政治政策における優れた「アメ」があったのです。 税金がやすかった! 税金がかなり安かったのです。遊牧騎馬民族のモンゴルでは、羊100頭につき2頭が税として徴収されていました。つまり税金が約2パーセントだったのです。 占領下の国の税金は、状況

    チンギス・ハーンはアメとムチの使い方が上手かった!? - みずおのアレコレ話
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/02/05
    ァ・ハーン
  • 戦で負けた徳川家康は、逃げながら脱糞した!? - みずおのアレコレ話

    戦国武将のなかでも、逃げながらウンコをもらしたのは徳川家康ぐらいなものでしょう。 「三方ヶ原の戦い」で武田信玄の軍に大敗して、逃走中に馬に乗りながら脱糞してしまったのです。それほどの恐怖だったのです。 家来に指摘された家康は、 「これは腰につけてた焼き味噌じゃ!」 と言い訳しましたが、においでバレました。 ずいぶん不名誉なエピソードをもつ家康ですが、それでも後に天下をとり、江戸時代265年間の礎を築いた英傑です。このときの経験が家康を大きく成長させました。 どうしてバレたのか? でも、どうして、もらしたことがバレたのか不思議です。馬の鞍にウンコがあったのですが、袴(はかま)をはいているのに、どうしてそうなったのか疑問が残ります。 そのため、このエピソードはウソだと思っていました。武田軍に負けた家康の怯えた状況を、面白おかしくするためにできた、作り話のような気がしていました。 しかし、ネット

    戦で負けた徳川家康は、逃げながら脱糞した!? - みずおのアレコレ話
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/01/13
    だから、当時はまだ増田はいなかった
  • 戦国武将ランキング第3位の上杉謙信は、なぜ強かったのか? - みずおのアレコレ話

    戦国時代、平地での戦なら上杉謙信が最強といってもいいでしょう。武田や北条、織田の軍も上杉謙信には適いませんでした。 謙信の勝率は約6割程度で、約4割が引き分けといわれております。4割が引き分けといっても、相手がビビッて城や陣地にこもったためなのです。 ですから、引き分けでも判定勝ちのようなものです。平地での戦なら、圧倒的な強さをみせます。 「8千の兵がいれば、天下の兵を相手にできる・・・」 というようなことを、謙信は豪語してます。 8千人の兵がいれば、敵がどんなに大軍でも勝てる、と言っていたわけです。たいへんな自信です。 後に、謙信が8千の兵を率いてやってくると、毘沙門天の旗を見ただけで、敵は逃げ去るようになりました。どんなに兵数で上回っていても、白兵戦では勝ち目がないため、城か陣にとじこもってしまうのです。あるいは謙信の軍門に下ります。 では、なぜ上杉謙信は平地での戦に強かったのでしょう

    戦国武将ランキング第3位の上杉謙信は、なぜ強かったのか? - みずおのアレコレ話
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/01/08
    信念
  • 西遊記・三蔵法師のモデルだった僧の孫弟子が日本で活躍していた! - みずおのアレコレ話

    韓国歴史ドラマを見るようになってから、 日の古代史にも興味を持つようになりました。 古代朝鮮半島を舞台にしたドラマは、 日人(倭人)も登場してきたりするからです。 日の時代でいうと古墳時代から奈良時代にかけての日人が 出てきます。 あまり知らなかった日の古代ですが、いろいろ書籍やネットで読むうちに、 まさに激動の時代だった、ということがわかりました。 後の平安時代から江戸時代と比べると、とても国際的な感じがします。 中国大陸や朝鮮半島との交流が活発だったからですね。 そんな激動の時代に活躍した天皇の一人に聖武天皇がいます。 奈良の大仏や国分寺を全国につくった天皇として知られています。 職場の取引先の近くにも国分僧寺跡と国分尼寺跡があるせいか、 聖武天皇に親しみを覚えます。 玄奘三蔵の孫弟子・行基 奈良時代、聖武天皇のもとで大仏の造立に活躍し、大僧正にまでになった 行基は、玄奘三蔵

    西遊記・三蔵法師のモデルだった僧の孫弟子が日本で活躍していた! - みずおのアレコレ話
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/12/03
    弟子飛び回る
  • 二日酔いのときの食事はラーメンで栄養補給してみるかな? - みずおのアレコレ話

    私はラーメンが大好きです。 以前は毎日にのようにべていたことがありました。 でも、今はべてません。 タンメンや五目ソバなら時々、べています。 当は、やはりラーメン専門店の格派ラーメンべたいです。 理由は、ダイエットのためでした。 最近、体重もかなり減ってきているので、 こんど、専門店のラーメンべに行きたいと思っています。 どちらかというと、ラーメンより、つけ麺のほうが好きです。 ラーメンは二日酔いに効果があるのか? ラーメンは好きですが、健康の面ではよいイメージがありませんでした。 「炭水化物が多い、脂肪分が多い、塩分が多い」 ということが頭に浮かんできてしまうのです。 栄養もかたよってそうな気がします。 だから、最近、麺類をべるときは、 タンメンや五目ソバなど具の多いものをべています。 でも、野菜など具が多い麺類は、いまいち好きではありません。 ラーメン専門店のよう

    二日酔いのときの食事はラーメンで栄養補給してみるかな? - みずおのアレコレ話
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/11/06
    タンメン等は食べられる時に試している
  • 1