2016年5月10日のブックマーク (27件)

  • ブログで月数万稼いだから仕事やめるという方達へ - sicaworks blog

    最近、ブログでどう稼ぐかやブログの稼ぎが増えたので会社辞めますというような記事をよく目にします。わたくしはまだこのブログを始めて日が浅い新参者なのですが、失礼ながらその方達のブログを読んで思うことは、 やっちまったな そのような感じです。特に20歳前後の若い方はおそらくブログで稼ぐことのリスクをまだ知らないのではないかと思いますので、いかにネットが理不尽なのかということをここで知らしめようと思います。 はてなブログの有利性 ブログを始めて半年や1年経つとアクセス数もどんどん増え楽しくなってきます。自分がどういった点に注意しながら記事を書き、どういう施策がアクセスアップにつながったかを記事にしたくなる頃です。ですがそれはあなたの実力ではなくはてなブログの力です。はてなブログはリンク構築がしやすく、自分以外のサイトに表示される機会も多いため初期のアクセスアップが容易です。おそらく独自ドメイン+

    ブログで月数万稼いだから仕事やめるという方達へ - sicaworks blog
    kgrock
    kgrock 2016/05/10
    ブログで月数万稼いだから仕事やめるという方達へ
  • なぜジャンプ漫画の主人公は、「頭がおかしい」のか? - キドクアリ-マンガ感想ブログ

    2016 - 05 - 09 なぜジャンプ漫画の主人公は、「頭がおかしい」のか? マンガ全般 list Tweet 少年ジャンプ漫画の主人公は、時として「頭がおかしい」だの、 サイコパス だの、と言われることがあります。 なぜ、そのように言われるのでしょうか? ドラゴンボール : 孫悟空 の場合 心が清らかでないと乗ることができない筋斗雲に乗ることができ、悪の心がないためにアクマイト光線も効果がなかった 孫悟空 。 天真爛漫で常識にかけるところはありつつも、根では善人であるように描かれていました。 しかし、「殺されたみんなや破壊された地上は ドラゴンボール で元に戻れるんだ  気にすんな」と言ってみたり、「パパもママも殺されちゃうわ」 と心配するブルマに対し、「だいじょうぶだ   ドラゴンボール で生き返れる」と言ったのは有名な話。 言っていることは間違ってはいないのかもしれませんが、

    なぜジャンプ漫画の主人公は、「頭がおかしい」のか? - キドクアリ-マンガ感想ブログ
    kgrock
    kgrock 2016/05/10
    なぜジャンプ漫画の主人公は、「頭がおかしい」のか?
  • Web制作時に助かる、意外と役立つ便利ツール

    作成:2016/05/9 更新:2016/06/29 Tool > Web制作する時にあると役に立つオンラインサービス。もっと効率的にするために、今のところ一番使いやすいと思うツールや埋め込み型のサービスをご紹介します。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 チャイムとクロック スクールや会社でウェストミンスターの鐘を鳴らしたいならこれ。Chromeタブを開いて時間を設定しておくと、学校の「キーンコーンカーンコーン」というチャイムを鳴らせます。 Web制作教室で50分・10分ごと実際にタイマーを鳴らしてますが、学校の気分が出て気が引き締まります。この歳に聴くと切なくなりますね。 timer tab タブで表示できる天気予報付きクロックならこちら。アニメーションが美しい。フォントの色と種類を指定可能。 Floaty Color Clock WordPress

    Web制作時に助かる、意外と役立つ便利ツール
    kgrock
    kgrock 2016/05/10
    Web制作時に助かる、意外と役立つ便利ツール
  • サイバー新国家資格「情報処理安全確保支援士」の全容、講習義務化で能力維持

    2017年度から、サイバーセキュリティ人材の育成・確保を狙った新たな国家資格「情報処理安全確保支援士」制度が始動することが固まった。現行のセキュリティ試験である「情報セキュリティスペシャリスト(SC)試験」をベースとしつつ、「登録制」と「講習受講義務」を導入することで、セキュリティ人材の量と質の確保を狙う。 4月15日に国会で関連法が可決・成立し、同月27日に経済産業省産業構造審議会の「試験ワーキンググループ」が制度設計についての「中間取りまとめ」を発表した(図1、関連記事:情報セキュリティスペシャリスト合格者は「情報処理安全確保支援士」試験免除へ)。 今後は経産省と、制度の実施主体となる情報処理推進機構(IPA)による細部の詰めに焦点が移る。経産省は「中間取りまとめに基づいて準備を進める」としており、実質的に制度の大枠は固まった。資格取得を目指す人や、該当者を雇用する企業は、制度をよく理

    サイバー新国家資格「情報処理安全確保支援士」の全容、講習義務化で能力維持
    kgrock
    kgrock 2016/05/10
    サイバー新国家資格「情報処理安全確保支援士」の全容、講習義務化で能力維持
  • アメックス・ゴールドの公共料金支払いキャンペーンが狂気!ケータイ乞食歓喜!!回線持ち集まれ!! - ケータイ乞食から陸マイラーへ

    2016 - 05 - 09 アメックス・ゴールドの公共料金支払いキャンペーンが狂気!ケータイ乞歓喜!!回線持ち集まれ!! これはちょっとすごすぎる発見をしてしまったかも! 陸マイラーのみなさんにとっては,アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードの大盤振る舞いキャンペーンはよく知られていると思います。今年もその時期がやってきました…という記事を読んだわけですが,先行の下記の2記事を読んで,驚くべきことに気づきました! アメックス・ゴールド発券+3ヶ月で10万マイルどころか20万マイルも夢ではありません (ただし,ANAへの年間以降は8万マイルまでなので,残りはアメックスポイントで保持) 「ケータイ乞+陸マイラー」というブログならではの掛け合わせによる化学反応をご一読ください。 今年のアメックス・ゴールド案件は3種類あります アメックス・ゴールド公式サイト アメリカン・エキスプレス・ゴ

    アメックス・ゴールドの公共料金支払いキャンペーンが狂気!ケータイ乞食歓喜!!回線持ち集まれ!! - ケータイ乞食から陸マイラーへ
    kgrock
    kgrock 2016/05/10
    アメックス・ゴールドの公共料金支払いキャンペーンが狂気!ケータイ乞食歓喜!!回線持ち集まれ!!
  • 文明崩壊や終末に備えて世界中の種子をバックアップして保存する知られざる巨大施設「Svalbard Seed Vault」内部の潜入レポート

    今後起こり得る気候変動・自然災害・核戦争などに備えて農作物種の絶滅を防ぎ、世界各地で植物が絶滅した時に栽培再開の機会を提供することを目的として作られた施設が「スヴァールバル世界種子貯蔵庫」です。1年のうちほとんどが立入禁止状態にあり、世界でも数人しか入ることができない謎に包まれた施設に潜入した映像がYouTubeで公開されています。 「そもそもスヴァールバル世界種子貯蔵庫とは一体なんなのか」は、以下のムービーを見ればサクッと理解できます。 Look Inside The Doomsday Vault That Protects Seeds Of The World - YouTube 雪に埋もれた近代的な建物がスヴァールバル世界種子貯蔵庫。 北極から約1300kmの場所に位置するノルウェイ領スピッツベルゲン島にあるスヴァールバルが、世界種子貯蔵庫のある場所です。 コンクリート造りで、外観は

    文明崩壊や終末に備えて世界中の種子をバックアップして保存する知られざる巨大施設「Svalbard Seed Vault」内部の潜入レポート
    kgrock
    kgrock 2016/05/10
    文明崩壊や終末に備えて世界中の種子をバックアップして保存する知られざる巨大施設「Svalbard Seed Vault」内部に潜入レポート
  • シミュレーションゲーム『水滸伝・天命の誓い』に学ぶ、正しい仕事の断り方 - コバろぐ

    『水滸伝・天命の誓い』は、その名の通り『水滸伝』を題材にした光栄(現コーエーテクモゲームス)のシミュレーションゲームであり、全国統一が必要ないシステム、良質のBGM、個性溢れる好漢(人材)たちで大人気の名作です。 今回は『水滸伝・天命の誓い』を仕事に役立てる方法を伝授いたします。 水滸伝・天命の誓い 題に入る前に、『水滸伝・天命の誓い』について。 『水滸伝・天命の誓い』(すいこでん・てんめいのちかい)は、1988年に光栄(現・コーエーテクモゲームス)から発売された歴史シミュレーションゲーム中国の明の時代に書かれた四大奇書の一つである小説『水滸伝』を題材にしている。7人までのマルチプレイが可能。人物同士の相性、プレーヤー人のいない領土には直接命令できない、勢力拡大などによって一定の人気を得ないと敵の拠地に攻め込むことができない、ゲーム内でのタイムリミットの設定など新趣向が多く盛り込ま

    シミュレーションゲーム『水滸伝・天命の誓い』に学ぶ、正しい仕事の断り方 - コバろぐ
    kgrock
    kgrock 2016/05/10
    シミュレーションゲーム『水滸伝・天命の誓い』に学ぶ、正しい仕事の断り方
  • 【悲報】ブックオフ、5億3000万円の大赤字wwwwww : IT速報

    1:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/09(月) 18:44:09.12 ID:Y+R1EcPn0.net

    【悲報】ブックオフ、5億3000万円の大赤字wwwwww : IT速報
    kgrock
    kgrock 2016/05/10
    【悲報】ブックオフ、5億3000万円の大赤字wwwwww
  • オブジェクト指向と20年戦ってわかったこと - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? この記事の内容 オブジェクト指向と10年戦ってわかったこと Twitterやはてブコメントを見たら、「わかりやすかった」というコメントもあったのですが、どちらかというとネガティブ方面なコメントが多く目につきました。マサカリという用語で忌憚なく意見を言う風潮については別にいいんですが、「わかりにくい」「間違っている」「古い」みたいなコメントは何も生み出さないし、みんなでニコニコポエムを投稿しあうやさしいインターネッツになったらいいなって思ったので、僕もオブジェクト指向について投稿しようと思います。 何原則? 3原則じゃなくて4では?みたい

    オブジェクト指向と20年戦ってわかったこと - Qiita
    kgrock
    kgrock 2016/05/10
    オブジェクト指向と20年戦ってわかったこと
  • エンジニアなら読んでおきたい海外の開発ブログ・メディア14選

    日進月歩のIT業界。毎日のように新たなニュースが飛び交い、トレンドも変わっていく動きの速い業界です。現れては消える最新技術を完璧にフォローし続けるのは不可能ですし、その必要もないかもしれません。しかし、メインストリームになったときにまったく何も知らないというのも考えものでしょう。 業界の最先端ではどんなことが起きているのか、どんな方向に向かっているのか、ざっくりと把握しているだけでもキャッチアップのスピードが変わります。IT関連のトレンドは海外発のことが多いため、先端技術の情報を収集するには英語圏のブログやメディアをチェックするのが一番です。今回は、世界の最新情報をキャッチするのにおすすめの海外ブログやメディアをまとめてご紹介します。 The Toptal Engineering Blog 出典:http://www.toptal.com/blog 世界のTOP3%に入るフリーエンジニア

    エンジニアなら読んでおきたい海外の開発ブログ・メディア14選
    kgrock
    kgrock 2016/05/10
    エンジニアなら読んでおきたい海外の開発ブログ・メディア14選
  • 4本の有料アプリで売上800万円。有料ゲームで4年間生き抜いてきた個人開発者が語る、AppStoreで有料アプリを売るコツ。 - アプリマーケティング研究所

    アプリマーケティング研究所 > アプリ開発 > 4の有料アプリで売上800万円。有料ゲームで4年間生き抜いてきた個人開発者が語る、AppStoreで有料アプリを売るコツ。 有料のゲームアプリをつくって暮らしている、「Q-cumber Factory」さんにお話を聞きました。 ※株式会社PUMO 取締役 竹下功一さん(左)、Q-cumber Factory 佐藤徹志さん(右) 有料ゲームアプリについて。 「Q-cumber Factory」について教えてください。 佐藤: ゲームアプリをつくっている、個人デベロッパーです。過去に出したアプリは4、すべて有料です。事務所のボロアパートで作業しています。 ※すべてiOSアプリのみ。 「有料アプリ」だけで生計を立てているのは、スゴイですね。 佐藤: まあ、これがちょっと厳しいんですよねぇ。独身での実家暮らしだから、なんとか続けられている感じです

    4本の有料アプリで売上800万円。有料ゲームで4年間生き抜いてきた個人開発者が語る、AppStoreで有料アプリを売るコツ。 - アプリマーケティング研究所
    kgrock
    kgrock 2016/05/10
    4本の有料アプリで売上800万円。有料ゲームで4年間生き抜いてきた個人開発者が語る、AppStoreで有料アプリを売るコツ。
  • SORACOM AirとRaspberry Piでトイレの空き状況を物理的に可視化してみた - サーバーワークスエンジニアブログ

    ※この記事は、ソラコムのSoftware Design 誌 巻頭特集記念リレーブログ5月10日分です ※続編を書きました! Slackでトイレを予約できるシステムをサーバーレスで構築した話 皆さんこんにちは! サーバーワークス IoT担当の中村です。 4月末くらいから急に暖かくなってきましたね。最近の天候の変わり具合は当によくわかりません。 さて、今日はSORACOM AirとRaspberry Piを使ってトイレの空き状況を物理的に可視化してみます。 14時過ぎのトイレ争奪戦 当社は昼休みはいつ取っても良い事になっていますが、比較的13時~14時に昼を取る社員が多いです。 昼を取った後に来るものといえば、眠気と便意です。こうなると大変なのが、トイレの個室(2部屋)の争奪戦です。 当社は引っ越してからオフィスが横長になったこともあって、席とトイレの間の距離は比較的長めです。そのため、

    SORACOM AirとRaspberry Piでトイレの空き状況を物理的に可視化してみた - サーバーワークスエンジニアブログ
    kgrock
    kgrock 2016/05/10
    SORACOM AirとRaspberry Piでトイレの空き状況を物理的に可視化してみた
  • プログラマーが「ネットワーク怪しくない?」と思った時に覚えておくと便利なことまとめ - LIVESENSE ENGINEER BLOG

    インフラエンジニアの中西です。 最近プログラマーからこのような話を耳にします。 「ネットワークって難しい/よくわからない」 最近ではAWS,GCPをはじめとするクラウドサービスが充実しているのでWeb界隈のエンジニアはなおさら気にするシーンが少なくなったように思います。 今日は最低限これだけ覚えていたら有事の際にちょっとは役に立ちますよという話が出来たらなと思います。 書式統一のため sudo を省略しています。ご容赦下さい。 コマンド編 ping ping です。疎通確認を行う時のコマンドです。 さすがに分かると聞こえてきそうですね。 例えば、192.168.1.1 というサーバに通信を確認したい場合はこうです。 $ ping 192.168.1.1 繋がる場合はこうなります。 $ ping 192.168.1.1 PING 192.168.1.1 (192.168.1.1): 56 d

    プログラマーが「ネットワーク怪しくない?」と思った時に覚えておくと便利なことまとめ - LIVESENSE ENGINEER BLOG
    kgrock
    kgrock 2016/05/10
    プログラマーが「ネットワーク怪しくない?」と思った時に覚えておくと便利なことまとめ
  • こ、これは説得力ありすぎるっ。自動運転車で街がどう変わるか描いた風景が必見

    こ、これは説得力ありすぎるっ。自動運転車で街がどう変わるか描いた風景が必見2016.05.10 08:0012,472 塚 紺 あー、これ。これ必要だわ。 もうね、何も読まずにこの画像を眺めて下さいよ。街中の駐車スペースは消え、自動車のための騒がしい標識や信号がなくなり、歩行者や広場のスペースが増える...高速道路だって全てが自動運転車になれば一気に幅を狭められるわけです。ちょっと時間をかけて眺めて見てください。じわじわと「あ、この未来欲しい」って響いてきますから。 自動運転車は着実に実現しつつあります。それはもうまぎれもない事実です。でも「えーでも別にそんなにいらなくない?」という人が多いのも事実なのではないでしょうか。 FarrellsとWSP | Parsons Brinckerhoffというイギリスの2つの建築・プランニング・エンジニアリング事務所が行なった「MAKING BET

    こ、これは説得力ありすぎるっ。自動運転車で街がどう変わるか描いた風景が必見
    kgrock
    kgrock 2016/05/10
    こ、これは説得力ありすぎるっ。自動運転車で街がどう変わるか描いた風景が必見
  • 給与が減ったと思ったら「この表」を見よ!

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    給与が減ったと思ったら「この表」を見よ!
    kgrock
    kgrock 2016/05/10
    給与が減ったと思ったら「この表」を見よ!
  • 英語学習で超役に立ったオススメの良書まとめ20冊

    書店にいけば幾らでも英語に関する書籍が手に入る時代になりました。しかし、幾らでも手に入るだけに「一体何を買えばいいの?」と棚の前で立ちすくんでしまった経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか?そこで、今回は、これまでに山ほど時間とお金英語に費やしてきた筆者が「これは間違いなくおすすめできる!」と思う書籍20冊をご紹介します。 英語学習英語上達完全マップ 今から10年ほど前に大ヒットとなった書。それまでの「ラクに・カンタンに」を謳ういい加減な英語学習法とは異なり、極めて地道かつ緻密な英語学習法が語られています。このの通り学習すれば間違いなく英語が身に付くと断言できる名著となっています。書の内容はウェブで完全公開されていますが、書き込みのできる紙版の方が良いという方もいるかと思いますので、お好みでお選びください。 公式サイト:英語上達完全マップ 学習参考書 DVD&CDでマスタ

    英語学習で超役に立ったオススメの良書まとめ20冊
    kgrock
    kgrock 2016/05/10
    英語学習で超役に立ったオススメの良書まとめ20冊
  • PRINCIPLES OF CHAOS ENGINEERING - Principles of chaos engineering

    PRINCIPLES OF CHAOS ENGINEERING Last Update: 2019 March (changes) Chaos Engineering is the discipline of experimenting on a system in order to build confidence in the system’s capability to withstand turbulent conditions in production. Advances in large-scale, distributed software systems are changing the game for software engineering. As an industry, we are quick to adopt practices that increase

    kgrock
    kgrock 2016/05/10
    Principles of Chaos Engineering
  • Subversionのシステム構成を考えてみた

    全社的にSubversionを使えないか調べているんだけど、その構成に関する資料はとても少ない。 SVN1.5だとエンタープライズ環境におけるSubversionの複製アーキテクチャ by japan.internet.com デベロッパーとかSubversionを見直せ by プログラマの思索さんがとても詳しい。 そこで、Subversionのシステム構成をまとめてみた。いきなり「WebDAV Transparent Write-Through Proxyっすよ!」とMTGで提案するのも何なので、まずは整理。 単一サーバの場合 これは簡単。WindowsならばAll-in-one Tracとか使えばすぐ環境ができる。 昔の職場では、自分のPCに入れて使っていたのでこの構成になる。 いいところ ・シンプル ・小さいプロジェクトとかならこれで十分 悪いところ ・リポジトリが壊れるとバックアッ

    Subversionのシステム構成を考えてみた
    kgrock
    kgrock 2016/05/10
    Subversionのシステム構成を考えてみた
  • Subversion のセットアップ手順 – YOSBITS

    svnの場合はssh、WebdDAVの場合は SSLやTLSでパスワードも通信データも暗号化して通信を行う事ができますが、Subversionを稼動させるサーバーのCPU負荷が高くなります。ローカルネットワーク内で使用する場合には svnプロトコルを選ぶことが多いでしょう。手順では svn プロトコルを使用します。 クライアントはsvn://で始まるURL によってsvnserve サーバと通信します。CRAM-MD5方式で認証を行いますので、ネットワークに平文のパスワードが流れることはありません。 リポジトリストア方式 Subversionではリポジトリストアのストア方式は2つ選択があって、Berkeley DB に保存する方式(BDB)と独自の形式で構成した通常のフラットファイルの形にデータを保存する方式(FSFS)で、デフォルトは FSFSとなっています。Berkeley DB

    kgrock
    kgrock 2016/05/10
    Subversion のセットアップ手順
  • 10年間のプログラマ人生でやらかした60のミス

    kgrock
    kgrock 2016/05/10
    10年間のプログラマ人生でやらかした60のミス
  • Subversionのタグとブランチの使い方 - takayukisの日記

    タグとブランチの作り方はわかっても、実際にリポジトリを運用していくとき、どういうタイミングで作ると良いかがわからなかったりします。 資料は少なめですが、Subversionのドキュメントのブランチの作り方あたりが参考になります。 ドキュメントには、おおむねこんなことが書いてあります。 リリースが近づいたらリリースブランチを作り、 ブランチ上ではバグフィックス以外の大きな変更はしないようになります。 その間の機能追加などの大きな変更はtrunkで行います。 ブランチはリリースするときにタグにコピーします。 タグはそれ以上変更しないことでスナップショットとして使います。 リリース後に見つかったバグの修正はブランチ上で行い、またタグをつけて修正版をリリースします。 あとはSubversionを利用しているオープンソースプロジェクトのリポジトリを見るのが良いでしょう。いくつか見てみましたが、やはり

    kgrock
    kgrock 2016/05/10
    Subversionのタグとブランチの使い方 : takayukisの日記
  • Google の巨大レポジトリとブランチ無し運用 - Kato Kazuyoshi

    GTAC 2013 Opening Keynote の Evolution from Quality Assurance to Test Engineering (スライド) を見た。 スライドの7ページ目 によると、Google では 15,000 あまりの開発者が、40 あまりの拠点に分散している。そして、彼らはひとつの巨大なレポジトリで、ブランチなしに開発しているらしい。 Single monolithic code tree with mixed langauge code Over 100 million lines of code. 50% of code changes monthly. Development on one branch - submissions at head 講演ではこの理由について One of the benefit is that we don’

    kgrock
    kgrock 2016/05/10
    Tue, 30 Jul Google の巨大レポジトリとブランチ無し運用
  • Kandanで社内にチャットサーバ立ててみた - Make Local Happiness

    チームで開発をするとなると、 必要なもの。 チャットサーバですね。 メールでやりとりって意外とめんどくさい。 ========== ○○さん お疲れ様です。 ××です。 ~~についてですが、 ========== こんな感じで形式ばっちゃうですよね。 でも、会社だとHipChatもslackも使えない。 来だったらHipChat使いたかった。。 atlassianもHipChatの社内用は提供していない。。。 なんかいいチャットサーバないかな〜 ということで調べてみました。 MOONGIFTさんで色々チャットサーバを紹介していた中から、 グループでのクリエイティブ活動をサポートする·echoplexus MOONGIFT コンソールベースのチャットクライアント·Profanity MOONGIFT 複数ルームにも対応したRails製Webチャット·Kandan MOONGIFT Kand

    kgrock
    kgrock 2016/05/10
    Kandanで社内にチャットサーバ立ててみた
  • Gradle勉強会を社内でやったときの資料(Gradleを使えるようになるために) - bati11 の 日記

    社内でGradle勉強会をやりました! その時の資料です。 Gradleを使えるようになるために Gradleを使えるようになるにはドキュメント読むのが一番なんだけど、Gradle(とGroovy)を全く知らないとドキュメントがスラスラ読めない、という印象を持ってます。 私もGroovyやったことなかったし、Gradleのドキュメントを読んで理解するのに苦労しました。 なので、自分自身でドキュメントを読んで学んでいくためにおさえておくと良さそうだと思った部分を話しました。 それにしてもAndroidのおかげで社内のGradle化が捗りますねー、ありがたい! 以下スライド文 2014/5/24 追記 スライドをmarkdownで書いてたので文も載っけることにしました。 Gradleを使えるようになるために 目次 Gradleとは とりあえず動かす Gradleを使えるようになるためにはど

    Gradle勉強会を社内でやったときの資料(Gradleを使えるようになるために) - bati11 の 日記
    kgrock
    kgrock 2016/05/10
    Gradle勉強会を社内でやったときの資料(Gradleを使えるようになるために)
  • インターネットを陰で動かすNginx、資金調達で勢力拡大へ

    kgrock
    kgrock 2016/05/10
    インターネットを陰で動かすNginx、資金調達で勢力拡大へ
  • 日立、営業2万人増員 コンサル重視へ転換 (日本経済新聞)

    コンサルコンサル営業は違うという指摘をなされているコメントを含め、コメントでなされている指摘は非常に勉強になります。そして私も「コンサルティング」という言葉だけが独り歩きしている印象を受けます。 先般の横河電機が英コンサル会社を買収する記事(下記)では、顧客のバリューチェーン最適化を図ることで差別化を図ろうとしているのではないか、とコメントしました。併せて同記事では、(日立が強烈に意識する)GEによるOil&Gas分野でのコンサルティングについてコメントしました。GEの機器設計ノウハウとオフショアEPC業者のエンジニアリングノウハウで付加価値を提供し、自社製品を利用してもらうモデルです。元々GEは電力(Energy)でもコンサル業務をしており、同様の取組みをOil&Gasでも始めたということです。 https://newspicks.com/news/1401482?ref=user_2

    日立、営業2万人増員 コンサル重視へ転換 (日本経済新聞)
    kgrock
    kgrock 2016/05/10
    日立、営業2万人増員 コンサル重視へ転換
  • TED Talks

    Go deeper into fascinating topics with original video series from TED

    TED Talks
    kgrock
    kgrock 2016/05/10
    Browse TED Talks