タグ

2018年4月5日のブックマーク (15件)

  • 陸自 「保管せず」と説明の国際活動教育隊の日報も見つかる | NHKニュース

    去年2月、イラク派遣の日報とは別に国会議員から確認を求められ、「保管していない」と説明していた陸上自衛隊の国際活動教育隊の日報も見つかっていたことがわかりました。 国際活動教育隊の日報については、去年2月、国会で南スーダンのPKO部隊の日報問題が議論された際に、国会議員からイラク派遣の日報とあわせて確認が求められていました。 当時の稲田防衛大臣は「保管していない」と国会で答弁していましたが、防衛省によりますと、国際活動教育隊で日報が見つかっていたことが、先月28日に確認されたということです。 一方、国際活動教育隊の中でいつ日報が見つかったかはまだわかっていないというこで、防衛省は確認を急いでいます。 一連の陸上自衛隊の日報をめぐる調査では、いずれも「存在しない」と説明しながら実際には見つかっていたことがのちに明らかになった形で、日報を隠す意図がなかったかについても今後の調査の焦点となります

    陸自 「保管せず」と説明の国際活動教育隊の日報も見つかる | NHKニュース
    khtno73
    khtno73 2018/04/05
  • 1年放置、稲田氏「こんなでたらめが」 陸自幹部も疑問:朝日新聞デジタル

    存在していないとしていた陸上自衛隊のイラク派遣時の活動報告(日報)が見つかった問題をめぐり、新たな事実が明らかになった。陸自内部では昨年3月に見つかっていたが、当時の稲田朋美防衛相ら防衛省幹部に報告されず、1年以上にわたり伏せられていたという。ずさんな文書管理が相次いで発覚したことに政権は戸惑い、文民統制(シビリアンコントロール)が問われる事態だと野党は批判を強めている。 「大きな問題であり、大変遺憾だ」 4日夜、東京・市谷の防衛省玄関前。記者団の前に姿を現した小野寺五典防衛相は、日報が昨年3月下旬に陸自内で見つかっていながら、当時の稲田朋美防衛相らに報告されていなかったことなどを語り始めた。 過去の国会答弁で存在を否定していた、イラクに派遣された陸自部隊の日報が見つかったと公表したのは今月2日。それからわずか2日後に、昨年3月に把握していながら1年以上も隠蔽(いんぺい)していた疑いが浮上

    1年放置、稲田氏「こんなでたらめが」 陸自幹部も疑問:朝日新聞デジタル
    khtno73
    khtno73 2018/04/05
    稲田は舐められてそうだから直接官邸とやりとりじゃないのかね
  • 川内原発:1号機、核燃料棒1本から放射性物質漏れ | 毎日新聞

    九州電力は5日、川内(せんだい)原発1号機(鹿児島県薩摩川内市)で1次冷却水の放射性ヨウ素濃度が上昇した問題について、1の核燃料棒から放射性物質が漏れていたことが判明したと発表した。 核燃料棒は二百数十を一つに束ねて燃料集合体として使用されているが、老朽化で固定力が弱まり、燃料棒が細かく振動し…

    川内原発:1号機、核燃料棒1本から放射性物質漏れ | 毎日新聞
    khtno73
    khtno73 2018/04/05
  • PreparedStatementAndNull

    312 :1/3:05/03/12 03:17:26 ID:??? 突然ですが,面白い SQL を思いついたので,ご意見を頂きたいです.興味を持たれた方は使ってみてくだちい。 一般的に,SQL の発行は,プリペアドステートメントを使う方がよいとされている.その理由は, DBMS のキャッシュが良く効く. SQL インジェクション等の危険が避けられる,等. しかし,webアプリの検索フォームなどでは,プリペアドステートメントは使えない場合が多かった.検索条件項目が複数存在していて,いずれの項目も必須で無い場合,項目が入力されているかどうかをチェックし,それに合わせてSQL 文の WHERE 句の内容をツギハギしなければならないからだ. SQL文そのものも,そしてそれにセットする引数の個数も可変なので,プリペアドステートメントを使うのは無理だったのである. 今回思いついたのは,このような条件で

    khtno73
    khtno73 2018/04/05
  • 土俵に大量の塩まく 女性らが倒れた市長救命後 舞鶴:朝日新聞デジタル

    京都府舞鶴市で開かれていた大相撲の春巡業で、土俵上でのあいさつ中に倒れた多々見(たたみ)良三市長(67)を救命中の複数の女性に対し、土俵から降りるよう場内アナウンスがあった問題で、救命行動後に、大量の塩がまかれていたことがわかった。 複数の観客によると、女性を含む救護にあたった人たちが土俵から降りた後、相撲協会関係者が大量に塩をまいていた。 大相撲では、稽古中や場所の取組中に力士がけがをしたり、体の一部を痛めたりしたようなときに塩をまくことがよくある。日相撲協会の広報担当は取材に「確認はしていないが、女性が上がったからまいたのではないと思う」と話した。 観客の60代女性は「周りにいる男性がおろおろしている中で、複数の女性がすばやく救命措置をしていたので立派だった」。場内アナウンスについては「女人禁制の伝統があるのだろうが、人命救助にかかわることであり許されない。救助の手を止めていたらど

    土俵に大量の塩まく 女性らが倒れた市長救命後 舞鶴:朝日新聞デジタル
    khtno73
    khtno73 2018/04/05
  • アベと森友、ズブズブの関係だった : なんJ(まとめては)いかんのか?

    アベと森友、ズブズブの関係だった [ 2018年04月01日 02:26 ] コメント(62) | なんJネタ | Tweet 15: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 22:12:29.77 ID:MWOIVfH50 間違いなく忖度 21: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 22:13:36.11 ID:X7H3Iyt10 >>15 これまじ? 567: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 22:56:51.00 ID:omDX65Y60 >>15 ズブズブやないかい 23: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 22:13:55.14 ID:1LUaFPV30 >>15 これは決定的証拠ですね… アベどーすんの? 42: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 22:16:02.51 ID:gDbPtqMd0 >>15 森友側から理想はアベとか忖度

    アベと森友、ズブズブの関係だった : なんJ(まとめては)いかんのか?
    khtno73
    khtno73 2018/04/05
  • 大谷 2試合連続本塁打!昨年サイ・ヤング賞右腕から同点2ラン(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ◇ア・リーグ エンゼルス―インディアンス(2018年4月4日 アナハイム) エンゼルスの大谷翔平(23)が4日(日時間5日)、拠地でのインディアンス戦に「8番・DH」で2試合連続のスタメン、5回の第2打席で2試合連続となる2号2ランを放った。 【写真】2試合連続塁打を放ち、同僚から祝福される大谷 インディアンスの先発は昨年18勝を挙げ、サイ・ヤング賞を獲得したクルバー。3回の第1打席は先頭打者で見逃し三振、5回の第2打席は2死二塁から、中越えに同点となる2号2ランを放った。打球速度は100マイル(約161キロ)、飛距離は400フィート(約122メートル)だった。 前日3日には、拠地初打席で1号3ランを放つなど3安打の活躍を見せ、この日も2点のビハインドを追い付く豪快なアーチをかけスタンドを沸かせた。

    大谷 2試合連続本塁打!昨年サイ・ヤング賞右腕から同点2ラン(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    khtno73
    khtno73 2018/04/05
    すげー。去年のサイ・ヤング賞でこの日4回までノーヒットピッチのクルーバーが相手、内角6球続けられた後の外よりをセンターへHR、引っ張んなくても入っちゃうパワーが常人離れしてるな。
  • 【海外発!Breaking News】デルタ航空CAが人種差別 急病人に対応しようとした黒人女性医師に「まさかあなたがお医者さん?」 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト

    【エンタがビタミン♪】【イタすぎるセレブ達】毎日更新中!Techinsightは海外セレブ、国内エンタメの”オンリーワン”をお届けするニュースサイトです。

    【海外発!Breaking News】デルタ航空CAが人種差別 急病人に対応しようとした黒人女性医師に「まさかあなたがお医者さん?」 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    khtno73
    khtno73 2018/04/05
  • あおり運転で停車させ、刺した疑い 殺人未遂容疑で逮捕:朝日新聞デジタル

    あおり運転で停車させたトレーラーの運転手を殺害しようとしたとして、愛知県警は3日、名古屋市守山区西城1丁目の自称解体業、堤義道容疑者(33)を殺人未遂容疑で逮捕し、発表した。暴行については認めているが、殺意は否認しているという。 愛知署によると、堤容疑者は2月21日午前2時ごろ、愛知県日進市北新町の東名高速下り線で乗用車を運転中、茨城県大洗町の男性(43)が運転する大型トレーラーの前に回り込むなどして停車させ、「殺すぞ」などと言って模造刀のようなもので男性を暴行。右ひざを突き刺して骨折させ、約6週間のけがを負わせた疑いがある。ドライブレコーダー解析などで堤容疑者を特定したという。

    あおり運転で停車させ、刺した疑い 殺人未遂容疑で逮捕:朝日新聞デジタル
    khtno73
    khtno73 2018/04/05
    こら動物ですわ。社会復帰の必要なし。
  • 数字は嘘をつかない、DeNAラミレス監督が語るデータ活用の流儀

    セ・リーグの下位が常連だったチームを2年連続のAクラスに導き、昨シーズンは日シリーズにも進出した。躍進の背景には徹底的なデータ活用がある。データに基づく采配と、選手のやる気を引き出すマネジメント術の勘所を横浜DeNAベイスターズ監督のアレックス・ラミレス氏に聞いた。 データ活用を積極的にしていると聞きます。改めて、その理由を教えてください。 監督として重要なのは、プラン、ルーティン、戦略だと思っています。この3つをすべて選手のプレーに活かすことこそが、成功する監督の条件ともいえるでしょう。野球はアウトを取るだけのスポーツではありません。ゲームプランを組み立てることが必要であり、そのためのプラン、ルーティン、戦略が必要なのです。 データから学び、分析し、試合前に準備しておく。どんな状況でも対応できるようにしておくことが監督としての役割であり、ひいては監督と選手の成功につながります。 メディ

    数字は嘘をつかない、DeNAラミレス監督が語るデータ活用の流儀
    khtno73
    khtno73 2018/04/05
  • なぜ地方のクリーニング屋で機械学習? 「無人店舗作りたい」 たった1人、独学でAI作る副社長の挑戦 (1/2) - ITmedia NEWS

    なぜ地方のクリーニング屋で機械学習? 「無人店舗作りたい」 たった1人、独学でAI作る副社長の挑戦(1/2 ページ) 「中小企業でお金もない、人もいない。ここ10年でIT化に取り組んできたが、今ある課題や業界の将来を見据え、今はAI人工知能)を自作している」──福岡県田川市でクリーニング店を8店舗展開するエルアンドエーの田原大輔副社長はこう話す。同社はスーツやズボンなどを判別する画像認識システムなどを導入。人材が不足するクリーニング業界の中で業務効率化を図るためいち早くIT化に取り組み、いずれは無人店舗のオープンを目指す。 IT化に取り組んだ10年 電話からSkypeによるビデオチャットへ、メールからチャットワークへ、ExcelからGoogleスプレッドシートへ──2008年ごろから10年近くクリーニング業務のIT化を進め、15年11月にGoogle機械学習用オープンソースライブラリ「

    なぜ地方のクリーニング屋で機械学習? 「無人店舗作りたい」 たった1人、独学でAI作る副社長の挑戦 (1/2) - ITmedia NEWS
    khtno73
    khtno73 2018/04/05
  • カロリーメイト大塚製薬

    カロリーメイトは身体に必要な栄養素を、 いつでもどこでも手軽に補給でき、 現代人の生活をバックアップするバランス栄養です。

    カロリーメイト大塚製薬
    khtno73
    khtno73 2018/04/05
  • 大谷のホームランボール、返ってきた 9歳の男の子から:朝日新聞デジタル

    エンゼルスの大谷翔平が放った記念すべき大リーグ初塁打をキャッチしたのは、球団によると右翼席にいた男性ファン2人だった。その2人は、隣にいた9歳の男の子に、ボールを渡した。 試合後、大谷は9歳の男の子からホームランボールを受け取り、お返しとして、男の子と、その父親にサインボールとバットをプレゼント。最初にボールをキャッチした2人の男性には、男性が購入していた大谷のレプリカシャツにサインをして、お礼を言ったという。(アナハイム=山下弘展)

    大谷のホームランボール、返ってきた 9歳の男の子から:朝日新聞デジタル
    khtno73
    khtno73 2018/04/05
    なるほど左の男の草TシャツはCLEの連勝記録記念Tで勝ち数だけWinのWがついてるのか。また無駄知識を増やしてしまった。
  • 救命中「女性は土俵から下りて」 大相撲巡業、市長倒れ : 京都新聞

    心臓マッサージなどをしていた女性に対し土俵から下りるようにとの場内アナウンスが行われた大相撲舞鶴場所(舞鶴市上安久・舞鶴文化公園体育館) 京都府舞鶴市で4日に開催された大相撲舞鶴場所で、土俵上で多々見良三市長(67)があいさつ中に倒れ、心臓マッサージなど救命処置をしていた女性たちに、女性は土俵から下りるようにとの場内アナウンスが数回行われたことが複数の観客の証言などで同日分かった。 舞鶴場所は、同市上安久の舞鶴文化公園体育館であり、多々見市長は幕内と横綱の土俵入り後、午後2時すぎに土俵上であいさつに立った。途中で意識を失い、後方にそのまま倒れた。 複数の観客や動画投稿サイトの映像によると、観客席から女性2人が土俵に上がって心臓マッサージなどをし、さらに女性2人が加わろうとした際に「女性の方は土俵から下りてください」などのアナウンスが少なくとも3回流れ、「男性がお上がりください」もあった。

    khtno73
    khtno73 2018/04/05
    時代錯誤なのも酷いが、ドクターいないのも問題だな。骨折脱臼でも礼して帰るのは美しいか知らんが、脳震盪どうすんだろう。土俵禍が起こるまで放置するの?女人禁制守りたいなら男性医師と看護師常備しとけよ。
  • 知られざる世界レベルの古墳地帯、総社&岡山が貸切状態で最高だった - ココロ社

    アイキャッチの画像から地味すぎて、キャッチできるのか不安なのだけれど、これを読んでくださっている方のアイにおかれましては、キャッチさせていただいたということになり、感謝の気持ちでいっぱいである。 今回は岡山の話。 中国地方への旅行といえば、宮島や広島市内を思い浮かべる人が多いはずだ。あるいは山口の秋芳洞を想う人もいるかもしれない。岡山に旅行に行こうと思う人は少なく、たしかに観光客の数は広島の1/3に満たない。わたしも、岡山に旅行に行ったことはなかったのだが、念のため、地図を調べてみると思いのほか見どころが多いことを発見し、この2年間で3度ほど行ってきた。3回に分けて紹介していきたいと思う。 今回の行程は、東総社駅から降りて、岡山駅方面に戻るように歩いていく。東総社は岡山駅から電車でわずか30分程度のところにある。 考えなしに行ったのだが、地図の情報からは想像できないほどの感動があり、史跡が

    知られざる世界レベルの古墳地帯、総社&岡山が貸切状態で最高だった - ココロ社
    khtno73
    khtno73 2018/04/05