タグ

2018年4月6日のブックマーク (22件)

  • 「これはひでえ」日テレの『安全で覚えやすいパスワードを作るワザ』に専門家からの指摘

    Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi 私の推奨は「5万語の語彙の辞書(広辞苑など)をランダムに開いて3つの語を選んで繋げる」(オフライン攻撃想定の「暗号の鍵」の場合は5つの語を選んでつなぐ)という提案。(NISCは採用していない。) 2018-03-28 00:04:29 Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi 私の推奨は「5万語の語彙の辞書(広辞苑など)をランダムに開いて3つの語を選んで繋げる」(オフライン攻撃想定の「暗号の鍵」の場合は5つの語を選んでつなぐ)という提案。(NISCは採用していない。) 2018-03-28 00:04:29

    「これはひでえ」日テレの『安全で覚えやすいパスワードを作るワザ』に専門家からの指摘
    khtno73
    khtno73 2018/04/06
  • SmartHR が定期メンテナンスを始めた理由とやめる理由 - SmartHR Tech Blog

    SmartHR のソフトウェアエンジニア ぷりんたい です。SmartHR には2017年2月に入社しました。 この記事は SmartHR 長時間のサービス停止を伴うシステムメンテナンスのお知らせ によせて書かれたものです。 ご挨拶 SmartHR では、昨年の6月より週2日という頻度で夜間のサービス停止を行ってきました。まずは、この運用形態を選択したことによりご利用中のお客様にはご不便をおかけしたことをお詫び申し上げます。 今日のクラウドサービスでは、無停止運用が当たり前といった風潮もありますが、なぜ SmartHR が停止メンテナンス運用を選択したのか、今後のサービス提供においてどのようなことを重視していくのかを技術者としての立場からご説明させて頂きます。 SmartHR の開発初期とマルチテナント問題 SmartHR は2015年2月に開発が始まり、同年11月にサービスインしました。

    SmartHR が定期メンテナンスを始めた理由とやめる理由 - SmartHR Tech Blog
    khtno73
    khtno73 2018/04/06
    明細Web配布/入社退社時書類のWeb化/電子申請がコアで給与計算・月変算定絡みは従来給与ソフト、と棲み分け上手い。給与ソフト機能を取り込み更に差別化→デプロイとユーザー進捗のずれがヤバそうなのは課題か。
  • 昭恵夫人の元秘書が、朝日新聞を通じて官邸に送った「メッセージ」(佐藤 優) @gendai_biz

    記事は『佐藤優直伝「インテリジェンスの教室」』に収録している文化放送「くにまる・じゃぱん」の放送内容(2018年3月30日)の一部抜粋です。小谷実可子氏は番組パーソナリティ、鈴木純子氏はアシスタントです。 麻生財務相が「失言」を繰り返す理由 鈴木:森友学園をめぐる文書改ざん問題を、新聞各紙が連日報道していることについて、麻生太郎財務大臣が参院財政金融委員会で「森友の方がTPPより重大だと考えているのが、日の新聞のレベル」と発言しました。 麻生氏は「TPP11は日が主導して締結された」と評価し、「茂木大臣がゼロ泊4日でペルー(正しくはチリ)往復したが、日の新聞には1行も載っていなかった」と指摘しました。 その上で麻生氏は「日の新聞のレベルはこんなもんだなって、経済部のやつにボロカスに言った記憶がある」とも話しました。野党議員からは「言語道断だ」との批判が出ています。 佐藤:この発

    昭恵夫人の元秘書が、朝日新聞を通じて官邸に送った「メッセージ」(佐藤 優) @gendai_biz
    khtno73
    khtno73 2018/04/06
    腰痛なのに田植えだスキーだハワイだおよそ公務と思われないもんにつきあわされた挙げ句、ほとぼり冷めるまで地中海でバカンスしてこいと言われた谷さんか。そんな深慮遠謀とは思えんけどな。
  • 「こんな時こそ絶対に安倍支持」な人に、どうか気をつけてほしいこと(古谷 経衡) @gendai_biz

    「今こそ支えるべき」という団結心 森友学園文書改竄問題の余波が覚めやらぬ中、陸自日報問題が再燃している。政権の支持率は低下し、第二次安倍政権は苦境に立たされている。 ところが、第二次安倍政権を熱烈に支持してきたコア支持層ともいうべき保守層からの「安倍批判」はほんど聞こえてこないばかりか、むしろ「今こそ安倍政権を支えるべき」という団結心にさえ発展している。 一部の例外を除いて、森友文書問題での麻生財務大臣辞任をかたくなに否定し、昭恵夫人の証人喚問の声も門前払い。責任の全ては財務官僚にあるとして政権(安倍・麻生)を擁護し、いまだに「朝日新聞の仕掛けた反安倍策動」の大合唱で、森友文書問題を報じるメディアは「反日」扱いである。 この問題に対する冷静で客観的な政権批判は、このような保守層からはほぼ皆無に等しいというのが現状である。 永遠に続く政権はない。第二次安倍政権ですら当然例外では無い。にもかか

    「こんな時こそ絶対に安倍支持」な人に、どうか気をつけてほしいこと(古谷 経衡) @gendai_biz
    khtno73
    khtno73 2018/04/06
  • 「発見」された不存在の日記について

    大阪市内の路上に、840枚ほどの機密文書を含む国土交通省の廃棄書類がぶちまけられたのだそうだ。 1990年代制作のB級テレビドラマに出てきそうなシーンだ。 風に舞う文書。這いつくばって紙切れを拾い集める背広姿の職員たち。遠巻きに眺めながらヒソヒソ話をする主婦。なぜか周囲を走り回る野犬。あくびをする。無意味に全力疾走するオダユージ。民放夜8時の2時間枠で放送されるバカなサスペンス巨編にぴったりの絵だ。 もっとも、映像として「絵になる」のはその通りなのだとして、起こったことそのものは、たいした事件ではない。書類の廃棄を請け負った下請け業者が、運搬中に積荷を落としただけの話だ。国交省の体質が問われねばならないというほどのお話でもない。 ただ、タイミングがタイミングだけに、必要以上に注目されることは避けられない。 というのも、この何週間か、あるいはもっとさかのぼれば現政権が発足して以来のこの5年

    「発見」された不存在の日記について
    khtno73
    khtno73 2018/04/06
    「霞が関古墳」ね。安倍政権下、保管文書を探すのはさながら考古学の領域となった。記録前例法との整合に拘る官僚が保管しないわけない。政治に合わせて隠しタイミング見て発見される。稲田と安倍は低脳の恥知らず。
  • はんけい(地図を使って半径を調べるサイト)

    2022/03/09:SSL証明書の切り替えのため2022/03/24から1日~数日httpsでの接続ができない可能性があります。 2020/03/12:マップをGoogleから国土地理院のものに変更しました。 2020/03/12:住所検索機能は停止しました。(運営費用が高くなったことが理由です。) 2017/03/06:スマホ対応したページも作りました。こちら

    khtno73
    khtno73 2018/04/06
  • 安倍首相の発言 過去をなかったことにし「全否定」する特徴(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    森友学園問題を通じて安倍晋三首相の発言の信用性に疑問の声が出ている。例えば籠池泰典氏について、かつては「からこの森友学園の先生の教育に対する熱意は素晴らしいという話を聞いております」(2017年2月17日・衆院予算委員会)と言っていたのに、わずか数か月後には「詐欺を働く人物のつくった学校でが名誉校長を引き受けたことは、やっぱり問題があった。こういう人だから騙されてしまったのだろう」(2017年10月11日・テレビ朝日系『報道ステーション』)とひっくり返すような具合だ。 さらに、過去をなかったことにして「全否定」するのも特徴と言える。安倍首相の悲願といえば憲法改正だが、野党から自衛隊の合憲化について追及されると、「(自衛隊を)合憲化するということを私は申し上げたことはありません」(2018年2月22日・衆院予算委員会)

    安倍首相の発言 過去をなかったことにし「全否定」する特徴(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    khtno73
    khtno73 2018/04/06
  • エンジニアが絶対に行くべきではない常駐先一覧

    くわっちょ@社畜犬 @kuwaccho0711 SES企業に、何をトチ狂っていたのかわからないが、とても残念ながら入ってしまった新入社員へ。 「配属先の希望を聞くよ」と言われたら、以下の【JRの駅】のどれかをおすすめします。 ・渋谷 ・新宿 ・秋葉原 間違っても ・東陽町 ・茅場町 ・豊洲 ・お台場 は選んではいけません。死にます。 2018-04-03 22:15:02 くわっちょ@社畜犬 @kuwaccho0711 @krbs65a_kzoklz7 ざっくりですが、 ・仕様が決まりにくい ・謎のローカルルールがある ・一人あたりの作業量が非常に多い ・そのあたりの調整をするプロパーが機能してない ・必要とされる技能がその現場でしか使えず、他社の仕事で活かせないためキャリアアップに繋がらない などあります。配属先にもよりますが。 2018-04-05 07:02:07

    エンジニアが絶対に行くべきではない常駐先一覧
    khtno73
    khtno73 2018/04/06
    落語家を「黒門町の師匠」とか「稲荷町の師匠」とかで呼んでるようなもんだな。わかる人がわかればよろしい。
  • 筋トレを続ける技術〜意志力をマネジメントしよう - リハビリmemo

    なぜ筋トレが続かないのでしょうか? この問いに進化生物学者のDaniell Liebermanはひとつの答えを提示しています。 「そもそもヒトは筋トレをするようにデザインされていない」 200万年という長い石器時代に、ヒトは獲物を狩るために長い距離を走り、正確にものを投げれるように身体を進化させ、獣から身を守るために恐怖や不安といったネガティブな感情もつように適応させてきました(楽観的では獣に襲われる)。現在の身体や感情があるのには、生き延びるために進化の過程で選択された合理的な理由があるのです。 そして、筋トレを続けられずに、テレビの前でゴロゴロしてしまうことにも進化論的合理性があるとLiebermanはいいます。 べ物が少ない時代では、限られたエネルギーを狩猟や性交、獣からの逃避に費やすことが優先されてきました。余暇の時間に筋トレをしてエネルギーを無駄遣いしていては、狩猟などの機会を

    筋トレを続ける技術〜意志力をマネジメントしよう - リハビリmemo
    khtno73
    khtno73 2018/04/06
    ストレス太りとか、我慢したらごほうびで余計に太るとかの原因ぽい理屈。
  • 土俵で救命措置の女性、感謝状を固辞「当然のことした」:朝日新聞デジタル

    京都府舞鶴市で開かれた大相撲の巡業で、あいさつ中に土俵で倒れた同市の多々見(たたみ)良三市長(67)に心臓マッサージをしていた女性たちに、行司がマイク放送で「土俵から降りてください」と求めた対応が批判をあびている。主催した実行委員会の幹部によると、女性は看護師らだった。大相撲は「女人禁制」の伝統があるが、相撲協会も不適切な対応だったと認めた。 会場にいた巡業の勧進元(主催者)で、前綾部市長の四方八洲男(しかたやすお)さん(78)は「人命かしきたりかと問われれば、ちゅうちょなく人命。あのときの行動はなかなかできるものではない。立派だ」とたたえた。さらに、「染みついたしきたりにより反射的にああいうアナウンスをしたのだろうが、女性の相撲ファンも増えている。しきたりを見直す、前向きなきっかけにしてはどうか」と提案した。 実行委は5日午後、心臓マッサージの中心になった女性に感謝状を贈りたいと連絡した

    土俵で救命措置の女性、感謝状を固辞「当然のことした」:朝日新聞デジタル
    khtno73
    khtno73 2018/04/06
  • すまふーみん on Twitter: "危険技で倒れてる力士に何もせず、ただもたもたするしてる!これを思い出した。最後は大量の塩まき。 https://t.co/dgVDsaCUCb"

    危険技で倒れてる力士に何もせず、ただもたもたするしてる!これを思い出した。最後は大量の塩まき。 https://t.co/dgVDsaCUCb

    すまふーみん on Twitter: "危険技で倒れてる力士に何もせず、ただもたもたするしてる!これを思い出した。最後は大量の塩まき。 https://t.co/dgVDsaCUCb"
    khtno73
    khtno73 2018/04/06
  • ソートアルゴリズムを極める! 〜 なぜソートを学ぶのか 〜 - Qiita

    NTT データ数理システムでリサーチャーをしている大槻 (通称、けんちょん) です。 今回はソートについて記します。 0. はじめに データ構造とアルゴリズムを学ぶと一番最初に「線形探索」や「ソート」が出て来ます。これらのテーマは応用情報技術者試験などでも頻出のテーマであり、アルゴリズムの Hello World とも呼ぶべきものです。 特にソートは、 計算量の改善 ($O(n^2)$ から $O(n\log{n})$ へ) 分割統治法 ヒープ、バケットなどのデータ構造 乱択アルゴリズムの思想 といった様々なアルゴリズム技法を学ぶことができるため、大学の授業でも、アルゴリズム関連の入門書籍でも、何種類ものソートアルゴリズムが詳細に解説される傾向にあります。記事でも、様々なソートアルゴリズムを一通り解説してみました。 しかしながら様々な種類のソートを勉強するのもよいが、「ソートの使い方」や

    ソートアルゴリズムを極める! 〜 なぜソートを学ぶのか 〜 - Qiita
    khtno73
    khtno73 2018/04/06
  • ディープラーニングの限界 | POSTD

    (注:2017/04/08、いただいたフィードバックを元に翻訳を修正いたしました。 @liaoyuanw ) この記事は、私の著書 『Deep Learning with PythonPythonを使ったディープラーニング)』 (Manning Publications刊)の第9章2部を編集したものです。現状のディープラーニングの限界とその将来に関する2つのシリーズ記事の一部です。 既にディープラーニングに深く親しんでいる人を対象にしています(例:著書の1章から8章を読んだ人)。読者に相当の予備知識があるものと想定して書かれたものです。 ディープラーニング: 幾何学的観察 ディープラーニングに関して何より驚かされるのは、そのシンプルさです。10年前は、機械認識の問題において、勾配降下法で訓練したシンプルなパラメトリックモデルを使い、これほど見事な結果に到達するなど誰も想像しませんでした。

    ディープラーニングの限界 | POSTD
    khtno73
    khtno73 2018/04/06
  • 大谷翔平が記録した、投打と走塁の数字がとんでもなかった件

    野球 コラム 2018年4月5日 大谷翔平が記録した、投打と走塁の数字がとんでもなかった件 MLBコラム by J SPORTS 編集部 印刷する 拠地初打席で勝ち越しの3ランホームランを打ったと思ったら、今度は球界を代表する右腕から同点2ランと、大谷翔平の勢いが止まらない。 投手として勝ち星を挙げ、投手以外で先発出場した直後の2試合で連続してホームランを放ったのがこれまたベーブ・ルース以来なのか、あるいは史上初なのか、その辺のところは寡聞にして知らないが、とにかく快挙であることに間違いはない。 「MLB.com」に掲載された、「エンゼルスは木曜にオフを取る。ショウヘイ・オオタニによる何らかの目を見張る活躍を阻めるのは、恐らくその事実だけだろう」という一節で始まる記事を書いた、同サイトのアナリストであるマイク・ペトリエロ氏。 彼によると、これまで投手として1試合、そして打者として3試合に

    大谷翔平が記録した、投打と走塁の数字がとんでもなかった件
    khtno73
    khtno73 2018/04/06
    MLB.comに載った ”The hype is real(看板に偽りなし)”の内容紹介。https://www.mlb.com/news/angels-shohei-ohtani-proves-worthy-of-hype/c-270826244 フィジカルと投打のskillは間違いなく本物。Averageや目先の勝敗は気にする必要ない。ESPNも似た論調。
  • 10年前の古いThinkPadを最新スペックに出来る「同人マザーボード」がすごい

    タフな設計で世界中にファンがいる元IBM、現LenovoのラップトップPCブランド「ThinkPad」。しかしいくらハードウェアのデザインが秀逸でも、現代のPCに太刀打ちできる性能はありません。しかし中国のとあるショップが純正マザーボードをそっくり入れ替えて最新スペックに出来るという、凄まじいマザーボードを作り出しました。 ThinkPadはタフな筐体と打鍵感の良いキーボード、突起状のTrackPointなどで知られるラップトップ。近年のモデルはコストカットや軽量化などで筐体の設計が変化しており、古くからのファンにとっては不満の残るものとなっていました。 そうした需要に応えて、中国のショップ「51nb.com」は「最後のIBMモデル」のX60/61をはじめ、T60、X200/201の3機種のマザーボードと改修用キットを開発。昔から高解像度化の改造が行われてきたThinkPadですが、この改

    10年前の古いThinkPadを最新スペックに出来る「同人マザーボード」がすごい
    khtno73
    khtno73 2018/04/06
  • 自動運転が招いた悲惨な事故。Uber実験車が死亡事故。 | スバルショップ三河安城 愛知県

    報道によれば、現地時間2018年3月18日夜10時頃、アメリカはアリゾナ州テンピでUberの自律走行車両に女性がはねられ、死亡する事故が発生しました。これを受けて、Uberは他の都市での自律走行の公道実験を中止。トヨタも、即日同様の実験を停止すると発表。 Uberの痛ましい事故は、公道実験で何の罪もない歩行者を死に至らしめたとあって、世界中で大きなニュースとなっています。 リアルワールド、つまり一般公道上では、社内実験では起こり得ない様々な事象が発生します。信号無視や不意の歩行者の横断等々。。様々な問題点を明らかにし、その修正を繰り返して、完成度を高めるのが目的です。逆に言えば、公道実験を行う必要があった。。。つまり、技術が未成熟であったということです。 ならば、公道で事故を起こす可能性があったことは、行政もUberも一定の理解をしていたはずです。にも関わらず、今回のような痛ましい事故に至

    khtno73
    khtno73 2018/04/06
    システム側で回避する自動運転LV5までの公道試験で同乗者が緊張を保てない問題+航空機におけるFAAのような安全証明機関の不在/ACC等装備の説明不十分での引き渡しが根本にあるとの指摘。まさに。
  • スバルショップ三河安城・ニュースリスト スバルファン垂涎の最速・最強最新情報

    スバルショップ三河安城がお届けするスバルの最新情報が盛りだくさん。気になる新車情報や新車インプレッション、モデルチェンジ情報も。日では知られていない海外ニュースもお届け。

    khtno73
    khtno73 2018/04/06
    ディーラーの情報だけではなくメーカー/車種/イベント/自動車業界/社会にまつわる、筆者の知見、調査分析工数、熱量が見える記事が読める。自販売店がどう、よりブランドファンへの情報提供がCSになるとわかっている。
  • 2020年までの開発スケジュールと新設計ダウンサイジングターボの登場。 | スバルショップ三河安城 愛知県

    まず、SIA(スバル・オブ・インディアナ・オートモーティブ)で行なっていたトヨタ「カムリ」の受託生産が5月末で終了。7月には、SIAで北米向け「アウトバック」の生産が開始されます。これによって、グローバル生産台数は103万台に到達。ここ数年の懸案事項であった米国での「タマ不足」の解消が見込まれます。国内でも同様に納期も短縮が期待できるでしょう。 順調な業績見通しによって、110万台+αとされた「際立とう2020」における最終目標台数も、10万台を上乗せした120万台+αに変更されます。際立とう2020では、販売台数の伸長を第一義としていません。個性の際立つ存在感のある、強いスバルブランドを構築することを目的としています。ただ、計画が順調に推移しているのは間違いありません。 今回の決算発表の中で、新型車投入計画も明らかにされました。2016年のインプレッサの発表以降、1年に1モデル以上の新型

    khtno73
    khtno73 2018/04/06
    スバル三河安城営業の余語氏による記事。他のニュースや分析記事も凡百のディーラー営業にはできない仕事。すごい人がいるものだ。中津スバルといいスバルのDにこういう人が集まるのかも。
  • 大相撲舞鶴場所、舞鶴市長倒れ、救命女性に「女性は土俵から降りて下さい」とアナウンス - YouTube

    2018年4月4日 舞鶴市制施行75周年記念で行われた大相撲舞鶴場所にて 舞鶴市長からの挨拶の途中、市長がいきなりバタッと倒れ、急いで駆け寄った救命女性が心臓マッサージ?を施し、他の女性が土俵に上がった辺りで、「女性の方は土俵から降りて下さい!」と数回アナウンス。聞いていた観客、「えっ?」と、どよめく。

    大相撲舞鶴場所、舞鶴市長倒れ、救命女性に「女性は土俵から降りて下さい」とアナウンス - YouTube
    khtno73
    khtno73 2018/04/06
  • 西川善司の3DGE:囲碁でトッププロに勝利したDeepMindのAIは,「StarCraft II」でも人間に勝てるか?

    西川善司の3DGE:囲碁でトッププロに勝利したDeepMindのAIは,「StarCraft II」でも人間に勝てるか? ライター:西川善司 北米時間2018年3月26〜29日の会期で開催されたGPU Technology Conference 2018(以下,GTC 2018)では,とにかく機械学習ベースの人工知能(Artificial Intelligence,以下 AI)に関するセッションが多かった。 GTC 2018で支配的だったのは自動運転関連だが,機械学習ベースのAIゲームに応用するセッションもいくつかあり,なかでも個人的に興味を惹かれたのとしては,DeepMindによるセッション「StarCraft II as an Environment for Artificial Intelligence Research」(AI研究開発環境としてのStarCraft II)が挙げら

    西川善司の3DGE:囲碁でトッププロに勝利したDeepMindのAIは,「StarCraft II」でも人間に勝てるか?
    khtno73
    khtno73 2018/04/06
  • 情報公開の議論が難しい理由 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    あらためていうが情報公開に反対する意見を表明するのは非常に難しい。昨日の記事のコメント http://b.hatena.ne.jp/entry/kawango.hatenablog.com/entry/2018/04/04/143826 から引用してみる。 takuver4 気持ちは分かるが、それはオープンな場で言っちゃ駄目な内容な気がする。 こういう空気はまず実際にあるということを指摘したい。他のコメントをみても、脊髄反射的にとにかくありえないと否定するひとが非常に多い。 反論というよりは、罵詈雑言のたぐいがいちばん多いのはネットの常としても、それをのぞいて、一番多くみられたのは、情報公開のコストがかかるのは民主主義のコストで受け入れるべきだというものだ。 いくつか抜き出してみる。 cript これは民主主義国家の普通に必要経費。しかもケチっちゃいけないところ。 BigHopeClasi

    情報公開の議論が難しい理由 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    khtno73
    khtno73 2018/04/06
  • 自衛官が被弾、燃やされた日報―元自衛官が証言、隠蔽されたゴラン高原PKOの実態(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    それまで「ない」とされていた、陸上自衛隊イラク派遣部隊の活動記録である日報が、実は存在していたことが、今月2日、小野寺五典防衛相が明らかにしたことで、与野党から批判が高まっている。1万4000ページの日報に何が書かれているのか、その中身が非常に気になるところであるが、他方で、その日報自体にも、隊員の負傷など当に重大な報告は、あらかじめ「削除」され、記載されていない可能性がある。元自衛官に聞いた。 〇元自衛官が証言「銃声や地雷爆発、日常茶飯事」‐ゴラン高原でのPKO活動 今回、筆者の取材に応じてくれた、元自衛官のA氏は、国連平和維持活動(PKO)派遣部隊として、シリア南部ゴラン高原での任務に従事したという。ゴラン高原は、1967年の第3次中東戦争でイスラエルが占領し、その後、一方的に併合を宣言している。ゴラン高原では、シリア軍とイスラエル軍の衝突を防ぐため、PKOとして、国連兵力引き離し監

    自衛官が被弾、燃やされた日報―元自衛官が証言、隠蔽されたゴラン高原PKOの実態(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    khtno73
    khtno73 2018/04/06