タグ

2017年12月26日のブックマーク (20件)

  • 韓国外相「合意過程で元慰安婦との意思疎通不足だった」 | NHKニュース

    韓国のカン・ギョンファ(康京和)外相は、慰安婦問題をめぐって日政府と合意に至った交渉の過程を検証してきた作業部会の結果について、27日予定している発表を前に「韓国政府と元慰安婦の女性との意思疎通がかなり足りなかったというのが結論だ」と明らかにしました。 カン・ギョンファ外相は26日午前の記者会見で大筋の内容を明らかにし、「合意が結ばれる前に政府と元慰安婦の意思疎通が十分だったかを中心に検証したが、『その部分においてかなり足りなかった』というのが結論だ」と明らかにしました。 そのうえで、カン外相は、韓国国民の70%が合意を受け入れていないという認識を示したうえで、「合意をめぐって政府がどのような方針をとるかについては、すべての選択肢を念頭に置きながら、元慰安婦やその支援団体と意思疎通を図っていかなければならない」と述べました。 韓国政府は作業部会の検証結果を踏まえて今後の対応を決めるとして

    韓国外相「合意過程で元慰安婦との意思疎通不足だった」 | NHKニュース
    khtokage
    khtokage 2017/12/26
    3/4が受け入れている以上「元慰安婦」ではなく国民との意思疎通不足なのではないかとは思うけど、どっちにしろ韓国の内政問題なので自分たちで解決してくださいな。
  • イマドキのJavaScriptの書き方2018

    PySpa統合思念体です。これからJavaScriptを覚えるなら、「この書き方はもう覚えなくていい」(よりよい代替がある)というものを集めてみました。 ES6以降の難しさは、旧来の書き方にプラスが増えただけではなく、大量の「旧来の書き方は間違いを誘発しやすいから非推奨」というものを作り出した点にあります。5年前、10年前のやウェブがあまり役に立たちません。なお、書き方が複数あるものは、好き嫌いは当然あると思いますが、あえて過激に1つに絞っているところもあります。なお、これはこれから新規に学ぶ人が、過去のドキュメントやコードを見た時に古い情報を選別するためのまとめです。残念ながら、今時の書き方のみで構成された書籍などが存在しないからです。 たぶん明示的に書いていても読み飛ばす人はいると思いますが、すでに書いている人向けではありません。これから書くコードをこのスタイルにしていくのは別にいい

    イマドキのJavaScriptの書き方2018
    khtokage
    khtokage 2017/12/26
  • 名機「Sandy Bridge」から6年……今自作PCの世代交代を進めるべきこれだけの理由!性能は4~6倍にも向上

    名機「Sandy Bridge」から6年……今自作PCの世代交代を進めるべきこれだけの理由!性能は4~6倍にも向上
    khtokage
    khtokage 2017/12/26
    TDPもうちょっと下がってから考える。
  • 異世界転生モノの「なぜ異世界なのに一日24時間なんだ」「なぜ呼吸できるんだ」などの疑問に対する納得の回答がこちら

    ジョニーの島その他の物語 @joy_j_j 「なぜ異世界なのに、1日が24時間なんだ」とか「なんで異世界なのに地球人とほぼ同じ外見の人間がいるんだ」とか「異世界なのに、なんで転生した人が呼吸できてるんだ、地球と大気構成が同じなのか?」ぐらいの事を言ってる人は目にした事が結構ありますね。 2017-12-24 13:24:31 日暮眠都@モン主 書籍⑯ & コミック⑧ 発売中 @higure_mint これは一般にはあまり知られていない秘密の話なんですが、 宇宙に放り出されたり、地面にめり込んだり、地表がマグマで一秒で燃え尽きたりした人たちが1000000000人くらいいるなか、さいわいにも人間の生存可能な環境に放り込まれた少数の人の話だけが描かれるからですよ。 twitter.com/joy_j_j/status… 2017-12-24 16:49:27

    異世界転生モノの「なぜ異世界なのに一日24時間なんだ」「なぜ呼吸できるんだ」などの疑問に対する納得の回答がこちら
    khtokage
    khtokage 2017/12/26
    ? 基本的に「知性ある何かによって引き起こされた『転生』」なんだから、現地で生存可能な生命体に「転生」させられるのは当然では? 転移や星間移住ではないので。 自転周期や公転周期はまーアレだけどw
  • (大学)教員の「冗談」とハラスメントについてちょっとだけ - 思索の海

    概要 大学教員が教員自身の結婚相手探しを指導学生に卒業論文指導の条件として課し,停職処分を経て依願退職したという記事が話題になっているのを見た。 結婚相手探しを卒論指導条件に 弘前大教員、学生へ文書 : 京都新聞 「結婚相手」がクローズアップされている上記の記事にはてブが集中していて,「ジョークでは」というようなはてブコメントがそこそこ付いているが,ブコメでも指摘されている別の記事を見てみると,だいぶ印象が変わるのではないか。 担当のゼミを受講していた4年生の男女8人に、卒論指導の条件を列挙した文書を配布。その中に教員の「課題解決」と記し、普段から学生に話していた「結婚相手の紹介」と分かる項目が含まれていた。 他に「卒論提出までアルバイトを辞める」「ゼミ合宿中は夜間の睡眠を認めない」などの条件もあった。 直後に8人全員が「ゼミを替わりたい」と大学に訴えて発覚し、大学側は教員を指導から外した

    (大学)教員の「冗談」とハラスメントについてちょっとだけ - 思索の海
    khtokage
    khtokage 2017/12/26
  • Intel ME Firmwareをアップデートする方法 - Qiita

    発端 自作PCで「電源OFFからの起動はできるが再起動できない」という問題があり、 BIOS更新や様々な方法を試みましたが、解決できないでいました。 同様の症状の方がいないかと調べたところ以下のような記事を発見しました。 MSI製マザーボード Haswell Refresh で再起動ができない問題 解決法 『haswell refresh 搭載で再起動できなくなる問題』 MSI Z87-G45 GAMING のクチコミ掲示板 BIOSの更新の際、「Select one file to update BIOS and ME」を選択し、Intel ME (Management Engine) も更新する必要があったのです。 自作PC 再起動できないトラブル しかし、Intel ME Firmwareを更新してみても再起動できない問題は解決しませんでした・・・・ ただ、Intel ME Firm

    Intel ME Firmwareをアップデートする方法 - Qiita
    khtokage
    khtokage 2017/12/26
  • 【異世界シャワー】JKハルを実際に読んだらシャワー以外がもっと酷くて地獄だった…「最悪のクリスマス」 - Togetter

    インテリ @madbull_34 異世界シャワーとは何ぞ? と思ってたら、異世界シャワーとしか言いようがなかったので年内に読んでおくべきが増えた 2017-12-24 20:27:20

    【異世界シャワー】JKハルを実際に読んだらシャワー以外がもっと酷くて地獄だった…「最悪のクリスマス」 - Togetter
    khtokage
    khtokage 2017/12/26
  • セクハラ告発後、はあちゅうさんがさらに苦しんだ1週間 「人生で一番、心ない言葉を浴びました」 | ハフポスト

    ブロガー・作家の、はあちゅうさんが、電通のトップクリエーターだった男性のKさんから「セクハラ・パワハラを受けた」とBuzzFeedのインタビューで告発した。 はあちゅうさんは、元電通社員。「深夜、自宅に呼び出されて正座をさせられた」「顔や体について性的な言葉をあびた」。はあちゅうさんのこうした訴えに続き、似たような被害をネットに書き込む「 #MeToo 」の声が上がった。 一方で、はあちゅうさんへの批判も起こった。特に、はあちゅうさんの過去のTwitterでの「童貞」をネタにした発言などが掘り起こされ、「はあちゅうさんも、セクハラをしている」という指摘が相次いだ。はあちゅうさんはいったんブログで謝罪したが、後に撤回し、謝罪文を削除した。

    セクハラ告発後、はあちゅうさんがさらに苦しんだ1週間 「人生で一番、心ない言葉を浴びました」 | ハフポスト
    khtokage
    khtokage 2017/12/26
  • SHIROBAKOと後輩の門出 - Konifar's ZATSU

    これはSHIROBAKO Advent Calendar 2017最終日の記事である。 3年くらい前、ちょうどSHIROBAKOが放映されていた頃、職場にスペイン人のインターンがやって来た。彼は自己紹介で「日RPGはすごい!日の会社でゲームを作りたくて日に来ました!」と言っていた。宮森にとってのアンデスチャッキー、遠藤さんにとってのイデポンのような存在が、彼にとってはテイルズやFFだった。 最初はたどたどしかった日語もみるみるうちに上手くなった。Android開発の勉強も同時並行で、今思い出しても大変だったと思う。「速く描くには上手くなる。上手く描くにはいっぱい描く。いっぱい描くには速く描く」と杉江さんが言っていたが、実際にやるのはとても気力がいるし大変なことだ。 彼にはまわりを明るくする不思議な魅力があった。バグをドラゴンに見立て、リリース直前に「もう少し狩りに行くぜ」と言って

    SHIROBAKOと後輩の門出 - Konifar's ZATSU
    khtokage
    khtokage 2017/12/26
  • 23日放送のニコ生「聖夜のクリスマス飯」で放送事故 吉本芸人のしつこい“いじり”に出演者激怒、ドワンゴが謝罪

    ドワンゴは12月25日、12月23日放送のニコニコ生放送「【ニコめし】独りでも寂しくない!聖夜のクリスマス飯!!」において、視聴者および出演者に不快な思いをさせたとして公式に謝罪しました。 2017年12月23日(土)の番組に関するお詫び 【ニコめし】独りでも寂しくない!聖夜のクリスマス飯!!(ニコニコ生放送より) 同番組には、料理動画投稿者の“パンツマン”さんや、セクシー女優の蒼井そらさん、お笑いコンビのニューヨークらが出演。「おひとりさま」でもクリスマスの夜が楽しくなる、さまざまなメニューを紹介するという120分間の番組でした。 問題になったのは、パンツマンさんに対するニューヨークの2人の態度。ニコニコ動画では人気投稿者として知られるパンツマンさん(関連記事)ですが、番組ではニューヨークの2人に終始いじられ続け、次第にムッとした表情に。特に番組中盤、パンツマンさんがニンジンを切るくだり

    23日放送のニコ生「聖夜のクリスマス飯」で放送事故 吉本芸人のしつこい“いじり”に出演者激怒、ドワンゴが謝罪
    khtokage
    khtokage 2017/12/26
    藤井隆やらの先輩方が毒舌吐くとき、楽屋でどれだけ相手に誠実に話して関係作ってからやってるのか知らんのかね。バランスが分からんアホには芸人は難しいと思うよ。
  • Wスーパー戦隊誕生!新番組「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」

    Wスーパー戦隊誕生!新番組「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」 2017年12月26日 5:00 18744 402 映画ナタリー編集部 × 18744 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 10858 6421 1465 シェア

    Wスーパー戦隊誕生!新番組「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」
    khtokage
    khtokage 2017/12/26
    ルパン三世連合 VS 特車二課、かと思ったら全然違った。
  • 『ビデオゲーム史における五大傑作について: 不倒城』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ビデオゲーム史における五大傑作について: 不倒城』へのコメント
    khtokage
    khtokage 2017/12/26
  • 『ビットコイン、急落でも群がる日本マネー - 日本経済新聞』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ビットコイン、急落でも群がる日本マネー - 日本経済新聞』へのコメント
    khtokage
    khtokage 2017/12/26
  • Reactを使って本気でアンケートシステムをつくった - Qiita

    この記事は エムスリー Advent Calendar 2017 の25日目の記事です。 普段はDB・サーバサイド・クライアントサイドまでの設計・実装・運用を扱っていますが、この記事ではReactを使って開発したシステムについてを紹介しようと思います。 作ったもの アンケートシステム(survey-designer-js)を作り、社内で使っていました。またOSSとしてレポジトリに公開もしています。 GitHub DEMO なお公開しているのはクライアントサイドのみで、サーバサイドの実装は公開していません。なお、エムスリー社内で使用しているものはこのレポジトリからフォークしたものとなっています。 下記のような機能を備えています。 ページの作成 ページ内への設問の作成 複数選択肢 単一選択肢(ラジオボタン) 単一選択肢(プルダウン) 数値記入 1行テキスト 複数行テキスト 表形式 都道府県 説

    Reactを使って本気でアンケートシステムをつくった - Qiita
    khtokage
    khtokage 2017/12/26
  • 見られていると絶縁体が安定化する -観測による量子多体状態の制御技術を確立-

    富田隆文 理学研究科博士課程学生、高橋義朗 同教授、段下一平 基礎物理学研究所助教らの研究グループは、レーザー光を組み合わせて作る光格子に極低温の原子気体(レーザー冷却、蒸発冷却などを施し、真空容器中の気体を絶対温度でナノケルビンの温度にまで液化・固化させることなく冷却させたもの)を導入し、周囲の環境との相互作用によるエネルギーや粒子の出入り(以下、散逸)が量子相転移(圧力や磁場などを変化させた際に量子力学的なゆらぎにより物質の状態が異なる状態へと変わること)に与える影響を観測することに、世界で初めて成功しました。 研究成果は、2017年12月23日午前4時に米国の科学誌「Science Advances」に掲載されました。 極低温原子気体を用いた量子シミュレーションは21世紀に始まった比較的新しい研究方法で、いまなお大きな発展の可能性を秘めています。今回の研究でシミュレートした開放量子

    見られていると絶縁体が安定化する -観測による量子多体状態の制御技術を確立-
    khtokage
    khtokage 2017/12/26
  • 『プレハブに娘を十数年間閉じ込めか 遺棄容疑で両親逮捕:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『プレハブに娘を十数年間閉じ込めか 遺棄容疑で両親逮捕:朝日新聞デジタル』へのコメント
    khtokage
    khtokage 2017/12/26
  • 薄氷の東芝再建(1)「勝って、何が残るのか」 - 日本経済新聞

    10月半ば、米サンノゼのウエスタンデジタル(WD)社。東芝との係争について強硬論をぶつ社外取締役らに、最高経営責任者(CEO)のスティーブ・ミリガン(54)が語りかけた。「法廷で勝ったとしても、我々に一体何が残るんだ」。矛を収めて和解の道を探るべきだと取締役らを説得したミリガン。徹底抗戦を主導してきたトップの苦渋の変節だった。およそ2週間前、ミリガンは苦悩していた。7カ月にわたった東芝の半導

    薄氷の東芝再建(1)「勝って、何が残るのか」 - 日本経済新聞
    khtokage
    khtokage 2017/12/26
  • 息子たちとカニを食べながら今年を振り返ってみた(寄稿:かあいがもん) - ソレドコ

    どうも、かあいがもん42歳、後厄です。 23歳と15歳の2人の息子の父親で、「お父さんの日記」というブログを書いております。 もう12月も後半なんですねぇ、毎年毎年この時期になると「あぁ、また今年もあっという間だった」と感じながら、1年をゆっくり振り返ることなく来年を迎えている気がします。きっと今年もそうなんでしょうな。 そんなことを仕事帰りの電車の中で思っていましたら次男からメールがありました。 カニがべたい と。 カニ。 おそらくインターネットでこの時期に目にすることが多くなる美味しそうなカニの広告でも見たのだろう、気持ちはとてもわかる。 寒いこの時期にカニを鍋にして家族でつついたら、さぞかし至福の時間になるだろうな。冬はやっぱりカニだろう。 hb.afl.rakuten.co.jp ところで次男は、3カ月に一度くらい思い立ったようにその時無性にべたいモノをわたくしにいきなり告げて

    息子たちとカニを食べながら今年を振り返ってみた(寄稿:かあいがもん) - ソレドコ
    khtokage
    khtokage 2017/12/26
  • コスメレビューは「語彙力がない」ほうが良い。コスメアプリで「評論より感動」を重視する20代女子の話と、可愛くないアイコンは「まとめる」の隠された意味。|アプリマーケティング

    コスメレビューは「語彙力がない」ほうが良い。コスメアプリで「評論より感動」を重視する20代女子の話と、可愛くないアイコンは「まとめる」の隠された意味。 メイクアプリ「LIPS」をよく使っている、スマホユーザー(22歳 女性 ※前回のTikTokと同じ人)に聞いた話をまとめました。 目次 1、LIPSで「コスメの評判」を調べる理由 2、コスメのレビューは「語彙力がないほうが良い」 3、評論よりも「これ良かった!」で肯定されたい 4、可愛くないアイコンを「フォルダにまとめる」理由 5、LIPSから「通販とフリマ」につなげてほしい 6、アットコスメを"昭和のアプリ"と評した理由 7、フリマを使ってると「定価でコスメが買えなくなる」 8、中古コスメは「誰から買うか?」で抵抗感を薄める 9、美容アプリは「綺麗すぎない人」が宣伝すべき 10、コスメは「持っていてかわいいか?」も重要 11、LIPSの投

    コスメレビューは「語彙力がない」ほうが良い。コスメアプリで「評論より感動」を重視する20代女子の話と、可愛くないアイコンは「まとめる」の隠された意味。|アプリマーケティング
    khtokage
    khtokage 2017/12/26
    上に説明する資料だって難しい文章廃してグラフとポンチ絵でまとめる訳で、本質は一緒だと思うけどな。 今の若い人は非常に分かりやすくてテンポ良く教えてくれるYoutuberに慣れてるのでオッサンより採点厳しいかも。
  • 朝日新聞・高橋純子氏 「安倍政権の気持ち悪さ伝えたい」|注目の人 直撃インタビュー

    新聞記者は、ウラを取って書けと言われるが、時に〈エビデンス? ねーよそんなもん〉と開き直る。政治部次長だった時に書いた朝日新聞のコラム「政治断簡」をまとめた著書「仕方ない帝国」(河出書房新社)が評判だ。キチッとした優等生の文章が当然の朝日において、時に〈『レッテル貼りだ』なんてレッテル貼りにひるむ必要はない。堂々と貼りにいきましょう〉とあおり、〈安倍政権は「こわい」〉と言い切る。テンポ良く、小気味いいが、もちろん、炎上も数多い。そんな名物コラムはなぜ、生まれたのか? 朝日新聞論説委員の高橋純子氏に聞いた。 ■番記者慣例、森元首相への誕生日プレゼントを拒否 ――毒づくような高橋さんのコラムは始まった当初から話題でした。中でも炎上したのが、「だまってトイレをつまらせろ」というタイトル。紙がないことを訴えても聞く耳を持たないのであれば詰まらせろと。強烈な安倍政治批判でした。あれがのタイトルでも

    朝日新聞・高橋純子氏 「安倍政権の気持ち悪さ伝えたい」|注目の人 直撃インタビュー
    khtokage
    khtokage 2017/12/26
    私は安倍首相は経済政策以外ほぼ賛成しないけど、それでもこの記事はどうかと思う。 「エビデンス? ねーよそんなもん」Twitterでやっててくれ。