タグ

2011年11月21日のブックマーク (2件)

  • 温家宝首相 中国共産党から一家で迫害を受けた過去を語る

    中国の温家宝首相がこのほど、天津市にある母校の南海中学(中学校と高校を併設)で講演し、日中戦争や国共内戦に巻き込まれ少年時代に極貧生活を送ったことや、父や祖父が中国共産党による政治運動で迫害を受けたことなど幼いときからの半生を赤裸々に語った。 中国政治家が自らの生い立ちを公の場で語るのは極めて異例。温氏は自らの体験をもとに、「指導者にとって重要なことは民情、民心、民意を尊重することで、民心に背けば政権の存亡に関わる」と強調し、党内で台頭しているとされる保守派を暗に批判した。 温氏は1942年生まれで今年69歳。南海中学では12歳から18歳までの6年間過ごした。卒業してからすでに51年が経ち、今回も含めて、これまで4回母校を訪問しているが、生い立ちに触れるのは初めて。 それによると、温氏は天津市郊外の農村で生まれ、祖先は代々農民だった。しかし祖父が貧しい子供のために私設小学校を設立し校長に

    温家宝首相 中国共産党から一家で迫害を受けた過去を語る
    ki19680219
    ki19680219 2011/11/21
    このタイミングでの温家宝首相の共産党批判には深淵なる考えがあるようだ。
  • 国家はもはや市場を制御することができない 週刊プレイボーイ連載(27) – 橘玲 公式BLOG

    ギリシアのパパンドレウ首相が国民投票を行なうと発表(その後撤回して新政権樹立)したことで、ヨーロッパが揺れています。 すでにいい尽くされたことですが、この混乱は、政府(財政政策)をばらばらにしたままユーロという通貨だけを共通にしたという“設計不良”によるものですから、対症療法では解決できません。この欠陥は1999年のユーロ発足のときから指摘されていましたが、ヨーロッパの政治家は耳を貸そうとはしませんでした。その構造的な歪みが、世界金融危機によって現実のものとなったのです。 もちろんギリシアの経済は、日でいえば神奈川県ほどの規模しかありませんから、たとえばドイツお金を出してギリシアの財政赤字を清算すれば“危機”はたちまち消えてしまいます。これは経済的にはもっとも被害の少ない合理的な解決法でしょうが、ドイツの有権者を納得させることができないので、政治的には実現不可能です。 そこでEUは、大

    国家はもはや市場を制御することができない 週刊プレイボーイ連載(27) – 橘玲 公式BLOG
    ki19680219
    ki19680219 2011/11/21
    現実的に市場にあわせて国家を運営する事は出来ない。国力を増進する以外方策は無い。