タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (5)

  • 朝日新聞「アサヒコム」終了、来年初めに「有料版」に一本化有力

    新聞大手が有料の「電子版」創刊に踏み切る中、課題として浮上しているのが、無料で記事を掲載してきた既存のニュースサイトとの住み分けだ。日経済新聞は早々と無料サイトを閉鎖して有料版に一化したが、関係者によると、朝日新聞も2012年初めに追随する可能性が高いという。有料会員が伸び悩んでいるのが、その原因だ。 日経は2010年3月の電子版創刊と同時に、無料サイト「日経ネット」を閉鎖している。日経ネットは紙媒体に掲載されている記事の約3割しか掲載されていなかったが、月に4000円払って電子版の有料会員になると(紙媒体と併読しない場合)紙媒体に掲載されている全記事を読めるようになった。逆に、無料で登録できる会員は、機能の一部しか使えない。 日経電子版は有料・無料合わせた会員数が120万人突破 これは、同社の 「『良質なコンテンツはタダじゃない』というのが我々の考え方。『ネット上の情報は無料』という

    朝日新聞「アサヒコム」終了、来年初めに「有料版」に一本化有力
    ki19680219
    ki19680219 2011/12/21
    新聞の有料電子版というのは販売局への配慮。人員削減し無料化へ踏み出すビジネスモデル構築を成し遂げる社が勝ち組になる筈なんだが。
  • 「コミッショナーは巨人に制裁課すべき」 清武騒動に落合前監督怒りの主張

    プロ野球巨人の前球団代表兼GM、清武英利氏による「爆弾発言」に端を発した巨人内紛劇に、中日ドラゴンズの監督を退任した落合博満氏が口を開いた。 一連の混乱を招いた巨人に対して、「コミッショナーはペナルティーを課さなきゃいけない」と主張したのだ。背景には、自身が日シリーズを戦う直前に起こされた騒動が、球界のルールに反するとの考えがあるようだ。 「野球界には野球界のルールがある」 落合前監督と信子夫人のインタビューは2011年12月7日、「ワイド!スクランブル」(テレビ朝日系列)で放送された。ベンチで顔色ひとつ変えず采配を振るった監督時代から一転、笑顔を交えて現役時代や夫人とのエピソードを披露する。日シリーズ第7戦で敗れた後、ロッカールームで選手たちに監督退任のあいさつをしたときの話では、目を潤ませた。 表情が一変したのは、「清武発言」とそれ以降の巨人のゴタゴタに触れたときだ。落合前監督は「

    「コミッショナーは巨人に制裁課すべき」 清武騒動に落合前監督怒りの主張
    ki19680219
    ki19680219 2011/12/08
    落合前監督夫人信子さんのナベツネ評は意外だが確かにそうかもしれないなと納得。
  • 「退職で損害」と訴えられた会社員 逆に会社を訴えて1100万円

    退職を申し出ると、会社から「損害賠償請求するぞ」と脅され、退職したら当に約2000万円の賠償請求訴訟を起こされた会社員がいたことが2011年5月、話題になった。 その後、会社はこの社員から反訴され、残業代未払いで逆に1100万円余の損害賠償を命じる判決を言い渡されていたことが分かった。 過労死レベルの労働だったと反訴 元社員男性(34)の代理人をしている塩見卓也弁護士のツイッターによると、京都市内のシステム開発会社は、賠償請求の理由について、「従業員モチベーション低下数値」という数字を挙げていた。 真意は不明だが、男性が辞めて会社に残った社員のモチベーションが下がったということらしい。 これに対し、男性は、過労死レベルの労働だったにもかかわらず、残業代などが支給されていなかったとして、会社に未払い分など約1600万円の支払いを求め、京都地裁に反訴していた。男性は2001~09年まで会社の

    「退職で損害」と訴えられた会社員 逆に会社を訴えて1100万円
    ki19680219
    ki19680219 2011/11/04
    こんな訴訟初めて聞いた。
  • 日本マクドナルドが定年制を復活 「成果主義」思惑はずれ若手育たず

    マクドナルドは2012年1月から、60歳定年制を復活する。同社は年功序列の人事・賃金制度の廃止など、成果主義の人事体系を目指しており、その一環として06年に定年制を廃止していた。 いったん定年制を廃止したものの、復活するケースは非常にめずらしいという。 定年制の廃止「時期尚早だった」 日マクドナルドの正社員は約3400人で、現在の平均年齢は35.5歳。今回、定年制の復活と同時に65歳までの再雇用制度を導入。高年齢者雇用安定法に対応し、雇用継続を希望する社員の健康や能力を判断して年間契約で雇用することにした。 定年制の復活について、同社は「若手社員を伸ばしていく企業文化を根づかせていくため、年功序列を廃止するなど、実力主義への意識を高めようとしたなかで、定年制を廃止すべきと考えたが、時期尚早だった」と説明する。 定年制の廃止は、ベテラン社員の経験やノウハウ、スキルが活かされるメリットが

    日本マクドナルドが定年制を復活 「成果主義」思惑はずれ若手育たず
    ki19680219
    ki19680219 2011/09/25
    成果主義と定年制度廃止は熟練者の技術伝承は疎かになる。若手に習得されれば、己の存在価値がなくなる。
  • たけし「暴力団との関係全告白」 紳助と違い、これはセーフなのか

    タレントのビートたけしさん(64)が、うわさされた「暴力団との関係」を週刊誌で語っている。頼ったことは否定しているが、そのやり取りは生々しいものだ。 島田紳助さん(55)が「黒い交際」で電撃的な引退表明をしてから、芸能界と暴力団との関係がにわかにクローズアップされるようになった。 「仲介を頼んだり、お金を払ったりしたことはない」 そんな中で、重鎮のビートたけしさんが、芸能界を代弁するかのように、うわさされた関係に口を開いた。 週刊文春の2011年9月21日発売号によると、たけしさんは、1974年のデビュー以来、暴力団とのやり取りを巡って幾度となく修羅場をくぐり抜けてきた。漫才コンビ「ツービート」の時代は、興行主に暴力団関係者が多く、客にウケないと脅された。80年代になって人気が出ると、組長の娘が会いたがっているという理由で暴力団に連れ去れたこともあるそうだ。 10年ほど前には、ある芸人の策

    たけし「暴力団との関係全告白」 紳助と違い、これはセーフなのか
    ki19680219
    ki19680219 2011/09/23
    警察キャンペーンらしいが、これはアウトだとおもう。
  • 1