タグ

2013年6月27日のブックマーク (2件)

  • DeNA創業者 南場智子氏が大学生に語った「ベンチャーという選択」 - 第1回ベンチャー大学 講演会-ノート|U-NOTE【ユーノート】-イベントまとめプラットフォーム

    これからの日は、1から5で評価すると「1」 マッキンゼーに勤めて、ダメで、ビジネススクールに行って、また戻ってきたの。その後、9年間もう一度マッキンゼーで働くも、熱病に掛かってしまい、DeNAを創業。DeNAでは、オークションや決済、50歳以上専門のSNSなど、Mobageやベイスターズ以外にもやっています。Mobageでは、まずゲームで世界一をとるために挑戦をしています。 今日は進路について考えようということで、お話しようと思います。そもそも「ベンチャーの選択」という言葉がよくわからなくて、いわゆるベンチャーのいくつかの要素に惹かれて就職するわけじゃない。だからそれをどう選ぶかをお話します。 皆さん、これからの日を1〜5で評価するとどれだと思いますか? (会場はわりと楽観的な評価) 私は、1だと思います。暗くなる必要はないし、やりようはあるが簡単ではない。 世界での相対的な位置はどう

    kiiita
    kiiita 2013/06/27
  • 男女の学歴格差はどこから生まれるのか - Willyの脳内日記

    多くの国で誰もが大学に行きたいと思うようになり、大学進学率も高まってきている。 もう少しくわしく男女別に見てみると、日韓を除くほぼ全ての先進国では、 女性の進学率の方が高い。 米国に関して言えば、大学に進む女性の数は男性の1.4倍程度となっており、 4年生大学、大学院修士課程などほとんどの学位で女性の進学率が男性を上回っている。 博士課程に関しては男性がやや多かったが、近年差は縮まっており、 手元に統計がないものの既に逆転している可能性もある。 一般的に言って女性は勤勉でコツコツ勉強するタイプが多いので、 男女差別が少なくなったいま、女性の進学率が相対的に高いのは自然だ。 一方で、日の大学進学率は 男性が55.6%であるのに対し、女が45.8%となっており (男女共同参画白書(平成24年版))、 女子の短大進学率(9.8%)を合わせれば男女の差はほぼないものの、 いわゆる上位層を見れば男

    kiiita
    kiiita 2013/06/27