タグ

ブックマーク / www.n00life.com (19)

  • 「松の力」販売休止!わたしがモノ選びで大切にしていること5つと、改めて思ったこと。|すっきり、さっぱり。

    多用途エコ洗剤「松の力」 「松の力」という多用途ナチュラル洗剤を使っています。 天然由来の洗剤液を4倍に希釈したものを泡ポンプにいれ、シャンプーやハンドソープとして使用。 www.n00life.com 希釈度を変えることでさまざまな使い方ができるので、いずれ器洗い洗剤やトイレ、お風呂用の洗剤も統一していきたいと思っているものです。 「松の力」販売休止と再開 昨日気づいたのですが、どうやらこの「松の力」が、6月から販売休止となっていたようです。 ▼経緯の説明はこちら。 www.eco-branch.jp 6月17日付けで上記ページに掲載されていた、販売休止の理由部分を抜粋します。 松100%・無添加とお伝えしてまいりましたが、石けん成分が米ぬか・ヤシ・松の植物由来であり、補助剤が使用されていました。 そのため開発会社を通じて原材料メーカーからの使用上問題ないという説明だけでは不足している

    「松の力」販売休止!わたしがモノ選びで大切にしていること5つと、改めて思ったこと。|すっきり、さっぱり。
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2017/08/23
    松の力を愛用していますが知りませんでした。でも一安心です。モノだけでなく、その向こうにある人の姿を忘れないようにしたいですね。
  • 【プチプラ無印】ポリプロピレン袋止めクリップが大活躍。かんたん冷凍食品保存にぴったり!|すっきり、さっぱり。

    きょうは、「無印の袋止めクリップが大活躍。自家製冷凍品で、包丁つかわずラクラク料理。」について書いています。 無印のポリプロピレン袋止めクリップ(大) わが家で地味~に大活躍してくれているのが、こちら。 www.muji.net ポリプロピレン袋止めクリップです。 開封した品などの袋の口を閉じてぱちんととめるものですね。5個180円(税込)と手に取りやすいプチプラ価格。 イケアにもありますね。 www.ikea.com イケアのものも安くていいのですが、ピンク、黄色などいろんな色のアソートなんですよね。しかも以前は大・中・小と、大きさまでアソートでした。カラフルなものも、中途半端なサイズのものも使いにくいので、結局、イケアのものは白の大サイズのみ残して使っています。 無印のクリップは、色は無色のみ。 大きさも同じものだけの5セットなので、必要な分だけ購入できて気持ちいいです。 わが家

    【プチプラ無印】ポリプロピレン袋止めクリップが大活躍。かんたん冷凍食品保存にぴったり!|すっきり、さっぱり。
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2017/06/14
    今日お店で買ってきました(^^)冷凍庫で使うアイディアいいですね!
  • 【お知らせとくらし画像まとめ】n00です。やっとブログに名前がつきました。|すっきり、さっぱり。

    ブログタイトル決定 昨年9月末にこのブログを始めて、約半年。ようやく、ブログにタイトルをつけることができました。 すっきり暮らして、さっぱり生きる n00は、こんなところで暮らしています。 こんなものを日々使っています。 こんなごはんを作って、家族四人でべています。 こんなものを身につけています。 そして、こんな風にあちこちひょいひょい旅しています。 すっきり暮らして、 さっぱり生きていきたい。 そういう思いをこめました。 これからも、どうぞよろしくおねがいします。 n00(ヌー) ▼わたしの自己紹介です。 はじめまして、あらためまして、自己紹介。 – すっきり、さっぱり。

    【お知らせとくらし画像まとめ】n00です。やっとブログに名前がつきました。|すっきり、さっぱり。
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2017/03/09
    素敵なタイトルですね!厳選した持ち物と美味しそうなごはんです(^^)
  • 【お香典、ご祝儀用の「ふくさ」はお持ちですか?】あやの小路のがま口ふくさは、こんなにも使いやすい!|すっきり、さっぱり。

    わたしはいわゆるアラフォー世代です。最近、近しい方を立て続けに二人お見送りしました。 お香典をお渡しする際に使った「ふくさ」、ご紹介します。 台付きふくさの使いにくさ 結婚する際、母が紫の台付きふくさを持たせてくれました。 しっかりした紫のちりめんふくさの中に、慶事用の朱色と、弔事用のねずみ色のリバーシブルの台板が入っていて、目的によって使い分けるようになっています。 母にしてみれば、新たに一家を構える娘に心構えをさせる意味で持たせてくれたのでしょうが、実はこのかたち、結構使いにくい。留め具をかけていてもすぐに外れ、ふくさがベロンとだらしなく開いてしまったり、受付で片手に乗せて開くときに台が外れて落ちそうになったりし、ひやりとすることがありました。 さらに、ふくさは慶弔で折り方がちがってくるので、毎回「あれ、どっちだっけ?」とヒヤヒヤするのです。 台付きふくさに一緒に入っていた説明書ですが

    【お香典、ご祝儀用の「ふくさ」はお持ちですか?】あやの小路のがま口ふくさは、こんなにも使いやすい!|すっきり、さっぱり。
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2017/02/20
    がま口のふくさがあるのですね!便利そうです。あやの小路のデジカメケースを使っていて、気に入っています(^^)
  • 【アラフォー子育ての"信念"】わたしが子供にねがうこと。高校生息子のひとり旅。 - すっきり、さっぱり。

    わが家のマグカップは、ひとりひとり違う色のティーマを使っています。 ここに先日、あらたな息子のマグカップがもうひとつ加わりました。 高校生息子、旅に出る 計画、手配はすべて自分で! 息子の「行きたいところに行ってみる旅」 わたしが子供に願うこと おわりに 高校生息子、旅に出る このマグカップは、高校一年生の息子が先日ひとりで広島へ行き、買ってきました。 広島の呉にある、「大和ミュージアム」のもの。 わたしが福岡に行って帰ってきた2月1日前後から、息子の高校は来年度入学の推薦入試対応のため、おやすみでした。 以前から、「せっかく四日も五日もやすみがあるんだから、どこか好きなところいっておいでよ。お金はお母さんがだす!」と言ってありました。 翌日。 「あした広島行ってくる」 ……… ひ、広島? 「広島!」 わたしはたしかにどこでもいいと言いましたけど、鎌倉までロードバイクで行ってゲストハウス「

    【アラフォー子育ての"信念"】わたしが子供にねがうこと。高校生息子のひとり旅。 - すっきり、さっぱり。
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2017/02/14
    息子くんは今回の一人旅で大きく成長なさったことでしょう。無事で何より。写真がお好きなのですね(^^)
  • 会いたい人に、会いに行く!羽田からひとっ飛び。福岡で “マダム” と会ってきました。|すっきり、さっぱり。

    ペーペーだけど、いざ!福岡! いま現在わたしは、ミニマリストブロガーのメグさんのオンラインサロンにいれていただく順番待ち中です。 大人気でまだまだ入会の順番がまわってこないのですが、ウェイティングメンバーとして入れていただいているグループ宛てに、「一月に福岡でオフ会をします!」という連絡が流れてきました。 オフ会メンバーは、 メグさん みのりさん LIUさん ぐりさん とのこと。 わあ…、 (こちらが勝手に)知ってるブロガーさんばかりだぁ…。 「はい!福岡行きます!」 ってお返事しました。← ペーペーもいいところですけどね。 関東住みですけどね。 みなさまにお会いしてみたかったのと、行きたかったんです、福岡。 速攻でスカイマークのチケットを取り、ゲストハウスの予約も完了〜! みなさまに異変が…! 好都合なことにそのオフ会の日、1月31日はわたしの職場でシステム変更があり、丸いちにちネットワ

    会いたい人に、会いに行く!羽田からひとっ飛び。福岡で “マダム” と会ってきました。|すっきり、さっぱり。
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2017/02/06
    福岡まで飛んで行ってしまう行動力を見習いたいです!実際にお会いすると、多くの刺激になりますよね。私もいつかヌーさんにお会いしたいです(^^)
  • ホントに効果てきめんでした!ガス台まわりの飛びはねを、「ザル」で防ぐ!|すっきり、さっぱり。

    朝一番で買い出しに行き、明日からのおたのしみのために、あれこれ料理貯金をしています。 ガス台フル稼働。 無印の鍋蓋、もう15年近く使ってるので、かなり年季が入ってます…。 左が、レンズ豆のマリネ用にレンズ豆を茹で中。 奥は、切り干し大根煮。 右は、チリコンカン。 このほかに、鶏そぼろ、豚汁、茹で小松菜、かぼちゃのはちみつ煮。 何日か前のツイッターで、 「トマトソースを煮込む時に、 蓋をすると煮詰まってくれない 蓋をしないとガス台まわりにソースが飛んで汚れる ザルを被せると、水分は抜けて煮詰まるけど、ザルで遮られてソースが飛びはねない!」 というツイートを見たので、試してみました! 結果、すごいです。 あと一息! トマトの水煮などの水分でタプタプだったのが、しっかり煮詰まってきました。 いつもなら、これぐらいまでくると、ガス台まわりがトマト色の水玉だらけ。 それを拭くので、台拭きもかなり汚

    ホントに効果てきめんでした!ガス台まわりの飛びはねを、「ザル」で防ぐ!|すっきり、さっぱり。
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2017/01/30
    なるほど!やってみます。ヌーさんの新しいアイコン、かわいいですね(^^)
  • 【イッタラ カルティオボウル】日本の家庭料理に合う北欧食器。|すっきり、さっぱり。

    わが家の台所のカウンター収納、いちばん上のひきだしは、高さが12センチしかない浅型です。 小鉢、ボウル、お椀やお茶碗を収めています。 たった12センチ!と思いきや、これがなかなかしっかり入るのです。 これらの器も昨日の記事のお皿と同様、家族が銘々でふだん使っているもの。 小鉢やボウルなのでそれぞれ高さはありますが、コンパクトに収まる重ねのいい器ばかりなので、4人分(ものによっては5人分)重ねてもすっきり収まってくれています。 わが家にとっての「使いやすい器」とは? お皿と同様、ここに残っているのは、断捨離をくぐり抜けてきた使い勝手のよいものばかり。 こちらも、一週間のうちで一度も使わない、ということはありません。 わが家でのつかいやすさとは何かをあらためて考えた場合、かたちや色が好みであることはもちろんですが、 丈夫であること収納しやすいこと そしてなにより、 わが家のふつうの家庭料理にも

    【イッタラ カルティオボウル】日本の家庭料理に合う北欧食器。|すっきり、さっぱり。
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2017/01/26
    和にもあうのですね!渋めのグリーンがポイントなのでしょうか。ガラス鉢を持っていないので気になります。
  • 混ぜて炊くだけ!かんたん炊き込み「たこひじきご飯」で、海のビタミンとミネラルをたっぷり摂る。|すっきり、さっぱり。

    材料(かるく四人分) 米2合 水360ミリリットル(通常より10%ほど少なめ) こんぶ1枚 酒おおさじ2 醤油こさじ2 塩少々 乾燥ひじき10グラム程度 ゆでだこ250~300グラム程度 手順 米は研いで、分量の水にこんぶといっしょに浸水する ひじきは戻して、べやすい長さに切る ゆでだこは薄切りにする 浸水しているお米に酒、醤油、塩を加える たことひじきを加えてふつうに炊く(もちろん、炊飯器でOK!) できあがり! きょうは、ちょっと赤くなりかけて安売りしている不揃い大葉があったので、切ってのせました。 三つ葉でも、芹でも、小口切りのねぎでもいいですね。 わたしは、芹をのせるのが、さわやかでだいすきです。 おわりに ときどき、「あー!海藻べたい!!」というときがあります。 からだが、海のミネラル的なものをほしがっているのでしょうか。 そういうときに「たこひじきご飯」を作ってべると、か

    混ぜて炊くだけ!かんたん炊き込み「たこひじきご飯」で、海のビタミンとミネラルをたっぷり摂る。|すっきり、さっぱり。
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2017/01/23
    美味しそうですね!たことひじきの組み合わせは試したことがないので、やってみたいです(^^)
  • 【シンプルな防災セット】ダイソーのリュックでつくる、ちいさくて軽い「一次避難セット」。家族分用意しています。|すっきり、さっぱり。

    …阪神淡路大震災から、もう22年経つのですね…。 大きな地震や災害が起こることは、残念ながら防ぐことができません。 わたしができることは、わが家の備えについて考えつづけること。 料や水など、格的な避難(二次避難)後に継続的に必要なものをあげれば、キリがありません。 それはそれで試行錯誤しながら備えていますが、まずは、眠っているときに地震などに襲われても、とっさに手に取ってすぐに外に出られる準備も必要。 わが家で準備している 「一次避難用セット」 について、まとめます。

    【シンプルな防災セット】ダイソーのリュックでつくる、ちいさくて軽い「一次避難セット」。家族分用意しています。|すっきり、さっぱり。
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2017/01/19
    ダイソーでリュックがあるのですね!プロッキーは水性なので、油性マジックのほうがよいのでは?と思います。秤が我が家と同じです(^^)
  • 【キャノンPowershot】超初心者でも「撮ること」を楽しめる優秀コンデジと、本をご紹介。|すっきり、さっぱり。

    先日、「MYLIFE雑記帖」のまこさんから、このようなツイートいただきました。 @like_a_rhino ヌーさん写真がいつもすてき! この写真波しぶきもしっかり写っててすごくいいです! カメラはなにを使っていらっしゃるのですか? — まこ (@unmako_65) 2017年1月9日 まこさん、ありがとうございます(嬉)! 言及いただいた写真は、Instagramにアップしていた、こちら。 江ノ島、稚児ケ淵。はるか向こうには富士山。風が吹き、波が岩に砕けていました。#江ノ島 #稚児ケ淵 年末に江ノ島で撮ったものです。 キャノン Powershot S120 使っているカメラは、 キャノンのコンデジ、Powershot S120です。 2014年に、三万円位で購入しました。 コンパクトで、適当に撮ってもそれなりに写ってくれます。 また、レンズの周りのリング部分をカリカリと左右に回すと、絞

    【キャノンPowershot】超初心者でも「撮ること」を楽しめる優秀コンデジと、本をご紹介。|すっきり、さっぱり。
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2017/01/12
    私もキャノンのPowershot(G9X)を使っています。コンデジを選んだ理由は、ヌーさんと同じ(笑)こちらの本、気になります!
  • 江ノ島はいちにち楽しめるアミューズメントパーク!おトクな「江ノ島1dayパスポート」で、江ノ島を満喫。 - n00

    2017 - 01 - 06 江ノ島はいちにち楽しめるアミューズメントパーク!おトクな「江ノ島1dayパスポート」で、江ノ島を満喫。 旅 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 12月28日〜29日 鎌倉ひとり旅 ▼いちにち中歩き通して、ゲストハウスに辿り着いたお話はこちら。 歩き疲れて寝ちゃった前夜。 翌日の予定は、何も考えていませんでした。 宿泊した鎌倉ゲストハウスは、湘南モノレール江ノ島線の駅が近い。 そうだ、江ノ島、いこう! 湘南モノレールで江ノ島へ 翌朝。 鎌倉ゲストハウスから10分ほど歩くと、湘南モノレールの湘南深沢駅に着きます。 懸垂式モノレールだ! かーっこいい! 電車、スキ! 結構なスピードで、のぼったりおりたりします。 お父さんに抱っこされた3歳ぐらいの男の子も、夢中になって前を覗きこんで

    江ノ島はいちにち楽しめるアミューズメントパーク!おトクな「江ノ島1dayパスポート」で、江ノ島を満喫。 - n00
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2017/01/09
    写真が素敵!富士山を久しぶりに見ました。関西からは遠いですが、行って見たいです♪
  • 【初詣】古くなったお守り・お札の返し方。返納を通して、「循環させることの気持ち良さ」に気づく。 - n00

    2017 - 01 - 02 【初詣】古くなったお守り・お札の返し方。返納を通して、「循環させることの気持ち良さ」に気づく。 シンプル&ミニマル シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 昨年、近所の神社への初詣でいただいてきた破魔矢。 ことしも同じ神社へお参りし、返納してきました。 持って行ったのは、破魔矢とだるまのお守り。 昨年は息子が高校受験を控えていたので、両方とも一年間息子が部屋に置いていたものです。 返納の仕方 お守りやお札の返納の基ルールは、 一年で 神社のものは神社へ お寺のものはお寺へ とのこと。 返納やお焚き上げは、年中受け付けてくださるところがほとんどのようですが、初詣とセットでお返しするのがいちばんスッキリします。 息子のだるまは、お寺のお土産でお守りとして頂いたものでしたので、来はお寺にお返しし

    【初詣】古くなったお守り・お札の返し方。返納を通して、「循環させることの気持ち良さ」に気づく。 - n00
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2017/01/02
    あけましておめでとうございます!心地よく循環、私もまだ出来ないだけに頑張りたいです。今年もよろしくお願いします(^^)
  • 「呼」して「吸」するための100記事目。|すっきり、さっぱり。

    呼 → 吸 だから、呼吸とは、 「まず吐いて、それから吸う」こと。 吸ってから吐くという順番ではないのだと、病後始めたヨガの教室で習いました。 自分のなかのものを吐きだすから、そとからあたらしい空気が入ってくる。 プラスマイナスゼロ 人間は、お母さんのお腹のなかから生まれて、おぎゃあ!と泣いて人生を始めます。 羊水中にいた赤ちゃんが、肺呼吸になるためにまず羊水を吐き出し、息を大きく吸って、おぎゃあ!と泣く。 そうして生まれた人間が、人生最期のときにはスッと息を吸い、「息を引き取る」のだそう。 誰がどんな風に生きても、その人の人生における「呼」と「吸」の回数は一緒。 それでプラスマイナスゼロです。 きっとそれが、自然のバランス。 アウトプットとインプット わたしにとって、自分をアウトプットすることは、なぜだかいつもなんとなくこわいこと。 インプットは自然としてきたけれど、自分の中に醸成される

    「呼」して「吸」するための100記事目。|すっきり、さっぱり。
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/12/28
    出すから入ってくる、その通りですよね。100記事おめでとうございます!これからも更新を楽しみにしています(^^)
  • 【デロンギか?シロカか?】シンプルでコンパクトな電気オーブンを購入!|すっきり、さっぱり。

    わが家の子供達は、高校生の息子と中学生の娘のふたり。 中学生になったら、サンタさんは卒業。(そこまで信じてたこともないでしょうが…。) クリスマスプレゼントは親から、ということになっています。 息子は、ギターとベースのアンプ希望。 娘は「電気オーブンがいいかな〜」だそう。 (成長につれて、だんだん要求が高くなってくるよね…) いまのちいさなトースターでもクッキーは焼けたけど、庫内が小さすぎるのと、カップケーキみたいなものも作りたいらしい。 ▼オーブンがなくても、娘がすごい情熱でクッキーを焼いたお話はこちら。 そうか、了解。 オーブンね! 息子のアンプは、ちょっと使えるかもしれない代用品が家にあるので夫に任せ、わたしはオーブンを探します。 兼用?単機能? スペースを取るのはいやなので、いまの電子レンジを、電子レンジ兼用オーブンに代えようと、最初は考えていました。 でも、兼用になると、サイズ(

    【デロンギか?シロカか?】シンプルでコンパクトな電気オーブンを購入!|すっきり、さっぱり。
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/12/26
    中学生でオーブン希望とは!実用的ですね(^^)我が家は一回り大きいデロンギのオーブンを使用中。コンパクトでお気に入りです♪
  • 【宮島で登山】二時間の登山の先で拝めた、1200年間守られてきた消えずの炎。登山せずに拝観できる方法もご紹介します!|すっきり、さっぱり。

    弥山「霊火堂」の1200年の炎 宮島の弥山の山頂ちかくに、「霊火堂」というお寺があります。 806年に弘法大師が護摩行に使った炎をずっと絶やさず、いまに至る1200年以上も守り続けているというお寺。 広島の平和記念公園のモニュメントの炎は、このお寺の炎からも取っているとのこと。 この話はずいぶん前に聞いたことがあったのですが、宮島に何度も来ていながら一度も見たことがありませんでした。 広島という土地の、千年の過去から現在までをずぶりと串刺しにしているともいえる炎、見てみたい。 弥山を歩いて登り、消えずの炎をみにいく。 これが今回の旅のいちばん大きな目的でありました。 カフェ「サラスバティ」のバゲットサンドで腹ごしらえ あさ、8時すぎにゲストハウスをチェックアウト。 山歩き前に、まずは腹ごしらえ。 ゲストハウスで教えてもらった、モーニングがべられるお店へ。 カフェ 「サラスバティ」 倉庫を

    【宮島で登山】二時間の登山の先で拝めた、1200年間守られてきた消えずの炎。登山せずに拝観できる方法もご紹介します!|すっきり、さっぱり。
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/12/13
    お天気に恵まれてよかったですね(^^)宮島の登山、行ってみたいです。
  • プリンターはいらない。モノを減らし、管理を減らし、やることを減らす。時間と空間がうまれます。|すっきり、さっぱり。

    肝心な時に使えない! 思い返すと、「プリンターがあってよかった!」と思うことより、「なぜ、こんな大事な時に限って使えない…」とうらめしく思うことのほうが圧倒的に多かったように感じます。 印刷しようとすると、 紙がない、 インクが切れてる、 紙送りがダメで紙がぐちゃぐちゃになる、 紙面にへんなスジがはいる…。 年賀状の宛先を印字しようとすると、 うまくデータを読み込めない、 読み込めたと思ったら印刷位置がズレて何枚も失敗する、 インクが漏れてはがきが汚れる、 四苦八苦しているうちにカラーインクのどれかが切れる…。 もうっっっっっっ! ほんっっっと使えない! …使い方が悪いだけなんですけどね。 使わないから使えなくなる コレです。 使わないから、使えなくなる。 頻繁に写真をプリントしたり、書類を印刷したり、情報をプリントアウトするなら、紙も予備インクもちゃんとストックされているはず。 わが家で

    プリンターはいらない。モノを減らし、管理を減らし、やることを減らす。時間と空間がうまれます。|すっきり、さっぱり。
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/12/09
    我が家もプリンターは1か月に数回使う程度ですが、まだ手放せないでいます。インク交換、そうなのです!半分の割合で当たります(T_T)
  • 夫に感謝?の窓拭き。ちからを合わせた片付けは、きれいな紅葉のおまけ付きでした。|すっきり、さっぱり。

    先週末の日曜日、半年以上気になってきた大物をついに処分できました。 ▼買取に出すガーデンチェアセットを、夫がきれいに拭きあげてくれたお話はこちら。 夫の、変化? 今回の片付け、夫がものすごく前向きに協力してくれました。 もともと、わたしがあれこれモノの処分を相談するたびに、止めはしませんが、100%のよい顔もしてこなかった夫。 わたしも、その夫の反応は当然だと受け止めています。 金額の多少はともかく、お互いに働いて稼いだ大事なお金を使って、これまでわざわざ買ってきたものですし。 わたしも別に、捨てることが目的ではないので、どうしていまこれを残すことよりも手放すことを選びたいのか、自分の考えは都度きちんと説明してきたし、気持ちよく同意が得られないのであれば処分を取りやめてきました。 それでも、夫がすべて納得していたとは思っていませんが…。 その夫が今回、ガーデンチェアセットを手放すことを打診

    夫に感謝?の窓拭き。ちからを合わせた片付けは、きれいな紅葉のおまけ付きでした。|すっきり、さっぱり。
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/11/30
    ご自宅からこんな綺麗な紅葉が見られるとは!掃除はやはりいいですね。しばらく楽しめそうですね(^^)
  • 【シンプルに冬への備え4つ】その1:家族全員のやわらかゆたんぽを出してきます。|すっきり、さっぱり。

    あたためると免疫があがる 14年前、病気治療から退院したとき、季節は真夏だったにも関わらずウールの薄手のカーディガンを羽織るほど、冷えを感じました。 がん細胞をやっつけきらずに退院となったわたしは、とにかくこれ以上がん細胞を増やさないよう、体内の免疫をあげることを強く意識していました。 体温が一度低くなると、免疫機能は30%落ちる、といいます。 逆にいえば、体温をあげることで免疫をあげることができる。 なんとかからだをあたためて、自己免疫を活性化させたい。 そのために購入したのが、ゆたんぽでした。 以来14年、欠かせない相棒になっています。 やわらかくて、高温にも強いシリコン製湯たんぽ 最初につかっていたものは、ゴムでできたイギリス製のもの。 グレーの体に白いスクリューキャップがついていて、とてもかっこよかった。 デザインに惚れて大事に使っていたのですが、ある朝起きると、足元がびしょびし

    【シンプルに冬への備え4つ】その1:家族全員のやわらかゆたんぽを出してきます。|すっきり、さっぱり。
    kiiroihoshi
    kiiroihoshi 2016/11/20
    我が家もファシーを使っています。ピンク色の子供サイズがカワイイですね(^ ^)
  • 1