タグ

2015年7月27日のブックマーク (20件)

  • 大阪北港マリーナで5歳女児行方不明 捜索続く (毎日放送) - Yahoo!ニュース

    kikai-taro
    kikai-taro 2015/07/27
    「女の子はライフジャケットを付けていなかった」――amazon で2千円くらいで買えるのに。いまからでも遅くないので、今夏予定している親御さんは、ぜひ装備しましょう。清流遊びにも使えるよ。
  • 謎のゼリー玉が大量漂着、その意外な正体とは

    最近、米国東海岸に大量に漂着しているゼリー状の塊は、クラゲの卵ではなくサルパという動物だ。(PHOTOGRAPH BY CHRIS COMBS, NATIONAL GEOGRAPHIC) 海岸に打ち上げられたクラゲは世界中どこでも見られる。場所によっては、10億匹ものクラゲが砂浜を覆い尽くすこともある。けれどもこの夏、米国の東海岸を訪れる人は、ぎょっとするような光景を目にすることになる。親指の先ほどの大きさの透明でプルプルした樽型の生物が、海岸に無数に打ち上げられているのだ。(参考記事:「10億匹の青いクラゲが大量死、米国西海岸で」) このゼリーの玉は「サルパ」という動物だ。外見からしばしばクラゲの卵と勘違いされるが、分類学的にはクラゲよりヒトに近い。 米国マサチューセッツ州、ウッズホール海洋学研究所の副所長で研究部門長であるラリー・マディン氏は、サルパとクラゲの共通点は、ゼラチン質の体を

    謎のゼリー玉が大量漂着、その意外な正体とは
    kikai-taro
    kikai-taro 2015/07/27
    生態はそのままに、スケールを百万倍にして木星大気に漂わせたら面白い話になりそうだ。不思議。
  • 壁紙 ナショナルジオグラフィック NATIONAL GEOGRAPHIC.JP

    Q:温暖化が急速に進む北米東海岸のメーン湾。ロブスターに生じる可能性がある影響は? 外骨格が強化される幼生がより速く成長する外骨格が溶ける

    kikai-taro
    kikai-taro 2015/07/27
    かわいい…ホヤの仲間だって。
  • 米国で狭小住宅がブーム?!

    米国モンタナ州東部で、狭小住宅「ピナフォー」の前でポーズを取るアベル・ジマーマン・ザイル。ピナフォーの設計者で、ワシントン州に拠点を置く住宅メーカー、ザイル・バルドス社の社長だ。完成した住宅をメリーランド州の客に届けに行く。(Photograph by Abel Zimmerman Zyl, Zyl Vardos) 広い住宅が当たり前の米国で、近年、狭小住宅が脚光を浴びている。そのブームたるや熱狂的で、書籍やブログ、住宅メーカーを刺激しているのはもちろんのこと、狭小住宅をテーマにしたテレビ番組や映画も制作、展示会も開催されている。2015年8月には、コロラド州のコロラド・スプリングスで「タイニー・ハウス・ジャンボリー」というイベントまで開催される。 米国の核家族が暮らす平均的な住宅の面積は、約820平方メートル。対して、典型的な狭小住宅は約30~120平方メートルだ。ビッグマックや大型SU

    米国で狭小住宅がブーム?!
    kikai-taro
    kikai-taro 2015/07/27
    Appleのスマートホームは、こんな感じで、しかもオシャレな iHouse なのかな。
  • 滋賀の県名 “変更必要ない” 80%以上 NHKニュース

    滋賀県では、県の認知度が低いとして名称の変更が議論となっていましたが、県民を対象にした世論調査の結果、80%以上の人が、「名称変更は必要はない」と回答し、三日月知事は名称は変えずに認知度の向上に取り組みたいとする考えを示しました。 52%に当たる1561人が回答し、滋賀県の認知度について、「認知されている」が23%だったのに対し、「あまり認知されていない」は65%でした。 しかし、滋賀県の名称については「変える必要はない」が83%に上り、「変えたほうがよい」の7%を大きく上回り、「変える必要はない」と答えた人の多くが、県名に愛着があることを挙げました。 三日月知事は記者会見で、「多くの県民が県名に愛着を持っていると再認識した。今後は『おうみ』という名称と滋賀県を結びつける政策を推進したい」と述べ、滋賀県の名称は変えずに認知度の向上に取り組みたいとする考えを示しました。

    kikai-taro
    kikai-taro 2015/07/27
    やっぱり琵(ry
  • 研究:子どもの問題行動は砂糖のせいではない | ライフハッカー・ジャパン

    Popular Science:1970年代から80年代にかけて、砂糖の摂取は子どもから落ち着きを無くし、問題行動につながるという研究報告がありました。以降、この説は広く信じられています。 しかし、ヴァンダービルド大学の小児科医、マーク・ウォルレイヒ医師は、1995年に子供400人以上を含む23件の研究を再検討し、砂糖が子供の素行や認識力に影響を与えるという話には科学的根拠が無いことを示しました。「あやうく、間違った仮説を証明するなんていう、素人同然のミスをしてしまうところでしたよ。」現在はオクラホマ大学の発達および行動小児科学でチーフをしているウォルレイヒ医師は話します。1990年代初期、リチャード・ミルヒとダニエル・フーバーという二人の心理学者はこの疑問に対する答えを出すため、異なるアプローチを試みました。「砂糖に敏感だ」と両親が答えた5~7歳までの男の子31人に対して研究を行ったので

    研究:子どもの問題行動は砂糖のせいではない | ライフハッカー・ジャパン
    kikai-taro
    kikai-taro 2015/07/27
    神さま、どうか私に、不安の境界線上に爪先立ちをし続ける勇気と忍耐力をください。
  • 厳しい現実を見せて、わが子の生きる力を育てよう | ライフハッカー[日本版]

    子どものことを「うらやましい」と思っている大人は多いかもしれません。気苦労はないし、夏休みはあるし。「あーあ、子どものころに戻りたいな」なんて声が聞こえてきそうです。でも、忘れていませんか? あなたにだって、成長の過程にはたくさんの苦しみがあったはずです。子どもを持つ親は、あの頃の記憶を思い出し、以下のことに注意してください。 あなたはそんなにスゴくない 子どもは生来、自己中心的でナルシストです。これはおそらく、脳が未発達だからでしょう。それに、親や周囲の大人が大げさに褒めるので、自分には才能やスキルがあると思ってしまいます。しかし、サッカーでMVPを取っても、成績でオールAを取ってもいつかは、上には上がいることを知ることになります。小学校から中学校、中学校から高校、高校から大学へと進学するたびに、自分は周囲から言われていたほど特別じゃなかったことがわかります。 対策 小さい頃から、能力で

    厳しい現実を見せて、わが子の生きる力を育てよう | ライフハッカー[日本版]
  • 高校野球、一躍話題になった「ヌンチャクバッド」に高野連が注意!|男子ハック

    @JUNP_Nです。先日からネット上で大きく話題になっている高校野球でヌンチャクのようにバッドでパフォーマンスをする代打の選手。笑ったという人や、危ないという意見もあり、Twitterでも広まっていったようですが、埼玉高野連が選手が所属する埼玉県立滑川総合高等学校に注意をしたとニュースになっています。 過度なパフォーマンスに注意!「ガッツポーズも禁止」ってやりすぎじゃない?埼玉県立滑川総合高等学校で代打で登場した選手がTwitterで大きく話題になり、あっという間に世界的にも拡散。MLB公式サイトにも掲載され世界中で話題になっていました。 MLB公式サイトの記事 ▶ A Japanese high schooler combined pinch-hitting with interpretive dance, and it is everything | MLB.com この選手がバッター

    高校野球、一躍話題になった「ヌンチャクバッド」に高野連が注意!|男子ハック
    kikai-taro
    kikai-taro 2015/07/27
    十年後のわが子を見るようだ。代打だから出来ること。全イニングこれだとバテるね。実力が伴っているかどうかがカギだろうな。ま、ルールはルール。取り敢えずは、ね。
  • BOOK AND BED TOKYO

    Stay BOOK AND BED TOKYO is a hostel with the concept of "a bookstore where you can stay". You could immerse in 4000 books stored in the large book room, fall asleep on the bed and meet with other book lovers. Would you like to experience something unique exclusively available with BOOK AND BED?? Dayuse Not only could you enjoy night stays but also a nap on the bed and a relax in the book lounge.

    BOOK AND BED TOKYO
  • 頑丈なパドルボードなのに丸められちゃうなんて | ROOMIE(ルーミー)

    信じられますか? 見た目にも丈夫そうなのに、くるくる丸められちゃうだなんて。 人が乗ってももちろん折れません。 水上でもたわむことなく安定。 4WDで乗り越えても壊れません。 それなのに、こんなにコンパクトに丸められちゃう、カリフォルニア州サンディエゴに拠点を置くTOWER社のロールアップ型のスタンダップパドルボード「iSUP(Inflatable Stand Up Paddle Boards)」。 膨らませると「板か!」と突っ込みたくなるような硬さ、それでいて表面は衝撃を吸収してくれるソフトな仕上がり。 「そんじょそこらのゴムボートとは違いまっせ」と強く主張しながらも、ダイレクト販売によって価格面を抑え、アドバンテージを前面に出してのマーケット戦略も面白いところです。 サーフィンやボートよりも手軽に水上散歩や波乗りも楽しめるスタンダップパドルボードは、注目のマリンスポーツのひとつ。こんな

    頑丈なパドルボードなのに丸められちゃうなんて | ROOMIE(ルーミー)
    kikai-taro
    kikai-taro 2015/07/27
    来夏あたり…
  • Trend Breakdown: New Ways to Use the Hamburger Icon - Designmodo

    Trend Breakdown: New Ways to Use the Hamburger Icon Website Design • Website ExamplesNataly Birch • July 23, 2015 • 6 minutes READ Meant to be really simple, functional, intuitive and memorable like any “road sign,” the hamburger menu icon stole the show last year and became an integral element of any modern website and mobile app design, though it has been with us for more than 30 years. Created

    Trend Breakdown: New Ways to Use the Hamburger Icon - Designmodo
    kikai-taro
    kikai-taro 2015/07/27
    どうして“おにぎりメニュー”とか出てこないのかな。三角で安定した形だし、色々バリエーション作れて楽しいだろうに。…"Jockeys all the same," she said. "No imagination."(Neuromancer)
  • What Are You Working On?

    Join 62,179 marketing managers who get our best digital marketing insights, strategies and tips delivered straight to their inbox. subscribe We all have something going on. Perhaps it’s a web development project. Maybe you’re teaching yourself PHP/Sass/React or how to design with Sketch. Are you working on launching your blog or ebook? Job-hunting? It might even be a self-improvement project like

    What Are You Working On?
    kikai-taro
    kikai-taro 2015/07/27
    ともすれば恥ずかしく感じられる仕事の内容、そして動機や目的について語ろう! …日本人が日本語で語るとウソくさくなるのは何故なんだろうか。
  • ホーキング、「007」の悪役になりたい理由とブラックホールについて語る

    kikai-taro
    kikai-taro 2015/07/27
    「宇宙のはじまり以前の時間について議論するのは意味がない。」「量子ゆらぎ」――非・非決定論てこと。“‘人生に意味や目的はない’わけではないが、それを問うことは無意味”、て理解でいいかな?
  • ケチャップをキレイに使い切るためのアルゴリズム

    kikai-taro
    kikai-taro 2015/07/27
    アルゴリズム。方程式。何でもかんでも文書化して分析対象にし続けていると、こういうのが生まれやすいのかな。丸ごと雰囲気を取り込んで現場主義で擦り合わせばかりしていると、応用は利くけど基本に弱いとか。
  • 出版の未来は「出版社」ではなく「ブランド」にある

    kikai-taro
    kikai-taro 2015/07/27
    人の生活様式に地味ながらも決定的な影響力を持っているのは、実は“雑誌”という媒体だった――という再発見かも。ブランドの目的の途中にもっともふさわしいツールだと情報源(=企業)が気づいた。
  • 日本人でもドキッとするかもしれない京都観光のマナー--トリップグラフィックス

    トリップアドバイザーは、旅行に関する情報をインフォグラフィックス化した「トリップグラフィックス」の第106回として、「京都ノトリセツ『京都のあきまへん』」と題し、外国人観光者に向けた京都観光のマナーやルールについてまとめている。 海外からも人気を集めている観光地の京都。楽しく過ごすためには例えば土足で畳に上がる、帽子やサングラスをしたまま参拝するなどの「あきまへん」ということは、文化や風習が違うために知らない方もいる可能性がある。画像では、いけない程度を示す「あきまへん」レートとともに紹介している。外国人観光客に向けたマナーの説明となっており、日人から見ると当たり前と思える内容もあるが、改めてマナーを見直すことにもつながるとしている。

    日本人でもドキッとするかもしれない京都観光のマナー--トリップグラフィックス
    kikai-taro
    kikai-taro 2015/07/27
    東京メトロ版とかも欲しいな。
  • Tech in Asia - Connecting Asia's startup ecosystem

  • クラウドワークス、子育てユーザーの福利厚生を強化--ベビーシッター「キッズライン」と連携

    クラウドワークスは7月27日、子育てユーザーの福利厚生の拡充を目的に、ベビーシッターサービス「キッズライン」を運営するカラーズと提携したことを発表した。キッズラインの利用や事前面談に使えるクーポン(2000円分のポイント)を、クラウドワークス利用者向けに提供するという。 キッズラインは、一般的なベビーシッターサービスの約3分の1の価格の「1時間1000円」から即日手配できるオンラインベビーシッターサービス。現在、東京、神奈川、千葉、埼玉でサービスを展開している。 クラウドワークスによれば、クラウドソーシングサービス「クラウドワークス」の会員数は7月時点で68万人。このうちの約51%を女性が占めており、20~30代の子育て世代が最も多いことから、「フリーランスライフサポート」の新たな福利厚生施策として、カラーズとの連携を決めたとしている。

    クラウドワークス、子育てユーザーの福利厚生を強化--ベビーシッター「キッズライン」と連携
  • Yahoo!ニュース

    岸田総理「年明け、できるだけ早い時期に党の信頼回復のための組織を立ち上げる」と表明 新組織では国民の信頼を回復するため改革案などを議論

    Yahoo!ニュース
    kikai-taro
    kikai-taro 2015/07/27
    「その日はどうかと聞いただけ」… ┐(-。ー;)┌
  • なぜラッシュガードはプール内では禁止?

    こんにちは。 トモです。 夏休みも始まり、僕は、 子供達と近所の第2浄化センターファミリープールに出かけました。 これが置いてあると当に助かりますよね。 空気入れ! 嫁に、子供たちのプールの用意しておいてな! と頼んでおき、プールに到着後、着替えをしようと カバンを開けると、ラッシュガードが! 最近は、子供たちもラッシュガードって着るんですね。 ラッシュガード、プール内を見渡せば 8割以上の方が着てます! 老若男女問わず! 僕たちが子供の頃は、海パンだけだったのに・・・ スポンサードリンク ところで、どうして最近このラッシュガードを着るようになったのでしょうか? なぜなら、近年、紫外線の危険が言われ始め、 みんながこぞってUV対策をし始めたのは、言うにありません。 ですが、 ラッシュガードは基的にはサーファーのためのものでした。 海の底の砂や岩等からケガを守るためのものでした。 僕はサ

    なぜラッシュガードはプール内では禁止?