タグ

ブックマーク / hp.vector.co.jp (2)

  • ふい字置き場

    ふい字 v2.9 → ダウンロードはこちらから (2007.08.01) HuiFont29.lzh 約2.4MB ふい字P v2.9 → ダウンロードはこちらから (2007.08.01) HuiFontP29.lzh 約2.4MB <説明> ・TrueTypeフォント。WinXPまで/MacOS X以降で使えます。 ・日語2バイトかな文字フォント。ひそかに縦書き対応。 「ふい字」は等幅、「ふい字P」はプロポーショナル。 ・入ってる文字は、 ひらがな/全角・半角カタカナ/全角・半角数字/ 全角・半角アルファベット/ギリシャ文字/ロシア文字/各種記号/ シフトJIS第一水準漢字/シフトJIS第二水準漢字/絵文字 他 ■こっちの「萌」も違ってる気がする……ね……。近々直します。 《軽量版》 ふい字 v1.09 → ダウンロードはこちらから (2007.08.01) HuiFont109.l

  • GCC(MinGW,Cygwin)によるDLL制作の手順(VB,HSP向け情報もあり)

    a) MinGWのインストール MinGW: Minimalist GNU For Windows をご参考にしてください。 今(2008/12/31)ならMinGW-5.1.4.exeを入手して展開。 パスを通してコマンドプロンプトで作業するか、MSYSを導入すればOKですね。 ☆MSYS | MinGW b) Cygwin環境のインストール Cygwinのミラーサイト一覧 現在はこちら Cygwin Information and Installation Snapshot情報が充実している藤枝さんのページ をご参考にしてください。 (latestフォルダのsetup.exeをゲットして実行するだけで構築できました) DLLをプログラミングしましょう(^^) HSP用ならhspdll.htmlhspsdkの情報を参考に作成します(^^;; エクスポートする関数の宣言に工夫をします。

  • 1