タグ

zshに関するkiki114のブックマーク (10)

  • おすすめzsh設定 - 2011-09-05 - ククログ

    他の人がzshを使っているのを見ていると、「もっと便利に使えるのに」と、もやっとしたり、「え、その便利な機能ってなに?」と、発見があったりします。だれかに「この設定をすると便利ですよ」と話しやすくするために、今のzshのおすすめ設定をここに記しておきます。 もし、Emacsも使っている場合はおすすめEmacs設定もどうぞ。 ディレクトリ構成 長年漬け込んできたzshの設定がそこそこの量になっているので、以下のようなディレクトリ構成にして分類しています。主に、zsh標準機能の設定と追加パッケージの設定を分けるためにこうしています。 ~ ├── .zshrc # シェルを起動する毎に読み込まれる。 │ # ~/.zsh.d/zshrcを読み込んで │ # 標準機能の追加設定を行う。 ├── .zshenv # ログイン時に一度だけ読み込まれる。 │ # ~/.zsh.d/zshenvを読み込ん

    おすすめzsh設定 - 2011-09-05 - ククログ
    kiki114
    kiki114 2011/10/29
  • Snow Leopardの開発系インストールログ

    技術者の端くれなので、家でも少し技術的なことをしたりする。主には、 Webサイトを作るために、HTMLCSSPHPを書く TeXでドキュメント書く Subversionでバージョン管理 UMLでモデルを書く 今回、Snow Leopardは新規インストールしたので、これらの環境が一切ない。それ以外の環境はもう落ち着いてきたので、そろそろ開発系の環境構築をしていく。 ログインシェルの変更 ここ数年は、MacWindowsLinuxどれでもzshを使ってる。Macでもシェルはzshにするので、ログインシェルを変更する。 システム環境設定のアカウントを開く 左下のカギをクリックして認証する 自分のアカウント名を右クリックして、詳細オプションを開く 詳細オプションのログインシェルをzshに変更 これだけ。 .zshrcは、Leopardからもってきた。 MacPortsインストール まずは

    Snow Leopardの開発系インストールログ
    kiki114
    kiki114 2011/03/07
    ログインシェルの変更
  • tips - 君はpushd|popdを知っているか? : 404 Blog Not Found

    2010年10月02日19:00 カテゴリTips tips - 君はpushd|popdを知っているか? うーん、必要性感じたことないなあ。 上に行くcd作った - hitode909のダイアリー シェルで,上のディレクトリに行くのがめんどくさくて,cd ../../../../とかしないといけなくて,指を痛める. 上に行くためのupっていうコマンドを作ることにした. なぜないかといえば、pushdとpopdがあるから。 pushd path (cdと同じく)pathをカレントディレクトリにした上で、shellが内部的に持っているディレクトリスタックにcd先のパスを押し込む。 popd ディレクトリスタックをpopして、popされたディレクトリをカレントディレクトリにする 要するに、pushdをcdの代わりに使って、元いたディレクトリに戻りたいときにはpopdとすればよいわけです。元はc

    tips - 君はpushd|popdを知っているか? : 404 Blog Not Found
  • bash や zsh の alias を sudo でも使えるようにする - trial and error

    おはようございます。 朝から、忘れないように、ちょっと個人的なメモも含む post を。 僕は、普段から .zshrc にこんな記述を追加して暮らしています。 alias emacs='emacs -nw' まあ、エディタごときにいちいちウィンドウなんか開くなと。 いつの日からか、エディタは全部 emacs で済ますようになり、プログラムもほとんど emacs で書くようになりました。 しかしですよ、ある日 sudo emacs hogehoge したら、ウィンドウが開くわけですよ! うざー! どうも、sudo で実行したコマンドには、sudo したユーザーの .zshrc, .bashrc などの alias は効かないらしい。 最初は、Google して、こんなものを見つけました。 bash aliases through sudo - Ubuntu Forums ほー。と、ほんの少

    kiki114
    kiki114 2010/10/07
    なぜこうなるのか不思議。
  • Emacs の shell-mode で zsh を有効活用 - mooz deceives you

    emacs の shell-mode はどうにも好かなかった。使う度にストレスを感じ、結局端末を別に起動してしまう、の繰り返し。 しかし、実行結果を文書中に張り付けたいときなどは、やはり shell-mode でないと手間がかかる。そこで、この際と思ってちょっくら改善を図ってみることにした。 まず、最低限あってくれないと困るのは、 シェルのヒストリが使える zsh や tcsh での history-beginning-search 色表示 といったところ。 一つ目のヒストリに関しては comint-input-ring-file-name という変数に読み込ませたいヒストリファイル名を指定するとのことだったので、 ;; zsh のヒストリファイル名を設定 (setq comint-input-ring-file-name "~/.histfile") ;; ヒストリの最大数 (setq

  • Windows で使える Zsh と Bash - present

    エクスプローラで作業するのが非効率的に思えてきたので、コマンドラインシェルの導入を検討中。将来 MacLinux を使うかもしれないので、Windows でしか使えないものは除外。PowerShell とか。で、調べてみて良さそうだったのが、zsh と bash の2つ。 Windows でこれらを使う方法を調べてみると、ほとんどが Cygwin を使う方法。でも、シェルを使いたいだけなので、Cygwin は入れたくない。Windows 移植版が無いか探してみたところ、SourceForge で発見! WinZsh zsh の Windows 移植版。Ruby の irb が動かなかったり、まだまだな部分あり。 http://sourceforge.net/projects/zsh-nt/ WinBash bash の Windows 移植版。WinZsh よりも安定している(ような

    Windows で使える Zsh と Bash - present
  • 【コラム】漢のzsh (24) グッバイ野郎ども! コピペではじめるzshファイナル | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    1年半ぶりの連載再開でいきなり最終回、というやや乱暴な展開だが、後は読者諸兄の自己研鑽に期待したい。どんどんコピペしてzshの力を満喫してくれ! こいつを${HOME}/.zshrcにコピーだ! そのまま使えるコピペシリーズ第3弾をお届けしたい。連載第10回と第22回でそのまま${HOME}/.zshrcにコピーすれば使える設定ファイルを紹介した。あれから1年半、zshはマイナーリリースを重ね当時とほぼ変わらない機能を提供している。"Z"の名にふさわしい鎮座ぶりだ。その間漢の設定ファイルも微調整を繰り返してきた。というわけでこれが最後だ。もってけ野郎ども! リスト1 コピー&ペースト対応${HOME}/.zshrc ファイル - FreeBSD/Mac OS X/Ubuntsu対応版 # users generic .zshrc file for zsh(1) ## Environmen

  • zshの設定メモ - Webtech Walker

    ずっとbashを使ってたんですが、この前ようやくzshにして色々設定したので覚え書き程度に。メインはMacで使いますが、一応Linuxとかでも同じになるようにしています。 補間 何はともあれzsh使うならこれだけは指定しておけということなので。 autoload -U compinit compinit 文字コード UTF-8に設定 export LANG=ja_JP.UTF-8 プロンプト カレントディレクトリ、ユーザー名を2行で表示。見やすいように上に改行を入れて、カレントディレクトリは黄色にしました。エスケープ使うとコピペできないのでcolorsをロードしてます。 autoload colors colors PROMPT=" %{${fg[yellow]}%}%~%{${reset_color}%} [%n]$ " PROMPT2='[%n]> ' こんな感じ。 履歴 履歴を保存す

    zshの設定メモ - Webtech Walker
  • zsh - 気の向くままに ~備忘録@wiki~ - atwiki(アットウィキ)

    zsh は シェルの一つで強力な補間機能が特徴の一つです。 使いようによってはbash を上回る使いやすさを体験することができるのお進めのシェルの一つです。 しかし、zsh は、zsh は設定が細かく豊富な分、知識が必要とされます(どのようなオプションがあるなど)。 そのため、初期設定(初期段階)では、使いにくいシェルと言えると思います。 #------------------------ # 履歴設定 #------------------------ HISTSIZE=10240 HISTFILE=~/.zsh_history SAVEHIST=10240 function history-all { history -E 1 } # 全履歴の一覧を出力する setopt share_history # 履歴の共有化 # ビープ音無効 # ビープ音うるさいので無効 setopt nol

  • 螽∝ーシ譁ッvns888[荳ュ蝗ス]譛蛾剞蜈ャ蜿ク

    404 - ユメイサオスホトシサソツシ。」 ト昮ェイ鰈メオトラハヤエソノトワメムアサノセウ」ャメムク�クトテ﨤ニサ゚ヤンハアイサソノモテ。」

    kiki114
    kiki114 2010/08/24
    「zsh」の設定ファイルの呼ばれる順序
  • 1