勉強になりました!に関するkikoricafeのブックマーク (51)

  • 公園遊びで中学受験の下準備。毎日の生活の中で結構お手軽にふれることが出来ちゃいます。オススメの植物図鑑と花の絵本も。 - まいにちきろくノート

    こんにちは。 2歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 出産前まで中学受験業界でチョーク持ってブイブイ言わせておりました。 今日は少し前に書いた記事のコメントをうけて。 もくじ 中学受験の先取りは結構お手軽に出来ちゃいます 提案1.サザンカの花びらを拾う 提案2.タンポポの葉っぱを探す 植物が身近に感じるオススメ図鑑と絵 1.じぶんでよめる しょくぶつずかん 2.はないろいろかくれんぼ おわりに 中学受験の先取りは結構お手軽に出来ちゃいます 一昨日書いた記事に、「中学受験の知識を日常に落とし込むのは難しい」という旨のコメントをいただきました。 ▽コメントいただいた記事はコレ▽ tmt-krk.hatenablog.com いえいえ! 意外とお手軽にできちゃうんですよ、これが! …と、読んですぐは思ったんですが、 手軽だと思うのは、私が中学受験の世界にどっぷり浸かっていたからかも

    公園遊びで中学受験の下準備。毎日の生活の中で結構お手軽にふれることが出来ちゃいます。オススメの植物図鑑と花の絵本も。 - まいにちきろくノート
    kikoricafe
    kikoricafe 2022/01/27
    こんな素敵なお話聞かせてもらえる息子くん、とても幸せですね!その辺の植物のことも実は知らないことだらけでした。
  • 子育てで短所ばかり気になってしまうのはなぜか - すごい人研究所

    今回は、児童精神科医である佐々木正美さんの『続 子どもへのまなざし』と言うを参考にしています。佐々木さんは、子育てを担う大人たちが、どんなことに気を付けていったらよいのかや、どんな関りをすることによって、子どもは心身共に健康に育つことができるのかを教えてくれます。 今回は、子育て中に、子どもの短所ばかりが気になってしまうことがあるのはなぜかと言うことについてを学びたいと思います。 他人の短所が気になるのは、私達の生活が豊かであることが一因 佐々木さんは、自著の中で外罰的・他罰的な思考の背景についてを紹介しています。で取り上げられていたのは、社会心理学者、文化人類学者の我洋さんの発言についてです。 人間というのは、どこの国民だとか、どの民族だとかに関係なく(省略)経済的、物質的に豊かな社会に住んでいるほど、外罰性、他罰性を強くするし、「もの」の非常にとぼしい社会に住んでいるほど、内罰、

    子育てで短所ばかり気になってしまうのはなぜか - すごい人研究所
    kikoricafe
    kikoricafe 2021/08/23
    少しでも話を聞いてもらうと、それまでは大きかった悩みがすごくちっぽけに変化します。便利な世の中に慣れてしまうと、器が小さくなっちゃうんですね。
  • 車に乗る時のチャイルドシートやジュニアシートっていつまで必要?! - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

    こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 さてさて,先日書いたように,我が家車を買い替えました。2台もね・・・(笑) www.bosuzaru.com で,8人乗りのワンボックスから,更に一回り大きい8人乗りワンボックスに乗り換えたわけですが,一回り大きくなったからと言って劇的に広くなるわけではないんですよね。 何てったって,我が家には子供が4人おりますので・・・がっちりしたチャイルドシート1台に,ジュニアシートが3台のっているわけですから・・・ 我が家のチャイルドシートとジュニアシート チャイルドシートやジュニアシートいつまで必要?! 長女のジュニアシートをシートベルト補助具に変更 さいごに 我が家のチャイルドシートとジュニアシート 現在,我が家の車に乗っているチャイルドシートとジュニアシートは全部で4つ。 まずは,長女が生まれるときに買った,新生児

    車に乗る時のチャイルドシートやジュニアシートっていつまで必要?! - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
    kikoricafe
    kikoricafe 2021/07/09
    え!知りませんでした!長女はもうすでに使っていませんが、140なんてまだまた…こんな補助シートベルトもあるんですね!
  • 【登下校の熱中症対策】小学生の息子が下校中に熱中症になった! - 子育てママの家づくり

    ご訪問ありがとうございます。 現在小学2年の息子は、去年下校中に熱中症になりました。 幸い早めの処置ですぐに回復しました。 小学生の下校時刻は15時前後。 一番暑い時間にマスクをして40分歩いて帰ってくるので心配になります。 小学生の熱中症対策で実践していることをご紹介します。 ①塩タブレット・スポーツドリンク ②リュックを利用する ③荷物を軽くする ④服の素材・色を工夫する ⑤夏用マスクを利用する ⑥クールタオルを利用する 水で濡らすクールタオル 保冷剤を入れるタオル 水で濡らす+保冷剤のクールタオル ランドセル背中パッド ⑦大き目の水筒を利用する ⑧日傘を利用する ⑨送迎する ⑩子供GPSを利用する その他 小学生登下校の熱中症対策 まとめ ①塩タブレット・スポーツドリンク 暑い日は、登校前に塩タブレットをべさせ、帰宅したらスポーツドリンクを飲ませています。 スポーツドリンクが認めら

    【登下校の熱中症対策】小学生の息子が下校中に熱中症になった! - 子育てママの家づくり
    kikoricafe
    kikoricafe 2021/06/22
    ご紹介ありがとうございます!いつも真っ赤な顔して帰ってきますが、熱中症の危険性まで考えていませんでした…これからますます暑くなるので参考にさせてもらいます。
  • 【歌詞和訳】アニメ版「美女と野獣」の「Belle (Reprise)」でディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    アニメ版「美女と野獣」の「Belle (Reprise)」でディクテーションに挑戦! この記事の英語の難易度はレベル3(★★★☆☆)です。 難易度の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。 www.jukupapa.com ディズニーを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事ではアニメ版「美女と野獣」(Beauty and the Beast)の「Belle (Reprise)」を使って、英語のリスニング練習としてディクテーションができるように記事が構成されています。 ディクテーションとは聞いた英文を文字に起こすことです。 ディクテーションをすると単語を聞き取ろうと耳を傾けるので、リスニングの集中力が大きく伸び、前置詞や冠詞、時制といった細かい点にも敏感になります。 そして、正確なリスニング力がつきます。 ディクテーションについては、こちらの記事で詳しく説明しています。 ww

    【歌詞和訳】アニメ版「美女と野獣」の「Belle (Reprise)」でディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    kikoricafe
    kikoricafe 2021/02/11
    ベル大好きです!美女と野獣、いつか英語で見れるようになりたい…
  • 【和訳あり】VOAの「News Words: Upcycle」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    VOAの「News Words: Upcycle」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! この記事の英語の難易度はレベル3(★★★☆☆)です。 難易度の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。 www.jukupapa.com 英語でニュースを聞けるようになりたい! 英字新聞をすらすら読めるようになりたい! などなど。 憧れますよね。 でも実際に挑戦してみると、 ニュースを見たけどまったく聞き取れない。 英字新聞が呪文にしか見えない。 どうしたら聞き取れるようになるの? ほんとにこんな英語ばかりの新聞読めるの? などそのハードルの高さに圧倒されるかもしれません。 私は英語ニュース、英字新聞を聞くと眠たくなります。 そんな私でも、英語ニュース、英字新聞を読むために取り組むことができる方法がいくつかあります。 この記事では、その方法のひとつとして、VOAを活用した学習方法をご紹介します。

    【和訳あり】VOAの「News Words: Upcycle」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    kikoricafe
    kikoricafe 2021/01/19
    ゆっくりで聞き取りやすかったのですが、単語力が欲しいです…最近WFCを車で見ているので自分も勉強させてもらってます。
  • 最新電子ピアノはタッチを微調整できる~コンクール会場のピアノの鍵盤の重さにかえて練習を - 知らなかった!日記

    電子ピアノはタッチが軽いは誤解 グランドピアノはタッチが軽い・音が大きいと感じる 電子ピアノは鍵盤の重さを自由に変えられる 普段の設定が重すぎたので軽く設定し直す グランドピアノの軽さに近づける 音量もグランドピアノに近づける 音色の選択も確認~アップライト・グランド タッチが軽い電子ピアノも存在する いろんな重さのタッチで練習を コンクールで使用するピアノと同じタッチに設定しておけばよかった! もっとタッチ(鍵盤の重さ)を変えられる電子ピアノを活用した方がいいのでは? 会場のグランドピアノの鍵盤の重さに設定して練習できる 通っている教室のピアノと似たピアノにできる~音の響き・明るさも 電子ピアノでいろんなピアノのタッチを再現し練習を~どんなピアノも対応できるように もっと積極的に生ピアノと併用してみては? 鍵盤のタッチは100段階で調整できる 今回は、子どもがピアノコンクールに向けて練習

    最新電子ピアノはタッチを微調整できる~コンクール会場のピアノの鍵盤の重さにかえて練習を - 知らなかった!日記
    kikoricafe
    kikoricafe 2021/01/16
    重さを変えられる電子ピアノいいですね!重いほうで練習してると軽くなったときに弱い音が難しいのか…指は動かしやすくなるけどデメリットもあるんですね。
  • 疲れないための習慣を作るためにはどうしたら良いのか - すごい人研究所

    疲れない習慣を作る 私は成人してから、疲労感がずっとある感じが続いていました。疲れが取れないうえに、小さなことで苛々したり感情的になってしまう、鼻水が止まらなくなる、と言うような感じでしたが、休息を習慣化すると言うことを学んでから、疲れないためにはどうしたら良いかを考えるようになりました。 www.kakkoii-kosodate.info また、疲労感などの不調は、自律神経が関わっていることを知ってから、自律神経を整えるための生活習慣も意識してきました。 www.kakkoii-kosodate.info 睡眠とストレスを意識してみた まず意識したのは睡眠です。今までの睡眠時間は6時間程だったのですが、毎日7、8時間は眠るようになりました。そしてとても疲れている時は、夕方には眠るようにし、睡眠を最優先することにしました。 また、次に意識したのはストレス対策です。私は目標を立てて、それに縛

    疲れないための習慣を作るためにはどうしたら良いのか - すごい人研究所
    kikoricafe
    kikoricafe 2020/12/31
    たしかに、不調になる時は寝不足の後です。記事を読んで、睡眠の大切さを再確認しました。ゆっくりのんびり~が一番ですね。
  • 【ネガティブ思考】は悪くなかった - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 娘とのバトル、またやってしまいました( ;∀;) 原因は【ネガティブ思考】です。 娘は小さい頃から記憶力抜群で、物事を良くみています。 飲み込みが早く器用なので、何をするにも教えやすいです。 こう書くと、「どこがネガティブ?」「なんで?」って思われるかもしれません。 理由は色々ありますが、最終私がいつもブチ切れるのは、まだ何もやってもいないのに 【どうせダメだ】とか【絶対無理】だのネガティブな発言ばかりするからです。 始めは私も「そんな事ないよ」「ダイジョウブ」と言うのですが、繰り返し何回も言われると 「もう知らん!」となるのです(;一_一) 成績も運動も人あたりも良いので、先生や友人からも「○○ちゃんは出来るから~」の一言で終わります。 ですがその【固定概念】が娘にとってとてもプレッシャーであり、「出来て当たり前」「出来ないとどうした

    【ネガティブ思考】は悪くなかった - ガネしゃん
    kikoricafe
    kikoricafe 2020/12/15
    どんな時も、まずは“共感”してあげることなんですね。つい自分の意見を主張しがちになりますが、その前に“共感”してあげようと思いました。
  • 【整理収納】メルカリに使う透明袋は、サイズ別にフォルダで整理 - ベリーの暮らし

    透明ビニール袋の、しまい場所。 メルカリをよく使います。 子供たちの新しい衣類が必要になると まずメルカリで探して、購入。 購入だけでなく 家で使わなくなったものは 積極的に出品します。 子育てグッズや キッチングッズ、 読み終わったなども どんどん売れて 今では 売買合わせて 取引件数が900を超えました。 ads by google メルカリでものが売れると 梱包することになります。 が売れても、 衣類が売れても、 まず透明ビニール(袋)に入れて それをさらに 封筒や紙袋などに入れて 発送しています。 透明袋はこんな感じで サイズ別に 無印良品の紙フォルダに入れています。 A4サイズを基準に 「A4未満」、「A4」、「A4より大きい」 の3種類です。 というのも 私の場合 この透明袋を店で買うことがなく DMなどが入っていたものや 店で購入したものが入っていた袋を リサイクルしてい

    【整理収納】メルカリに使う透明袋は、サイズ別にフォルダで整理 - ベリーの暮らし
    kikoricafe
    kikoricafe 2020/11/22
    透明袋は再利用できることに今気付きました。そのためにはきれいに収納することが大事ですね。
  • パートナーとの関わり方について、学んだことまとめ - すごい人研究所

    パートナーとの関係性次第で、幸福度は左右されるものだと思いますが、私は夫婦と言う関係を築いたことが無いので、上手くやっていけるかどうかが心配です。しかし他者の記事を読むことで学ぶことが出来ているので、今回は学んだことをまとめてみました。 パートナーとの役割分担 産後の辛さをどう乗り越えられるか パートナーに不満を感じた時にどうするか むすび パートナーとの役割分担 せしおさんが子どもを授かった時、子どもの世話に関しては自分は出来ないことがあることに気付かれ、家事を積極的にするようになったとお話されていました。 www.only1000things.com こう考えることができるのは、家事は『手伝うもの』ではなく、『協力しておこなうもの』と言う意識があったからではないかと思います。 以前研究職ママさんの旦那さんが、『家事は手伝うもの』から『協力するもの』へと意識が変わった時の話をされていまし

    パートナーとの関わり方について、学んだことまとめ - すごい人研究所
    kikoricafe
    kikoricafe 2020/10/24
    ブログから学べることってすごく多いですね。パートナーも人それぞれなので、他者と比較せず、良い面を尊重しようと心がけてます。
  • 子どもの不平や不満にはどのように対応するのか - すごい人研究所

    今回の記事は、心理学者であるハイム・G・ギノットさんの書かれた著書『子どもの話にどんな返事をしてますか?』を参考にしています。 罰を受けて帰ってきた子どもに対して イラストの最初に紹介されているように、子どもが「学校でみんなの前で怒られた」と言ってきた時にはどのような話をしていますか。私は今まで子どもに根掘り葉掘り状況を聞いて、改善案を見つけるような関わりをしていましたが、話を終えても子どもは納得したような様子は全く見せませんでした。 には、子どもがみじめな気持ちで帰ってきた時、すでに他で罰を受けているので、親がそれ以上指導する必要はないと書かれていました。 子どもが話をしてきた時に、まず親がすべきことは『決まりが悪かったでしょう』とか『恥ずかしかったね』と、その時の感情を認めることで、怒られた時の感情が、人として当たり前の感情であることを伝えることだそうです。 子どもの不満を代弁する

    子どもの不平や不満にはどのように対応するのか - すごい人研究所
    kikoricafe
    kikoricafe 2020/10/19
    子供は自ら道を見つけて成長するから、親が無理に与えるものではないなぁと思いました。まずは共感ですね!
  • 【歌詞和訳】アバ(ABBA)の「Dancing Queen」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    アバ(ABBA)の「Dancing Queen」で英語多聴に挑戦! 洋楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 ブログとTwitterで交流させていただいておりますフィクーションさん(id:fic-tion)からリクエストを頂きました。 返信遅くなってすみません。 洋楽の好きな歌です💕 ☆Time To Say Goodbye/サラ・ブライトマン ☆This Is Me/キアラ・セトル ☆Dancing Queen/ABBA ☆ Bad Day/Daniel Powter ☆ I Want It That Way /Backstreet Boys たくさん、すみません😅 意外と好きな歌があってビックリでした笑笑 — フィクーション☆( ー`дー´)キリッ (@FicDiary) 2020年7月20日 この記事ではアバ(ABBA)の「Dancing Queen」を題材に、英語多聴の

    【歌詞和訳】アバ(ABBA)の「Dancing Queen」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    kikoricafe
    kikoricafe 2020/08/27
    何度も聴いたことあるのに初めて意味を知りました。元気の出る曲です✨
  • HSC傾向のある長女,夜驚症の症状?! - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

    こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 今回は長女のお話ですが,いずれも医師からの明確な診断を受けたわけではなく,あくまでも母であるボス猿が見て,ネットなどの情報から考えた話です。 我が家の長女はとても敏感で繊細な性質があります。いわゆる最近よく耳にするようになった”HSC(Highly Sensitive Child)”の傾向があります。 そんな長女に最近,夜驚症のような症状が出ています。 HSCって何?!どんな特徴?! 夜驚症とは ボス猿の対応とその後の様子 さいごに HSCって何?!どんな特徴?! 最近はよく見聞きされるようになってきたHSCという言葉ですが,ご存知でしょうか?! HSCとはHigh ly Sensitive Childの略で,他人よりも敏感な特性のある子の事を指します。 感覚や人の気持ちにとても敏感な子供たちのことで,実は5人

    HSC傾向のある長女,夜驚症の症状?! - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
    kikoricafe
    kikoricafe 2020/08/20
    HSC初めて知りましたが、うちの長女も当てはまる点があります。見えないストレスを軽減させてあげられるよう私も気をつけたいです。
  • 親が子育てをする時の喜びとは - すごい人研究所

    今回の話は、児童精神科医の佐々木正美さんが書かれた『子どもへのまなざし』と言うを参考にしています。 を読んで、私は『子どもに期待する喜び』の方が大きくなってしまっていることに気付きました。期待されると子どもはどう思うかを考えた時に、私が子どもの頃は、親の期待、指示は息苦しさや居心地の悪さを生むことを思い出しました。 親から指示されたことは苦痛でしかなかった 私が子どもの頃、父親が子ども達に漢字を毎日1ページやれと指示を出しましたが、出勉強が苦手な私にとっては苦痛でした。妹は漢字をやりたくなさ過ぎて、日付を何度も書き直してノートを使い回すと言う技を身に付けたくらいです。 人が物事に取り組むには、外発的動機付けと内発的動機付けの2つがありますが、親からの指示は外発的なもので、子どもが心からやりたいと思ったことではないので、長続きがしなかったり、そこから学べることが少ないのではないかと思いま

    親が子育てをする時の喜びとは - すごい人研究所
    kikoricafe
    kikoricafe 2020/08/11
    将来のことを考えるよりも今の幸せに目を向けることのほうが大事…心に響きました。
  • 店で駄々をこねる子どもの真意とは - すごい人研究所

    児童精神科医の佐々木正美さんの書かれた『子どもへのまなざし』を読んで、子どもがスーパーで駄々をこねる理由に意外性を感じました。駄々をこねるのは、ただ物を欲しいと言う欲求だけが由来しているのだと思っていたからです。 姉か旦那によって、態度を変える甥っ子を考察 以前、甥っ子の事を紹介しました。甥っ子が姉と買い物に行った時には駄々をこねないのに、旦那さんの時には泣きわめく。この記事を書いた時は、甥っ子が姉の前で駄々をこねない理由は、姉が『買わない』を徹底しているからだと考察しました。 www.kakkoii-kosodate.info また、今回を読むことで、甥っ子の行動の考察が深まりました。甥っ子が姉の前では駄々をこねないのは、姉は甥っ子の事を一生懸命育てているからではないかと考察できました。姉は、子どもの起きている時間は子どものために時間を使います。緊急時以外、携帯電話を触ったのを見たこと

    店で駄々をこねる子どもの真意とは - すごい人研究所
    kikoricafe
    kikoricafe 2020/08/10
    かまってサインの現れなんですね。親が折れると楽ですが、それは全く子供のためにならないんですね!
  • 仕事とプライベートの充実の仕方 - すごい人研究所

    みなさんは、仕事とプライベートをどのように切り替えて充実させる工夫をされていますか。私は社会人のひよこレベルなので、まだまだ仕事とプライベートの切り替えはできないこともありますが、今回の話は、や交際相手のおかげで、切り替えが次第にできるようになってきた話です。 仕事ばかりだと全てが崩れた 私はもともと、仕事とプライベートの切り替えが全くできない、と言うか『私には仕事しかない』くらいに思っていたので、仕事でトラブルが発生すると、全てが崩れ、心が落ち着きませんでした。しかしある時、で『自分に何個もの柱(アイデンティティ)があると、どれかが上手く行かなくても他が順調なら心が崩れない』と言うようなことが書かれていました(枝廣淳子さんのだったと思います)。 私には柱となるものがなかったのですが、ブログの活動を楽しむようになってから、私の居場所が増えました。それに加えて、交際相手や家族との時間も

    仕事とプライベートの充実の仕方 - すごい人研究所
    kikoricafe
    kikoricafe 2020/08/06
    仕事をしていたときは結構引きずるタイプだったので今思うとすごく勿体ないことをしていたなぁと思います。
  • 道路に貼られたシールとマンホールの記号調べ~自由研究になる? - 知らなかった!日記

    大阪ガス 関西電力 NTT西日 大阪府警察 大阪市のマークがついたもの CCB共用はC.C.BOX(電線共同溝)のこと? 水道の止水栓と消火栓 夏休みの自由研究になる? 研究テーマは日常に転がっている 夏休み、どうしますか? 「地面に貼られたGの文字シール」の続きです。 shimausj.hatenablog.com このあと、子どもと写真撮影をして歩きました。 大阪ガス このマークはお馴染みの大阪ガスのマークですよね。 www.osakagas.co.jp でも、これも大阪ガスのマークらしいです。 最初、このマークが何を指すのかわかりませんでしたが、「日マンホール蓋学会」(http://usagigasi1f2.starfree.jp/)というサイトに載っていました。 貴重な赤字のGマークシールも見つけました! ここに銅管が通っているはず… 関西電力 関西電力のマンホールマークも普段

    道路に貼られたシールとマンホールの記号調べ~自由研究になる? - 知らなかった!日記
    kikoricafe
    kikoricafe 2020/08/01
    地面をじっくり見ると面白いんですね。パンダヴィレッジ行ったことあります!夜が幻想的できれいでした。また行きたいなぁ…。
  • 自己中心的な方の対応の仕方 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 仕事をしていて、離職理由で一番多いのは『人間関係』ではないでしょうか? 人間関係と言っても色々あると思います。 会社の上司、同僚、お客さん、取引先の相手等々。。。 私の場合はお客さんです。 働いてる場所にもよると思いますが、自己中心的な人が多くなってる気がします。 勿論話をしていて感じの良い人だな。と思う方もいますが、そういう人は仕事仲間も同じように感じの良い人だと感じているようです。 自己中心的な人は、例えば「ルールに従わず自分の思い通りにならないと大声で怒鳴る人」、「他人を見下す人」、「自分勝手な要求をする人」だと思います。 そういう人は、物事を自分で考える事が出来ないので、失敗すると他人の責任にします。 エネルギーと時間の無駄ですので、必用がなければ付き合わないのがベストです。 相手が自分で気づかない限り、性格は変わらないと思いま

    自己中心的な方の対応の仕方 - ガネしゃん
    kikoricafe
    kikoricafe 2020/08/01
    落ち着いて…。冷静に…。でも、自分の意見だけははっきりと伝えようと思います!
  • 作り置き料理に挑戦するに当たり、最も知りたいことは「日持ちさせるコツ」だと思います。本記事では日持ちさせるために、調理中に気をつけたいポイントについて紹介していきます。作り置き料理を5年間続けてきた私が実践しているコツを載せていますので、参考になれば幸いです。 - 早起きパパのカジメン生活

    作り置き料理に挑戦するに当たり、最も知りたいことは「日持ちさせるコツ」だと思います。 せっかく作っても傷んでしまったら、もったいないですからね。 記事では日持ちさせるために、調理中に気をつけたいポイントについて紹介していきます。 作り置き料理を5年間続けてきた私が実践しているコツを載せていますので、参考になれば幸いです。 こんな方に向けて記事を書きました。 作り起き料理で失敗してしまった方 興味はあるけど、日持ちできるか不安な方 調理中に覚えておきたい日持ちさせるコツ 日持ちするコツ「雑菌を持ち込まない」 コツ①清潔な調理器具を使う コツ②野菜→肉、野菜の順で切る コツ③十分に火を通す コツ④皿に取って味見する 日持ちするコツ「雑菌が増えにくい環境を作る」 コツ⑤材を一口サイズに切る コツ⑥味は少し濃いめ コツ⑦抗菌作用のある材を利用 コツ⑧炒め物は水気を飛ばす コツ⑨冷ましてから、

    作り置き料理に挑戦するに当たり、最も知りたいことは「日持ちさせるコツ」だと思います。本記事では日持ちさせるために、調理中に気をつけたいポイントについて紹介していきます。作り置き料理を5年間続けてきた私が実践しているコツを載せていますので、参考になれば幸いです。 - 早起きパパのカジメン生活
    kikoricafe
    kikoricafe 2020/08/01
    作り置きが苦手なのですが、最近すごく作り置きが重宝するなあと思います。傷みやすい時期なので、参考にさせてもらいます!