タグ

2016年5月10日のブックマーク (19件)

  • 脱ゆとり宣言に、ゆとり世代が怒りの声「私たちは失敗作ですか」

    馳浩文科相は5月10日、改訂作業を進めている新しい学習指導要領について、学ぶ知識の量を減らさないことを確認する「教育の強靱(きょうじん)化に向けて」と題するメッセージを発表し、「ゆとり教育」と決別するとした。学校現場や一部の与党議員から出ている「ゆとり教育に逆戻りするのではないか」という懸念の声への対応だという。朝日新聞デジタルなどが報じた。 学習指導要領は10年に1度見直されるが、2020年から順次実施される新しい学習指導要領では、児童生徒が議論などを通じ、自ら課題を見つけて解決を図る「アクティブ・ラーニング」の導入が検討されている。これに対し、産経ニュースによると、学校現場からは「必要不可欠な知識の習得を減らして、再びゆとり教育に戻すつもりなのか」といった改定への不信感が広がっているという。

    脱ゆとり宣言に、ゆとり世代が怒りの声「私たちは失敗作ですか」
    kiku-chan
    kiku-chan 2016/05/10
    アカデミックに「ゆとり教育が失敗だった」という検証をしたというよりは、ジャーゴンとして「ゆとり教育」のレッテルが重要なんだろう/若い世代の非常識みたいなのをゆとり教育のせいだという思考停止の人も多い
  • 山梨のカツ丼のカツ丼してなさ

    カツ丼はカツ丼であるしソースかつ丼もまたソースカツ丼である。種類はちがうがどちらも丼として特別に作られたものだ。 ところが山梨のカツ丼というのがほとんどカツ丼していない。どちらかというととんかつ定なのだ。

    山梨のカツ丼のカツ丼してなさ
    kiku-chan
    kiku-chan 2016/05/10
    次に甲府行ったら食う
  • 『ブルース・ブラザース』がテレビアニメシリーズ化!|シネマトゥデイ

    ブルース・ブラザース! - GAB Archive / Redferns / Getty Images 1980年に公開され全米でヒットした映画『ブルース・ブラザース』のテレビアニメシリーズが企画されていることがWrapほか複数メディアで報じられた。 【フォトギャラリー】『ブルース・ブラザース2000』 同アニメシリーズは、制作会社ベントー・ボックス・エンターテインメントが企画している作品で、オリジナル映画で主演したダン・エイクロイドが、故ジョン・ベルーシさんのジュディとテレビ番組「サタデー・ナイト・ライブ」でエミー賞を受賞したアン・ビーツと共に、共同クリエイター兼エグゼクティブ・プロデューサーを務めることになっている。 ADVERTISEMENT 映画版は、NBCの人気番組「サタデー・ナイト・ライブ」の人気コーナーのキャストとバンドをベースに、アクション、ミュージカル、コメディーの要素

    『ブルース・ブラザース』がテレビアニメシリーズ化!|シネマトゥデイ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 企業はタックスヘイブンに資産を塩漬けせず賃金や下請けに払う金を増やしたり配当金配ったりするべき。さもなくば増税

    (Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian タックスヘイブンが経済にとって悪い影響があるのか良い影響があるのかがよくわからないんだよな……。不公平なのは確かだろうけど、対策して経済が停滞しても困るし。 / “エリートの資産隠し暴いたパナマ文書 ピケティ氏が警鐘:朝日新聞デ…” htn.to/4nWNem 2016-05-10 05:41:05

    企業はタックスヘイブンに資産を塩漬けせず賃金や下請けに払う金を増やしたり配当金配ったりするべき。さもなくば増税
  • 井上和彦氏「日本が戦ってくれて感謝しています」をシンガポールで検証する - 今日もシンガポールまみれ

    ファクトチェックです。 産経などで時折取り上げられている軍事ジャーナリストに井上和彦氏という方がいます。「日が戦ってくれて感謝しています」という太平洋戦争に関する彼のネットや書籍での主張が妥当か、私が居住するシンガポールに関する記述を検証します。検証基準は下記です。 記述の事象は正確か (ファクトチェック) 記述の全体の位置づけが妥当か (例外や少数事象には注釈をつけるなど、一般的であるような誤解を避けているか) 記述の事象が正確かどうかや全体の位置づけの評価は、シンガポール教科書を含むシンガポール政府の記述を根拠とします。シンガポール政府の史実認識や解釈に異議があるかもしれませんが、今回の記事の視点は「シンガポール"が"、日が戦ったことに感謝しているか」だからです。 井上和彦氏による、以下の3つの記事のシンガポールの記述を評価対象にします。 zakzak by 夕刊フジ: 【戦後70

    井上和彦氏「日本が戦ってくれて感謝しています」をシンガポールで検証する - 今日もシンガポールまみれ
    kiku-chan
    kiku-chan 2016/05/10
  • 交通事故の被害者が保険金と慰謝料を増額させる方法

    慰謝料が増額して解決した実際の事例 自賠責保険と任意保険の違いや特徴 示談交渉の仕組みについて 交通事故の示談交渉で被害者が損をしないための知識 弁護士に依頼すると交通事故の保険金が増額する理由 弁護士に依頼するべき理由 今回は、交通事故被害者の立場に立って、正しい保険金獲得のための基礎知識から、損をしないための実践的な対処法(増額法)までを解説します。 自動車保険は、「損害保険」です。 損害保険における「保険金」とは、事故等により損害が生じた場合に、保険会社が被保険者に支払うお金のことをいいます。 被保険者とは、保険証券に「被保険者」と記載された人および、その他約款によって決まりますが、被害者ではありません。 ただ、交通事故の場合には、保険会社が被害者と示談交渉して、被保険者(加害者)に対してではなく、被害者に直接お金を支払います。 これを「損害賠償額」の支払いといいます。 しかし、この

  • 『いやお前が死ねよクズ野郎お前の「どこそこの美術館に行っておいしいお酒を飲みました」ブログなんてそれこそ何の価値もない幼稚園児レベルだろwお前は自分の才能のなさを他人がムカつくにすりかえてるだけ>id:zaikabou - Midas のブックマーク / はてなブックマーク』へのコメント

    テクノロジー いやお前が死ねよクズ野郎お前の「どこそこの美術館に行っておいしいお酒を飲みました」ブログなんてそれこそ何の価値もない幼稚園児レベルだろwお前は自分の才能のなさを他人がムカつくにすりかえてるだけ>id:zaikabou - Midas のブックマーク / はてなブックマーク

    『いやお前が死ねよクズ野郎お前の「どこそこの美術館に行っておいしいお酒を飲みました」ブログなんてそれこそ何の価値もない幼稚園児レベルだろwお前は自分の才能のなさを他人がムカつくにすりかえてるだけ>id:zaikabou - Midas のブックマーク / はてなブックマーク』へのコメント
    kiku-chan
    kiku-chan 2016/05/10
    id:nanae_lさん、ありがとうございます! 私が想定したのは「俺のマンションまでこいやゴラァ!」ってやって本当に行ったら逃げた件ですね。なので別件かと思います。/id:houyhnhm 先にscopedogさんの記事を見ればよかった!
  • 図解でわかる『伝え方が9割』の導入部分 - 晴耕雨読

    2016 - 05 - 09 図解でわかる『伝え方が9割』の導入部分 ビジネス・経済 ビジネス実用 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 人生においては、小さなものから大きなものまで伝え方で変わってくる。人の心に届く伝え方とは何か。それを学び、身につけるにはどうしたら良いか。コピーライターとして博報堂で勤めた著者が伝え方の技術を伝授する一冊。 伝え方が9割 作者: 佐々木圭一 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2013/03/01 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入 : 2人 クリック : 22回 この商品を含むブログ (27件) を見る スポンサーリンク 1. 「イエス」に変える3つのステップ 自分の頭の中をそのままコトバにしない ーストレートに自分の思いを伝えることで、うまくいくことも世の中にはあります。ただ、

    図解でわかる『伝え方が9割』の導入部分 - 晴耕雨読
    kiku-chan
    kiku-chan 2016/05/10
    すげー、ハイコンテクストで笑った。殆ど察してちゃん対策じゃないの。/ってか、自分が責められないに回避している人のコミュニケーションじゃん
  • ベネッセ以上にジャストシステムが問題 - INSIGHT NOW!プロフェッショナル

    /数日前からベネッセの大量情報流出が問題になっている。だが、顧客が怒っているのは、情報を盗まれた同じ被害者の側のベネッセより、盗んだ情報を使って広告を送りつけてきたジャストシステムだ。/ 説明:この記事は、7月10日朝8時のものです。この時点では、前日のベネッセの情報漏洩だけが報道され、マスコミは、例年の一太郎キャンペーンの大スポンサーであるジャストシステムの名前を出そうとしませんでした。しかし、自分の個人情報を盗まれ、DMを送りつけられた当の被害者である子供たちからすれば、もともと、誰がワルなのか、は、最初から、はっきりしており、だからこそ、事件が発覚したのです。そして、その状況は、いまも変わっていません。どういう入手経路であれ、ジャストシステムは、ストーカーのようにかってに子供たちの個人情報を調べ上げ、自分の商売に利用しようとしたのであり、それは邪悪な不正です。子供たちに謝るべきです

    ベネッセ以上にジャストシステムが問題 - INSIGHT NOW!プロフェッショナル
  • ベネッセの情報漏えいをまとめてみた。 - piyolog

    2014年7月9日、ベネッセホールディングス、ベネッセコーポレーションは同社の顧客情報が漏えいしたと発表を行いました。ここではその関連情報をまとめます。 (1) 公式発表と概要 ベネッセは同社の顧客情報が漏えい、さらに漏えいした情報が第三者に用いられた可能性があるとして7月9日に発表をしました。また7月10日にDM送付を行ったとしてジャストシステムが報じられ、それを受けて同社はコメントを出しています。またさらにその後取引先を対象として名簿を販売したと報じられている文献社もコメント及び対応について発表しています。7月17日にECCでも漏えい情報が含まれた名簿を使ってDMの発送が行われたと発表しています。 ベネッセホールディングス(以下ベネッセHDと表記) (PDF) お客様情報の漏えいについてお詫びとご説明 (PDF) 7月11日付株式会社ジャストシステムのリリースについて (PDF) 個人

    ベネッセの情報漏えいをまとめてみた。 - piyolog
  • ジャストシステムのはまった罠 - いろいろやってみるにっき

    じみーに熱帯夜だったわけで、朝からむし暑い(挨拶)。 なんかベネッセからの漏えいルートは再委託先だそうで。刑事のほうはいいんだけど、再委託先があまり大きい会社じゃないみたいなんで、ベネッセが顧客に賠償するということになったら、再委託先から必要費用(賠償金)をふんだくることができそうもないのがキツいかも。 (追記:毎日動きがあるんで続きはリーガル観点で書きました ベネッセの情報漏えいの件でブコメを読むとはてブ民はなんか違う国の法律で生きているみたいだが、件の情報漏えいは日の法律で裁かれる) では題。 ベネッセ流出データを使ったジャストシステムは、何が問題だったのか - Cloud Penguins にもあるように、タイトルの話をするときに企業としてのリスクマネジメントの観点で書くことができる。 リーガル面の問題点の整理については、不正競争防止法の観点からジャストシステムの責任を考える |

    ジャストシステムのはまった罠 - いろいろやってみるにっき
  • ジャスト社、過去最高益 「業者の名簿は使っていない」:朝日新聞デジタル

    ベネッセから流出した顧客情報を使っていたソフトウェア会社ジャストシステム。同社の福良伴昭社長は2日、都内であった新製品発表会で「(業者から購入した)名簿を使った営業は計画していない」と話した。業者から買った名簿はベネッセ以外にもあったが、今は使っていないという。チラシを配ったり、商業施設などで教材体験をしてもらったりしているという。 同社は257万件の顧客情報をもとに、通信講座「スマイルゼミ」を勧めるダイレクトメールを6月に送った。これが端緒となり、7月にはベネッセの情報流出が発覚した。問題発覚後、ジャスト社は利用した顧客情報を消去した。 ジャスト社の2014年9月中間決算は売上高が前年同期比11・8%増の88億円に達した。スマイルゼミも好調で、営業利益は13四半期連続で過去最高を更新した。

  • タブレット学習サービスはここまで進んでいる --- 中村 伊知哉

    デジタル教科書教材協議会DiTTシンポジウム@慶應義塾大学三田キャンパス。テーマは「タブレット学習サービス」。ベネッセコーポレーション上田朗子さん、ジャストシステム寺尾房代さん、小学館関俊行さん、Z会草郷雅幸さん、リクルート中野慧さんに登壇いただきました。 ベネッセは小学生向け通信教育「チャレンジタッチ」を2014年4月にスタート。ぼくはテレビCMやオープニングイベントでも協力しました。ログイン率90%、完遂率80%を誇るサービスに育っていて、継続率が大きく伸びているそうです。 ジャストシステムの小学校向けタブレット活用統合ソフト「ジャストスマイルクラス」は、80%以上の小学校に導入されているといいます。2012年12月には通信教育スマイルゼミを開始。家族のコミュニケーションを活性化しながら、保護者とともに学ぶしくみを講じています。 小学館のデジタル学習サービスは、漢字の習得、基礎計算など

    タブレット学習サービスはここまで進んでいる --- 中村 伊知哉
  • ジャストシステム本社を母が直撃!「スマイルゼミ」タブレット講座の実態を社員の方に直接聞いてきた | 暮らしラク

    小中学生向けの通信教育って、たくさんあってどれにしたらいいのかほんと迷ってしまいますよね。 「進研ゼミ」や「Z会」などが有名ですが、数々ある小中学生向けのタブレットの中でも、我が家の娘2人がとってもお気に入りなのが「スマイルゼミ」です。 約3年前に出始めた時から「スマイルゼミ」を受講したりやめたり繰り返して、他の通信教育を試しながらも、結局「スマイルゼミ」に戻ってきて、今はいつくように勉強しています。 「スマイルゼミ」の記事を色々と書いていましたら、この程ご縁がありまして、「スマイルゼミ」を作られている「株式会社ジャストシステム」に取材させていただくことになりました。 「ジャストシステムの社に行けるなんて光栄!色々聞いてきたい。」 今回東京都の西新宿にある社に、2人のスマイルゼミ受講生を持つ母が突撃取材に行ってきました。 ジャストシステムのキレイ過ぎるオフィスにびっくり! ジャストシ

    ジャストシステム本社を母が直撃!「スマイルゼミ」タブレット講座の実態を社員の方に直接聞いてきた | 暮らしラク
  • 『犯罪の世間学』なぜ日本では略奪も暴動もおきないのか - HONZ

    90年代末以降、刑事司法の厳罰化が進んでいる。80年代からは量刑はざっと見て倍になり、00年の少年法改正を皮切りに法律改正のラッシュが続いた。10年には時効も廃止された。 犯罪が増加したわけでも、凶悪化したわけでもない。むしろ諸外国と比べても日の犯罪率は低い。東日大震災時に被災者が避難所で整然と行動していたことは海外メディアにも絶賛された。 治安の良さとそれにも関わらず起きている厳罰化の流れ。いずれも「世間」に日人が未だにがんじがらめになっているというのが刑法学者の著者の主張だ。 日には社会が存在せず、伝統的に世間が存在したとの指摘は阿部謹也が提唱した世間論で広く知られる。著者は世間を「日人が集団になった時に発生する力学」と定義しながら、「既読スルー」や「空気を読む」を例に世間論を紹介、特徴を解説する。 「世間」には「共通の時間意識」に基づく「人間平等主義」があるため、日人は能

    『犯罪の世間学』なぜ日本では略奪も暴動もおきないのか - HONZ
  • いやお前が死ねよクズ野郎お前の「どこそこの美術館に行っておいしいお酒を飲みました」ブログなんてそれこそ何の価値もない幼稚園児レベルだろwお前は自分の才能のなさを他人がムカつくにすりかえてるだけ>id:zaikabou - Midas のブックマーク / はてなブックマーク

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/287042978/comment/Midas" data-user-id="Midas" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/zaikabou.hatenablog.com/entry/20160509/1462777273" data-original-href="https://zaikabou.hatenablog.com/entry/20160509/1462777273" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/64?url=https%3A%

    いやお前が死ねよクズ野郎お前の「どこそこの美術館に行っておいしいお酒を飲みました」ブログなんてそれこそ何の価値もない幼稚園児レベルだろwお前は自分の才能のなさを他人がムカつくにすりかえてるだけ>id:zaikabou - Midas のブックマーク / はてなブックマーク
    kiku-chan
    kiku-chan 2016/05/10
    そういや逃亡事件って何年前だっけ?
  • 大事だけど、そのすべてではない – sociologbook

    社会学者や評論家や作家で、ふだんリベラルなことを言うのに、性的な領域に関する話題になるととたんに「ロマンティシズム全開」になるおっさんがいる。 ふだんは個人主義的で合理主義的なことを発言するのに、「性」、あるいは「女」についてのことになると、とたんに「ただのおっさん」になる。 たとえば、労働市場における女性の不利な扱われ方についての議論をしているときに、こういうおっさんはよく、「女性を『男性なみ』にすることは、女性が来持っている役割を否定することにつながる。悪しき平等主義だ!」とかいうことを言う。 古典的といえば古典的だが、いまだにこういうことを言うおっさんはとても多い。 最近笑ったのが、これ。 島地勝彦の「遊戯三昧」 「絆す」の読み方、わかりますか? 2人の伝説的編集者が明かす人間関係の奥義──第13回ゲスト:松岡正剛さん(後編) http://gendai.ismedia.jp/ar

    kiku-chan
    kiku-chan 2016/05/10
    シングルモルトや葉巻の違いが分かっても、人生で大切なことに気づかないまま年令を重ねるのは寂しいね。/「性的なこと」を「恋愛」に置き換えても良いのかもしれない
  • 田舎で子育てしようとIターンしたら、のびのびしているのは老人だけだった。 - Enter101

    待機児童の問題なんかで、まれに「そんなに保育園入れたきゃ地方へ行け!」なんて声を耳にしますが、僕は声を大にして言いたい。 子育て中は、できるだけ子どもの多いところにいるべき と。子どもが多いという事は、それだけ子ども向けのサービスが充実しているということです。 小児科はもちろん、子どもの患者も扱ってくれる各種病院、子ども向け教室もたくさんあるし、子どもの定期検診などの、行政のサポートも手厚いんです。 地方の現実は悲惨。 山と海と、整骨院と葬儀会館と、イオンとパチンコ屋しかない。歯科医のHPなんか、入れ歯のことしか書いてない。 今日は、僕が実際に住んでみて感じた、都会と地方の子育て環境の違いについて、公園を例に紹介してみます。 全ての地方に該当するものでもありませんが、地方都市近郊のベッドタウンには多く当てはまる内容だと思います。都会の暮らしに疲れて、田舎でのんびり子育てしたい!なんて考えて

    田舎で子育てしようとIターンしたら、のびのびしているのは老人だけだった。 - Enter101
    kiku-chan
    kiku-chan 2016/05/10
    「山と海と、整骨院と葬儀会館と、イオンとパチンコ屋しかない。歯科医のHPなんか、入れ歯のことしか書いてない。」田舎を捨てた人が言うならともかくIターンの人が言うのだから説得力ありすぎ