記事へのコメント142

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hiroette
    “砦”

    その他
    kamezo
    2016-05-09

    その他
    WinterMute
    ジャーナリスト井上和彦は恥知らずの嘘つき。須賀原洋行「保守派は客観的」が寝言なのがよくわかる。

    その他
    globalizer
    シンガポールの歴史はクオリティーが高いね。ポリコレとは一線を置くという姿勢が感じられて関心したが、これは多民族国家だからかもしれないね。

    その他
    el-condor
    “結論:「シンガポールは日本が戦ったことを感謝していない」”/丁寧で良い検証。日本もイギリスも所詮侵略者だものねえ/産経でよく書くのがどういう人かの端的事例。微妙に事実混ぜてる辺りに嘘吐き慣れてる感

    その他
    navix
    丁寧で詳細な事実の検証。「結論:「シンガポールは日本が戦ったことを感謝していない」」

    その他
    betelgeuse
    結論は地元の人に見せられないデマだったという話だけど、現地の展示内容が興味深い

    その他
    naokis1
    全部読めていませんが、その通りと思う。リー・クアンユーの伝記を読んでも、太平洋戦争は侵略と位置付けていた。戦争開始時の目的な南方の石油確保。アジアの欧米植民地を解放するため、というのはウソ。

    その他
    sandayuu
    本気で国益を考えたら戦前の再評価なんてもっての他なんだけどね。味方してくれる国なんてどこにもないんだから。

    その他
    fj93ri239
    右も左も捏造・歪曲・誇張だらけの日本。 理性ある人がなぜ中立公正であろうとするのか、中立公正であることが如何に重要か、よくわかる良記事。

    その他
    maicou
    ちょうど先日、別な文献(洋物)で日本軍は侵略先での態度がひどかったというのを読んだな。欧米ではそういう認識だろう。

    その他
    blueribbon
    「シンガポールは日本が戦ったことを感謝していない」

    その他
    pikoameds
    井上和彦氏(の言説)に対する的確・冷静な批評。私はこの人が硫黄島ペリリュー島での「激戦」について「美化」していることに唖然・怒りを持っています。私は彼が尖閣で(離島)防衛つながりで、主張していると考える。

    その他
    hayato1999a
    >過去を美化するよりも、日本の将来を良くしようよ。   フェミ論だと「過去の歴史的にフェミがー」ってコメが連投されて共感の嵐だったはてな村w

    その他
    Roen-hi
    今日の今日まで、この本出したの井沢元彦だと思ってたわ。名前似てるけど別人なんかい。

    その他
    zinjoutarou
    氏「日本が戦ってくれて感謝しています」を #シンガポール で検証する - 今日もシンガポールまみれ 井上和彦氏の反論が聞きたい。

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    「今回のテーマ「日本が戦ってくれて感謝しています」は正誤を言えます。人の印象の問題なので「あなたは感謝しているか」と聞けば良いからです。…。大枠としては…「暗黒の日々」と太平洋戦争は位置づけられていま

    その他
    localnavi
    コラージュの「切り残し」を丹念に拾い上げた労作/シンガポールは冷静な記述・掲示をしてるn/「とある大新聞が歴史問題で紛糾しましたが、産経はその轍を踏まないことを強く望みます」十分に踏みまくってる気が…

    その他
    isrc
    シンガポールに伝われば、良好な対日感情が悪化し、国益を損なう可能性があります。シンガポール在住日本人には悪夢です。これに大メディアである産経が関与しているのも、問題を大きくしかねません。

    その他
    zilog80
    真実は見えるか?

    その他
    sds-page
    読み応えのある丁寧な反論記事

    その他
    the_sun_also_rises
    これはよい記事だね。左右両方の極論を排すには書かれているものより「何を書いていないか」を着目すべきと思う。その検証には大変労力がかかるがそれを行った労作。正確な国際関係の理解は日本の将来のために重要だ

    その他
    rzi
    これは良い記事、あとで読み直そう

    その他
    takaok7293
    労作であり力作。お疲れ様でした。

    その他
    snjx
    東南アジアの近代を俯瞰した文章として価値あり。

    その他
    kojitya
    凄く丁寧な労作でしかもわかりやすい。

    その他
    kk_solanet
    「何が起き、その結果どうなったのか」を知るのが歴史を学ぶ、ということなんですから。

    その他
    shun_libra
    保守にしろネトウヨにしろ理屈は通じないので、このようなエビデンスの積み重ねで黙らせるしかない。イデオロギーでしか戦えていない左翼も見習って欲しい。

    その他
    Lumin
    絶頂に至りながら糞便を大量に撒き散らすアホと糞便をありがたがるアホがいる。その後に、ものすごいコストを掛けて路上の糞便を片付ける人がいる。

    その他
    gushinoneta
    シンガポールの話

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    井上和彦氏「日本が戦ってくれて感謝しています」をシンガポールで検証する - 今日もシンガポールまみれ

    ファクトチェックです。 産経などで時折取り上げられている軍事ジャーナリストに井上和彦氏という方がい...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/23 techtech0521
    • kw52019/12/31 kw5
    • abyssgate2019/08/13 abyssgate
    • kokada2019/01/22 kokada
    • naglfar2017/06/19 naglfar
    • ktasaka2017/06/15 ktasaka
    • cinefuk2017/06/15 cinefuk
    • moondriver2017/06/14 moondriver
    • hiroette2017/06/14 hiroette
    • escolar2017/06/14 escolar
    • kamezo2017/06/14 kamezo
    • octet082017/06/13 octet08
    • WinterMute2017/06/13 WinterMute
    • globalizer2017/06/13 globalizer
    • tekitou-manga2017/06/04 tekitou-manga
    • kyfujita2017/01/28 kyfujita
    • el-condor2017/01/16 el-condor
    • navix2017/01/15 navix
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む