タグ

2017年12月18日のブックマーク (2件)

  • 2017末時点での React Component 設計のベストプラクティス - Qiita

    どう考えているか、というのを聞かれたので、記事に起こしておきます。個人の意見です。 Prettier を使う 気づけばコードの整形を人間がやる時代は終わりました。 細かいコーディングスタイルでレビューの時間を取るぐらいだったら、一貫した自動整形ルールを適用すべきです。 人によっては細かいこだわりがあって prettier の規則が気にわないかもしれず、僕も最初はそうでしたが、Atomで保存する度に自動整形を走らせる prettier の強烈な開発体験によって、最終的にそれらのこだわりを全て捨てることが出来ました。 生産性を求めるなら、現時点では最優先で導入すべきものです。 React.createClass を使わない v16 で削除されたのでいわずもがな。 同様に、 createClass でしか使えなかった mixin 周辺機能も丸ごと deprecated です。 「可能な限りは」

    2017末時点での React Component 設計のベストプラクティス - Qiita
    kikunantoka
    kikunantoka 2017/12/18
    参考になった。Prettierを導入したい。
  • Rubyでホーム画面の画像解析をしてみた - Qiita

    はじめに Ruby Advent Calendar 2017 - Qiita の18日目の記事です。 動作環境 Ruby - 2.4.3 OpenCV - 2.4.13.4 モチベーション 個人開発でNakamyというサービスを開発しています。Nakamyは下記のようなサービスです。 Nakamy | 友達iPhoneの中身を覗けるサービス Nakamyは友達iPhoneの中身を覗けるサービスです。ホーム画面のスクリーンショットをアップロードすることで、Facebook上の友達とホーム画面を共有でき、友達がインストールしているアプリを見ることができます。 MVPとしてホーム画面のスクリーンショットをアップロードして友達と共有できる機能のみでα版としてリリースしたのですが、ゆくゆくは個人がどのアプリを保持しているのかという情報まで取得し、レコメンドなどに繋げたいと思っています。 そこで、

    Rubyでホーム画面の画像解析をしてみた - Qiita
    kikunantoka
    kikunantoka 2017/12/18
    書きました