タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (18)

  • 【超速まとめ】新iPhone・iPad・AppleWatch発表! #AppleEvent リアルタイム記事

    【超速まとめ】新iPhoneiPadAppleWatch発表! #AppleEvent リアルタイム記事2021.09.15 06:53229,549 satomi 西谷茂リチャード スタート!2021/09/15 01:50 さーて、あと10分。iPhone 12は地味なアプデながら5G効果で一番売れるiPhoneになりました。iPhone 13は何が出てくるのかな? 日のテーマはCalifornia Streaming。California Dreamingのもじりかな。日の会場に関しては、ティム・クックがヨシュアツリー国立公園風の写真をツイート。「きょうはいつもと少し違う場所にいる」って言っています。 Good morning from somewhere a little different this time. We’re California streaming in

    【超速まとめ】新iPhone・iPad・AppleWatch発表! #AppleEvent リアルタイム記事
    kikunantoka
    kikunantoka 2021/09/15
    なるほどー、あんまり目新しいものはなかった感じかな
  • ZOOMやばめ。#WWDC2021 発表まとめ

    ZOOMやばめ。#WWDC2021 発表まとめ2021.06.08 10:3037,582 satomi 「長くて最後まで見れなかった!」 「また会えてうれしいです!とミー文字をクックが歓迎するオープニングで寝落ちた!」 「内容豊富すぎて脱落した!」という人はここでキャッチアップ。 WWDC 2021基調講演のハイライトをまとめてどうぞ。 "It's wonderful to see so many familiar faces with us today"とミー文字に冒頭挨拶するティム・クックCEO。ちょっと笑った1. FacetimeがZOOMっぽく進化! iOS 15(秋リリース)はFaceTimeの進化がすごかった。まず、全員の顔を見たいときにはZoom風のグリッド表示にできますし、背景ボカシのポートレートモードで動画映えもUP。音声は空間オーディオ採用で、画面上の人物の方角から音

    ZOOMやばめ。#WWDC2021 発表まとめ
    kikunantoka
    kikunantoka 2021/06/08
    なるほど
  • #AppleEvent で発表されたプロダクトまとめ/予約開始日&発売日&価格

    #AppleEvent で発表されたプロダクトまとめ/予約開始日&発売日&価格2021.04.21 06:3050,035 ヤマダユウス型 どれ欲しい? 2021年春のAppleイベント。新しく発表された製品は、AirTag、Apple TV 4K、iMaciPad Proの4プロダクト。いつ買えるの? 値段は? まるっとまとめていきましょう。 なお、Appleのサイトでは「注文」と書かれていますが、おそらく予約のことだと思います。なので、記事では予約で表記していきます。予約の方がワクワクするので。 刻印もできるよ「AirTag」予約開始日:2021年4月23日(金) 発売日:未定 価格:1パック3,800円、4パック1万2800円

    #AppleEvent で発表されたプロダクトまとめ/予約開始日&発売日&価格
    kikunantoka
    kikunantoka 2021/04/21
    iPad Proやっぱり来たか…!iMacだいぶ様変わりしたなー
  • 【最新情報】iPhone 12シリーズまとめ:発売日・サイズ・価格など

    ・フレームデザイン:エッジが立ったフラットデザイン ・アルミニウム(iPhone 12シリーズ)とステンレスモデル(iPhone 12 Proシリーズ) ・iPhone 12シリーズ…ブラック/ホワイト/レッド/ブルー/グリーン ・iPhone 12 Proシリーズ…ゴールド/シルバー/グラファイト/パシフィックブルー ・Lightning フレームデザインはエッジが立ったフラットデザインが復活し、iPad Proのような角張ったフレームになっています。ベゼルが細めになっており、大画面を採用した割には威圧感がないのも特徴。 ボディの素材はiPhone 12シリーズがアルミニウムで、iPhone 12 Proシリーズがステンレスを採用。使われているステンレスはサージカル(医療用品にも使われる高純度な鉄素材)で、表面にはPVD加工が施されており高級感を漂わせています。特にPVD加工はヤバイです

    【最新情報】iPhone 12シリーズまとめ:発売日・サイズ・価格など
    kikunantoka
    kikunantoka 2020/09/16
    なるほど、前情報通り遅れているのか
  • Appleイベント終了。新iPad AirやApple Watchなど、発表された内容を総まとめ! #AppleEvent

    Appleイベント終了。新iPad AirやApple Watchなど、発表された内容を総まとめ! #AppleEvent2020.09.16 06:55140,611 satomi そうこ 西谷茂リチャード Touch IDの帰還。 2020年9月16日(水)日時間の深夜2時からスタートしたAppleイベント。発表内容を、すべてこの記事にまとめます。 おはよう、Apple Eventスタートだオールブラックに襟元に白シャツがのぞくコーデ素敵。発表されたプロダクトは4つ! 最強のAppleスマウォ Apple Watch Series 6、廉価でお手軽なApple Watch SE、新しいiPad(第8世代)、そしてiPad Pro顔負けのiPad Air。 それから各OSのアプデ配信日がアナウンスされました(翌日から〜)。でもiPhone 12はお預け! Series 6はApple

    Appleイベント終了。新iPad AirやApple Watchなど、発表された内容を総まとめ! #AppleEvent
    kikunantoka
    kikunantoka 2020/09/16
    なるほど
  • Pixel 4aくる? Google I/Oは5月12日から14日まで開催!

    Pixel 4aくる? Google I/Oは5月12日から14日まで開催!2020.01.24 11:308,294 そうこ ゲームやってみた? Googleのデベロッパー向けカンファレンスGoogle I/O。今年の開催日程が発表になりました。5月12日,13日,14日の3日間、マウンテンビューのShoreline Amphitheatreにて行なわれます。 Cosmos aligned. We'll be back at Shoreline Amphitheatre in Mountain View for this year's #GoogleIO on May 12-14! pic.twitter.com/3bZqriaoi1 — Sundar Pichai (@sundarpichai) January 24, 2020今年のGoogle I/Oに期待したいのは、やはりすでに噂

    Pixel 4aくる? Google I/Oは5月12日から14日まで開催!
  • Apple発表まとめ。新iPhone・新Apple Watchもろもろのリンクと雑感はここで #AppleEvent

    Apple発表まとめ。新iPhone・新Apple Watchもろもろのポイントとリンクはここで #AppleEvent2019.09.11 07:0083,072 satomi 今年もやってきましたApple(アップル)デー!2019年9月11日(日時間)午前2時開始のプレスイベントでは、オープニング曲「123456」 に乗ってReady、Set…と新色、新製品がわっと公開になりました。 鈴木編集長も現地INでお届けしたリアルタイム更新(担当・そうこ)はこちら。 さっそく速報リンクと仕事部屋の反響をまとめてどうぞ!(更新中) Apple ArcadeイベントTOPバッターは「フロッギー」、「Shinsekai」、「Sayonara Wild Heart」のiPadプレイデモ。Apple Arcadeは150か国以上、100以上の新作ゲームを取り揃えて9月19日ローンチです。日からもコ

    Apple発表まとめ。新iPhone・新Apple Watchもろもろのリンクと雑感はここで #AppleEvent
  • 【更新終了】iPhone 11&iPhone 11 Proきた!!「Apple Special Event」リアルタイム更新

    【更新終了】iPhone 11&iPhone 11 Proきた!!「Apple Special Event」リアルタイム更新2019.09.11 01:25280,604 編集部 「By inovation only.」とは…? Appleのスペシャルイベントが、日時間の9月11日午前2時から2時間にわたって行なわれました。 今回の発表内容は、とてもシンプル。新型の10.2インチiPadApple Watch Series 5、そしてiPhone 11、3眼カメラのiPhone 11 Pro/iPhone 11 Pro Maxが発表されました。基的にどれも順当なアップデートで、大きな驚きはないものの、堅実に固めてきた印象でしたね。ただ購入を検討するには、現時点で情報が少なすぎる気も…。今後のハンズオンに期待かな。 スペシャルイベントの内容を追ったリアルタイム更新のアーカイブは、以下か

    【更新終了】iPhone 11&iPhone 11 Proきた!!「Apple Special Event」リアルタイム更新
  • 【更新終了】新「Mac Pro」「iPadOS」が発表!! Apple WWDC 2019 キーノート リアルタイム更新

    上から下へ時系列順です。 ストリーミングは、招待状のイラストアニメーションからのスタートです。 午前2時(日)さぁ、いよいよ会場の映像へきりかわるはず! 会場では、ステージスクリーンでの動画からスタート。 世界中のいろいろな開発者でしょうか。夜遅く働く様子の動画です。途中、子どもがおきたり、夜たべたり、煮詰まって顔をはたいたりしつつ、プロジェクトに取り組むデベロッパのみなさん。 出来上がったときの笑顔から、満足感が伺えます。動画終わりのキャプションは、「世界が寝ている間、開発者は夢みてる」。 ティム・クックCEOがステージに登場。上から下まで黒のアウトフィット。拍手で迎えられます。まずは、ようこそWWDCの挨拶から。 今年は、史上最大(最高人数)のWWDC。 Apple News+、 Apple Arcade、 Apple Card、 Apple TV+、 発表済み(ローンチ年内)のサ

    【更新終了】新「Mac Pro」「iPadOS」が発表!! Apple WWDC 2019 キーノート リアルタイム更新
    kikunantoka
    kikunantoka 2019/06/04
    良いまとめ
  • 「Pixel 3/3 XL」登場! 大画面採用も背面シングルカメラは維持 #madebygoogle

    「Pixel 3/3 XL」登場! 大画面採用も背面シングルカメラは維持 #madebygoogle2018.10.10 01:0515,896 塚直樹 シングルカメラの底力、見せてくれ! Googleグーグル)はニューヨークにて開催されたイベントにて、新型スマートフォン「Pixel 3」「Pixel 3 XL」を発表しました! Pixel 3/3 XLはそれぞれ前モデル「Pixel 2/2 XL」を上回る6.3インチと5.5インチの大型スクリーンを搭載。上下ベゼルの狭いデザインを採用することで、体サイズは前モデルと同等に抑えられています。また体に物理ホームボタンはありません。 Image: GooglePixel 3 XL両機種の背面カメラは、現在の流行とは一線を画するシングル仕様。一方どちらの機種にもデュアルフロントカメラが搭載され、片方は広角レンズを採用したことで多人数でのセ

    「Pixel 3/3 XL」登場! 大画面採用も背面シングルカメラは維持 #madebygoogle
  • Appleが発表したモノまとめ! 新iPhone・新Apple Watch・新OSのリリース日 #AppleEvent 【追記】

    Appleが発表したモノまとめ! 新iPhone・新Apple Watch・新OSのリリース日 #AppleEvent 【追記】2018.09.13 12:35249,234 西谷茂リチャード 今日は2018年9月13日(日時間)、テック業界においてはApple(アップル)の日。 つい先程、『ミッション:インポッシブル』のパロディーから始まったApple(アップル)のイベントにて、iPhoneApple Watchの新モデルたちが発表されました! iPhoneは3モデル展開で、Apple Watchは新たな2サイズ展開。それぞれ順当かつ大胆にアップグレードされています。 さて、この美麗なプロダクトたちを見ていきましょうか! 今年のiPhoneはプロセッサがスゴイImage: Apple噂通り、今年の新型iPhoneたちは3モデル展開でした! iPhone Xの正当な後継がサイズ違いで2

    Appleが発表したモノまとめ! 新iPhone・新Apple Watch・新OSのリリース日 #AppleEvent 【追記】
  • LINE CONFERENCE 2018 まとめ:発表された9のコト。日本の「お金」が変わりそう

    LINE CONFERENCE 2018 まとめ:発表された9のコト。日の「お金」が変わりそう2018.06.29 13:3019,115 西谷茂リチャード 諭吉さん vs. LINE Pay。 LINE(ライン)の事業戦略が発表されるイベント「LINE CONFERENCE 2018」が今年も開催され、去年と同じようにClova(クローバ)の新たなプロダクトが発表されました。でも今年の当の目玉はそこではなく……「日改造計画」とも呼べそうなLINE Pay普及策でした……。なんのこっちゃ? よ、そんな感じの勢いで、今年のLINEはもうふたつスケールの大きい発表をしていました。チケットの転売をなくすための電子チケットサービスと、ユーザーとサービスをブロックチェーンで結ぶ構想です。なんだかこれまでのLINEのイメージより、ちょっと大人びた印象を受けますよね。 でも遊び心もしっかり残ってい

    LINE CONFERENCE 2018 まとめ:発表された9のコト。日本の「お金」が変わりそう
  • Appleのブランドは落ちません! WWDCとは本来こんなものなのです #WWDC18

    Appleのブランドは落ちません! WWDCとは来こんなものなのです #WWDC182018.06.05 05:4543,961 三浦一紀 ギズモードでは、いろんなハードウェアが出るんじゃないかとワクワクしてたんですけれども、結局発表されたハードウェアはこちらのみでした。 みなさん、結構がっかりされているかもしれませんが、総勢10名以上の人員を注ぎ込んで挑んだギズモード編集部は、AM5:30現在お通夜のような静けさになっております。 が、しかしよく考えてみてください。来WWDCというのは、デベロッパー向けのイベント。OSやソフトウェア技術の話になるのは当然なのです。 じゃあ、なぜ「なんかハードウェア出るんじゃないか?」と期待してしまうのかというと、過去WWDCでもハードウェアが発表されてきたからなんですね。 2017年のWWDCは、10.5インチiPad Pro、iMac Pro、Ho

    Appleのブランドは落ちません! WWDCとは本来こんなものなのです #WWDC18
  • WWDC 2018まとめ:発表された12のコト

    WWDC 2018まとめ:発表された12のコト2018.06.05 07:40211,271 西谷茂リチャード 編集部 Apple(アップル)の年次デベロッパー向けカンファレンス「WWDC」が今年も開催されました。去年のWWDCでは大量のハードウェアが発表されたこともあり、ギズはウキウキ・そわそわしながらリアルタイム更新を実行。ところが、ハードウェアは…………いっこうに……発表されず…。シクシク…。 あ、でも、そうでした。去年のWWDCが特別だっただけで、このカンファレンスは来ソフトウェアにフォーカスを当てたものなんですよね。 というわけで、新macOSのダークモードの格好良さに助けられながら、逝きかけた心を持ち直し、発表されたことをまとめてみましたよ。iOS 12だとマルチプレイARが、そしてwatchOS 5だとトランシーバー機能が楽しそうです。他にも發表されたことがモリモリあるので

    WWDC 2018まとめ:発表された12のコト
    kikunantoka
    kikunantoka 2018/06/05
    ハードウェアアップデート一切なかったのか
  • オーストラリア、2019年7月から82万円以上は現金決済禁止に

    オーストラリア、2019年7月から82万円以上は現金決済禁止に2018.05.17 10:0036,321 mayumine 世界は着実にキャッシュレスに向かっています。 オーストラリアの自由党政権は、現金で1万豪ドル(約82万円)を超える現金での支払いを法律で禁止すると発表しました。政府は「デジタル社会への移行を促進し、脱税を取り締まる」としています。 スコット・モリソン財務相は、政府予算案審議会の場での演説で「犯罪組織、テロリスト、税金をごまかそうとしている人にとっては残念なニュースである。それは賢くもなければ大丈夫なものでもない。それは犯罪である」と述べました。 この法律は、2019年7月1日より有効となり、1万豪ドル以上の支払いは、小切手かクレジットカード、またがデビットカードで行なわなければなりません。政府は「ブラック・エコノミー・スタンディング・タスクフォース(Black Ec

    オーストラリア、2019年7月から82万円以上は現金決済禁止に
  • 今日アップルが発表したものすべて

    今年も物欲がとまりません。 年に1度のApple(アップル)の秋の製品発表イベントが、日時間13日深夜2時から開催されました。期待通り新しいiPhoneが発表、iPhone 8シリーズだけでなく、まったく新しいiPhone X(「テン」と読みます、「エックス」じゃないよ)が登場したことが最大のハイライトですね。さらにApple TVのアップグレードに、Apple WatchもSeries 3へ。 今年は新しいデバイスの発表だけにとどまりませんでした。Appleのエグゼクティブは、新しいiPhoneとWatchをさらにスペシャルなものにするために、多くの新機能や周辺機器を発表。これらの新テクノロジーのうちのどれが、iPadMacBookといったそのほかのApple製品に影響を与えるかはまだわかりません。 さて、今日Appleが発表したものを総ざらいしましょう! iPhone XImage

    今日アップルが発表したものすべて
  • Nexus 6が日本のストアにも登場。価格は7万5,170円~

    Nexus 6が日のストアにも登場。価格は7万5,170円~2014.11.07 11:30 塚直樹 もうちょっとだけお待ちください。 アメリカに続き、日Google PlayにもNexus 6の商品ページが登場しました。価格は32GBが7万5,170円、64GBが8万5,540円。出荷ステータスは近日発売となっています。 Nexus 6は約6インチの大型液晶を搭載したいわゆるファブレット端末で、モトローラが製造しグーグルが販売する端末です。Nexus 5に比べると結構値段が上がってしまいましたが、体の美しさや質感、それに有機ELの超精細ディスプレイはまさにフラッグシップそのもの。デュアルスピーカーや大容量バッテリーを搭載するなど、普段の使い勝手も良さそうです。 また、Google PlayではNexus 6用のアクセサリも登場しています。 こちらは「Nexus 6 ネイキッド

    Nexus 6が日本のストアにも登場。価格は7万5,170円~
  • アップルが新たに殺そうとしてるものリスト

    死神からの挑戦状がきましたよ…… 今日のWWDCは発表てんこ盛りでしたけど、アップルの新サービスの影響をモロに被りそうなサービスとアプリをまとめてみました。 Dropbox iCloudがダメだったのは、Dropboxなど同時代の競合があまりにもイイから。ですが、今回はアップルもiCloud Driveを大幅に改善し、Dropboxの一番イイところをもってきました。つまり…クラウドのファイルのフォルダーをFinderのウィンドウから直接管理できるようにしたのです。 あたかもローカルのストレージに保存するかのように使えます。(Dropbox以外にも実装済みのサービスはありますけどね)。 Dropboxとか他のクラウドストレージサービスが今すぐひっくり返って悶死……とはならないにせよ、アップルにはOS Xにプレインストールして届けることができる強みがありますし、値段もまあまあならiCloud

  • 1