最近の若い者はと教育に関するkilreyのブックマーク (2)

  • 偉くなるために

    ある人曰く,偉くなるためには以下のことを実践する必要があるらしい. ・テレビを見ない ・マンガを読まない ・ゲームをしない 残念ながらお断りだ. 偉くはなれるかもしれないが,おもしろい人間にはなれないだろう. たぶんある人の言いたいことは 「非生産的なことに興味を持たない」 なんだろうけれども,生産的なことにしか興味を持たないロボットのような人間が イノベーションとやらを起こせると思ってるんだろうか. 生きてて楽しいのだろうか.楽しいのかな.その人にとっては. ちなみに,上記の3つよりももっと有効的な方法として ・恋人を作らない ってのがあるわけだが,流石にこれが異常であることには気付いてるらしく,そのある人は主張してこなかった. はて,恋人は欲しいんだろうか.

    偉くなるために
    kilrey
    kilrey 2009/10/31
    反例が多すぎるような。前総理大臣とか。
  • モンスター社員続出で右往左往する現場 | 部課長の基本

    一番の問題は相手がお客さまという意識が欠落していること。でも、それは相手が職場の上司や先輩の場合でも同じ。 伊藤博之(ジャーナリスト)=文 宇佐見利明=撮影 昨年4月、保険会社で研修の仕事に携わり始めて5年目の遠藤美子さん(仮名)は、毎年恒例の新入社員の合宿研修を主催者として仕切っていた。いよいよ明日は3泊4日の最終日。新人のお尻を叩きながら、過密なカリキュラムをなんとかこなしてきたこともあって、「これで無事終わりそうだわ」と遠藤さんは一人満足感にひたっていた。しかし、新人男性の発した次の一言で、そのささやかな安らぎは脆くも打ち砕かれてしまう。 「今晩、大学時代の親友のライブがあるので行っていいですか。終電までには必ず戻ってきます。夕方6時以降は講義が組まれていませんよね。僕一人くらい外出したって誰にも迷惑をかけるわけじゃないし、構いませんよね」 遠藤さんは耳を疑った。これまで合宿研修の

    kilrey
    kilrey 2009/10/24
    まったく同じ事例で「教育も指示もできないモンスター上司」というネタも書けそう。特に不動産会社。
  • 1