2009年9月16日のブックマーク (5件)

  • 人に嫌われるって怖いことだと自覚した

    オレはこれまでの人生、人に好かれていると自覚したことがない。 むしろ、知り合った10人のうち8人には嫌われ残り2人にはシカトされるような人間だ。 異性にモテるとかそういう話でなく、アンタたちのまわりにもよくいる、嫌われ者の一人だと思ってくれ。 子供のころは結構それが気になってしょうがなくて、人に嫌われないようにがんばっていたこともあった。 そうやって努力すれば、10人中8人という数字が少しましになって、10人中6人くらいにはなった。 だが結局どうしたってオレのことを嫌う人間はいた。 ということでオレはあきらめた。 人に好かれる努力なんぞしないことにした。 人に嫌われることを怖いと思わないことにした。 オレは人に嫌われることで何が一番いやだったかというと、人に嫌われることでオレ自身が不愉快な気分になることだ。 なので、それに慣れることにした。 どんなにがんばったってオレのことを嫌いな人間はい

    人に嫌われるって怖いことだと自覚した
    kilrey
    kilrey 2009/09/16
    「嫌われ者」≠「嫌な奴」だよ。
  • https://anond.hatelabo.jp/20090916213443

    大規模開発において重要なのは、技術よりも政治力かもしれない。‥親会社の連中がバグ作りこんだのをなかなか認めやがらねえ!明らかに連中の作った箇所を通すとデータが狂う。いくらトレース情報を見せても「さあ?」「そっちのバグじゃないの?」の一点張り。自分らのバグをこちらに辻褄合わさせて無かったことにする気だ。明日は更に情報集めて、完璧な証拠を掴んでやる。必ず修正させてやる。

    kilrey
    kilrey 2009/09/16
    何が正しいのかを定義しないと。
  • お役所でバイトして分かったこと

    みんなすごく真面目に働いてる。よくある9時5時のイメージとは大違い。 残業するのがデフォルトだし、終電帰りも全然珍しくない。 しかも、残業代は予算に限りがあるから、50時間残業しても20時間分しか出ない。それでも文句言わず働いてる。お疲れさまです。 賄賂とか横領みたいな不正も全然ない。それどころか、文房具とか交通費とか、持ち出しで職員個人が負担していることも多い。財産が動く時はものすごく煩雑なチェックを受けなきゃいけないから、私利のために使うのは不可能なのだ。 ただし、やっぱり仕事は無駄が多いと思う。 具体的にどんな無駄が多いのかというと、「自分たちが不正を働いていない証拠を作る仕事」が異様に多い。 どうでもいいと思うようなことまで全部記録してファイリングして保存する。たとえば、役所からは毎日何百何千の郵便物を送るんだけど、その宛名と担当課を全ていちいち記録している。 確かにこれで、職員が

    お役所でバイトして分かったこと
    kilrey
    kilrey 2009/09/16
    この証拠の作り方で対処できるのは"悪い個人がたまに切手をくすねる"どまり。複数人が組んだ不正には役に立たない。一次データを公開しないとね。
  • よく正直者が馬鹿をみると言われるが

    何か違うような気がするが、うまく言えない、俺は30歳目前だが。 なんというか、うまく言えないが、正直者が馬鹿をみるというより、馬鹿正直だと馬鹿を見るという話じゃないかな?うまく言えないけど。 まっとうな正直者というか、バランスのとれた正直者であれば、馬鹿をみることが無いような気がする。 けど、友人は正直者は馬鹿を見るという持論を信じて疑わない。なにか違うと思うよと言っても、頑として頑なに自説を固持している。 論破してやりたいが、うまく言えない。バランスのとれた正直者だったら馬鹿をみないということを彼に説明したい。

    よく正直者が馬鹿をみると言われるが
    kilrey
    kilrey 2009/09/16
    正直な馬鹿⇒馬鹿を見る/不正直な馬鹿⇒追い出される
  • 平気でデタラメを書く人たち

    デタラメな批評をして、盛大に突っ込まれ、反論もロクにできなかったのに、それでも反省することなく似たような内容のデタラメを吐き続ける。――そういう行為を繰り返している奴がいる。ブロガーにもいるし、単著もあって知名度が高い人にもいる。 もはや「日語が理解できれば自分が間違っていることくらいわかるはず」というレベルで突っ込まれているのに、なにも修正しないのが不気味でしょうがなかった。ブログエントリを書いたりを書いたりするくらいなんだから、日語わかっているはずなのに、なんでこのようなことを繰り返していられるのだろうか、と。 でも、あるエントリを読んでなんかわかった気がするので、ここに改変コピペしておく。 ・さて、それではなぜ、人は○○にアディクトするのだろうか? (元ネタ http://d.hatena.ne.jp/tenkyoin/20070725 ) そもそも批評をするということが彼らの

    平気でデタラメを書く人たち
    kilrey
    kilrey 2009/09/16
    "単著もあって知名度が高い"のは(残念ながら)議論の正しさを保障しない。