タグ

UIと*designに関するkimthehatのブックマーク (65)

  • 数千ページのワイヤーフレームを書いてきたWebディレクターがUI設計時に気を付けている8つのこと。 - 笑顔を創りたいWebディレクターの日常

    なんかすごい思い付きで www.adventar.org に参加してみたんですけども。 気づいたらいつの間にか自分の日になっていて面倒くさくなってきて激しく後悔したびっくりしたという。 ぼくはWebディレクターでありデザイナーさんではないし、すてきデザインができるようなビジュアルセンスのようなものは、誠に残念ながら母上から授けられずにこの世に生を受けているものですから、"いわゆる"デザインはやらないんですが、その前の画面設計についてはワイヤーフレームなるものでいっつもやっておりますので、その観点からなんか書きましょうとそういうことですお母様(謎) そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいでぃれくたーのお時間です。 Webディレクターとしてはえーと、もうすぐ丸12年になります。そうするとまあ、たぶん数千ページは「ワイヤーフレーム」をつくってきたんじゃないかと思います。正確な数字はわかんないです

    数千ページのワイヤーフレームを書いてきたWebディレクターがUI設計時に気を付けている8つのこと。 - 笑顔を創りたいWebディレクターの日常
  • なぜウェブデザイナーは暗黒面に落ちて人をだます「ダークパターン」を使うようになるのか?

    by Patrizio Cuscito ウェブサイトやアプリを使っていると自分の意図するものとは違う操作が勝手に行われていて戸惑うことがありますが、ミスではなく、「わざと」そのようなデザインにしているユーザーインターフェースを「ダークパターン」と呼びます。なぜ善良なデザイナーがダークパターンを使う悪意あるデザイナーになってしまうのか、その仕組みがムービーで公開されています。 Dark Patterns - User Interfaces Designed to Trick People http://darkpatterns.org/ ダークパターンとは何か?ということは以下の記事を読むとわかります。 ユーザーをだますのが目的のデザイン「ダークパターン」いろいろ - GIGAZINE なぜデザイナーが暗黒面に落ちてしまうのかは以下のムービーで解説されています。 Dark Patterns:

    なぜウェブデザイナーは暗黒面に落ちて人をだます「ダークパターン」を使うようになるのか?
  • 優れたフォームをデザインする

    サインアップのフローであれ、マルチビュー・ステッパーであれ、ありきたりのデータ入力であれ、「フォーム」はデジタル・プロダクト・デザインにおいて最も気を遣わなければならないものの1つです。 そこで、今回は一般的にフォーム・デザインで何をやり、何をやらざるべきかについてお話したいと思います。あくまで一般的なガイドラインですので、そのようなものとしてご理解頂いた上で、皆さんの参考になれば幸いです。

    優れたフォームをデザインする
  • Webデザインでよく使うUI要素の名称・用語一覧 - Qiita

    Overview Webサイトを作っているとよく出てくるUIの名称を、ざっくばらんにまとめました。 人や会社ごとで固有の呼び方があると思いますが、私の場合こんな感じです。 コミュニケーション円滑にな〜れ ※2016/11/28 はてブコメントなど参照させていただき、少し更新しました。 ポップアップ表示系 ▼ アラート JSのalertかブラウザのデフォルト機能で出るやつ。ダイアログとも。 ▼ モーダル・モーダルウィンドウ 閲覧中のページにカバーを重ねて表示させるやつ。 modalは「このページはいま入力モードだぜ」といった意味合いでmodeを形容詞化したことば。 ▼ ツールチップ・ポップアップ表示 マウスオーバーすると吹き出しとかで表示されるUI。 補足説明などで使用されることが多い。 ▼ ポップアップウィンドウ 閲覧中のウィンドウとは別に、勝手に立ち上がるウィンドウ。 スパイウェアなどの

    Webデザインでよく使うUI要素の名称・用語一覧 - Qiita
  • レスポンシブ対応の高品質なHTMLのテンプレートのまとめ、商用利用無料で最近のUIデザインが分かる | コリス

    今時のかっこいいデザイン、素敵なエフェクトを備えたレスポンシブ対応の縦長ページ、ランディングページ、プロダクトページ、ポートフォリオ、ブログなど、HTML5+CSS3の無料のテンプレートを紹介します。 単に使うだけでなく、レスポンシブ時のレイアウトのバリエーション、使い勝手のよいコンポーネント、気持ちいい繊細なアニメーションなど勉強にもなります。 Editorial デモページ 文字を見せることに拘ったシンプルなデザインのテンプレート。読むことが邪魔にならない繊細なアニメーションも素敵です。 各UIエレメントのデザインは、ハンバーガーメニューのElementsから。

    レスポンシブ対応の高品質なHTMLのテンプレートのまとめ、商用利用無料で最近のUIデザインが分かる | コリス
  • ケーススタディ:NetflixはどのようにA/Bテストを実施しているのか? | UX MILK

    Netflixはどうやって素晴らしいストリーミング体験を提供しているのでしょうか? 彼らがどのようにサイトを作り、さらにA/Bテストを通してどのようにUIの改善をしているのでしょうか? この記事では私がYelpで参加したDesigners+Geeks eventで学んだことから共有します。2人のスピーカー、Anna Blaylocky氏とNavin Iyengar氏はNetflixのプロダクト・デザイナーであり、何年も何百万人という会員に行ってきたA/Bテストから収集した実態について語ってくれました。また、参加者がデザインを考える上で手助けとなるようないくつかの関連する例を示してくれました。 科学的な手順 仮説 科学において仮説は、研究や実験を通して検証されるアイデアや事象の原因を指します。デザインでは理論やや予想を「仮説」と呼ぶことができます。 仮説の基的な概念には、あらかじめ決まった

    ケーススタディ:NetflixはどのようにA/Bテストを実施しているのか? | UX MILK
  • ハンバーガーメニューはもう古い!代わりに使えるモバイル用ナビメニュー5つまとめ

    ウェブサイトを制作しているひとなら、モバイル端末におけるハンバーガー型ナビゲーションメニューの見つけにくさと効率の悪さ、またどれだけUXデザインの邪魔になっているのか、いくつもの記事を読んだことがあるでしょう。(この問題の参考にしたい記事はこちらやこちら、こちら、こちらからどうぞ。) 幸いにも多くのサイトやアプリで、より効率的な解決法となる代替アイデアが試されています。今回紹介しているアイデアは、他のものより優れているというわけでなく、コンテンツや内容によってパフォーマンスや実行できるかどうかは変わってきます。 01. タブ型ナビゲーションメニュー もしウェブサイトやアプリの項目が限られている場合、ユーザーはできるだけ素早くそカテゴリを切り替えたいところ。そんなときは、タブ型ナビゲーションが良い解決方法となるでしょう。 タブはもっともシンプルなナビゲーションパターンですが、デザインを制作す

    ハンバーガーメニューはもう古い!代わりに使えるモバイル用ナビメニュー5つまとめ
  • UXを向上させる5種類のアニメーションの使い方 | UX MILK

    Nick Babich氏はソフトウェアディベロッパーです。大のテクノロジー好きで、UI/UXをこよなく愛します。彼のwebサイトはこちらです。http://babich.biz。 モーションはストーリーを伝えます。長く複雑なストーリーではなく、「今ここを見て下さい」や、「操作は正常に完了しました」などのシンプルなストーリーです。 しかし、アニメーションの目標は、ユーザーを楽しませることではありません。ユーザーが何が実行されているか理解し、より便利にアプリを使う方法を理解するための手助けするためにあります。このアイディアは、Zurbの記事にある次の言葉の中ではっきりと表現されています。 We’re no longer just designing static screens. We’re designing for how the user gets from those screens

    UXを向上させる5種類のアニメーションの使い方 | UX MILK
  • 現役のデザイナーが語る!優秀なUI/UXデザイナーになるために不可欠なスキルとは | TechAcademyマガジン

    現役のデザイナーが語る!優秀なUI/UXデザイナーに不可欠なスキルとは UI/UXデザイナーと聞くと、UIデザイナーとUXデザイナーはそれぞれ使えるツールが違い、求められることも違うことがあるでしょう。それでも優秀なデザイナーとして活躍するために必要な要素を紹介しています。これから目指す上でぜひご覧ください。 テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査 稿は、Designmodeのブログ記事を了解を得て日語翻訳し掲載した記事になりま

    現役のデザイナーが語る!優秀なUI/UXデザイナーになるために不可欠なスキルとは | TechAcademyマガジン
  • モバイルデザインで押さえておきたい6つの基礎テクニック

    最近のインタラクションデザインの成功例を調べてみると、どれも基礎をしっかりとおさえたものとなっています。これらのデザインには共通して、人間の自然な行動をもとにし、私たちが気づかないところで障壁となるものを取り除いています。ビジュアルの表現やインタラクティブな体験が重視されており、中でも読みやすさ、理解しやすさは特に重視されます。 それでは、最も重要なデザインテクニック、およびそれがどのように機能するかについて簡単に見てみましょう。 効果的なタイポグラフィ サイトまたはアプリにおけるテキストの目的は、アプリとユーザーの間に明確なつながりを確立し、ユーザーが目標を達成できるようにすることです。そして、タイポグラフィはこのインタラクションにおいて重要な役割を果たしています。 テキストのサイズとレイアウトは、画面上でものを読むときの体験に大きな影響を与えます。小さな書体や狭い行間、余白の文字を処理

    モバイルデザインで押さえておきたい6つの基礎テクニック
  • 歴史から考えるフラットデザインとマテリアルデザインの違いとは?

    もし私がこれから、フラットデザインとマテリアルデザインの違いが視覚上ごくわずかであると発言しても、不愉快にならないでください。 実際、この話題についてあまり知らない人は、どちらのデザインに対しても、とても良く似ていると思うかもしれません。今回はこの問題を解決するために、両方のデザインにおけるアプローチの違いに焦点を当ててご説明します。 マテリアルデザインにいたる歴史 二つのデザインスタイルについての長い議論を始める前に、それぞれのデザインが持っているルーツを見つけることは理に適っています。多くの人がマテリアルデザインはフラットデザインをベースにしていると信じています。 しかし、どのようにして我々はフラットにたどり着いたのでしょうか? スキューモーフィズム UIとウェブデザイン用語でスキューモーフィズムは、現実世界にあるものを模倣するアプローチを指します。アップルのリアルな質感、明るさ、派手

    歴史から考えるフラットデザインとマテリアルデザインの違いとは?
  • UIデザインの引き出しを増やしたいときや悩んだときに参考になるデザインギャラリー 20 - NxWorld

    webサイトやアプリなどのUIデザインに悩んだときに参考になるデザインギャラリーを全20サイト紹介します。 よくあるコンポーネントのデザインや配置の仕方、カラーの組み合わせ方を眺めるだけでなく、ギャラリーによってはクールなものからユニークなものまである様々なアニメーションをまとめているところもあるので、デザイン以外の部分でも参考になるギャラリーもいくつかあります。 また、悩んだ・困ったときに見るだけでなく、お気に入りのギャラリーがあればブックマークやフィード登録などして普段から空いた時間に目を通すことでデザインの引き出しも増やせますね。 Calltoidea 細かいコンポーネントからページ全体のレベルまで様々なデザインがまとめられています。 カテゴリーを表すアイコンもわかりやすく参考デザインのキャプチャも大きくて見やすいので、個人的によく見るギャラリーサイトのひとつです。 Collect

    UIデザインの引き出しを増やしたいときや悩んだときに参考になるデザインギャラリー 20 - NxWorld
  • 2017年に人気となる、知っておきたいUIデザインのトレンド8個まとめ

    アプリデザインのトレンドは絶えず変化しています。時間が経てば消えてしまうものから、成長し、進化を続けるものもあります。多くのトレンドは検討する価値がもちろんありますが、一緒に新しい技術も必要となります。 優れたUIデザインは、シンプルさ(英: Simplicity)と有効性(英: Effectiveness)が全てです。これこそがデザイナーが機能性を達成しようとする理由です。しかし反対に、もしユーザーがアプリをうまく使いこなせないとき、UIデザインは失敗と言えるでしょう。 デザイントレンドが変化する理由にはさまざまな要因が考えられます。たとえば2015年の大きな流れとして、ハードウェアの変化やモバイル端末のレスポンシブ化が挙げられます。 公開された多くのモバイルアプリは、人気のある機能を必需品としてすぐに変化させてきました。さらに今では若者のおよそ90%が、モバイル端末上で基的な操作を行

    2017年に人気となる、知っておきたいUIデザインのトレンド8個まとめ
  • モバイルアプリのUXを改善する4つのディテール

    アプリが成功するかどうかは、さまざまな要素に依存しています。ですが、ユーザー体験に勝るものはありません。目立つアプリは、どれも優れたUXを提供しています。 モバイルUXを考える上では、ベスト・プラクティスをなぞるのが堅実な方法です。また、全体像をつくる時は、あったら良いものの必要ではないデザイン要素をとりあえず消してしまうのも簡単で良い方法でしょう。 ただし、「良い体験」と「素晴らしい体験」の違いは、多くの場合これらの細部についてどれだけ考え尽くしたかにかかってきます。 この記事では、なぜディテールがデザインにおける目につきやすい要素と同様に重要なのか、そしてアプリの成功をどのように決定づけるかについて紹介します。 スプラッシュスクリーン ユーザーがアプリを起動したとき、一番最後に回したいことはユーザーに待つよう伝えることです。ですが、アプリに時間のかかる初期設定のフェーズがあり、この手順

    モバイルアプリのUXを改善する4つのディテール
  • デザイナーがブックマークしておきたい、無料デザイン素材サイト14個まとめ

    日頃から多くの課題に取り組むデザイナーは、限られた制作時間のなかで高品質なデザイン素材を作成することも求められることもしばしば。 あらかじめデザインされた素材やテンプレートをうまく利用することで、制作スピードを格段に早くすることができます。 今回は、デザイナーがブックマークしておきたい、高品質な無料デザイン素材を公開しているウェブサイトやブログをまとめてご紹介します。 詳細は以下から。 デザイナーがブックマークしておきたい、無料デザイン素材サイトまとめ Dribbble Dribbble は、世界中から多くのデザイナーが参加するコミュニティーサイトで、デザインアイデアだけでなく多くの素材が無料で公開されています。 Free Design Resources Free Design Resoruces は、フォントやテクスチャ、Photoshop用ブラシやパターン素材、テクスチャやモックアッ

    デザイナーがブックマークしておきたい、無料デザイン素材サイト14個まとめ
  • Material Design

    Build beautiful, usable products faster. Material Design is an adaptable system—backed by open-source code—that helps teams build high quality digital experiences.

    Material Design
  • よくわかるマテリアルデザインの設計コンセプト | fladdict

    iPhoneAndroidではiPhoneのほうが良くできているが、iOSのフラットデザインとAndroidのマテリアルデザインでは後者の設計が優れている。マテリアルデザインは、デザインとエンジニアリングが高いレベルで融合していて、ロジカルで非常に美しい。 以下、自分の理解をまとめたメモ。 紙とインク マテリアルデザインは「ペーパー」と「インク」のメタファーでできている。 ペーパーの特徴 バーやボタンといった画面上のUIコンポーネントは、バーチャルな紙でできたカードと考える。また、このペーパーは1dpの厚さを持っている。 ペーパーは純白の矩形、あるいはシンプルな円形である。三角や星型といった複雑な形はとらない。そのような複雑な形状や模様はインクが担当する。 現実とことなり、このペーパーは自由に伸縮することができる。 マテリアルデザインにおけるレイアウトは、複数のペーパーを並べたり、重ねた

    よくわかるマテリアルデザインの設計コンセプト | fladdict
  • ミニマルなモバイルアプリUIで気をつけるべき6つのこと

    Nickはロシアのセントピーターズバーグ出身のソフトウェアデベロッパー/ブロガーです。彼による他の記事はこちらをご参照ください。 デザインはユーザーのエンゲージメントを高める上で、最も重要なものの一つです。ユーザーはシンプルなインターフェースを好むようになってきたので、UIを基的で必要最低限な要素のみに残していくことが成功の鍵です。 ミニマリズムは、構造と機能の絶妙な組み合わせから成り立ちます。その最大の強味は、構造を明確化することにあります。線を整え、たっぷりと余白を残し、そして視覚的な要素を最小にすることで、最も複雑な主題(内容)でさえもシンプルになります(もちろん、効果的に使われればの話です)。 ミニマルデザインでは、簡潔さ、明確さ、そして一貫性が求められます。明確なビジュアルコミュニケーションによってユーザーの問題解決を導くべきです。ミニマルなデザインのアプリが評価されるのは、ユ

    ミニマルなモバイルアプリUIで気をつけるべき6つのこと
  • UIデザインの歴史に学ぶシャドウと奥行きの使い方

    Nickはロシアのセントピーターズバーグ出身のソフトウェアデベロッパー/ブロガーです。彼による他の記事はこちらをご参照ください。 近年のUIデザインでは、不必要な要素を省き、機能性に焦点を当てるのがトレンドになってきています。デザインの機能面はプロダクトの成功への鍵である一方、その機能面をサポートするという意味で、ビジュアルへの細かい配慮も同じくらい重要です。 この記事では、シャドウなどの視覚的な要素がどのように処理された情報を伝達するものなのかを見ていきましょう。 UIの進化 : 疑似3Dからウルトラフラットデザイン インターフェイスにおける奥行きの幻覚 ユーザーの見るスクリーンは平らですが、デザイナーやエンジニアたちはスクリーン上の全ての物が3Dにみえるように多大など労力を割きました。疑似3D効果(シャドウ、グラデーション、ハイライト)は、ユーザーが操作可能な動作をひと目でわかるように

    UIデザインの歴史に学ぶシャドウと奥行きの使い方
  • よくわかるダメUI/UX画像コレクション - DOCUMENTS.TIPS

    Oops, removed. Sorry, that page doesn't exist. Please check the link and try again. We built a platform for members to share documents and knowledge. And we are not related to any other website

    よくわかるダメUI/UX画像コレクション - DOCUMENTS.TIPS