タグ

2013年3月23日のブックマーク (5件)

  • 同僚の外国人プログラマ観察記録 - rinu's blog

    概要 1ヶ月くらい一緒にお仕事している外国人プログラマさんを観察した記録です。 スペック 性別: 男性 仕事内容: うちの会社のプログラマは、ざっくり JS 等のフロントエンドと、 Java 等のバックエンドエンジニアにわかれているのですが、彼はどちらもやっているようです。 好きなべ物: はちみつ たまに、くまさんのようにはちみつを舐めていました。 性格 彼はめんどくさがり屋です。 同僚の Windows ユーザの手伝いをしている時、 "C:¥Program Files¥..." みたいなパスを打ちながら、「めんどくさい。 ああ めんどくさい」 と 100回くらいつぶやいていました。 (普段の彼の環境は mac なので /usr/local/bin) パスワードを覚えるのもめんどくさいので 1Password で管理しているようです。 PC スペック マシン: Macbook Pro メ

    同僚の外国人プログラマ観察記録 - rinu's blog
    kimutansk
    kimutansk 2013/03/23
    プログラマの美徳をまんま実践している方のようですね。こうありたい。
  • Treasure Data - naoyaのはてなダイアリー

    少し前にログの話を書いた http://d.hatena.ne.jp/naoya/20130219/1361262854 ときに、Treasure Data については後日にもう少し詳細に書くと言ったので書くとしよう。 近頃 Treasure Data (以下、時折 TD) という名前をちらほら聞いたことがある人は多いのではないかと思います。「ビッグデータのクラウドサービスである」とか「日人が創業したシリコンバレーのベンチャー」、あるいは Yahoo! 創業者の Jerry Yang が投資したとか、Fluentd と何か関係があるといった文脈などなど。 けど、具体的に Treasure Data がどういうサービスで、どういう機能を持っていて、どんな場面で利用されるものなのかはまだあまり良く知られていないかもしれない・・・ようにも見える。今日はその辺から少し紹介していこうかなと思う。

    Treasure Data - naoyaのはてなダイアリー
    kimutansk
    kimutansk 2013/03/23
    個人的には「巨人と戦おうとする小さいチーム」をまんま体現しているのがTDだと思うんですよね。かつ、サービスではなく基盤部を小さいチームで提供しているところがすごい
  • ソフトウェア工学は失敗している - きしだのHatena

    特に学術的にソフトウェア工学に触れたことはないのですが、むしろそうではなく現場にいる身としては、ソフトウェア工学は失敗しているように見えます。 「成功していない」ように見えるのではなく「失敗している」ように見えるのです。 もちろん、いまソフトウェア開発で使う技法やツールなど、ソフトウェア工学の産物はたくさんあり、現在のソフトウェア開発がソフトウェア工学から生まれたもので支えられていることには間違いありません。 でも、そうやって築き上げてきたものが、1999年以降ガラガラと崩れて、そしてうまく再構築できていないように見えます。 1999年、なにがあったかというと、XPエクストリーム・プログラミング入門というが発行されたのです。リンク先は2版ですが、日語版でも初版は2000年12月になっています。 ここからソフトウェア工学がガラガラ崩れた気がしています。 では、ここまでソフトウェア工学がど

    ソフトウェア工学は失敗している - きしだのHatena
    kimutansk
    kimutansk 2013/03/23
    確かにプロジェクトで違いが多いから全部が全部適用できるわけではないでしょうけど、一部適用して、それが今の開発の流れになっている気が・・・それを工学というと微妙かもしれませんが
  • 全国4275駅を1枚で 交通系カード、相互利用始まる - 日本経済新聞

    JR東日が発行する「スイカ」、関西私鉄の「ピタパ」など全国10種類の交通系ICカードの相互利用サービスが23日に始まった。北海道から九州までの鉄道52、バス96事業者をカバー。利用者は全国にある約9千駅のうち、半分近い4275駅の自動改札機を1枚のカードで通過できる。同日午前、JR東京駅で相互利用の開始を記念するセレモニーが開かれた。JR東日の冨田哲郎社長は「新しい交通系ICカードの時代が

    全国4275駅を1枚で 交通系カード、相互利用始まる - 日本経済新聞
    kimutansk
    kimutansk 2013/03/23
    勢ぞろいすると壮観ですね。で、ついに8000万枚となって、日本最大の発行枚数ですか。世界で見るとどうなんでしょうね・・・?
  • 伊藤直也『入門Chef Solo - Infrastructure as Code』販売開始しました! - 達人出版会日記

    お待たせいたしました、Kindleストアでも好評発売中の『入門Chef Solo - Infrastructure as Code』のEPUB版とPDF版を販売開始いたしました。 入門Chef Solo - Infrastructure as Code【電子書籍】伊藤直也 達人出版会 発行日: 2013-03-22 対応フォーマット: EPUB, PDF 詳細を見る 内容そのものはKindle版と同じなのですが、PDF版を生成するためにReVIEWに変換して手を入れてあります。 また、記法以外にも、 内容について細かい修正が入っている(元のgithubレポジトリにpull reqして修正を取り込んでもらったので、Kindle版もそのうち反映されるんじゃないかと思います) 「#NN」といった章立てが「第NN章」になっている(これはReVIEWの機能) 文中での他の章を参照しているところがリ

    伊藤直也『入門Chef Solo - Infrastructure as Code』販売開始しました! - 達人出版会日記
    kimutansk
    kimutansk 2013/03/23
    こんなにすぐ出るならこちらを待っても良かったですかねぇ・・・