タグ

2016年11月28日のブックマーク (2件)

  • 現場を改善したいあなたに送る、くじけない業務改善のメソッド - Qiita

    現場を改善するというのは難しい。そして徒労である。 こちらの記事を読んで、当時のことを幾ばくか思い出すきっかけになった。 業務改善を現場に求める狂気 私も実際に現場の改善に取り組んだことがある。ただ、その中には失敗だけでなく成功もある。というか、多くの失敗から成功させるために何が必要なのかを得たという感じで、成功したものは後半に行ったものになる。成功といえるものの中で大きめなものは、以下の二つになる。 Gitによるバージョン管理と、タスク管理ツールの導入(当時書いたもの) 開発にJavaScriptフレームワークを導入(当時の検証結果をまとめた記事) 私が身につけた手法が、改善を目指す誰かがくじけないために有用なこともあるかもしれないので、ここで得られた知見を紹介しておこうかと思います。つまりこれは、ポエムです。 前提: 改善できないのは特別なことではない 何かを改善したいと行動してみる。

    現場を改善したいあなたに送る、くじけない業務改善のメソッド - Qiita
    kimutansk
    kimutansk 2016/11/28
    実際こういうのを地道に続けるしかないんですよね。これを最後までやりとおせる方はすごいと思います・・・
  • kafka-fluentd-consumerとfluencyとfluent-plugin-elasticsearchのメモリに関する話 - wyukawa's diary

    うちの環境ではkafkaに入ってるログをkafka-fluentd-consumer 0.3.0でconsumeしたのちにfluent-plugin-elasticsearch 1.9.0経由でElasticsearchになげるということをしています。 fluent-plugin-elasticsearchは8プロセス動いていて各プロセスがメモリを5〜8GB使っている状態でした。マシンのメモリは64GBだったので割とメモリがかつかつな状態だったせいか、以下のようなログをはいてkafka-fluentd-consumerが落ちるという状況が発生していました。 failed; error='Cannot allocate memory' (errno=12) # # Native memory allocation (mmap) failed to map 555745280 bytes fo

    kafka-fluentd-consumerとfluencyとfluent-plugin-elasticsearchのメモリに関する話 - wyukawa's diary
    kimutansk
    kimutansk 2016/11/28
    fluency、Kafkaの最近の機能にどのくらい追従するのか気になる・・・再度ドキュメント見てみましょう。