ブックマーク / www.sankei.com (1,308)

  • ホンダ子会社店長自殺訴訟和解 妻コメント「二度と起こらないよう」 懲戒解雇は無効に

    「早期に決着すれば夫は死ななかった」-。ホンダの子会社ホンダカーズ千葉(千葉市)の販売店店長だった男性=当時(48)=が長時間残業を強いられたことなどで病になり自殺したとして、遺族が損害賠償などを求めた裁判。千葉地裁(小浜浩庸裁判長)で和解が成立した17日、原告の代理人弁護士は会見し、男性のの悲痛な心情をつづったコメントを読み上げた。「二度とこのようなことが起こらないように」。長時間労働による自殺や過労死の問題が社会的に注目される中で、会社側の再発防止を強く求めた。 会見した弁護士によると、同社から和解の提案があったのは昨年12月。平成28年9月に男性が同社に懲戒解雇の無効などを求める労働審判を申し立てて以降、29年4月に民事訴訟に移行してからも和解提案はそれまで一切なく、突然のことだったという。 弁護士は、男性が労働審判の途中だった28年12月に自殺したことも踏まえ、「早く和解できれ

    ホンダ子会社店長自殺訴訟和解 妻コメント「二度と起こらないよう」 懲戒解雇は無効に
  • 震災がれき処理で「石綿被害」 元明石市職員の遺族、公務災害認定求め提訴

    阪神大震災でがれき処理作業に従事した元兵庫県明石市職員、島谷和則さん=当時(49)=が中皮腫で死亡したのは、がれきから出たアスベスト(石綿)を吸引したのが原因として、島谷さんの(54)が15日、地方公務員災害補償基金(東京)に対し、公務災害と認めない判断の取り消しを求める訴訟を神戸地裁に起こした。 弁護団によると、阪神大震災の石綿被害をめぐり、公務災害の認定を求める訴訟は初めて。 訴状などによると、島谷さんは震災後、路上のがれき撤去や倒壊家屋から出たごみ収集作業に従事。平成24年6月に悪性腹膜中皮腫と診断され、25年10月に死亡した。 島谷さんは診断から2カ月後、同基金兵庫県支部に公務災害認定を請求したが、26年3月に棄却されるなどした。は神戸市内で会見し、「夫の無念を晴らしたい」と話した。 同基金は「訴状が届いていないのでコメントは差し控えたい」としている。

    震災がれき処理で「石綿被害」 元明石市職員の遺族、公務災害認定求め提訴
  • 石綿の公務災害と提訴へ 阪神大震災時の「がれき収集も一因」 兵庫・明石市職員の遺族 - 産経WEST

  • 岐阜の講師自殺で11人懲戒 監督責任怠り教育長も減給 - 産経WEST

    岐阜県立郡上特別支援学校の講師だった男性=当時(24)=が自殺したのは上司のしっ責などが原因だったとして公務災害と認定されたことを受け、県教育委員会は29日、当時の上司ら11人を懲戒処分とし、元校長ら退職者3人を懲戒処分相当としたと発表した。このほか、管理監督責任を怠ったとして、松川礼子教育長も給与を減額する。 男性は平成24年4月から同校の高等部で生徒の進路支援などを担当。25年5月、同僚と事中に電話で上司にしっ責を受けた後に行方不明になり、数日後に同県関市の渓谷で遺体で見つかった。橋から飛び降りたとみられる。 母親が公務災害認定を申請。地方公務員災害補償基金岐阜県支部は、上司らとの人間関係から、男性が25年5月中旬にはうつ病を発症していたとみられ、上司からの電話が強いストレスとなって自殺したとして、昨年3月に公務災害と認定した。

    岐阜の講師自殺で11人懲戒 監督責任怠り教育長も減給 - 産経WEST
  • 雇い止め訴訟で原告控訴、被告のNTT子会社も 岐阜地裁の判決不服 - 産経WEST

  • 2審もNHK敗訴 集金スタッフとの団交拒否 東京高裁 - 産経ニュース

    放送受信料の集金スタッフでつくる労働組合との団体交渉にNHKが応じなかったのは不当労働行為だとした中央労働委員会の命令に対し、NHKが取り消しを求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は25日、請求を棄却した昨年4月の一審東京地裁判決を支持、NHKの控訴を棄却した。 NHKは業務委託先のスタッフは労働組合法上の労働者に当たらないと主張したが、後藤博裁判長は「NHKは契約目標数を一方的に定めてスタッフを管理しており、労組法で保護する必要がある」として退けた。 判決によると、全日放送受信料労働組合南大阪支部は平成23年、団交を申し入れたが、NHKは拒否。組合の救済申し立てを受けた大阪府労委が25年に不当労働行為と認定し、NHKが再審査を申し立てたが中労委は27年に棄却していた。 労組の代理人弁護士は記者会見し「NHK以外でも同じような働き方をしている人は多く、影響は大きい」と話した。

    2審もNHK敗訴 集金スタッフとの団交拒否 東京高裁 - 産経ニュース
  • TBS 労基署から是正勧告 社員10人に月80時間以上の時間外労働

    TBSテレビは22日、番組制作部門の社員10人に労使協定(三六協定)で定められた1カ月80時間を超えて時間外労働をさせたなどとして、三田労働基準監督署から18日に是正勧告を受けたと発表した。 同社によると、是正勧告では、番組制作部門の社員10人に平成29年11月、1カ月80時間を超えて時間外労働をさせていたと認定。また、同部門の社員9人に同年中、年6回の範囲を超えて1カ月に45時間以上の時間外労働をさせていたと認定された。

    TBS 労基署から是正勧告 社員10人に月80時間以上の時間外労働
  • 医師に時間外労働100時間超 日赤和歌山が労使協定違反で是正勧告 

    赤十字社和歌山医療センター(和歌山市)が労使協定(三六協定)で定められた1カ月100時間を超えて医師に時間外労働をさせたなどとして、和歌山労働基準監督署から昨年8月、是正勧告を受けていたことが23日、分かった。 センターは医師との間で特段の事情がある場合、月100時間の残業を可能とする協定を締結。しかし、平成28年11月〜29年4月、常勤医約200人のうち毎月10〜20人の残業時間が上限を超過し、最長で150時間に達した。宿直勤務の医師に対し、時間外手当の未払いもあったという。 同センターは勧告を受け、医師約170人宿直勤務にかかる未払い分の計約6千万円を支払った。同センターは「地域医療の質を担保しつつ、労働環境の改善にも努めたい」としている。

    医師に時間外労働100時間超 日赤和歌山が労使協定違反で是正勧告 
  • 北里大病院、医師の労働時間定めず是正勧告 - 産経ニュース

    北里大病院(相模原市)が就業規則に医師の労働時間を定めていなかったなどとして、運営する学校法人「北里研究所」が相模原労働基準監督署から是正勧告や改善指導を受けたことが17日、同院への取材で分かった。 同院によると、病院の「勤務時間管理規程」で労働時間を週38時間と定めていたが、医師は適用外だった。出退勤時刻はタイムカードで記録していたが、労働安全衛生法で定める健康被害の防止措置は講じていなかった。 労働契約締結の際に労働条件を書面で交付していなかった点も、労働基準法違反に当たるなどとして是正勧告を受けた。 医師以外も、時間外勤務の申請書と実際の出退勤時間がい違うなどとして、改善を求める指導票が交付された。 北里大病院は、高度医療を提供する「特定機能病院」で、医師約600人、看護師約1300人が勤務している。

    北里大病院、医師の労働時間定めず是正勧告 - 産経ニュース
  • 【電通社員過労自殺】コメント全文 まつりさん母「娘と同じ苦しみのなかで仕事する人をなくしてほしい」(1/2ページ)

    大手広告会社の電通(東京)の違法残業事件で、過労死した新入社員、高橋まつりさん=当時(24)=の母、幸美さん(55)が、労働基準法違反容疑で書類送検された元上司の不起訴処分を不服として、東京検察審査会に審査申し立てを行った。25日に東京都内で会見した幸美さんは、以下のコメントを読み上げた。 ◇ 昨年末に、東京検察審査会に審査申し立てをいたしました。 株式会社電通に対しては労働基準法違反で有罪の判決がくだされましたが、娘の直属の上司に対しては不起訴処分になったことについて遺族としては納得できません。 個人の社員の責任を問うことについてはかなり悩みました。 しかし娘に対して過重な労働を課し、業務をやり遂げるための長時間労働を指示したうえ、実質労働時間を隠すよう示し、その方法も指示していたのは上司でした。その結果娘は過重労働によって過労でいのちをおとしました。 上司個人を攻撃するというのではなく

    【電通社員過労自殺】コメント全文 まつりさん母「娘と同じ苦しみのなかで仕事する人をなくしてほしい」(1/2ページ)
  • ネットカフェ難民、都内に1日4000人…7割が不安定労働 初の実態調査 - 産経ニュース

    住居がなくインターネットカフェなどに泊まる「ネットカフェ難民」が東京都内で1日当たり約4000人に上るとみられることが29日、都が初めて実施した実態調査で分かった。 都は平成28年11月~29年1月、都内の24時間営業のネットカフェや漫画喫茶など全502店を対象に、店側と利用者のアンケートを実施。222店から回答があった。 オールナイトの利用者946人に理由を尋ねたところ「旅行・出張中の宿泊」が37.1%と最多で、「住居がなく、寝泊まりするため」の25.8%が続いた。他は「遊び・仕事で遅くなった」13.1%、「家に帰りたくない事情がある」5.9%など。都は回答した店の平均宿泊者数などから、平日に泊まる人は都内で1万5300人と推計し、うち住居のない人は約4000人と算出した。 住居のない泊まり客を年代別にみると、30代(38.5%)と50代(27.9%)が目立った。労働形態は、パート・アル

    ネットカフェ難民、都内に1日4000人…7割が不安定労働 初の実態調査 - 産経ニュース
  • 日本生命、営業職員の成果給5年連続で引き上げへ

    生命保険が平成30年度から主要販路を担う営業職員の成果給を引き上げることを検討していることが29日、分かった。今月中旬、労働組合側に提示した。5年連続の成果給引き上げとなる見通し。成果給の具体的な引き上げ幅や固定給のあり方は今後の労使交渉で決める。 日生命は全国約1500拠点に、約5万人の営業職員を抱える。日中で労働力不足が深刻化する中、同社にとっては、消費者との接点を作る営業職員の確保が重要な課題となっている。人数で競合他社に負ける地域もあるといい、処遇改善によって、魅力ある職場をアピールする。 柔軟な働き方ができる環境整備も進めている。昨年4月には、介護・育児中の営業職員を対象に、所定労働時間を通常の半分の3時間半とする制度を導入したほか、同年10月には、育児休業の取得上限を延長した。

    日本生命、営業職員の成果給5年連続で引き上げへ
  • 【「はれのひ」閉鎖】はれのひ、未払い賃金1800万円 税金滞納5500万円 - 産経ニュース

    成人の日を前に突然営業を取りやめ、破産手続きが開始された振り袖の販売・レンタル業「はれのひ」(横浜市)が、従業員35人に対し計約1800万円の未払い賃金があることが27日、関係者への取材で分かった。税金などの滞納も約5500万円に上る。いずれも現時点での負債額約6億3500万円に含まれている。 横浜南労働基準監督署は昨年8~12月に計5回、従業員に賃金を支払っていないとして是正勧告をしていた。 労基署には平成28年末ごろから、賃金の支払いが所定日よりも遅れるようになったとの相談が寄せられていたという。 はれのひはホームページで従業員を約50人としていたが、成人の日の時点で約10人となっていた。篠崎洋一郎社長(55)は26日の記者会見で、従業員の退職が突然の営業取りやめにつながったとし、「給料の未払いも原因としてあったと思う」と述べていた。 横浜地裁は26日、はれのひの破産手続き開始を決定。

    【「はれのひ」閉鎖】はれのひ、未払い賃金1800万円 税金滞納5500万円 - 産経ニュース
  • 外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も - 産経WEST

  • 過労自殺、労災認定 「ナブコドア」28歳社員 会社は訴訟経ず和解 - 産経WEST

    平成26年に自動ドア販売・施工会社「ナブコドア」(大阪市)の社員だった木村大輔さん=当時(28)=が自殺したのは連続勤務や残業によるうつ病の発症が原因だったとして、東大阪労働基準監督署が労災と認定していたことが9日、遺族側代理人などへの取材で分かった。 会社側と遺族側の補償交渉は昨年12月12日に和解で合意。遺族側代理人の生越照幸弁護士は「合意に和解内容の口外禁止条項がなく、訴訟を経ずに会社が責任を認めて謝罪し、遺族と再発防止策などで合意するのは異例だ」と話す。 生越弁護士によると、木村さんは東大阪営業所で勤務。25年夏から大型ショッピングモールの担当として恒常的な長時間労働などでうつ病になり、26年1月に自殺した。 遺族側は28年2月に労基署に労災認定を請求。労基署は29年10月、深夜勤務3回を含む12日間の連続勤務や、長時間にわたる時間外労働があったとして労災認定した。 ナブコドアは遺

    過労自殺、労災認定 「ナブコドア」28歳社員 会社は訴訟経ず和解 - 産経WEST
  • ビキニ被ばくの元船員ら、「労災」不適用で不服申し立て 高知と宮城 - 産経WEST

    昭和29(1954)年の米国による太平洋・ビキニ環礁での水爆実験で被ばくしたとされる高知県と宮城県の元船員ら11人が29日、事実上の「労災認定」に当たる船員保険の適用を認めなかった全国健康保険協会(東京)の決定を不服として、厚生労働省へ審査請求した。 代理人を務める市民団体「太平洋核被災支援センター」の山下正寿事務局長(73)らが厚労省関東信越厚生局(さいたま市)を訪れ、11人分の審査請求書を手渡した。山下事務局長は「協会は恣意的なデータだけを用いて被ばく線量を過小評価している」として「当時の状況を元船員から直接聞き取り、実態を理解してほしい」と訴えた。 今後、不適用の決定が妥当かを同局の社会保険審査官が判断。元船員らの請求が認められれば、船員保険が適用される。元船員らは棄却された場合や、請求から2カ月経過しても判断が出ない場合は、処分取り消しを求めて訴訟を起こす方針。 元船員や遺族は、医

    ビキニ被ばくの元船員ら、「労災」不適用で不服申し立て 高知と宮城 - 産経WEST
  • 厚労省“ブラック企業リスト”更新 電通本社はリスト外に - 産経ニュース

    厚生労働省は1月17日、労働基準関係法違反の疑いで送検された企業のリストを更新した。昨年12月までの分として38社を追加した一方、労働環境の改善などにより「掲載の必要性がなくなった」と判断した企業を削除したため、掲載企業数は429社となった。 昨年5月に初公開し、電通、パナソニックヤマト運輸などの大企業が名を連ねる“ブラック企業リスト”として話題になっていた。ただ、電通社は公表日から1年が経過したため、今回の更新でリストから削除された。掲載企業数のピークは昨年11月で、494社がリスト入りしていた。 今回追加されたのは、事業主が元従業員の給与を着服した土木建設請負業者(京都府)など。京都新聞の報道によると、着服額は約24万円で、事業主は「借金返済に追われていた。生活費などに使った」と容疑を認めているという。 また、労働基準監督官が労働環境に関する報告を求めた際に虚偽の賃金台帳を提出した

    厚労省“ブラック企業リスト”更新 電通本社はリスト外に - 産経ニュース
  • 【草津の店主暴行死】モンスター・クレーマー、放火や恐喝事件も 流通・サービス業の7割が被害(1/2ページ) - 産経WEST

    悪質な客による店への苦情をめぐるトラブルは後を絶たない。苦情がエスカレートする客は「モンスター・クレーマー」と呼ばれ、犯罪に至ったケースもある。企業の労働組合で作るUAゼンセンは、流通・サービス業で悪質なクレームを受けた従業員は約7割に上るとして、厚生労働省に対策を求めている。 大阪市中央区の大丸心斎橋店で平成20年、高級婦人服を購入した女が「イタリアブランドなのに、なんで中国製なんだ」などとクレームをつけ、トイレや婦人服売り場など3カ所に放火した事件が発生。数日前から執拗(しつよう)に商品の返金を求めていたといい、大阪地裁は現住建造物等放火などの罪で有罪判決を言い渡した。 愛知県では、クリーニングに出したシルクシャツの仕上がりに「風合いが悪い」などとクレームを付け、100万円の弁償を求めた母親と息子が同年、恐喝容疑で逮捕された。弁償を拒否したクリーニング取次店を、親子は「今後の代金を一生

    【草津の店主暴行死】モンスター・クレーマー、放火や恐喝事件も 流通・サービス業の7割が被害(1/2ページ) - 産経WEST
  • 大阪府職員、被災地派遣中死亡 公務災害認める 大阪高裁 

    東日大震災の被災地支援で岩手県に派遣されていた大阪府職員の男性=当時(49)=が死亡したのは業務が原因だったとして、50代のが地方公務員災害補償基金を相手取り、「公務外」と認定した処分の取り消しを求めた訴訟の控訴審判決が26日、大阪高裁であった。田中俊(しゅん)次(じ)裁判長は業務との因果関係を認め、原告側の請求を棄却した1審大阪地裁判決を取り消し、公務災害と認めた。 判決によると、男性は平成23年4、5月の2度岩手県宮古市に派遣され、避難所を巡回する保健師らを車で移送する業務に従事。5月の派遣中、宿泊先のホテルで頭痛を訴え、くも膜下出血で死亡した。 1審判決は「勤務実態が過酷とは認めがたい」と認定。田中裁判長は判決理由で、運転業務に従事した時間自体は比較的短いとしながら、連日発生する余震や津波への恐怖を感じる被災地で「普段と比較にならないほどの強い精神的緊張を強いられる状況にあった」

    大阪府職員、被災地派遣中死亡 公務災害認める 大阪高裁 
  • 石綿労災895事業所を公表 28年度、労災認定1057件 - 産経ニュース

    厚生労働省は20日、アスベスト(石綿)による健康被害で平成28年度に労災認定された人や、特別遺族給付金の対象者となった人が働いていた895事業所の名称や住所を公表した。同省のウェブサイトで閲覧できる。648事業所は新たに公表された。 石綿に関する28年度の労災認定は1057件。労災の時効5年を超えた場合に石綿救済法に基づき支給される特別遺族給付金の決定件数は13件だった。 石綿による中皮腫や肺がんは数十年といった長い潜伏期間を経て発症するため、厚労省は働いていた人に注意を促し、周辺住民に健康状態を確認してもらおうと、事業所名を毎年公表している。 厚労省は21、22日の午前10時~午後5時に電話相談窓口を設置。問い合わせ先は(電)03・3595・3402。期間外でも各都道府県の労働局や労働基準監督署で相談を受け付ける。

    石綿労災895事業所を公表 28年度、労災認定1057件 - 産経ニュース