タグ

2020年11月17日のブックマーク (4件)

  • 図書館用電子計算機システム仕様書

    図書館用電子計算機システム 仕様書 平成 30 年 7 月 筑波大学附属図書館 目次 I 仕様書概要説明 1 1 調達の背景及び目的 1 2 調達物品名及び構成内訳 1 3 調達方法 1 4 技術的要件の概要 1 5 その他 1 5.1 技術仕様等に関する留意事項 1 5.2 提案に関する留意事項 1 5.3 導入に関する留意事項 2 II 調達物品に備えるべき技術的要件 3 (包括的業務要件) 3 (性能・機能に関する要件) 3 1 利用者向け Web サービス 3 1.1 蔵書検索システム(OPAC) 3 1.2 ディスカバリサービス 4 1.3 検索インターフェイス 5 1.4 リンクリゾルバ 5 1.5 個人環境 6 1.6 文献情報管理 7 1.7 CD-ROM 等データベース 8 1.8 電子ジャーナル等リモートアクセス機能 8 1.9 モバイル端末対応 8 2 図書館業務シス

  • [A22] 我が国における地方紙のデジタル化と活用の促進に向けた課題抽出:法制度的・倫理的、社会的、技術的、経済的・制度的な課題について

    紙でのみ発行されていた過去の新聞記事のデジタル化とその活用策を検討することを目的に、2017年に地方紙デジタル化の状況を把握するためのアンケート調査を行なった。 発表では、上記の調査結果から浮き彫りになった課題・問題点を、(1)法制度的・倫理的、(2)社会的、(3)技術的、(4)経済的・制度的課題の4項目に整理し、各項目について、過去及び現在のデジタル化記事を今後活用していくための課題抽出を行なった。

    kinohiko
    kinohiko 2020/11/17
    新聞の電子化公開。著作権について記事だけでなく広告にも注意、報道済の内容であったとしても電子化公開時はプライバシーにも注意、など。
  • 東京海洋大学附属図書館における「アーカイブズ宇田道隆文庫」保存の取り組み

    東京海洋大学附属図書館における, アーカイブズ宇田道隆文庫の保存整理の取り組みを紹介する。宇田道隆は, 元東京水産大学教授であり海洋学者である。アーカイブズ宇田道隆文庫は, 宇田が遺した研究資料・記録類の集合体とそのデジタルアーカイブの双方を指し, 研究業績集であるとともに一研究者の特殊コレクションであるといえる。資料類保存の経緯についてまとめ, 特徴ある資料の紹介, 整理方法, デジタル化・公開, 活用事例を紹介し, 今後の課題について述べる。

    kinohiko
    kinohiko 2020/11/17
    日本財団の助成を受けたとのこと。
  • メタデータを理解する(NISOによる入門書)|国立国会図書館-National Diet Library

    小売業者が商品や顧客の情報をどのように保管しているかをご存じですか。雇用者は従業員とその業務内容の情報、団体は主催する行事の情報、研究機関は各分野の動向と注目すべき人物の情報、図書館や文書館や博物館は保存管理している資料の情報、政府は国民や同盟国や敵対国の情報をどのように保管しているのでしょうか。これらの情報は、すべてメタデータです。メタデータは、事物を言い表すために私たちが作成、保管、共有する情報です。メタデータのおかげで、私たちは事物と関わり合い、必要な知識を得ることができます。「メタデータ」という言葉は古来、その語源が文字通りに表すように「データに関するデータ」という意味を持っています。このような定義の広さから、メタデータは遍在しているのではないかと考える人もいるかもしれませんが、事実そのとおりです。米国では、2013年に米国国家安全保障局(National Security Age

    kinohiko
    kinohiko 2020/11/17
    メタデータのタイプ(役割別)、格納や共有の方法のほか、いろんなメタデータ言語の概要が紹介されてる