2020年4月6日のブックマーク (24件)

  • 葛西敬之〜安倍晋三政権を愛した財界のボス、コロナ対策から日本経済を守り抜く【山本一郎】2020年4月配信記事 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

    葛西敬之(かさい・よしゆき)。1940年生まれ。東海旅客鉄道名誉会長、学校法人海陽学園理事長、日政策研究フォーラム副会長、宇宙政策委員会委員長、財政制度等審議会財政制度分科会臨時委員。 (2020年4月8日配信記事) ■安倍政権を支えた男、葛西敬之 私の大好きな経営者にJR東海の葛西敬之さんという人物がおりまして、日会議メンバーにして第二次安倍内閣樹立を文字通り支えた立役者である超大物財界人であります。ああ、こういう人がいるから日経済はこうなんだなと思うんですよね。 日経済全体をロッテオリオンズとするならば、まさにそのローテーションを全力で支えた伝説の左腕・園川一美的な存在で、戦後最長の宰相となり日歴史に名を刻むこと間違いなしの「安倍晋三を支えた男、葛西敬之」ってのはみんなもっとリスペクトしたほうがいいと思います。 やっぱり政府が「リーマンショック後を超える規模の対策」と銘打っ

  • コロナ対応のテレワークに「格差」が生じている

    各メディアで報道されている通り、新型コロナウイルスによって日の働き方に大きな変化が起きている。通勤混雑の回避や、休校による子どもの対応、外出自粛要請などを契機として、テレワーク・在宅勤務が一気に広がりだした。 パーソル総合研究所では、テレワークの実態について2万人を超える規模の緊急調査を実施した。安倍首相の要請により全国の多くの公立小・中・高で休校が開始されたのが3月2日。それから約1週間がたった3月9~15日に調査を実施した。サンプル数は2万1448人で、性別と年代の歪みを補正するために、国勢調査の数値を基にしたウエイトバック集計を行った。 推奨・命令されている人は2割強、実施割合は13.2% テレワーク(在宅勤務)が企業から推奨されているのは18.9%、命令・指示されている割合は3.2%という数字になった。そして実際に従業員がテレワークを実施している割合は13.2%にすぎない。ただ、

    コロナ対応のテレワークに「格差」が生じている
    kinushu
    kinushu 2020/04/06
  • Electric Bass Guitar Duet

    "Golden Mountain" Korean folk song

    Electric Bass Guitar Duet
    kinushu
    kinushu 2020/04/06
  • Linux用zoomパッケージ:お粗末なメンテナスクリプト - SIOS SECURITY BLOG

    注意:末尾に2020/04/08での追記あり 2020/04初頭現在、COVID-19が猛威を奮っている昨今は自宅勤務となり、オンラインミーティングやウェビナーに参加される機会が増えている方も多いことでしょう。そしてそんなオンラインミーティングで一気にシェアを伸ばしているのが「Zoom」です。 しかし、注目を集めた結果セキュリティ脆弱性があることが様々なレイヤで発見されており、一部の国の政府系機関では使用を辞めるように、とのお達しが出るほどになりました。 いやいや、そんな脆弱性が多いってどんな?というと 例えばMac用クライアントについては「 AAPL Ch. 」さんのZoom Meeting for Macの脆弱性タイムラインを見ていただくと『マジかよ』という内容と対応が連続で上げられています。Windowsクライアントの認証クレデンシャル情報が漏洩するよ、とか録画データが推測しやすい形

    Linux用zoomパッケージ:お粗末なメンテナスクリプト - SIOS SECURITY BLOG
    kinushu
    kinushu 2020/04/06
  • SKELがサポートされたmacOSでは、Macが他社製カーネル機能拡張の影響によりカーネルパニックを起こした場合、他社製のカーネル機能拡張が全て無効化される「パニック修復ブート」が導入されている。

    SKELがサポートされたmacOSでは、Macが他社製カーネル機能拡張の影響によりカーネルパニックを起こした場合「パニック修復ブート」により他社製のカーネル機能拡張が全て無効化されるようになったようです。詳細は以下から。 Appleは2018年にリリースしたmacOS 10.13 High Sierraで開発者署名済のカーネル機能拡張(.kext)を初めてロードするさいにユーザー承認を必要とする「Secure Kernel Extension Loading (以下、SKEL)」を導入しましたが、AppleはこのSKELをサポートしたmacOSで「パニック修復ブート (Panic Medic Boot)」を導入しています。 パニック修復ブートはサードパーティ製のカーネル機能拡張が原因でカーネルパニックに陥ったMacが復旧された後、原因となったカーネル機能拡張を無効にする機能で、正常な起動後

    SKELがサポートされたmacOSでは、Macが他社製カーネル機能拡張の影響によりカーネルパニックを起こした場合、他社製のカーネル機能拡張が全て無効化される「パニック修復ブート」が導入されている。
    kinushu
    kinushu 2020/04/06
  • Googleが世界の各地で「不要不急の外出がどれだけ控えられているか」が一目でわかるレポートを公開、日本の各都道府県のデータもチェック可能

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が流行している国や地域では、不要不急の外出を控える動きが強まっています。そのような動きが実際にどれほどの規模に達しているのか、Googleが「世界各地の小売店・スーパーマーケット・公園・駅・職場・自宅にいる人がどれだけ増減したか」がわかる詳細なレポートを公開しています。 COVID-19 Community Mobility Reports https://www.google.com/covid19/mobility/ Googleが公開したデータは、Googleのスマートフォン向けアプリで「ロケーション履歴」をONにしているアカウントの情報に基づいています。Googleマップなどを利用するユーザーは世界中に何億人もいるため、そのユーザーの一部しかロケーション履歴をONにしていなかったとしても得られるデータは膨大です。なお、収集されたデータはG

    Googleが世界の各地で「不要不急の外出がどれだけ控えられているか」が一目でわかるレポートを公開、日本の各都道府県のデータもチェック可能
    kinushu
    kinushu 2020/04/06
  • 新型コロナ危機はリーマンショックとどう違うのか。もやい・大西連さんインタビュー|望月優大

    新型コロナウイルスの感染が拡大し、感染症そのものによる被害だけでなく、経済や暮らしの危機も深刻化しています。実際の支援の現場は一体どんな状況で、路上や生活困窮者の相談からどんな変化の兆しが見えるのか。東京で貧困や生活困窮者支援に取り組むNPO自立生活センター・もやいの代表で友人でもある大西連さんから話を聞いたので、彼の許可をいただいてその内容を紹介します。 なお、内容は4月1日の15時ごろにリモートの環境で話したときのものです。記事中の写真はもやいから提供いただきました。まずは目次を読んでみてください。 路上や生活困窮者の相談から見えること――今々の時点ですでに目に見えている兆しや変化があったら教えてほしくて。 うん。新宿で「新宿ごはんプラス」というお弁当配りの活動を隔週でやってるんだけど、通常は80人くらいなのが3月21日の土曜日は127人も来た。この活動を6年間やってて過去最高に多い。

    新型コロナ危機はリーマンショックとどう違うのか。もやい・大西連さんインタビュー|望月優大
  • マリコのご機嫌さんで:コロナ禍、私にできること /島根 | 毎日新聞

    松江市在住の音楽家・浜田真理子です。春から1年ぶりに紙で月一コラムを担当します。以前は島根版のみでしたが、今回からは島根・鳥取版です。鳥取のみなさんよろしくお願いします。 お話をいただいたのは昨年末。記念すべき第1回には何を書こうかと楽しみにしていました。音楽舞台「マイラストソング」のことや、テーマソングを担当した「第71回全国植樹祭しまね」のことなど、まずは音楽活動の話からと漠然と考えていたのですが、新型コロナウイルス禍で出はなをくじかれてしまいました。 2月以降のライブは多くが中止や延期になりました。感染者が出始めた頃のニュースではライブハウスという単語を聞かない日はありませんでした。音楽と旅が仕事のわたしにとっては、肩身の狭い思いをしました。

    マリコのご機嫌さんで:コロナ禍、私にできること /島根 | 毎日新聞
    kinushu
    kinushu 2020/04/06
  • 「コロナ疎開」に苦言、鳥取県知事(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染症が拡大する都市部から地方へ向かう「コロナ疎開」が話題になっていることについて、鳥取県の平井伸治知事は6日、「『コロナが薄いから』という転居や観光は誤った考え方だ」と苦言を呈し、感染拡大地域での外出自粛など、国を挙げての感染封じ込め策の趣旨を理解するよう求めた。 【動画】立体マスクの作り方 国の緊急事態宣言に備え、県庁で開いた対策部情報連絡会議の後、記者団に述べた。全国で島根、鳥取、岩手の3県は6日午後時点で感染者が確認されておらず、宣言で東京などを「脱出」する動きが出ることを懸念した。 島根県の丸山達也知事も6日の記者会見で、「コロナ疎開」への懸念を踏まえ、東京都などの住民に不要不急の往来を控えるよう自粛を呼び掛けた。県民に対しては、都だけでなく、同じように外出の自粛要請が出ている他道府県との間でも往来を控えるよう要請した。

    「コロナ疎開」に苦言、鳥取県知事(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    kinushu
    kinushu 2020/04/06
  • SI業界のエンジニアが陥りがちな「3つの地獄」

    SI業界のエンジニアが陥りがちな「3つの地獄」:ツユダク、ネギダク、ご飯少なめ(1/4 ページ) 複雑怪奇なIT“業界”を解説する連載、第1弾はIT業界にまん延する多重下請け構造と偽装請負について、第2弾は多重下請け構造が起こる仕組みについて、第3弾はシステム開発プロジェクトには複数の契約形態が混在することを、第4弾はユーザーはなぜプロジェクトに協力したらがらないのか、第5弾は「案件ガチャ」が起こるメカニズム、第6弾はベンダーの営業が安請け合いする理由、第7弾ではエンジニア年収が上がらない理由、では第8弾と第9弾では、偽装請負の恐怖について解説しました。 今回は、SI業界のエンジニアがボーっとしていると陥りがちな「3つの地獄」のお話です。 エンジニアのふ化率は、天然サケより低い ITエンジニアが不足している、という話を何年も前から耳にします。経済産業省が発行したIT人材の最新動向と将来

    SI業界のエンジニアが陥りがちな「3つの地獄」
    kinushu
    kinushu 2020/04/06
  • SI業界のエンジニアが陥りがちな「3つの地獄」

    3つの地獄の見極め方 3つの地獄は、求人広告や紹介会社の情報では見分けがつきません。見極めポイントは他のところにあります。 1「運用ループ地獄」の見極め方 未経験者が一番ハマってしまう「運用ループ地獄」の正体は、プログラミング経験が不要な運用案件をメインで扱っている会社です。未経験者を大量に集め、運用案件に送り込んでいます。 開発案件希望なのに、営業から「未経験だからまずは運用案件で経験を重ねて、慣れたら開発できる案件にいこう」と言われ、運用案件に入る。そして約束はほごにされ、同じ案件に閉じ込められっぱなしになる……という話が多いのです。まさにアリ地獄の運用ループ地獄です。 就転職の際にこの地獄の見極めポイントは、2つです。 a 毎月大量採用している 常に求人を出していて「未経験大歓迎」「即日内定」とアピールする会社は地獄である可能性が高いです。それが大手で、研修が充実していて、Webサイ

    SI業界のエンジニアが陥りがちな「3つの地獄」
    kinushu
    kinushu 2020/04/06
    “見極め方はWebサイトなどで取引先をチェックすることです。10~20社は少ない、30社くらいが普通で、それ以上あればまずまずという相場観です。”
  • 2020年のウェブフロントエンドエンジニアが学び実践すべきこと|erukiti

    先日、ウェブフロントエンドについて理解するためのただ一つの方法を記事にしました。それは「古い知識に頼るな。公式を読め」でした。たった一つの方法です。これをできない人は必ず行き詰まります。公式をひたすら読み込むことができる人は、たぶん大丈夫でしょう。 今回の記事は、その先にあるものです。 モダンフロントエンドの重要性ここでは少し前回の記事のおさらいをしておきます。 2020年のソフトウェアエンジニアリングの世界ではウェブ技術の重要度は増すばかりです。もちろんウェブ技術というのは広い分野です。ウェブ(HTTP/HTML/JS/CSSその他)によるサーバー・クライアント型のソフトウェアは、莫大な市場を背景にどんどか技術が投入されています。 ウェブ技術の中でも、ここ数年はフロントエンド技術の比重がとても大きくなりました。前回の記事にも書いた通り、少なくとも50%以上の影響力を持っています。 ソフト

    2020年のウェブフロントエンドエンジニアが学び実践すべきこと|erukiti
    kinushu
    kinushu 2020/04/06
  • Skype、アカウントもアプリも不要の無料Web会議サービス「Meet Now」を提供開始

    Microsoft傘下のSkypeは4月3日(現地時間)、Microsoftアカウントもアプリのダウンロードも不要の無料Web会議サービス「Meet Now」機能を利用可能にした。数クリックで無料のWeb会議を開始できる。 Webページの「無料の会議を作成」ボタンをクリックするとWeb会議用の一意のURLが表示されるので、それをメールなどで送ることで参加者を募れる。Microsoftによると「あらゆる機能を自由に利用でき」、「会議リンクの有効期限はなく、いつでも使うことができ」るという。なお、SkypeのWebクライアントをサポートするWebブラウザは、Microsoft EdgeとGoogleChromeのみだ(Firefoxで試してみたところ、「ブラウザーがサポートされていません」と表示された)。

    Skype、アカウントもアプリも不要の無料Web会議サービス「Meet Now」を提供開始
    kinushu
    kinushu 2020/04/06
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iOS 17.5 is here with support for web-based app downloads in the EU

    Engadget | Technology News & Reviews
    kinushu
    kinushu 2020/04/06
  • 私物PCを使った在宅勤務、導入には「全従業員のITリテラシー問題」が課題に――セキュリティ専門家の徳丸浩氏が語る 

    私物PCを使った在宅勤務、導入には「全従業員のITリテラシー問題」が課題に――セキュリティ専門家の徳丸浩氏が語る 
    kinushu
    kinushu 2020/04/06
  • マスクの通販最安値:在庫速報.com

    300円クーポンあり!11日迄限定価格 個包装 マスク 不織布 500枚入 (50枚×10箱) 使い捨てマスク 大人用 175mm 普通サイズ 白 男女兼用 不織布マスク 平ゴム 夏用 三層構造 飛沫防止 ウイルス 花粉対策 防塵 マスク 抗菌通気 超快適 息しやすい 送料無料 日の品質・国内発送

    マスクの通販最安値:在庫速報.com
    kinushu
    kinushu 2020/04/06
  • 引っ越し作業にパワードスーツを導入--作業時間平均15%短縮へ

    引越革命は3月31日、引越作業時に作業員の体にかかる負荷の軽減を目的に、パワードスーツを導入すると発表した。ロボット型とアシストスーツ型の2機種を採用する。導入開始は4月5日。 引越は、荷物を人の手で積み降すという作業が必須で、作業環境は旧態依然としているとのこと。最近は冷蔵庫、ドラム式洗濯機テレビなどの家電の大型化により作業負荷が増しており、ドライバー不足とともに人手不足も課題になっている。 パワードスーツの導入は、数年前から検討されていたが、「玄関やエレベータの出入り」「階段での上げ下ろし」など引越作業の複雑さからその適合性について課題があり、さらに1台数十万から200万円程度とされる価格も問題になっていたという。今回、パワードスーツの軽量化とともに、量産化により1台数万から60万円程度の価格で導入できる環境を受け、導入に踏み切ったとしている。 3月11~22日のテスト期間では、トラ

    引っ越し作業にパワードスーツを導入--作業時間平均15%短縮へ
    kinushu
    kinushu 2020/04/06
  • 無料で42万点以上の楽譜や音源データをダウンロード可能な「国際楽譜ライブラリープロジェクト」

    著作権の消滅などによりパブリックドメインとなった楽譜や音楽などを無料で公開する国際楽譜ライブラリープロジェクト(IMSLP)のウェブサイトでは、主にクラシック音楽の楽譜や音源データが42万5000点以上収録されています。どのような音源や楽譜データがあるのか、実際に使って確かめてみました。 IMSLP: Free Sheet Music PDF Download https://imslp.org/wiki/Main_Page IMSLPのトップページはこんな感じ。日語にも対応しており、言語を日語に変更するには下へスクロール。 「日語」をクリックすると、メニューバーなどの一部を除いて言語が日語に変換されます。 楽譜をダウンロードするにはメニューバーから「Scores」をクリック。 作曲者名や国別、時代などから楽譜を探すことができます。例えば「作曲者から」をクリックすると…… アルファ

    無料で42万点以上の楽譜や音源データをダウンロード可能な「国際楽譜ライブラリープロジェクト」
    kinushu
    kinushu 2020/04/06
  • PPAP-2020-/PIKOTARO(ピコ太郎)

    From PIKOTARO to the whole world... I made this in a hurry for Smile and Safe hands! Wash it! Smile ! Protect it! Come on, people, let's Wash! Wash! Wash! ピコ太郎から全世界に向けて… スマイルとSafe handsを求めて急遽作りました! 洗え!笑え!守れ! さあ、みんなでWash!Wash!Wash! 【Lyrics:歌詞】 I have a hand I have a soap uh!wash!wash!wash!wash!wash!… I have a soap I have a hand uh!wash!wash!wash!wash!wash!… Clean hand Clean hand uh! Pray for Peop

    PPAP-2020-/PIKOTARO(ピコ太郎)
  • Zoomを安全に利用する4つのポイント。Zoom爆弾や情報漏えいへ対処する。(大元隆志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    セキュリティの不備が相次いで指摘されるZoomを安全に利用するには?(写真:ペイレスイメージズ/アフロイメージマート) 新型コロナウィルスの感染拡大を受けて、ビデオ会議を提供するクラウドサービス「Zoom」の利用者が急増している。一方で、利用者が急増した反動で「安全面」への指摘も急増している。この一週間だけに限定しても様々な問題点が指摘された。記事では、相次いで指摘されたZoomのセキュリティ不備に対して、いかに対応すべきかを記載する。 ■相次ぐZoomの安全面への指摘 Zoomに関する主要なセキュリティ上の指摘は以下の四点が有る。 1) 暗号化に関する懸念 Zoom社は当初Zoomにおける通信は「エンドツーエンドの暗号化によって保護されている」と謳っていたが、セキュリティ業界からZoomの暗号化はエンドツーエンドの暗号化ではないのではないか?との指摘を受けた。「エンドツーエンドの暗号化

    Zoomを安全に利用する4つのポイント。Zoom爆弾や情報漏えいへ対処する。(大元隆志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kinushu
    kinushu 2020/04/06
  • 遅すぎる「緊急事態宣言」コロナより、安倍政権の鈍さのほうが恐ろしい(髙橋 洋一) @gendai_biz

    あまりに酷すぎる コロナショックは、もはやそう簡単に収まりそうにない。 経済において、最も守るべきは雇用だ。しかし、すでに雇用が大変なことになっている。 厚生労働省が3月31日に発表した2月の有効求人倍率は1.45倍(季節調整値)と、2年11ヵ月ぶりの低い水準になった。 今年1月には1.49(前月比▲0.08)、2月は1.45(前月比▲0.04)だった。2ヵ月間の低下幅▲0.12は、ここ30年間では、リーマンショック後の2008年12月-2009年2月の▲0.14に次ぐ低下幅だ。 厚労省は「この1月から、企業の出す求人票の記載項目を増やした影響」という。それもあるだろうが、今年1月と2月の低下は、昨年10月の消費増税により景気の先行きが危うくなったからだろう。コロナショックは基的には含まれていないのに、このありさまだ。 というわけで、2月の統計数字はまだ「序の口」だ。コロナショックの悪影

    遅すぎる「緊急事態宣言」コロナより、安倍政権の鈍さのほうが恐ろしい(髙橋 洋一) @gendai_biz
  • AMDはなぜ資金面で圧倒的に勝ると思われるIntelを凌駕するCPUを開発できるのでしょうか?

    回答 (12件中の1件目) 当のことを言うと、今はIntelこそ資金に欠けてい方なのかもしれません。 当然、IntelとAMDの二社だけを比べるのなら、Intelの方が圧倒的に強いでしょうけど、今の半導体業界はもうそういう簡単なものではなくなっています。 まぁ、今回の第三世代Ryzenで見事なリベンジマッチを果たしたAMDの勝因を一言で言うのなら、スマホ市場の急速発展の追い風に乗ったから、ということなのでしょう。 さて、デスクトップ向けのCPUしか作ってないAMDはスマホ市場とどういった関係があるのでしょう、と思うかもしれませんが、これこそ今の半導体業界の不思議なところです。 ...

    AMDはなぜ資金面で圧倒的に勝ると思われるIntelを凌駕するCPUを開発できるのでしょうか?
  • ヨーロッパでコロナに感染して入院した話 - にゃんぶろ

    恥ずかしながら帰ってまいりました 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 外出自粛でしょうか、リモートワークでしょうか。 私は僭越ながら見事に新型コロナウイルスに感染し、しかも入院までした。 ベルギーで。 今はもちろん回復して自宅で療養している。 今までの人生、入院とは無縁の生活で、思い返せば幼稚園児の時に腸炎になったぐらいだろうか。 健康優良20代がいかにしてコロナに感染し、そして帰ってきたか。 時系列順に適当に書きます。 2020年3月1週目 ヨーロッパでもそろそろコロナやべえという空気が広まりだすが、まだ普通に生活している。 3月2週目 レストランや映画館が閉鎖され始める。 仕事でパリに行って帰ってくる。 3月16日 フランスでロックダウンの発表があり、ベルギーもそろそろかとざわつく。 買い占めが始まりトイレットペーパーとパスタと卵がスーパーから無くなる。 3月17日 ベルギー政府もロック

    ヨーロッパでコロナに感染して入院した話 - にゃんぶろ
    kinushu
    kinushu 2020/04/06
  • 44歳を迎えた私から、みなさんへのお願い。|乙武 洋匡

    日で44歳となりました。これも、ひとえに日頃から支えてくださるみなさんのおかげです。あらためて感謝申し上げます。 さて、今日はそんな私から、みなさんにお願いがあります。どうか最後まで読んでいただければ幸いです。 いま、日は大きな危機に直面しています。日だけでなく、世界中が危機に直面しています。未知のウイルスが蔓延し、多くの命が失われています。それによって、私たちの生活は一変しました。 アメリカやヨーロッパの多くの都市ではロックダウンが行われ、人々が外出できない状態が続いています(最小限の買い物や、健康維持のための散歩・ジョギングは除く)。日でも度重なる外出自粛要請が出され、街中から人の姿が減っています。 そうした生活になって一ヶ月近くが経ち、みなさんもかなりのストレスを感じていらっしゃるのではないでしょうか。 自由に仕事ができないって、しんどいですよね。 自由に学校に通えないって、

    44歳を迎えた私から、みなさんへのお願い。|乙武 洋匡
    kinushu
    kinushu 2020/04/06