タグ

2010年6月7日のブックマーク (34件)

  • iPad購入意向者ほど高い雑誌購入頻度 : インターネットコムニュース : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    5月28日、話題の新型携帯端末「iPad」が、日でも発売された。東京・銀座のアップルストアでは発売当日の午後になっても行列が耐えない人気ぶりを見せつけた。 大きな画面でありながら、重さ680gと、厚めのファッション雑誌ほどの重さしかない「iPad」。 大きい画面でディスプレイが見やすく、画像もきれいに表示され、ソフトウェアキーボードの利用が可能なので、少しでも指が触れると打ち間違いをしてしまう、という注意点はあるものの、文字が打ちやすいという点も魅力だ。また、大きな画面で地図を見ることができる上に、目的地までの道順も表示されるので、ビジネスマンにとっては強い味方になりそうだ。 活用方法として、とあるアパレルショップでは、iPad をコーディネート見として使用している。画面を、顔・上半身・下半身に分割し、トップスとボトムのコーディネートを、画面を送りながら再現し、試着なしで体験でき

  • イルカやネコも『iPad』(動画) | WIRED VISION

    前の記事 木星に天体が衝突、天文ファンが捉えた動画 イルカやネコも『iPad』(動画) 2010年6月 7日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Chris Foresman Jack Kassewitz氏は長年、イルカの行動ならびにコミュニケーションのパターンの研究に取り組んできた。イルカの伝達手段に関する数多くの研究が、イルカが高度な知能を持っていることを示唆している。また、イルカが水中で発する高周波音は、ホログラフィーに似た性質の情報を伝達できると考えられている[文末の動画]。人間は生来、ホログラムを利用して情報伝達を行なわないので、Kassewitz氏は現在、イルカと人間のコミュニケーションに利用できるシンボル言語の開発に取り組んでいる。 Kassewitz氏は2年近くの間、イルカがくちばしで確実に作動できて、なおかつ、イ

  • 【レビュー】『Picasa』を便利にするツールたち - オススメ15選 | マイコミジャーナル

    オンラインサービスの中で利用率の高いサービスといえば"写真共有サービス"だ。サービスの数々を提供するGoogleには『Picasa』がある。クライアントソフト「Picasa」とオンラインサービス「Picasa Web」を組み合わせて利用できる。デジカメ写真の管理はPicasa、友人との共有にはPicasa Web、という使い方が可能だ。そんなPicasa/ Picasa Webをもっと便利に感じられるソフトウェアを紹介しよう。 Google系サービスを便利にするツールたち 【レビュー】『Googleドキュメント』を便利にするツールたち - オススメ16選 【レビュー】『Google カレンダー』を便利にするツールたち - オススメ13選 【レビュー】『Gmail』を便利にするツールたち - オススメ15選 【レビュー】『Picasa』を便利にするツールたち - オススメ15選 【ご注

  • 【レポート】すべての人類に降りそそぐ悶死級の可愛さ! 「猫動画」15連発の巻 | ネット | マイコミジャーナル

    こんにちは。一日3時間をニコニコ動画に費やすダメ社会人、山田井ユウキです。 今日もさっそく最近流行の動画や埋もれている良動画を独断と偏見で皆さんに紹介していこうと思います。選ぶ基準はただ一つ、僕の趣味です! 「勝手に『ニコニコ動画』案内」のバックナンバーはこちら、2010年2月5日以降の記事はこちら さて、それでは問題です。 放っておくといつの間にかどんどんマイリストに溜まっていくもの何だ? 答えは、そう、「動画」です! 昨年の秋頃に連載で動画をご紹介したわけですが(あまりの破壊力に悶絶です! みんな大好き「ぬこぬこ動画」特集)、あれから1年もしないうちにマイリストに入れた動画が数十個も溜まってしまいましたので、今回はその中から個人的に厳選して皆さんを魅惑のワールドへと誘いたいと思います。 ごたくはここまでにしてさっそくどんどん紹介していくよ! YouTubeより転載された動画

    kirifue
    kirifue 2010/06/07
    保存版。
  • 快進撃はいつまで続く?――本格普及期に入ったiPhone(後編)

    ・→快進撃はいつまで続く?――格普及期に入ったiPhone(前編) アップルストアの取り組みに加え、もう1つ、昨年後半からのiPhoneの好調な販売を牽引した要素がある。それが「iPod」だ。 「iPod touch+α」のお得感 周知のとおり、iPodは2001年の発売以降、デジタル音楽プレーヤー市場の代名詞としてトップを独走している。とりわけ2004年のiPod mini発売後は爆発的な人気となり、ソニーのウォークマンとMDに引導を渡し、音楽市場を席巻した。調査会社GfK Marketing Services Japanの発表によると、2009年の音楽プレーヤー市場におけるAppleのシェアは56.8%。昨年はソニーの巻き返しもあったが、それでも同社の34.3%に大きく水をあけた。 このiPodの独走が、ここにきてiPhoneの底上げ要因になってきているのだ。 「昨年後半から、iPh

    快進撃はいつまで続く?――本格普及期に入ったiPhone(後編)
  • アクセスの4割が日本から カナダ製Twitterクライアント「HootSuite」日本語版公開へ

    人気のTwitterクライアント「HootSuite」の日語版が、7月ごろに公開される。英語のみのサービスにも関わらず、全トラフィックの38%が日から。このほど日語サポートサイトも公開した。 「日語版もなく、日で一切プロモーションしていないにも関わらず、日人にたくさん使ってもらい、驚いている」――5月下旬に初来日したカナダHootSuiteのライアン・ホルムズCEO(35)は驚いた様子でこう話す。 「@kazuyo_k」が宣伝してくれた HootSuiteは、TwitterやFacebook、MySpace、LinkedInといったSNSのアカウントを登録し、更新情報をチェックしたり、まとめて書き込んだりできるWebクライアント。iPhoneアプリAndroidアプリもあり、世界の登録ユーザーは約100万人という。iPad版も開発中で、近く公開する予定だ。 Twitterのリ

    アクセスの4割が日本から カナダ製Twitterクライアント「HootSuite」日本語版公開へ
  • iPadをAVデバイスとして使ってみた! (1/3)

    1月末に発表されてから実に4ヵ月、アップルの「iPad」がようやく日でも発売された。予約開始当日にウェブサイトで注文し、当に発売当日に来るのかとドキドキしていたが、前日には出荷の連絡があり、発売日の夕方には無事手元に届いた。宅配便をこれほど待ちわびたのも久しぶりだ。 ちなみに購入したのは一番安いWi-Fi版の16GBモデル(直販価格4万8800円)。この後、新型「iPhone」の発売が控えているらしいということで少しでもコストを抑えたかったのと、正直なところどれだけ使うか分からないといった理由から、もっとも安価なモデルを選択した。 このiPadの使い方として現在大いに盛り上がっているのが電子書籍ビューワーとしての利用方法だろう。iPadを保存しておけば、いつでも好きなときに好きなを読むことができる。 1冊2冊ならともかく、数冊の(紙の)を持ち歩くとなるとそれなりの重さになってし

    iPadをAVデバイスとして使ってみた! (1/3)
  • アレルギー:抑制分子を発見 筑波大教授ら - 毎日jp(毎日新聞)

    ぜんそくやアトピー性皮膚炎、花粉症などアレルギー症状を抑える分子を、渋谷彰・筑波大教授(免疫学)らが発見した。この分子の働きを強めることができれば、さまざまなアレルギーに共通する薬の開発につながる可能性がある。6日付の米科学誌ネイチャー・イムノロジー電子版に発表した。 アレルギーは、花粉やべ物などに含まれる特定の物質「抗原」が体内に侵入し、肥満細胞が反応、炎症を起こすヒスタミンなどの化学物質が過剰に放出されて起きる。これらの化学物質の働きを抑える薬はあるが、完全に抑えるのは難しい。 そこで、研究チームは化学物質を出させない方法を探った。その結果、肥満細胞の表面にある特定の分子を刺激すると、化学物質の量が、刺激なしに比べて半分程度に減ることを突き止めた。また、この分子を持たないマウスを作ると、通常のマウスより激しいアレルギー反応が起きた。 この分子は花粉など抗原の種類に関係なく、アレルギー

    kirifue
    kirifue 2010/06/07
    花粉症の私は「アラジン1」の働きを高めたいものだ。
  • 大塚製薬がiPad導入、営業社員に1300台 - MSN産経ニュース

    大塚製薬は7日、医療用医薬品の情報提供用に米アップル製の新型情報端末「iPad(アイパッド)」を導入すると発表した。7月中に1300台を導入し、MR(医療情報担当者)と呼ぶ営業社員全員に配布する。医療関係者に対する医薬品の説明に加え、MRの学習用にも活用する。 同社ではアイパッド導入により、「提供する情報の質と速度を向上させたい」としている。

  • sabotem × web | いろいろ

    マウス:MX ERGO M570からトラックボール派。 M570系のクリックボタンが何度も壊れたので、上位モデルを長く使う作戦に キーボード1:REALFORCE TKL A 職場で古いHHKBを割り当てられてから、 無接点静電容量方式派 キーボード2:ThinkPad TrackPoint Keyboard 疲れてきたら太ももの上にこれ置いて作業してる

  • iPadのSafariに不足しているものを補う - ザリガニが見ていた...。

    指でダイレクトに触ってなめらかに反応する、あのiPadUIは、あっという間に使う人々を魅了する。しかし、そのまま使い続けているうちに、実はMacBookのようなマウスを利用したUIほど細かい操作ができないことに、いずれ気付く。 iPadUIには、指先での操作を考慮して、適度なサイズと間隔が保持されている。そのため、マウスのUIほど機能を詰め込むことが出来ず、厳選した機能のみが提供されることになるのだろう。 iPadのSafariに不足しているもの それにしても、今のSafariにどう考えても不足していると感じる機能が、二つある。 表示中のページを閉じる機能 ページ内検索 表示中のページを閉じる機能 例えば、http://b.hatena.ne.jp/hotentry で、気になる記事へのリンクをクリックすると、新規ページが開いてリンク先にジャンプする。 気になる記事を読み終わったら、今

  • なぜ私は救急患者の受け入れを拒否したのか 北海道・夕張の村上医師が救急対応の報道に反論 | JBpress (ジェイビープレス)

    6月2日、北海道・夕張の病院で起きたある出来事が全国に報道された。 5月に、夕張市内の男性が首つり自殺を図って心肺停止状態となった。その男性を北海道夕張市立診療所(夕張医療センター)に救急搬送しようとしたところ、理事長の村上智彦医師が受け入れを拒否し、男性患者が死亡した、というのだ。 報道によれば、同センターは2009年秋にも心肺停止状態の自殺者の受け入れを断ったことがあり、夕張市の藤倉肇市長が今回の事態に対して「誠に遺憾」と発言したという。 報道は、センターが救急搬送を断ったことを糾弾する論調である。 しかし、そうした報道から見えてこないことは、あまりにも多い。 村上智彦医師は財政破綻した夕張に単身で飛び込み、地域医療の維持と再生のために、まさに孤軍奮闘している人物である。 そんな村上医師がなぜ救急患者の搬送受け入れを断ったのか。そもそもセンターは当に救急搬送を受け入れるべきだったのだ

    なぜ私は救急患者の受け入れを拒否したのか 北海道・夕張の村上医師が救急対応の報道に反論 | JBpress (ジェイビープレス)
    kirifue
    kirifue 2010/06/07
    きちんと対応できている自治体もあるのに、やろうとしないのは怠慢/マスメディアは猛省すべし。
  • Photoshop Vip » 誰もが欲しがる、極上テクスチャ40セット集めました。

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    Photoshop Vip » 誰もが欲しがる、極上テクスチャ40セット集めました。
  • iPhoneのライバルはXperiaではなくiPad? - 日経トレンディネット

    スマートフォンが盛り上がっている。調査会社Gfk Japanの調査(2010年4月26日~2010年5月23日、国内有力家電量販店などから販売実績を収集)では、1位がアップルの「iPhone 3GS(16GB)」、2位がソニー・エリクソンの「Xperia SO-01B」となった。Xperiaは初動でiPhoneを上回ったものの、すぐにiPhoneが首位に返り咲いた。2機種が熾烈な首位争いを見せている。大手価格比較サイト「価格.com」の最新の調査では、ソフトバンクモバイル端末の中で、HTCの「HTC Desire SoftBank X06HT」が注目度ランキングで2位に入るなど、スマートフォンの人気がうかがえる。 新モデルの噂が絶えないiPhoneだが、現行モデルの人気は不動だ。その人気の理由を価格.comの各種データをまとめた市場調査支援サービス「トレンドサーチ」から探った。

    iPhoneのライバルはXperiaではなくiPad? - 日経トレンディネット
  • 3Dテレビは“買い”? 評論家・麻倉怜士氏に聞く「3Dテレビの現状と進化」 - 日経トレンディネット

    「3Dが自宅にやってきた!」と盛り上がりつつあるテレビ業界だが、日頃から画質や音質を鋭くチェックしている評論家の目にはどのように映っているのか。デジタルメディア評論家の麻倉怜士氏に、3Dテレビの現状と各社の3Dテレビの評価、今後の進化の可能性などについて聞いた。 急速に盛り上がる「3Dテレビ」市場 映画による3D体験が後押し ついに3D対応テレビが発売されました。国内第一弾のパナソニック「VIERA VT2シリーズ」はゴールデンウイーク返上で生産しても追いつかないほど注文が殺到していると聞いています。続くソニー「BRAVIAシリーズ」は6月に発売し、シャープ「AQUOSシリーズ」は7月。3Dテレビ発売を表明している東芝は8月くらいに発売すると思われます。

    3Dテレビは“買い”? 評論家・麻倉怜士氏に聞く「3Dテレビの現状と進化」 - 日経トレンディネット
    kirifue
    kirifue 2010/06/07
  • 下書きもプロットもなし つぶやくように書かれたツイッター漫画 (1/5)

    ボーカロイド「初音ミク」の登場でにぎわうインターネットの音楽世界。プロ・アマの区別なく、好きなタイミングで作品を投稿できる自由さがクリエイターの意欲を刺激し、今ではネットと音楽は切り離せないものになりつつある。「歌ってみた」や「演奏してみた」といった形でプレイヤーは増加し、音楽の配信文化もネットから生まれている。 同じように、「漫画」をネットで発表することも珍しいことではなくなっている。 ネットで発表した漫画が人気を博し、書籍化、アニメ化というサクセスストーリーも、今ではちらほら目につくようになってきた。だが、とにかく作品の数が多いのは音楽のときと同じだ。その中から商業展開、いわば作家デビューできる作家はごくわずかだ。 その中で、今からおよそ3年前、まだインターネットで漫画を描く作家がそれほどいなかった時代から発表をつづけ、根強い人気を持つ作家がいる。「HERO」さんだ。 HEROさんの作

    下書きもプロットもなし つぶやくように書かれたツイッター漫画 (1/5)
  • 個人でも簡単にコードサイニング証明書を取得できる!

    実は、国内のコードサイニング証明書の世界には、未解決の問題が潜んでいた。個人事業主や個人が、簡単に証明書を取得できなかったのだ。それが可能になったのが、グローバルサインの個人向けコードサイニング証明書発行サービスである。 ついにはじまった 個人が使えるコードサイニング証明書 グローバルサインが、個人向けのコードサイニング証明書発行サービスを開始した。これまで、国内の個人開発者がコードサイニング証明書を取得するのは、たいへんな労力をともなっていた。なぜなら、完全に日語で、しかも日国内だけで証明書の発行手続きが完了する認証局がなかったからだ。 もちろん、いままでも国内にはコードサイニング証明書発行の手続きをしてくれる代行業者はあったものの、結局途中で英語でのやり取りが発生してしまうなど、使い勝手はいまひとつであった。国内では個人事業主だとコードサイニング証明書の取得が困難であることから、取

    個人でも簡単にコードサイニング証明書を取得できる!
  • やっぱり、iPadは“チャーミング”

    去る5月28日、日でも「iPad」が発売になった。1月のアナウンス時に書いた「感想」(iPadは“でかいiPod touch”なのか、あるいは……)でも分かるように、筆者はそれほど乗り気というわけではなかった。パーソナルコンピュータの自由を好む筆者にとって、iPhoneiPadのようなコンピューティング・アプライアンス(計算家電)は、似て非なるものであり、どうしても興味が1ランク落ちてしまう。それでも購入に踏み切ったのは、家人が興味を示したからだ。アップルのオンラインストアで、最も安価な16GバイトのWi-Fiモデルを購入することにした。 このモデルを選んだのは、以前にも書いたように、上位モデルは筆者には割高に思えたこと。それに64Gバイトモデルを選んだとしても、筆者のiTunesライブラリをすべて同期することはできない。そしてWi-Fi+3Gモデルにしなかったのは、iPadを外に持ち

    やっぱり、iPadは“チャーミング”
    kirifue
    kirifue 2010/06/07
  • AT&TがiPhoneのパケット定額廃止、日本は大丈夫? 「悩ましい問題」とソフトバンク孫社長

    AT&TがiPhoneのパケット定額廃止、日は大丈夫? 「悩ましい問題」とソフトバンク孫社長:ねとらぼ 米国でiPhoneを独占販売するキャリア・AT&Tが、iPhoneのパケット定額制廃止を発表したことを受け、「日iPhoneのパケット定額はどうなる?」とユーザーの間で不安が広がっている。 ソフトバンクモバイルの孫正義社長のTwitterにも、「ソフトバンクはそんなことない(パケット定額をやめない)ですよね?」といった不安の声が殺到。孫社長は「悩ましい問題」と答えるにとどめた。 AT&Tは6月7日からパケット通信の定額プランを廃止(既存ユーザーは定額制を継続可能)。基料金である程度のデータ通信ができ、一定基準を超えると従量制料金に移行するプランに変更する。定額制ユーザーのパケット通信量の増大を受けた措置とみられる。 この報道を受け、孫社長のTwitterには「日は追随しませんよ

    AT&TがiPhoneのパケット定額廃止、日本は大丈夫? 「悩ましい問題」とソフトバンク孫社長
  • 自動検索が人力より高精度!? Amazonアプリの“写真で検索”を試してみた

    6月3日に公開されたAmazon.co.jpのiPhoneアプリは、iPhoneのカメラで撮った写真から似た商品を検索する機能「フォト検索」を備えているのが特徴の1つだ。書籍やCDなどは高精度に自動検索できると聞いたのでいくつか試してみたところ、かなり高い確率でヒットした。だが自動で見つからなかった場合に行われる手動検索の結果は、なぜだか結構ズレていた。 フォト検索は、写真と同じ商品や似た商品をAmazonのデータベースから見つけて提示する機能。まず画像マッチングで似た商品を自動検索し、みつからなければ、「Mechanical Turk」(さまざまな仕事を登録ユーザーにWebで依頼し、報酬を支払うAmazonのサービス)のメンバーが手動で検索、見つかり次第知らせてくれる――という流れだ。 画像マッチングは、米Amazon.com傘下のSnap Tellの製品画像認識技術を活用。技術の詳細は

    自動検索が人力より高精度!? Amazonアプリの“写真で検索”を試してみた
  • Apple、App Storeからウィジェット的アプリを排除

    Apple、ウィジェット的アプリを排除 AppleがApp Storeからウィジェット的なアプリを排除しているようだ。オーストラリアのアプリ開発企業が、自社のフォトフレームアプリ「MyFrame」がApp Storeから削除されたと報告している。Appleは削除の理由について、「ユーザーにウィジェットを表示するアプリは削除する」と説明しているという。MyFrameの開発者がAppleのスティーブ・ジョブズCEOに「われわれのアプリはウィジェット的ではない」とメールで抗議したところ、ジョブズ氏からは「申し訳ないが、独自デスクトップを作るアプリは認めない」との返事が返ってきた。 MyFrameはiPad上に写真を表示するフォトフレームアプリだが、写真の上に付せんをはったり、Twitterのフィードを表示できるため、独自デスクトップのように見えたのかもしれない。 MyFrameの開発者は4月末に

    Apple、App Storeからウィジェット的アプリを排除
  • 不幸なガラパゴス化はしない――MediaFLO陣営が目指す“日本版マルチメディア放送”

    不幸なガラパゴス化はしない――MediaFLO陣営が目指す“日版マルチメディア放送”:iPadでも視聴できる(1/2 ページ) 2011年度のサービス開始が予定されている、携帯端末向けのマルチメディア放送。6月7日に迫った総務省の認定申請受け付けの締め切りに向け、MediaFLOを推進するメディアフロージャパン企画と、ISDB-Tmmを推進するマルチメディア放送が準備を進めている。日での商用化に向けて、MediaFLO陣営はどのようなビジネスモデルを想定しているのか。インフラ、端末、コンテンツの面から、6月3日の記者説明会であらためて詳細を説明した。 MediaFLOは、米Qualcommが開発した携帯端末向けのマルチメディア放送の規格。すでに米国では商用サービスが開始されており、日ではKDDIとクアルコムジャパンが共同設立したメディアフロージャパン企画が実証実験を行うなど、2011

    不幸なガラパゴス化はしない――MediaFLO陣営が目指す“日本版マルチメディア放送”
  • iPhoneのパスコードロック機能を強化する--純正管理ツールでセキュリティ対策

    文:Vincent Danen(TechRepublic) 翻訳校正:村上雅章・野崎裕子 2010-06-03 08:30 「iPhone」はさまざまなことが行える素晴らしいデバイスである。これは電話としても、ゲーム機としても、PDAとしても使える。そして天気予報や株価をチェックしたり、オンラインニュース記事を読んだり、インスタントメッセージの送受信を行ったり、連絡先やカレンダーの同期を行うこともできる。また、To-Doリストを保存したり、パスワードデータベースを管理することもできる。 iPhoneの小さな筐体の中には、大量のデータを格納することができるようになっている。このため、データの紛失や盗難といったことも容易に起こり得るのである。 iPhoneには、体が意図しない人の手に渡ってしまった場合に備えて、データへのアクセスを防止する方法がいくつか用意されている。例えば、「設定」−「一般

    iPhoneのパスコードロック機能を強化する--純正管理ツールでセキュリティ対策
  • 【コラム】シリコンバレー101 (368) HTML5で作れ! iPad版「WIRED」はなぜ1冊500MB超なのか? | ネット | マイコミジャーナル

    米国で月刊誌「WIRED」のiPad版の配信が5月26日(現地時間)に始まった。写真やイラストを多用したカラフルなレイアウト。全てのページが縦向き・横向きの切り替えに対応し、向きを変えても各ページのレイアウトは崩れない。スライドショーや動画などもふんだんに用いられており、iPadの登場によって実現した新たなマルチメディア雑誌と米国では話題になっている。発売から24時間で24,000部を販売したというから上々のすべり出しと言えるのではないだろうか。 では、iPad版WIREDはこれからの雑誌が進む方向なのだろうか? iPad版WIREDは読んでいて楽しいし、同じ価格(4.99ドル)を支払うなら個人的にはiPad版を選ぶ。一般的にもiPad版WIREDのマルチメディア雑誌としての機能、iPadでの読書感に対する評価は概ね高い。しかし、これが未来の雑誌であるかというと疑問符も付けられている。例え

  • HTML5+JavaScriptでFlashコンテンツを再現する「Smokescreen」 | パソコン | マイコミジャーナル

    「Smokescreen」Webサイト スマートフォンなどの組み込み系デバイスでのFlashサポートが話題になっているが、ここにきて新しい技術がオープンソースとしてデビューを飾ろうとしている。Flashの代替技術が開発されつつあるのは多くが知るところだが、今回紹介する「Smokescreen」はFlashそのものを排除するのではなく、HTML5とJavaScriptを組み合わせてFlashコンテンツを再現しようというものだ。 AppleiPhone OS上でのFlash非サポートを宣言する一方、GoogleやOperaなどのベンダーがFlashサポートを改めて明言するなど、業界内部でFlashを中心とした対立構図ができあがりつつあることが大きな話題になっている。だが実務レベルの話でいえば、これまでさまざまな場面で利用されてきたFlashをいきなり丸ごと排除するのは現実的ではなく、既存のサ

  • Adobe、iPad向けデジタル雑誌ソリューション「Digital Viewer」発表 | パソコン | マイコミジャーナル

    米Adobe Systemsは6月1日(米国時間)、雑誌出版社が印刷版の制作データからタブレットデバイスをターゲットにしたデジタル雑誌を展開できるようにする「Digital Viewerテクノロジ」を発表した。これは米Conde Nastが5月26日(同)に提供開始したiPadアプリ雑誌WIREDの構築に用いられた技術だ。InDesign CS5でのレイアウトをiPadアプリに変換するソフトウエアツールを、Adobe Labsを通じて今年夏に提供開始するという。 Adobeは同日にデジタル版の雑誌/書籍/新聞の出版ソリューション「Digital Publishing Platform」を明らかにした。雑誌向けにはCreative Suite 5を土台にDigital Viewerテクノロジなどを組み合わせ、タブレットデバイスや電子書籍リーダーなどにおいて「印刷版のインパクトのあるデザインに

  • Amazon、iPhoneアプリ日本版公開 写真撮って商品検索も

    Amazon.co.jpは、iPhone/iPod touch用買い物アプリ「AmazonモバイルiPhoneアプリ」を6月3日にApp Storeで無料公開する。iPhoneのカメラで撮った写真から似た商品を検索する機能や、GPSから現在地に近いコンビニを検索し、受け取り場所として指定する機能などを備えた。 米国で2008年末に公開したアプリの日版。テキストで商品検索し、レビューをチェックして購入したり、「ほしいものリスト」に登録するなど、Amazon.co.jpのWebサイトとほぼ同等の機能を、iPhone/iPod touch向けユーザーインタフェースで実現した。 やDVDなどをiPhoneのカメラで撮影してアップロードすると、同じ商品や似た商品をAmazonのデータベースから見つけて提示する「フォト検索」機能を装備。米Amazon.com傘下のSnap Tellが開発した画像マ

    Amazon、iPhoneアプリ日本版公開 写真撮って商品検索も
  • 驚きの総額680円!! iPadの軽量モバイルを「チープ」に追求 (1/2)

    ご多分に漏れずiPadを衝動買いした。「自慢可能賞味期限」が迫る中、連日、多くの人に自慢する毎日だ。 すでに女性15人、男性10人ほどにデモして自慢したが、iPadを自らの手にした知人のほぼ100%が異口同音に発する言葉は「落としそう!」だった。 ひょっとしたらこれは世界共通のiPadに対する第一印象なのかもしれない。これだけ多くの人に同じように言われると、これはもう明らかにインダストリアル・デザインの欠陥だが、口が裂けてもそうは言わないアップルファンとはありがたいモノだ。 筆者は、Mac+とMacⅡとLISAの3台を、机の上に同時に並べて破産しそうになったことがあるかなり古くからのアップルユーザーだが、決して盲目的なアップルファンではない。自分のパソコン史を振り返ってみると、超合理的なIBM PC系の時代の方がはるかに長い。 それゆえ、iPadにも「見当違いなキー入力の快適性」を求めてし

    驚きの総額680円!! iPadの軽量モバイルを「チープ」に追求 (1/2)
  • iPadって何が便利? 2人の「達人」に聞いてみた (1/6)

    マスメディアではiPadiPadと騒いでいるけど、いまいちピンと来てない。「iPadって何がいいんですか?」という素朴な疑問を2人の「達人」にぶつけてみた! iPadって、何が便利なんだろうか──。 アップル担当なので、当然のようにiPadを手に入れて、特集も編集している筆者だが、正直に言えば、当初、何に使えばいいのかまったく分からなかった。 これはパソコンとスマートフォンの間にある、中途半端な存在なんじゃないだろうか。パソコンならウィンドウをいくつも開いて複数のアプリを見比べながら作業できるし、キーボードだって最初からハードウェアのものが付いてるので言うまでもなく快適に入力できる。 一方でiPhoneを見れば、そもそもケータイなので、通話やSMSで気軽なコミュニケーションを実現してくれる。小さいのでポケットに入れて持ち運べるし、カメラだって付いてるので出先で写真やビデオを撮って誰かに見

    iPadって何が便利? 2人の「達人」に聞いてみた (1/6)
    kirifue
    kirifue 2010/06/07
  • 窓の杜 - 【特集】オンラインストレージサービスを使いこなそう!

  • [1]スペック以外で人を魅了するアップルの姿勢

    筆者は、2010年1月27日に米国サンフランシスコで開催されたiPadの発表会に参加し、iPadに触れられた数少ない幸運な一人として、その後数カ月にわたって各地で講演してきた。面白いのが、講演前のiPadの評価が2つにキッパリ分かれることだ。一方は、iPadのスペックシートだけを見て、「ただのデカいiPhoneじゃないか」とガッカリしている人たち。もう一方が、「これはすごいことになりそうだ」と興奮している人たちだ。 確かに、iPadのスペックだけを見たら、それほどすごい製品と思えないかもしれない。それでもiPadが売れているのは、スペックシートではわからない「体験」を提供し、人々を感動させているからだ。その「体験」を生み出すiPadの魅力とそれを生むアップルのものづくりの姿勢を紹介しよう。 解像度はキンドルやノートPCより低い iPadの魅力の一つは、その画面の大きさと美しさだ。筆者のお気

    [1]スペック以外で人を魅了するアップルの姿勢
  • Apple - Safari - Introducing Safari 4 - See the web in a whole new way

    Safari is the best way to experience the internet on all your Apple devices. It brings robust customization options, powerful privacy protections, and optimizes battery life — so you can browse how you like, when you like. And when it comes to speed, it’s the world’s fastest browser.1 Learn how to make Safari your default browser With a blazing-fast JavaScript engine, Safari is the world’s fastest

    Apple - Safari - Introducing Safari 4 - See the web in a whole new way
    kirifue
    kirifue 2010/06/07
    こりゃ、iPadで見ろってことだろ。
  • イルカ研究学者、iPadをイルカとの対話インタフェース実験に利用 | パソコン | マイコミジャーナル

    「SpeakDolphin.com」プレスリリースより タッチスクリーン端末を利用して、イルカとの言語コミュニケーション形成を試みる実験が行われている。メキシコのカンクン近郊にある海洋リゾート「Puerto Aventuras」のDolphin Discoveryでは、園内の未成年イルカにApple iPadを与え、コミュニケーションのためのインタフェース端末として機能したことを報告している。 この実験を行ったのは米フロリダ州マイアミを拠点とするNPO「SpeakDolphin.com」のメンバーでイルカ研究学者のJack Kassewitz氏。同氏は防水加工されたiPadを園内のプールに持ち込み、今年2歳になるバンドウイルカの"Merlin"に与えたという。 iPadには現実にあるオブジェクト、例えばボールやアヒルのおもちゃといったものを記号化したアイコンが表示され、それらをタッチするよ

    kirifue
    kirifue 2010/06/07
    動物とのコミュニケーションにはiPadを活用すべし!
  • PCに保存された動画をiPhone/iPadでどこでも視聴できるアプリ『Air Video』 | iPhoneWalker

    Air Video』を使えば、PC(Windows/Mac)に保存された様々なフォーマットの動画を、Wi-Fiや3G回線を利用してiPhone/iPadでどこでも視聴する事ができます。 まず、Air Videoを使うにはPCにサーバーソフトAir Video Server(無料)をインストールする必要があり、こちらからダウンロードします。Windows版はXP, VISTA, 7対応、Mac OS X版は10.5.6以上に対応。複数のPCをサーバーにする事もできます。 サーバーを起動させたら、Shared FoldersタブにてAdd Disk Folderをクリックして動画を置いてあるフォルダを指定します。複数のフォルダ指定やiTunesのプレイリストを指定したり、PCにマウントしたNASのフォルダを指定することが可能です。また、指定したフォルダの下に子フォルダがあってもOKです。 A