タグ

2010年9月29日のブックマーク (8件)

  • iOS 4のSDKで、Twitterを使ったiPhoneアプリを作る

    iOS 4のSDKで、Twitterを使ったiPhoneアプリを作る:SDKで始めるiPad/iPhoneアプリ開発の勘所(4)(1/4 ページ) 初めてiPhoneiPadアプリ開発に挑戦する人が、迷わず短時間でアプリを作れるように、数多くの情報の中から要点をグっと絞った開発の勘所を紹介する入門連載です 連載第3回「iPhoneiPadアプリ作成の仕上げ・国際化・デバッグ」では、完成したアプリの仕上げ作業や、開発時のデバッグ方法などを紹介しました。これまでの連載で、アプリ開発の基礎については一通り解説しました。今回からは、開発環境をiOS 4のSDKに更新し、さらにさまざまな機能の実装について紹介していきたいと思います。 今回は、Twitterアプリの作成を通し、Webサービスと連携したiPhoneiPadアプリの作成方法について解説します。 サンプルTwitterクライアントの概

    iOS 4のSDKで、Twitterを使ったiPhoneアプリを作る
  • Facebook日本攻略へ 実名主義で「地に足付けてやっていく」

    「地に足を付けてやっていく」――世界最大のSNS「Facebook」が日での展開に腰を入れ始めた。今年2月に日法人を設立。9月には新サービスを投入するなど、機能強化も進めている。9月28日には日法人初の記者説明会を開き、代表を務める元ヤフーの児玉太郎さんが現状や今後の戦略について語った。 Facabookは2004年に米国でスタートし、月間のアクティブユーザーが5億人という世界最大のSNS。ユーザーは18~24歳が30%、25~34歳が28%、35歳以上が28%となっており、現在は35歳以上のユーザーが伸びているという。 実名での利用を推奨しており、リアルの友人同士の交流の場と位置付けている。日記や写真など毎月300億件以上のコンテンツがユーザー間で共有されているという。APIを公開し、外部開発者が自由にアプリを開発・提供できる仕組みも特徴の1つ。現在は55万以上のアプリが公開され

    Facebook日本攻略へ 実名主義で「地に足付けてやっていく」
    kirifue
    kirifue 2010/09/29
    日本で通用するのか、実名主義を貫くFacebook。
  • 次のiPadは7インチでなく9.7インチ――Goldman Sachsのアナリスト

    iPad、次期モデルは7インチではない? 7インチiPadのうわさが依然として流れているが、Goldman Sachsのアナリストは、7インチモデルのプロジェクトは「まだ固まっていない」とし、9.7インチiPadの新モデルの方が先に出る可能性が高いとしている。彼らの調査によると、新しい9.7インチモデルは「もっと薄くて軽く、カメラとミニUSB搭載、2011年第2四半期の早いうちのリリースされる」という。カメラ付きのiPadは以前からうわさに上っており、FaceTimeを推進するAppleの戦略とも一致する。 Goldman Sachs says Apple planning thinner iPad with camera, mini USB(AppleInsider) AmazonAndroidアプリストア立ち上げ? Amazonが独自のAndroidアプリストアを立ち上げると報じられ

    次のiPadは7インチでなく9.7インチ――Goldman Sachsのアナリスト
    kirifue
    kirifue 2010/09/29
    「薄くて軽く、カメラとミニUSB搭載のiPad」と「Amazonが独自のAndroidアプリストア立ち上げ」という噂。
  • アップル、より薄型の「iPad」を2011年第2四半期に発売か

    Goldman Sachsは米国時間9月27日付けの投資レポートで、Appleが2011年第2四半期に、より薄型の「iPad」を発売するかもしれないと述べた。 同社のアナリストらによると、新しいiPadのディスプレイは9.7インチのままだが、重量を軽く、厚さを薄くすることによって、持ちやすくなるという。またアナリストらは、内蔵カメラと、さらなる接続性を追加するためのミニUSBドライブも搭載されると予測している。 またGoldman Sachsは、Appleがついに、長い間うわさされてきた7インチのiPadを発売する可能性にも触れ、より小型のタブレットに関する計画はまだ「確定」していないと述べている。 2011年に新しいiPadを発売する予定があるかどうかについて、同社にコメントを求めたが、直ちに回答は得られなかった。 しかし同社がiPadを今後数カ月以内に発売するとすれば、店頭には同製品の

    アップル、より薄型の「iPad」を2011年第2四半期に発売か
    kirifue
    kirifue 2010/09/29
    2011年第2四半期に、サイズは同じで軽量、薄型のiPadが発売されるという噂。 #ipadjp
  • アキバの名所「ラジオ会館」建て替えか ツイッターでも話題に (1/2)

    自称「輝き女子」の名言(20日) 20日、「輝き女子」を自称する女性の名言(迷言?)が面白いと話題を呼んだ。 あるユーザーの知人が「腐女子って言われると腹が立ちます!」「『輝いてる女子』って呼んでください。『最近輝いてるね』って言われれば腹立ちません」と言ったことで、彼女のことをツイッター上で「輝き女子」と呼びはじめた。 その後も下記のような数々の名言(迷言?)をツイッターで紹介していたところ、「あたしの語録みたいなのを作ってほしい」と彼女から要望があり、まとめ記事を作ることになったという。(Togetterまとめ記事) 自称「輝き女子」の発言集より 「京極作品は好きだけど京極夏彦は大嫌い! ナルシストだし指ぬき手袋してるし、作品だすの遅いし…もうすべてが嫌い! アニメの吹き替えに参加したりしてるんですよマジきもい! あ、わたしモノマネできるんですよ。『こんにちわぁ、京極です』」 「たまに

    アキバの名所「ラジオ会館」建て替えか ツイッターでも話題に (1/2)
    kirifue
    kirifue 2010/09/29
    Twitterワームのスクリーンショット例など。
  • ジャーナリズムは死に、そしてウェブでよみがえる (1/2)

    滅亡に瀕しているのは「記者クラブメディア」 尖閣諸島の問題をめぐって、ウェブ上の議論が沸騰している。その全体状況を見るのに便利なのが、ライブドアのBLOGOSというサイトだ。これは日のブログの中から「読むべきブログ」を集めようと、私も手伝って昨年10月にスタートし、まもなく丸1年になる。設立のときはビジネスとして成り立つかどうかもあやしかったが、最近は月間1000万ページビュー近い堂々たる「論壇サイト」になった。 私の運営している「アゴラ」は昨年1月にスタートしたが、こちらも月間100万PVを超えるようになった。もちろん大手の新聞サイトに比べればわずかなものだが、スタッフは私を含めてわずか2人でやっているので、広告収入だけで黒字が出る。メディアの価値が意見を表明することだとすれば、毎週10万人が読む「アゴラ」の価値は『週刊ダイヤモンド』や『週刊東洋経済』とほぼ同じだ。 他方、新聞や雑誌は

    ジャーナリズムは死に、そしてウェブでよみがえる (1/2)
    kirifue
    kirifue 2010/09/29
    メディアは「数百万人が読む高コストのマスメディア」と「数百人しか読まない低コストの個人メディア」に二極化。マスコミのバイアスを修正する「ミドルメディア」を育てることが必要。
  • アップルの高い顧客満足度--競合他社との違いを生み出すアプローチ

    (編集部注:こちらは、9月22日に公開の「アップル、米国顧客満足度指数PC分野で1位--競合との点差は調査中最大」に、オリジナル英文記事中にある未翻訳部分を追加し、一部を再編集して公開しています) ハードウェアメーカーはAppleの製品から多くのヒントを得ている。ではなぜ、同社の顧客に対するアプローチも採用しないのだろうか。 Appleは、ミシガン大学が実施している米国顧客満足度指数(ACSI)で100点満点中86点を獲得し、7年連続でPC業界のトップとなった。これは、1995年に開始されたこの年次調査で、Appleがこれまでに獲得した最高点である。 ニューヨーク市5番街のApple Storeは、顧客数や建築デザインの面からAppleの旗艦店の1つとなっている。 提供:Marguerite Reardon/CNET しかし、当に重要なのは、Appleがこの分野でライバルを大きく引き離し

    アップルの高い顧客満足度--競合他社との違いを生み出すアプローチ
    kirifue
    kirifue 2010/09/29
    CNETブログにも書いたApple Genius Barの神対応の根は、言わずもがなSteve Jobsにあり。誰にもマネできはしない。
  • デザイナは要注目! 明日から語れるHTML5&CSS3(1/4)- @IT

    デザイナは要注目! 明日から語れるHTML5&CSS3:一撃デザインの種明かし(13)(1/4 ページ) ※稿では特に断りがない場合、Firefox、Google Chrome、Opera、Safariは2010年7月時点の最新バージョン、IEはInternet Explorer 6/7/8の総称です。 いま世界で一番熱い「HTML5」「CSS3」とは? 最近、「HTML5」「CSS3」といった言葉をよく耳にしませんか? これらはWebの表現をもっと豊かにするために策定中の言語です。いままでのHTML 4.01やXHTMLでは実現できなかったことができるようになったり、CSS3はCSS 2.1よりさらにグラフィカルな部分まで表現できるようになりました。 FirefoxやOpera、Safari、ChromeといったHTML5+CSS3に対応するWebブラウザが増えてきたことで、HTML5

    デザイナは要注目! 明日から語れるHTML5&CSS3(1/4)- @IT
    kirifue
    kirifue 2010/09/29
    HTML5とCSS3による次世代Webサイト構築。IE9から対応って言っても、IE6使っている状況をなんとかしてくれ。