タグ

2011年2月22日のブックマーク (11件)

  • 「IE9はモダンなブラウザではない」とMozilla、Microsoftは反論 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    The Mozilla Foundation Mozillaにてテクノロジーエバンジェリストを務めるPaul Rouget氏が自身のブログにおいて、「IE9はモダンなブラウザではない」と表明した。IE9は明らかにIE8よりも優れたものになっており、正しい方向へ進んでいるものの、それでもまだモダンなブラウザとはいえないという。 Paul Rouget氏はHTML5やCSS3などに関してFirefox 4とIE9がサポートしている機能を比較。MicrosoftはIE9がHTML5のほとんどをサポートしているかのように説明しているが、いくつかのテスト結果を紹介しそれは真実とはいえないと指摘。試験結果やサポートしている機能からみて、IE9はまだモダンなブラウザとは言いがたいと主張している。 Is IE9 a modern browser? - NO - Mozilla, Paul Rouget氏の

    kirifue
    kirifue 2011/02/22
    MicrosoftはIE9がHTML5のほとんどをサポートしていると説明しているが、真実とは言えない。狼少年なのか、はたまた、確信犯か。
  • au、IS03/IS01に不具合修正のソフトウェア更新

    kirifue
    kirifue 2011/02/22
    Android搭載端末「IS03」「IS01」に不具合。更新にかかる時間はIS03が最大約60分、IS01が最大約92分。パケット通信料は無料
  • 「今こそやらなくては」 大相撲高田川部屋、Ust配信の舞台裏 ぶつかり稽古にちゃんこ鍋も

    「今こそやらなくては」 大相撲高田川部屋、Ust配信の舞台裏 ぶつかり稽古にちゃんこ鍋も(1/2 ページ) 大相撲高田川部屋のUstream配信は「今だからこそやらなくては」という後援会の後押しで実現した。大きな音が響き渡るぶつかり稽古に、よだれが出そうなちゃんこ鍋――配信の舞台裏に迫る。 2月12日土曜日。大相撲高田川部屋はその日も朝から稽古が始まっていた。「せいやー」と力士たちがうなり声をあげ、ばちんっと大きな音を立ててぶつかり合う。「ぜーぜーはーはー」という息づかいも漏れる。その大迫力の光景を、全国の500人近くが見守っている──Ustreamライブで、ネット越しに。 「す、すごい」「見入っちゃう!」「手に汗握る」――Twitterに感想が次々に書き込まれていく。稽古が終了すると、今度は力士たちがちゃんこ鍋を囲む様子が。ネットはさらに盛り上がり、「ちゃんこキター」「うまそうすぎて困る

    「今こそやらなくては」 大相撲高田川部屋、Ust配信の舞台裏 ぶつかり稽古にちゃんこ鍋も
    kirifue
    kirifue 2011/02/22
    今こそやらなくては。大相撲高田川部屋、ぶつかり稽古のUst配信が熱い。 #ustreamjp
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    kirifue
    kirifue 2011/02/22
    スパム一度に500万通送信で5億円の荒稼ぎ。意外に手口は巧妙。いい大人はともかく、子供が巻き込まれるのは断じて許せん!
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    kirifue
    kirifue 2011/02/22
    グルーポンに限らず、偽造チェックできる仕組みがないとマズいんじゃないか。電子的にするとかさ。
  • フェイスブックって古くない? 次々と誕生する新種ソーシャルメディア:日経ビジネスオンライン

    「フェイスブック元年」 日ではそう言われているらしいが、こちらニューヨークでは、もう完全な「インフラ」になってしまった。 初対面の人と会って、「また連絡を取りたい!」と思ったら、メールアドレスを聞くのではなくて、まずフェイスブックにアカウントがあるのか確認する。 マンハッタンの地下鉄や、スタンドで売っている雑誌の企業広告でも、企業が記載しているのは、もう自社のウェブサイトではなく、フェイスブックのファンページだ。 フェイスブック追撃の新メディア続々 最近では送受信するメールの数がめっきり減ってしまった。逆に、フェイスブックのメッセージは増え続けている。人を集めてパーティー!と思ったら、マスメール送信なんてやらない。フェイスブックでシェアした方が、よっぽど効果的に人が動員できる。 ニューヨーカーは「インフラ化」したフェイスブックが当たり前の存在となって、飽きてきている。 「次に面白いものは

    フェイスブックって古くない? 次々と誕生する新種ソーシャルメディア:日経ビジネスオンライン
    kirifue
    kirifue 2011/02/22
    これからも面白くて便利なソーシャルメディアはどんどん誕生すると思うが、ぶっちゃけ、そんなにやってられん。 #facebookjp
  • 宇宙帰りのサクラ異変…なぜか発芽・急成長 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    地上350キロ・メートルの国際宇宙ステーション(ISS)で2008年11月から8か月半、保管した桜の種を、地上へ持ち帰って植えたところ、発芽しないはずの種が芽を出すなど、異変が相次いでいることがわかった。 原因は不明だが、無重力で放射線の強い宇宙環境で、遺伝子の突然変異や、細胞が活性化したなどの見方もある。 宇宙を旅した桜の種は、北海道から沖縄まで13地域の子供たちが集めた名木14種類。このうち岐阜市の中将姫(ちゅうじょうひめ)誓願桜(せいがんざくら)は、樹齢1200年と言われるヤマザクラの一種で、米粒ほどの小さな種は、地元の保存会などがまいても発芽せず、接ぎ木でしか増やせなかった。 保存会が種265粒を宇宙に送り、248粒をまいたところ、昨年春に2粒が発芽した。このうち、10センチの苗木に成長した1は、葉の遺伝子の簡易鑑定で「他の桜の種が混入したのではなく、誓願桜の可能性が高い」と判定

    kirifue
    kirifue 2011/02/22
    やはり宇宙生活って、生物に良かれ悪しかれ影響が出るのだな。いずれ「超人類」とか誕生しそう。
  • http://journal.mycom.co.jp/news/2011/02/18/077/

    kirifue
    kirifue 2011/02/22
    理研がES細胞から神経細胞へ分化開始させるスイッチ因子を解明。「Zfp521タンパク質」は再生医療への道を拓くカギ。
  • iPhoneやAndroid向けのJavaScriptフレームワーク・Wink Toolkitが割と良かったので日本語サンプル作った - かちびと.net

    iPhoneAndroidなどの人気の スマートフォン向けのJavascript製 フレームワーク・wink toolkitを触っ てみました。動作サンプルが豊富 で割と応用できそうだったので日 語でサンプルを作ってみました。 スマートフォン向けのWebサイトやネイティブアプリに使えそうなJavaScript製のフレームワークです。沢山の動作サンプルがあって、内容もとっても分かりやすかったので(完全ではないけど)日語サンプルを作成してみました。 スマホ向けのWebアプリ用JavaScript製フレームワークです。 動作サンプルを日語にしたのでお手持ちのiPhoneなどでサンプルを触りながら記事を読んでいただけると嬉しいです。 [note]お持ちでない場合でも、Safariでご覧頂くと同様の動作確認が出来ます。Chromeでも多少確認出来ました。また、デモ動画もいくつかありますので宜

    kirifue
    kirifue 2011/02/22
    ネイティブアプリにも使える、iPhoneやAndroid向けのJavaScriptフレームワーク・Wink Toolkitのサンプル。 #iphonejp
  • [品質編]「批判性」の人と対立してはいけない

    多くの人が携わるシステム開発プロジェクトでは、必ずといって良いほど1人や2人はことあるごとに批判する「批判性」の人がいる。これらの人たちはキーパーソンの中だけではなく、プロジェクトメンバーの中にいることも多い。 批判性の人たちに言いたいだけ言わせておいて、全く聞かずに済むのであれば問題ないが、そうした場合に限って何か事が起きてしまう。そして、それらの人々は「待ってました!」とばかりにさらに声が大きくなる。プロジェクトが内部から崩壊する典型的な例といえるだろう。 協力企業のメンバーTさんのケース 独立系システム会社に勤めるBさんは、あるとき大手サービス業のシステム開発プロジェクトを任されることになった。プロジェクトチームの発足に当たり、Bさんは自分の部下だけでは不足していたので、協力企業から何人かをコアメンバーとして参画させることにした。 この協力企業メンバーの中に、サービス業界でシステム開

    [品質編]「批判性」の人と対立してはいけない
    kirifue
    kirifue 2011/02/22
    「批判性」の人と対立してはいけない、のではなく「批判性」の人の話を聞け、ということ。
  • 「iPadの価格」を他社が真似できない理由 | WIRED VISION

    前の記事 モバイル機器のハブになる自動車(動画) スパコン『Watson』が脳にかなわない理由 次の記事 「iPadの価格」を他社が真似できない理由 2011年2月21日 経済・ビジネスIT コメント: トラックバック (0) フィード経済・ビジネスIT Brian X. Chen Apple社の直販店は300店舗以上にのぼる。Photo: Bryan Derballa/Wired.com 昨年1月に『iPad』が発表されたとき、最も大きな驚きは、実際の製品というより(誰もが「より大きなiPhone」と予測していた)、その価格だった。わずか500ドルだったのだ。 誰もこの低価格は予想していなかった。以前からApple社のノートパソコン製品は、1000ドル以上の『MacBook』のようなハイエンド製品が中心だったからだ。さらに、Jobs氏も含めて同社幹部はそれまで、500ドルでは、ジャンク的

    kirifue
    kirifue 2011/02/22
    「iPadの価格」を他社が真似できない理由。エコシステムには他にも利点あり。今までシステムや製品に裏切られたとこがある人なら分かる、安心感かな。 #ipadjp #applejp