タグ

2012年12月27日のブックマーク (2件)

  • Wordで文字数をカウントするショートカットキー

    2007年3月28日(水) 23時59分42秒 [Office系ソフト] Wordで文字数をカウントするショートカットキー 長年Microsoft Wordを使ってきましたけど、今日初めて知りました。[Shift]+[Ctrl]+[G]で選択範囲の文字数をカウントできる!ということを。(^_^;) ううーん。こんなショートカットキーが存在していたとは…。知りませんでした…。 偶然、[Shift]+[Ctrl]+[G]キーを押したら右図のよーな文字数カウントダイアログが表示されたので驚きました。(^_^;;; 何も選択していない場合は、編集中の文書全体の文字数が表示されて、何かを選択している場合は、選択範囲の文字数が表示されるようです。 ※これは、Microsoft Word 2002のダイアログ。

    Wordで文字数をカウントするショートカットキー
    kiron00
    kiron00 2012/12/27
    感動した。LyXのstatisticsにもこの短絡キーを付けよう
  • Operaでも後で読む(ページ)タブをためておく「To-Read Sites」 泥縄PCライフ~いつも試行錯誤練習中~

    いまいちディープになれないライトユーザーが、日頃のPCライフ、ネットライフでぶち当たったことから泥縄式に学んだことや試したことを書いています。何かヒントになるようなことがあったらうれしいです。 何書こうかなーと思っているうちに、すっかり間があいてしまいましたm(_ _)m 例によって今更ですが、最近ちょっと調べていた「あとで読む」ネタでもいくつか書いていこうかと思います。 まずは、Operaで後で読む、です。 時間がない時とか、後で読みたいページ(タブ)をためておくアレです。Firefox、chromeでは、アドオン(拡張機能)「TooManyTabs」などがありますが、Operaにももちろん同じようなエクステンションがあります。その名を「To-Read Sites」と言ひます。 Opera Japan ブログでもオススメされていました。 Opera Japan ブログ - お勧めの Op

    kiron00
    kiron00 2012/12/27
    これは使える