タグ

ブックマーク / mainichi.jp (269)

  • 新型コロナの変異パターンは三つ「広東、日米豪」「武漢」「欧州」 ゲノム解析進む | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの遺伝子配列の変化を示す系統樹。採取した患者のウイルスが国別で色分けされ、変異を繰り返していることがわかる=「ネクストストレイン」のサイトより 世界の患者から検出された新型コロナウイルスの全遺伝情報(ゲノム)を解析したところ、遺伝子配列のパターンが大きく三つに分類できることを、英ケンブリッジ大などの研究チームが明らかにした。それぞれの症状や感染力が解明できれば、治療法やワクチンの開発に役立つ可能性がある。米科学アカデミー紀要に掲載された。 新型コロナウイルスは、コウモリ起源の可能性が指摘され、ヒトの間で感染を広げながら変異を繰り返しているとみられている。 研究チームが、2019年12月下旬~20年3月上旬に検出された160人分のウイルスの遺伝子配列を分析したところ、大きく3パターンに分かれていた。 さらに詳細に調べると…

    新型コロナの変異パターンは三つ「広東、日米豪」「武漢」「欧州」 ゲノム解析進む | 毎日新聞
  • ファクトチェック:マスクは首相の地元・山口県の企業が受注? 「全世帯配布」で駆け巡ったツイート | 毎日新聞

    マスクを着用して参院決算委員会に臨む安倍晋三首相=国会内で2020年4月1日午前9時53分、竹内幹撮影 新型コロナウイルスの感染防止対策のため、政府による全世帯へのマスク配布を巡り、ツイッター上では1日夜から、安倍晋三首相の地元である山口県の企業がマスク製造を受注するという誤解が広がり、「地元企業への利権」といった発信が相次いでいる。しかし、実際には山口県が県内の幼稚園などに通う子どもたちに配布するために発注したもので、受注した被服メーカーは「子どもたちのためならと思い頑張っている。誤解されて残念だ」と話す。なぜ誤解が生まれたのか、経緯を取材した。【塩田彩/統合デジタル取材センター】

    ファクトチェック:マスクは首相の地元・山口県の企業が受注? 「全世帯配布」で駆け巡ったツイート | 毎日新聞
    kissuijp
    kissuijp 2020/04/02
    自分のところにも何回かRT回ってきたけど、拡散に加担しなくてよかった。
  • ファクトチェック:新型コロナ「五輪延期後に検査急増」は本当か 「感染隠蔽」説を検証すると… | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染者急増を受けて記者会見する小池百合子都知事=東京都庁で2020年3月25日午後8時18分、大西岳彦撮影 新型コロナウイルスの感染を調べるPCR検査の実施件数や感染者数が、2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催延期決定後に増えたのではないかという見方がインターネット上で飛び交っている。「五輪延期が決まった途端に感染者数が急増している」「今まで検査せずに隠蔽(いんぺい)してきたのではないか」……。いったいどういうことなのか。誰でもアクセスできる厚生労働省や東京都のホームページに掲載されているデータを基にその真偽を調べた。【山下貴史/統合デジタル取材センター】 「五輪延期したから検査増」? 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、国際オリンピック委員会(IOC)が臨時理事会を開いたのは3月22日だった。IOCは東京五輪の延期を検討すると発表し、日政府、東京都、大会

    ファクトチェック:新型コロナ「五輪延期後に検査急増」は本当か 「感染隠蔽」説を検証すると… | 毎日新聞
    kissuijp
    kissuijp 2020/03/31
    「都内の最新感染動向」からはデータをダウンロードできなかったので、自分でも直接数字を拾って集計してみたが、延期発表と連動しているとは到底言えない結果だった。https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
  • 千葉停電 県、被災市町村に職員派遣せず 知事「大きな反省材料」 | 毎日新聞

    千葉県は12日、台風15号が千葉市付近に上陸した9日以降、被災状況の確認などのため職員を市町村に派遣していなかったと明らかにした。県は災害時マニュアルで「応援要請が困難な市町村には迅速に県職員を派遣する」と定めている。通常は市町村が被災状況をシステムに入力して県に報告する仕組みだが、被災者対応に追われて入力ができない地域もあり、県は正確な被災状況をつか…

    千葉停電 県、被災市町村に職員派遣せず 知事「大きな反省材料」 | 毎日新聞
    kissuijp
    kissuijp 2019/09/13
    こりゃ対応も遅れるわな
  • 豊洲市場、想定外の不振 魚離れか? 取扱量は築地の7%減 | 毎日新聞

    昨年10月11日に開場した豊洲市場。初日から多くのトラックが行き来した=東京都江東区で2018年10月11日午前5時46分、宮間俊樹撮影 「日の台所」と呼ばれた築地市場(中央区)が移転し、昨年10月に開場した豊洲市場(江東区)の水産物取扱量の予想外の不振が続いている。開場から半年間の取扱量は、築地時代を7%近く下回った。全国的な不漁で品物がそろいにくく、魚の消費低迷が続いていると指摘する声もある。不振の要因を探った。【森健太郎】 都は、豊洲市場の商品の温度や鮮度の管理が徹底した「閉鎖型」施設の強みを生かし、2023年度に水産物取扱量を築地時代(17年度)の1・6倍にあたる61・6万トンまでアップさせる計画を示してきた。豊洲移転後半年間(昨年10月~今年3月)の取扱量も、都は19万トンに乗せる見込みを立てていた。だが、実際は前年同期を6・9%下回る17・7万トンにとどまった。 水産卸売業「

    豊洲市場、想定外の不振 魚離れか? 取扱量は築地の7%減 | 毎日新聞
    kissuijp
    kissuijp 2019/05/21
    2016年以降築地市場においても取扱量は毎年5~6%ずつ前年割れだったので、豊洲に移転して突如減ったわけではない事は念頭に置いておく必要がある。
  • 豊洲市場で相次ぐターレ事故 | 毎日新聞

    小型運搬車「ターレ」が挟まれた水産仲卸売場棟1階のエレベーター。すぐ横には事故防止のため「一時停止」を求める紙が以前から張られていた=東京都江東区の豊洲市場で2019年4月8日午後(東京都提供) 8日午前0時5分ごろ、東京都江東区の豊洲市場で、小型運搬車「ターレ」を運転していた運送業の男性(50)が荷物用エレベーターの扉に挟まれ、首やあごの骨を折るなどして搬送先で死亡が確認された。警視庁深川署などによると、扉が閉まりかけた時に乗り込もうとする様子が防犯カメラに映っていた。2月にもターレの運転手が扉とぶつかってけがをしており、注意を呼び掛けていたという。 事故は水産仲卸売場棟1階に並ぶエレベーターの一つ(高さ3.2メートル、幅3.8メートル、奥行き4.5メートル)で起きた。男性は上から下りてきた扉とターレの背もたれの間に挟まれたとみられる。1人で作業をしており、約5分後に市場関係者が見つけて

    豊洲市場で相次ぐターレ事故 | 毎日新聞
    kissuijp
    kissuijp 2019/04/08
    「男性は上から下りてきた扉とターレの背もたれの間に挟まれたとみられる。」「何かに接触すると扉を開くセンサーは今回も作動した」この事故を設計上の不備にする人たちはかなり頭がおかしいわ。
  • 運搬車「ターレ」運転の男性死亡 エレベーターの扉に挟まれ 東京・豊洲市場 | 毎日新聞

    豊洲市場の水産仲卸売場で、激しく行き交うターレ=東京都江東区で2018年10月11日、竹内紀臣撮影(文とは関係ありません) 8日午前0時5分ごろ、東京都江東区の豊洲市場で、荷物運搬車「ターレ」を運転していた運送業の50代男性が、エレベーターの扉に挟まれた。男性は首やあごの骨を折るなどして、約5時間後に搬送先の病院で死亡が確認された。 警視庁深川署によると、現場は水産卸売場棟の1階で、男性はターレを運転しながら荷物運搬用…

    運搬車「ターレ」運転の男性死亡 エレベーターの扉に挟まれ 東京・豊洲市場 | 毎日新聞
    kissuijp
    kissuijp 2019/04/08
    「男性は首やあごの骨を折るなどして」エレベーターの扉は開閉中に衝撃が加わると止まるようになってるけど、察するに最初に扉に当たったのが頭部なんだろうな…。
  • 値上げ:食品でラッシュ 人手不足で人件・物流費高騰 | 毎日新聞

    品や清涼飲料水、外で値上げが相次いでいる。人手不足に伴う人件費や物流費の高騰などで、メーカーがコスト増をまかなえなくなったためだ。10月の消費税増税も控え、家計の負担増が続きそうだ。【藤渕志保】 企業「自助努力限界」 ロッテや明治、ハーゲンダッツジャパンなどは3月以降、アイスクリームを値上げする。「爽」や「雪見だいふく」など29品の希望小売価格を10~50円上げるロッテは、「物流費や人件費などの上昇が原因で、品質を維持しながら自助努力だけでコストを吸収するのは限界だ」(広報)と理解を求める。 ネット通販の拡大で小口配送が増加し、運送業界のドライバー不足が続いている。各メーカーで生産効率の向上や経費削減に取り組むが、物流費などのコスト増に追いつかないのが現状という。

    値上げ:食品でラッシュ 人手不足で人件・物流費高騰 | 毎日新聞
    kissuijp
    kissuijp 2019/02/26
    「ネット通販の拡大で小口配送が増加し、運送業界のドライバー不足が続いている」アイスや日配品も値上げしてるんだから、馬鹿の一つ覚えのようになんでもかんでも「ネット通販」のせいにするの止めようよ。
  • 新潟知事選:園児の絵で「候補応援」 保育士ら7人処分 | 毎日新聞

    今月10日に行われた新潟県知事選で、同県柏崎市の市立保育園の20代女性保育士が、園児に野党系候補の池田千賀子氏(落選)を応援するポスターの作製を手伝わせたとして、同市は20日、同保育士と許可した園長を減給10分の1(1カ月)とするなど計7人を懲戒処分にしたと発表した。 市によると同保育士は知事選告示前の5月17日の保育時間中、1枚の模造紙に、園児8人に花に見立てた手形を押させたほか、別の画用紙に子供の顔を…

    新潟知事選:園児の絵で「候補応援」 保育士ら7人処分 | 毎日新聞
    kissuijp
    kissuijp 2018/06/21
    公選法違反での処分ではなかったのね。まぁ処分自体はやむを得んでしょ。
  • ドローン物流:採算性課題 離島輸送は「船の方が安い」 | 毎日新聞

    ゼンリンが作成した三次元地図データ(右下のモニター)を基に自動で飛行するドローン。物流手段として活用するためには課題は少なくない=福岡県北九州市門司区で2017年6月2日、高橋慶浩撮影 荷物約10キロ限界 災害時の現場確認や建設予定地の測量など、さまざまな場面で活用されている小型無人機「ドローン」。国はドローンのさらなる産業活用を成長戦略に掲げ、早ければ来年にも離島や山間部での荷物配送を実現させたいとしており、各企業が開発に力を注ぐ。必須となるのがドローンの「自動運転システム」。開発の現状を追った。【高橋慶浩】

    ドローン物流:採算性課題 離島輸送は「船の方が安い」 | 毎日新聞
    kissuijp
    kissuijp 2017/09/02
    「現状では船の方が輸送量が多く、価格も安いのでドローンのメリットを感じられない」「技術的には(離島・山間部の配送は)できると思うが、ニーズと収益性を考えると単独では難しい」
  • 特集ワイド:フリーアナウンサー・吉田照美さん 権力者に対する風刺ができない世の中は危険 | 毎日新聞

    フリーアナウンサーの吉田照美さんが先月、大ヒット映画「シン・ゴジラ」などをモチーフにした油絵を発表した。ゴジラの顔を安倍晋三首相の似顔絵にすげ替えた、その名も「晋ゴジラ」。あくまでも風刺画だが、インターネット上は批判的な書き込みがあふれ、「炎上」。この騒動をどう受け止めましたか? 【小林祥晃】 「晋ゴジラ」でネット「炎上」 「非国民」と攻撃された戦時中のよう 「反応の大きさに驚きました。これが『けしからん』と批判されるなんて、まるで戦時中ですよ」。ラジオでおなじみのひょうひょうとした口調で、ドキリとすることを口にした。 吉田さんは、深夜放送の「セイ!ヤング」や、「てるてるワイド」などで、大勢のリスナーの心をつかんできた。12年前からは多忙な日々の傍ら、趣味で油絵を始めた。時事ネタをテーマにした風刺画も多数描き、近年は自身のホームページやインターネット番組で発表している。波紋を広げた「晋ゴジ

    特集ワイド:フリーアナウンサー・吉田照美さん 権力者に対する風刺ができない世の中は危険 | 毎日新聞
    kissuijp
    kissuijp 2017/02/10
    対した嫌悪感も感じなかったし、政治利用、権力者批判どんどんやればいいと思う。ただ流行りもの並べただけでセンスのない風刺画だなと思った。
  • 原発避難:「白血病ですぐ死ぬだろ」子へのいじめ、母証言 | 毎日新聞

    東京電力福島第1原発事故後、福島県から東京都に自主避難した被災者ら約50人が東電と国に損害賠償を求めた訴訟の口頭弁論が11日、東京地裁(水野有子裁判長)であり、避難者であることを理由に千代田区立中学でいじめを受けたと訴えている生徒の母親が、人尋問で「小学校の時からいじめを受けていた」と証言した。 生徒は原発事故後、避難先にある千代田区立小学校に転入した。 母親は「転入直後に子供が同級生の男の子から『福島から来たら白血病ですぐ死んじゃうだろう』と言われ、先生にも冗談交じりだったが『中学生くらいで死ぬかもね』と言われた」と証言した。また、同級生から「どうせ死んじゃうなら一緒でしょ」と言われて階段から突き落とされたこともあったと主張。「原発避難者というだけでいじめられ、避難者だと公にできないことが心の傷になっている」と訴えた。

    原発避難:「白血病ですぐ死ぬだろ」子へのいじめ、母証言 | 毎日新聞
    kissuijp
    kissuijp 2017/01/14
    『同級生から「どうせ死んじゃうなら一緒でしょ」と言われて階段から突き落とされたこともあった』殺人未遂だよ、こんなん。
  • 南海電鉄:車掌「多くの外国人で、ご不便を」 | 毎日新聞

    車内アナウンスして口頭注意 「差別の意図ない」と釈明 南海電鉄の40代男性車掌が10日、車内で「日は多数の外国人のお客さまが乗車されており、大変混雑しておりますので、日人のお客さまにはご不便をおかけしております」という内容のアナウンスを行い、口頭注意を受けていたことが同社への取材で分かった。 同社によると、アナウンスは難波発関西空港行きの空港急行内で天下茶屋を発車した同日午前11時半…

    南海電鉄:車掌「多くの外国人で、ご不便を」 | 毎日新聞
    kissuijp
    kissuijp 2016/10/11
    車掌の意図に差別が含まれていたかどうかは不明だが、「外国人観光客の大きな荷物に対する苦情」なら記事に書かれている表現は良くないね。
  • 熊本地震:地震対応の50代の阿蘇市職員が自殺 - 毎日新聞

    地震の対応に当たっていた熊県阿蘇市の50代の男性職員が5月下旬に自宅の敷地で自殺していたことが4日、関係者への取材で分かった。熊地震の対応をしていた自治体職員の自殺が明らかになったのは初めて。 関係者によると、職員は4月16日の震後から地震の対応に当たり、5月下旬に亡くなっているのを家族が見つけた。状況から自殺と判断された。遺書は見つかっていない。 市は「職員が死亡した事実はあるが、遺族の意向もあって勤務状況などは明らかにできない」と話した。

    熊本地震:地震対応の50代の阿蘇市職員が自殺 - 毎日新聞
    kissuijp
    kissuijp 2016/06/04
  • 熊本地震:オスプレイ物資搬送 「政治利用」の声も | 毎日新聞

    救援物資を届け、離陸する米軍のオスプレイ=熊県南阿蘇村で2016年4月18日午後5時29分、西勝撮影 熊地震の被災者支援のため米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイが18日、熊県内で救援物資約20トンを輸送した。国内の災害派遣で同機が使われたのは初めて。防衛省側は災害救援で有効性を示す機会だと考えたが、省内でも「オスプレイを政治的に見せつける作戦」と冷ややかな見方も出ている。 米軍普天間飛行場(沖縄県)配備の4機が17日に岩国基地(山口県)に着陸し、うち2機が18日に熊空港に向かい、水やパン、レトルト品、簡易トイレなどを積み、熊県南阿蘇村の白水運動公園に着陸した。待ち受けた陸自隊員がオスプレイから料などが入った段ボールを運び出し、輸送車で村内3カ所の避難所に向かった。 熊空港など各拠点に物資は届いているが、道路の寸断や渋滞で被災者まで渡っていない状況に米軍が加勢した

    熊本地震:オスプレイ物資搬送 「政治利用」の声も | 毎日新聞
    kissuijp
    kissuijp 2016/04/20
    自衛隊がトラックで待ち構えてて南阿蘇村内の避難所まで運んだんだからオスプレイは不要だったと言ってる人いるけど、白水運動公園を中継拠点にできたからだよ。
  • 熊本地震:ボランティア自粛を 全社協HPで呼びかけ | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    熊本地震:ボランティア自粛を 全社協HPで呼びかけ | 毎日新聞
    kissuijp
    kissuijp 2016/04/18
  • ネット分析:子供があって裕福な人ほど…「炎上」参加者はこんな人 | 毎日新聞

    インターネットとソーシャルメディアの発達で、多くの人の目に触れるようになった「炎上」。いったい、どのような人が参加しているのだろうか。その実情を推測させる統計的な分析を、国際大学グローバル・コミュニケーション・センターの山口真一助教(29)がまとめた。年収が高いほど炎上行為に参加する確率が高まる−−など、従来、想定されてきた炎上参加者のイメージとは異なる「意外」な結果となっている。 炎上には、コンビニのアイスケースに店員が入って撮影した写真をネットに投稿するなど、社会規範から明らかに不適切な行為として批判が集中する場合もあれば、コメントする人の政治・社会的な立場などで評価が大きく分かれるものもある。今回、山口氏が分析した炎上への参加も、ポジティブ・ネガティブ、双方の側面を含んでいる。

    ネット分析:子供があって裕福な人ほど…「炎上」参加者はこんな人 | 毎日新聞
    kissuijp
    kissuijp 2016/04/02
    いまいち腑に落ちないな。ネットで政治や社会にアンテナ張ってる人全般に言えるんじゃないかな。鬼女とかもいるし、性別で参加傾向が別れるのかは微妙な気がする。
  • 保育園落ちた:匿名ブログが波紋拡大 首相「頑張ってる」 | 毎日新聞

    保育園への入所選考に落ちた母親が「保育園落ちた日死ね!!!」と題して怒りをつづったブログが波紋を広げている。ブログが匿名だったため、安倍晋三首相は2月29日の衆院予算委員会で「当に起こっているのか確認しようがない」と突き放したが、7日の参院予算委では、待機児童を減らすため「政権交代前の倍のスピードで受け皿作りを進めている。保育士の待遇改善にも取り組みたい」と理解を求めた。 社民党の福島瑞穂氏が「政策の失敗だ」と追及したのに対し、首相は、保育の受け皿を2017年度末までに50万人に増やす政府の方針を説明。「失敗には当たらない。一生懸命頑張っている」と反論した。

    保育園落ちた:匿名ブログが波紋拡大 首相「頑張ってる」 | 毎日新聞
    kissuijp
    kissuijp 2016/03/08
  • 大震災5年:自主避難者「いないこと」にされる不安 | 毎日新聞

    避難先の住宅で言葉を交わす福島敦子さん(右)と亜美さん(中央)、嵯都さん母子=京都府木津川市で、加古信志撮影 「私たちのような自主避難者は、『いないこと』にされてしまう」。東日大震災と福島第1原発事故(2011年3月)後、福島県南相馬市から京都府木津川市に娘2人と自主避難している福島敦子さん(44)は語気を強めた。 福島県は昨年、自主避難者への住宅無償化を17年3月に打ち切ると発表した。自主避難者への唯一とも言える公的支援が消滅することになる。これにより、経済的に苦しい人は福島の自宅に帰還せざるを得なくなることが予想される。「帰還者が増えると、見かけだけは被災地の復興が進んだように見られてしまう。帰還しない自主避難者の実態も見えなくなる」と危惧する。 毎日新聞と関西学院大災害復興制度研究所などが行ったアンケートでも、近畿に避難する人の約6割が行政に求める支援に「家賃補助の継続」を挙げた。

    大震災5年:自主避難者「いないこと」にされる不安 | 毎日新聞
    kissuijp
    kissuijp 2016/03/06
    場所によって事故前の線量に戻るのはもっと先になるだろうね。今は5年だから迷う人もいるけど、10、15年も避難先で暮らした後、線量が事故前に戻ったら、地元に帰郷する人はどれくらいいるかな?
  • 甲状腺がん:福島の子「数十倍」発見…放射線の影響否定的 | 毎日新聞

    県民健康調査 東京電力福島第1原発事故後、福島県が当時18歳以下の子供らを対象に実施している県民健康調査で、県の検討委員会は15日、甲状腺がんと確定した子どもが100人を超え、全国の甲状腺がんの罹患(りかん)率(がんと診断される人の割合)に基づいた推計を大幅に上回ることから、「数十倍多い甲状腺がんが発見されている」との中間まとめの最終案を大筋で了承した。放射線の影響については「考えにくい」と評価しながらも、「現段階で完全に否定できない」としている。 検討委は疫学やがんの専門医ら有識者で構成。最終案は、2011年10月から昨年4月末まで対象者約37万人のうち約30万人が受診した1巡目の検査結果に基づく。全国の患者の推計によると、検査で見つかる甲状腺がんは福島県の18歳以下で2人程度とされるが、1巡目では100人ががんと確定し、15人が「がんの疑い」とされた。

    甲状腺がん:福島の子「数十倍」発見…放射線の影響否定的 | 毎日新聞
    kissuijp
    kissuijp 2016/02/17
    id:tei_wa1421 甲状腺癌が発生しないとか、増加しないという話ではなく、こういう事→ https://twitter.com/hidetoga/status/699503500552589312 現在調査は2巡目だが、3巡目で原発事故に由来したものかの判断がなされるわけです。