タグ

kitaryuのブックマーク (1,176)

  • 藤島泰輔はジャニーズ事務所の興盛にどれだけ貢献したのか知りたい

    藤島泰輔なんて作家の名前、知ってるのはかなりのジジイ・ババアだろうなあ。 今のジャニーズ事務所の社長はシャニー喜多川こと喜多川擴の姪である藤島ジュリー景子(日人なのになんでミドルネームあるんだろ?アメリカうまれだから?戸籍上はどうなってるんだろ?)という女性だが、この人の父親である。 詳細はwikipediaを見ればわかるが、1933年うまれで小学校から大学まで学習院出身。現上皇のいわゆる御学友の一人。新聞記者時代に当時の御学友たちをモデルにした小説『孤獨の人』がベストセラーになり、その後、作家として独立。世の中まだまだ“進歩的文化人”が幅を利かせてきた時代に“保守派の文化人”として活躍した人である。 かつて、韓国の朴正煕独裁政権下で反体制作家として活躍し死刑判決を受けた金芝河という韓国人詩人がいたのだが、日ペンクラブの要職にあった藤島泰輔は韓国政府を擁護する立場の発言を繰り返し、日

    藤島泰輔はジャニーズ事務所の興盛にどれだけ貢献したのか知りたい
    kitaryu
    kitaryu 2023/05/19
  • サダム・フセインやポル・ポトのような独裁者は何を食べてきたのか──『独裁者の料理人 厨房から覗いた政権の舞台裏と食卓』 - 基本読書

    独裁者の料理人:厨房から覗いた政権の舞台裏と卓 作者:ヴィトルト・シャブウォフスキ白水社Amazonこの『独裁者の料理人』は、その書名通りの一冊である。カンボジアのポル・ポト。イラクのサダム・フセイン。ウガンダの大統領イディ・アミン。アルバニアの首相エンヴェル・ホッジャ。キューバのフィデル・カストロ──。そうした独裁者と呼ばれることもある彼らにかつて仕えた料理人らにインタビューを行い、彼らが何をべ、何を好み、どのようなコミュニケーションをとってきたのかをまとめている。 最初はそんなに期待しないで読み始めたのだけど、これが大変におもしろい! 独裁者は常に暗殺に怯えるものだが、この世でもっとも使い古されてきた暗殺手段の一つは「毒殺」だ。もちろんそんなことは独裁者側だってわかっているから、毒味役もいるし成分検査が行われることだってある。とはいえ、だから料理人が誰であってもいいという話にはなら

    サダム・フセインやポル・ポトのような独裁者は何を食べてきたのか──『独裁者の料理人 厨房から覗いた政権の舞台裏と食卓』 - 基本読書
  • ホストやってたけど普通はサイコパスになれんよ

    俺はホストやってたけど、人間的に騙しまくるのは無理だったので辞めた。 まずホストに来る女は全員病んでる。必ず病んでいる。初回というのがあって金額が安いので「物は試しに」などと言う輩もいるが、基的に何かしら心に闇を抱えていることが多い。それを「ホストに来さえすれば解決する。こっちは客だぞ」と思っていることが多い。 色んなホストで初回ばかり来るやつは初回荒らしと言われる。こういうやつは基わかる。まず金を持っていない。金を持っていないのにも関わらず頼み慣れている。観光のような形で来るやつらだ。こういう相手には基的にホスト側も全力で行かない。ゴミ客のような扱いでとりあえず義務的にやる。 ホストは女の金を見ている。服装から風俗嬢か、一般人かなどを見ている。一般人で1人で来るヤツは比較的狙い目だ。普通は1人でホストになんか来るわけがないからだ。友達がいない・繋がりがないことを証明している。 ホス

    ホストやってたけど普通はサイコパスになれんよ
  • 文字コード | 衆議院議員 河野太郎公式サイト

    2023.05.10 官報に使われる「官報文字」というものがあります。 そこには渡辺さんの「辺」の異体字が140文字も登録されています。 日語の常用漢字には2136文字ありますが、そこには邉や邊などは入っていません。 そこでJISの第四水準までを含むJIS X 0213という標準を定め、スマホやパソコンではここまでを標準的に表示できるようにしています。 ところが我が国の戸籍で使ってもよいとされている文字はそれを遙かに超えていて、少なくとも55,270文字もあります。 全ての国民の氏名をコンピュータで扱えるようになることを目指して、戸籍統一文字や住基ネット用の統一文字を網羅した「文字情報基盤」を2011年に策定し、それにあわせたフォントを作成し、無償で提供しています。 この「文字情報基盤」(MJ)には、58,862文字が含まれています。 しかし、このMJを全庁的に採用している自治体は、川口

    文字コード | 衆議院議員 河野太郎公式サイト
    kitaryu
    kitaryu 2023/05/11
  • テレビ朝日「グッド!モーニング」からの失礼な依頼に関して(2023年5月13日12:30に追記)|カルロス矢吹

    久しぶりのnote更新がこういう話題になって申し訳ない。 だがそもそも、noteをやり始めたのは、自分が文筆業を生業にしていく中で、「これは共有しておいた方が同業者(特に若い人達)のためになる」と思ったことを書き残しておこうと思ったからだった。 その主旨からは、これから書くことは解離していないと思う。 というわけで、テレビ朝日「グッド!モーニング」のスタッフ(を名乗る)沼口という人物との「やり取り」を時系列に記録しておきます。 5月2日(火)23:56 Twitterでメンションを受け取る 表題の通り、上記のメンションを受け取りました。 一応書き添えておきますが、Twitterのプロフィールにも公式サイトへのリンクは貼っております。 とりあえずマナーとして、「可能です」と返信して、DMをこちらから送りました。それが5月3日(水)6:49のことでした。 5月3日(水)のやり取り良識ある皆さん

    テレビ朝日「グッド!モーニング」からの失礼な依頼に関して(2023年5月13日12:30に追記)|カルロス矢吹
  • 壁にテープで貼った芸術作品のバナナ、学生が食べる 「空腹だったから」

    「コメディアン」と題された作品は、壁に粘着テープでバナナを貼りつけてある/Cindy Ord/Getty Images 壁に粘着テープで貼られて手の届く距離にあるバナナは、見方によっては近年の芸術史にセンセーションを巻き起こしたムーブメントかもしれない。だが別の見方をすれば、魅惑的な軽でもある。 韓国のソウル国立大学で美術を学ぶ男子学生は後者だった。4月27日、学生はソウルのリウム美術館に展示されていたこの果実――イタリアの芸術家マウリツィオ・カテランさんの象徴的な作品――を壁からはがすと、そのまま平らげてしまった。 「学生は美術館に対し、空腹だったのでべたと話した」。美術館の広報はCNNの電話取材にそう語った。 「コメディアン」と題した作品は2019年、現代美術展のアートバーゼル・マイアミビーチで12万ドルで売れ、芸術界に大きな話題を巻き起こした。関連する2作品も同展示会で販売された

    壁にテープで貼った芸術作品のバナナ、学生が食べる 「空腹だったから」
    kitaryu
    kitaryu 2023/05/05
  • 一日を、真夜中のように過ごす - ずっと少女でいることにした。

    私は基的に「夜型」である。 学生時代はまともに朝起きていたのに、それからの年月でいつ、どういうタイミングでこんな生活リズムになったのか。きわめて不意である。 夜に活動したくなるのは、普通に考えれば、昼に満たされなかったものを埋め合わせるためだ。最近は「リベンジ夜更かし」という言葉もある。私の場合は実家暮らしのせいで、ほかの家族の活動が夜静まるまで自分らしい時間を持てないから、とも言い訳しておきたい。 世の中には自由業で思いきった昼夜逆転生活を送る人もいるようだが、そこまではしたくない。ほんものの太陽の光をある程度は浴びたいし、なにより、在宅で働く私にさえたまに発生する外向きの用事――社会とのわずかな関わり、友人関係――などにこれ以上支障を来たしたくない。「朝活」にだって憧れる。 つまりライフスタイルを「朝型」に近づけたいのに、生来の体質が夜好きなのか、一向に改められる気配がなく煩悶して

    一日を、真夜中のように過ごす - ずっと少女でいることにした。
    kitaryu
    kitaryu 2023/05/05
  • セブンイレブンの壁にまぎれる

    セブンイレブンの壁は独特のレンガ模様である。 あのレンガ柄の服があったらセブンイレブンにまぎれることができるはずだ。 追っ手も「ちくしょう、どこに行きやがった?」と言うだろう。 名付けて忍法「セブンイレブン遁の術」だ。

    セブンイレブンの壁にまぎれる
    kitaryu
    kitaryu 2023/05/02
    こういう記事だけを読んでいたい。
  • 「IKEAの椅子に座るとPCの画面が真っ暗になる」という怪現象の理由が判明

    エンジニアのFelix Häcker氏が「IKEAで購入した椅子に座ったり立ち上がったりすると、PCモニターが突然真っ暗になる」という不思議な現象を報告しています。 Felix Häcker: "So folks, don't forget to chec…" - Mastodon https://mastodon.social/@haeckerfelix/110272427676278609 Häcker氏は数週間前から、PCの画面が数秒間突然真っ暗になる現象に悩まされていたとのこと。すべてのケーブルを交換したり、モニターのケーブルを別の端子に差し込んだりしましたが、何の変化もなかったこと。ただ1つだけ、IKEAで購入した「MARKUS」というモデルの椅子を使い始めてから不思議な現象が起こるようになったことから、このIKEAの椅子が関連しているのではないかとHäcker氏は考えました。

    「IKEAの椅子に座るとPCの画面が真っ暗になる」という怪現象の理由が判明
    kitaryu
    kitaryu 2023/05/01
    へー
  • スピルバーグ監督がE.T.の改変について「現代の価値に合わせた過去作の改変は過ちである」と述べる

    近年、現代的な価値観に合わせるために過去の小説映画の内容を改変する事例が増加しています。そんな中、スティーヴン・スピルバーグ氏が「E.T.」の20周年記念版で「銃をトランシーバーに変更する」という対応が行われたことを例に挙げて「過去作を改変すべきではない」という見解を示しました。 Steven Spielberg: ‘No film should be revised’ based on modern sensitivity | Steven Spielberg | The Guardian https://www.theguardian.com/film/2023/apr/26/steven-spielberg-et-guns-movie-edit 小説漫画映画には「発表当時と価値観が変化した現代では不適切とされる表現」が含まれることがよくあり、価値観の変化によって差別的とみなされ

    スピルバーグ監督がE.T.の改変について「現代の価値に合わせた過去作の改変は過ちである」と述べる
    kitaryu
    kitaryu 2023/04/29
  • 死ぬほどサウナ入ってるのに一回も整ったことないしむしろ乱れてる - kansou

    昔から少しでも時間あれば近所の銭湯行って風呂とサウナ入るんですけど、最近は店ぐるみで「整う」押し付けてきて最悪。デカデカと貼ってあるポスター見たら、 究極の健康法!サ活!始めちゃいましょう!! さあ!みんなで整いましょう!!レッツ!ととのい!! 整うための5か条! 1. サウナは5〜6分がベスト!入った後はしっかりタオルで身体を拭いてね! 2. 水風呂に浸かる時間は数秒でOK!ただし!肩までしっかりと浸かるのがポイント!ムリは禁物だよ! 3. 外気浴はすうるっっせェエエエエボケエエエエエ!!!!!なにが「サ活」だ?なにが「レッツ!ととのい!」だ?なにが「5か条」だ?勝手にキモい条例作んな好きに入らせろバカ!!!お前らのせいでこっちは精神乱れっぱなしなんだが? あのなあ、俺は単純に汗流したいからサウナ入ってんだよ。「整う」とかどうでもいいんだよ。「整う」とか言ってるやつ全員「整ってる自分イケ

    死ぬほどサウナ入ってるのに一回も整ったことないしむしろ乱れてる - kansou
    kitaryu
    kitaryu 2023/04/27
    文章がロックだった。
  • 実は未解明問題「虫が光に引き寄せられる理由」がついに判明! - ナゾロジー

    虫が光に引き寄せられる理由がついに判明!虫が光に引き寄せられる理由がついに判明! / Credit:Canva . ナゾロジー編集部多くの人々にとって、街灯や勉強机の明かりに虫たちが集まっている風景は身近なものでしょう。 夏場のコンビニの軒先など設置されている害虫駆除装置も光に誘引される虫たちの性質を利用したものであり、近づいてくる虫たちに「バチッ」という音とともに電撃を与え感電死させるものとなっています。 ただなぜ虫たちが光に集まるのか、その根源的な理由については謎となっていました。 たとえば有名な4つの仮説(①~④)をみてみると ①「虫には光に向かって飛ぶ走性があるとする説」に対しては先に述べた通り、そもそも虫には近場の光源に直接向かうような行動がほとんどみられず多くは垂直に直交するような飛び方をします。 ②「月の光を頼りに航行してるところを人工光源によって混乱したとする説」は長らく最

    実は未解明問題「虫が光に引き寄せられる理由」がついに判明! - ナゾロジー
    kitaryu
    kitaryu 2023/04/23
    へー
  • 帝王切開の語源のややこしさの話

    普段から由来やどうでもいい知識を調べるのが好きなのだが、帝王切開の語源(由来)については何度も調べて分かった気になって2日後には忘れて再度調べる、というのをすでに8億回くらい繰り返している。それほどこの帝王切開という言葉の語源について複雑、かついろんな説が出回っており、その説すべてで「この説が正しい。他は間違い」というスタンスなのでわかりにくい事この上ないのである。 なので自分なりにわかりやすくまとめたものをここに置いておく。ソースはウィキペディアやどこかの医学系のサイトなど複数から取ってきて多数決を取った。同じ疑問を持つ人の目に止まれば幸いである。 これが当に正しいかどうかは知らない。 Q 帝王切開(妊婦のお腹を切開して赤ちゃんを取り出す術式)ってなんで帝王っていうの? A ざっくりこんな流れっぽい ①フランス語「opération césarienne」(切開する術式、的な意味でこう

    帝王切開の語源のややこしさの話
    kitaryu
    kitaryu 2023/04/21
    へー
  • 終電がなくなったのでAIに休憩施設を聞いてみた→地図を使わずAIが言う通りに現地に向かってみた人の記録

    🍔プロハンバーガー @mandokoro 自分の位置が伝わってないのかも。 そして、そもそもそんなスーパー銭湯は架空なのかも知れない。 ググらない。地図を見ない。 とりあえず手掛かりの言葉、北千住駅東口には到着。(当方、極度の方向音痴) 「ふるよに街道」なる道はあるか? pic.twitter.com/tQjRChkNVa

    終電がなくなったのでAIに休憩施設を聞いてみた→地図を使わずAIが言う通りに現地に向かってみた人の記録
    kitaryu
    kitaryu 2023/04/20
  • 【朗報】イギリス史、ガチで面白い なぁお前らなんでイギリス史勉強しないんだ? : 哲学ニュースnwk

    2023年04月19日10:00 【朗報】イギリス史、ガチで面白い なぁお前らなんでイギリス史勉強しないんだ? Tweet 1: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 05:21:39.14 ID:8lq9fdGWa【悲報】巨頭オ、発見されてしまう【ガチ闇深】 最高やでイギリス史 2: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 05:22:13.70 ID:ZQi46gsM0 胸糞悪いだろ 3: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 05:23:20.53 ID:5wfKlxCqd デーン人に完敗した後フランスに完敗して最終的にドイツ人に王位とられる話 25: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 05:50:41.40 ID:2CZ21mE3M >>3 結果君臨すれども統治せずやからな 5: それでも動く名無し 2023/04/19(水) 05:26:

    【朗報】イギリス史、ガチで面白い なぁお前らなんでイギリス史勉強しないんだ? : 哲学ニュースnwk
    kitaryu
    kitaryu 2023/04/20
    「とびきり愉快なイギリス史」予約した。ありがとう。
  • 「ムラの掟をやぶった…」「住むにはムラの血が必要だ」放火の疑い・92歳老人が抱えてきた80年以上続く遺恨「氏神の祟りにあったと陰口を叩かれていた」《青森5人死亡火災》 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい

    「ムラに住むにはムラの血が必要だから、血を分けてもらうために一緒になった。忸怩たる思いがありながら、そこまではAさんも理解していたと思います。ところが十文字さんの次女はこの掟を破って、外の男を連れてきて結婚して村に住んだ。 今時の若い人でもよそ者と結婚するなら、ちゃんと村を出て暮らすんですけど、抄知さんはこの掟を破った。さらに最近では祭りの運営まで関わるようになっていました。、Aさんから見たら『血を分けてやった一族のくせに掟まで破って、家ヅラしている。これでは自分の家にも顔が立たなくなる』と怒り心頭だったわけです」 そして、報じられている「財産分与で揉めていた」という話も誤解だらけだという。 「田んぼの相続を巡って揉めていたというのも、そんな単純な話じゃないですよ。92歳の後継ぎもいないお爺さんが土地を寄越さないなんて、それなりの理由があるに決まっているじゃないですか。そもそも今回の火

    「ムラの掟をやぶった…」「住むにはムラの血が必要だ」放火の疑い・92歳老人が抱えてきた80年以上続く遺恨「氏神の祟りにあったと陰口を叩かれていた」《青森5人死亡火災》 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい
    kitaryu
    kitaryu 2023/04/18
  • フェスガチ勢が「疲れにくい」と太鼓判を押すスニーカー「ホカオネオネ」がやっぱりほしい #楽天お買い物マラソン #ソレドコ - ソレドコ

    現場がある日はとにかくよく歩きますよね。スニーカーにこだわると疲れを軽減できます。今回は、「HOKA ONE ONE(ホカオネオネ)」というランニングシューズブランドのを紹介。履き心地の良さが魅力です。今なら楽天市場の「お買い物マラソン」も開催中! この機会に買っちゃいませんか? ホカオネオネ ボンダイ8 楽天で見る こんにちは、ソレドコ編集部の中野です。 私も一人のオタクとして日々人生をやっておりますが、これは遠征をしたときの歩数です。21,834歩。 現場のある日、特に遠征だとめっちゃくちゃよく歩きますよね。グッズ販売に並んだりすると余計に疲れる……! 足腰がやられるので入浴剤を使っているという話はこちらに書きましたが、そもそもあまり疲れないようにするという対策も大事だよな〜と思い始めています。 そんな中、フェスガチ勢の先輩に教えてもらったのが「ホカオネオネ」というランニングシューズ

    フェスガチ勢が「疲れにくい」と太鼓判を押すスニーカー「ホカオネオネ」がやっぱりほしい #楽天お買い物マラソン #ソレドコ - ソレドコ
  • 良さが分からない名盤(30−1位)(後編)

    一般的に「名盤」とされる作品でも、「良さが分かりづらい作品」があるのではないか それを確かめるため、ツイッターで「良さがよく分からない」、もしくは「良さが分かるまで時間がかかった」名盤について投票を呼びかけ、数多くの方にご参加頂きました (参加者:305名、エントリー数:520作品) 一般的に名盤とされてるアルバムで、「良さがよく分からない」、または「分かるまでに時間を費やした」作品を一人当たり1枚から最大5枚まで、このツイートに返信か私にDMで頂けますでしょうか。今週末までを目処に集計し、発表したいと思います。 — 𝑷𝒆𝒕𝒆𝒓 (@zippu21) May 16, 2022 この記事では、前回の記事(100位-31位)に引き続き、投票が7票以上あった30位の作品から順に発表していきます。 なお、前編の記事をまだ読まれていない方は、是非そちらを先に読まれることをお勧めします。

    良さが分からない名盤(30−1位)(後編)
  • エンジニア兼SF作家がGPT-4執筆支援を実戦投入できないか実験してわかったこと|安野たかひろ

    今のGPT4は実践投入レベルの使い方もあれば、そうでない使い方もあると思っている。今回のポストでは、私がやった執筆支援の実験を8つほど紹介し、物書き目線から3段階評価した。○は作品制作にすでに実戦投入している利用方法。△は自分が実作に活用はしていないものの、ユーザビリティが良くなれば使いたいと思えるもの。×は現状だと使い所がない、ありがたみがないなと思ったものである。 1)AI読者モニター:書いた小説を読んでもらって感想や質問をGPTに自動生成させる → △使って意味ある場面はありそうPython-docxを利用して該当の位置にGPTの感想や質問を自動挿入 できた〜!ボタン1つ押せばChatGPTにWordで小説を読ませて「ここまで読んだときにこういう感想を持ったよ」とか「こういう疑問を持ったよ」みたいなことをコメントさせられるようになった。仮想モニタ読者の反応をヒントに執筆支援ができんじ

    エンジニア兼SF作家がGPT-4執筆支援を実戦投入できないか実験してわかったこと|安野たかひろ
    kitaryu
    kitaryu 2023/04/08
  • 「言われてみれば、確かに不思議だなあ」地元住民も存在意義を知らない“森の中の謎ロータリー”…現地を訪れて“歴史の真相”を探ってみた | 文春オンライン

    ◆◆◆ 「謎のロータリーがあるから調べてほしい」 気になった私は、現地に向かった。 三重県いなべ市の青川沿いの道を走る。この時、テレビ番組の撮影スタッフも同行していた。経緯を簡単に説明すると、東海地区を放送エリアとするCBCテレビで昨年春から『道との遭遇』という番組の放映が始まった。毎週、歩道と車道のことしか扱わないという超ニッチな番組だ。 その番組に私は道マニアとして出演しており、スタッフに「とても気になっている道がある」と話したところ、「じゃあ次のロケで行きましょう」という話になった。このロータリーの存在を知ったのも、実は番組の視聴者から私に「謎のロータリーがあるから調べてほしい」と連絡があったからだ。 そんな訳で、テレビの撮影スタッフも連れて現地に向かっていた。

    「言われてみれば、確かに不思議だなあ」地元住民も存在意義を知らない“森の中の謎ロータリー”…現地を訪れて“歴史の真相”を探ってみた | 文春オンライン
    kitaryu
    kitaryu 2023/03/30
    面白かった。