タグ

ビジネスと投資に関するkitasakabarのブックマーク (2)

  • 極めてロジカルな「事業の思考法」:Google出身・2社上場させた佐藤裕介×北野唯我|就活サイト【ONE CAREER】

    これまで数々のトップランナーの考えに深掘りをしてきた、北野唯我の「シリーズ:激論」。 今回の対談相手は、フリークアウト・ホールディングス取締役の佐藤裕介氏だ。 Google出身、30歳で2社上場した経営者である佐藤氏。 博報堂・BCG出身で30歳にしてベストセラー著者入りした北野。 30歳という節目でそれぞれの実績をあげてきた2人。 2時間に及んだ「白熱する議論」をお楽しみください。 見どころ ・「(広告+金融)×テクノロジー」の破壊力。3の金融事業を作る理由 ・新規事業は、極めてロジカルな思考を積み重ねた結果 ・コンサルでは学べない?:意思決定の精度を上げる、仮説構築能力は「パターン認識」で決まる ・事業作りの設計図の描き方:VR市場の勝ち筋なら、プレステの勝ち筋を元に描いてみたら…… ・「家から出なくなる20代問題」とは? ・2018年の消費は「2つの価値観」が並列する時代 ・商売を

    極めてロジカルな「事業の思考法」:Google出身・2社上場させた佐藤裕介×北野唯我|就活サイト【ONE CAREER】
  • 「株で【億の資産】を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法がスゴイ」を、まとめてみた - Investment Tech Hack

    2013年 2013年の成績ですが今までで一番良かったです 動かしているのは8桁から9桁ぐらい 利益も大体それくらい 年間の売買代金は2013年11月までで250億ぐらいでした 年利は20-100%くらいを行ったり来たり。最近は成績が良い傾向 1さんの考え方 売買は数日から3ヶ月のサイクル 毎月プラスにしたければ板に張り付いて、デイトレか鞘取りはじめると思う。 以前はそれをやってたけど、年取ってくるとできない デイトレ・分トレだとできる人が限られる。難易度が高いうえに、楽して稼げない 3ヶ月より長い売買だと今年(2008年)みたいな動きのときに大きなマイナスが出る。売買のサイクルが長いために上達してるんだかしてないんだかわからない 数日から3ヶ月のサイクルで売買すると楽して稼げて、収益が安定し、上達も早い 一日の売買に要する時間は20分以下。見た瞬間今日はなしと言うのも結構ある 20分は基

    「株で【億の資産】を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法がスゴイ」を、まとめてみた - Investment Tech Hack
    kitasakabar
    kitasakabar 2018/05/06
    “悪なことは、予期しないことが発生すること パソコンが壊れた・盗まれた・ハッキングされた パスワードを盗まれた・忘れた 回線が使えなくなった、携帯をなくした・壊した 別の銘柄を注文した 玉の大きさを間違えた
  • 1