タグ

2011年2月22日のブックマーク (7件)

  • http://d.hatena.ne.jp/cho45/20110220

  • おれの eshell の設定 - @kyanny's blog

    21世紀の1/10が過ぎたにもかかわらず未だに eshell をメインのシェルとして使ってる刺身☆ブーメランですこんにちわ。 http://oldtype.sumibi.org/show-page/kiyoka.2011_02_22#10 に触発されておれの eshell の設定をさらしてみる。もともと GitHub にあるけども。 https://github.com/kyanny/emacs-config/blob/master/dot.emacs.d/init.el#L249 ;; Eshell ;; Emacs 起動時に Eshell を起動 ;(add-hook 'after-init-hook (lambda () (eshell) )) ;; 補完時に大文字小文字を区別しない (setq eshell-cmpl-ignore-case t) ;; 確認なしでヒストリ保存 (s

    おれの eshell の設定 - @kyanny's blog
    kitokitoki
    kitokitoki 2011/02/22
    僕はメインは無理です..
  • GitHubのdefunktが作ったCIサーバ cijoeは、とても簡単に使えるので小さなプロジェクトではおすすめ(Jenkinsのような充... - Sooey

    GitHubのdefunktが作ったCIサーバ cijoeは、とても簡単に使えるので小さなプロジェクトではおすすめ(Jenkinsのような充実機能はありません)。 ためしに、巷で話題のamatsuda/kaminariのテストをcijoeで実行してみましょう。 まずはcijoeをインストール。 $ gem install cijoe 手元のSnowLeopard + Ruby 1.9.2だとkaminariのbundle install中にlinecacheのインストールでコケてしまうので、1.8.7を使います。 $ ruby -v ruby 1.8.7 (2010-12-23 patchlevel 330) [i686-darwin10.5.0] まず、ビルド対象のリポジトリをローカルに持ってきて、rake specが成功するところまで確認します。 $ git clone https:/

  • UIの優れたWebベース、PHP/Symfony製の時間管理ソフトウェア·TimeHive MOONGIFT

    TimeHiveはWebベース、PHP/Symfonyで作られた時間管理ソフトウェア。 TimeHiveはPHP/Symfony製のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。時間管理はとても大切なことだ。怠惰に過ごしても、的確に過ごしても結局は使った時間は変わらない。有限の時間を無駄にしないためにも、日々の時間の使い方についてきちんと考えなければならない。 時間の記録 時間を計測することによって、色々な情報を得ることが出来る。生産性が高いはずなのに無駄な作業に時間を使っていたり、利益のでない作業に没頭しているといった具合だ。そうした時間の使い方について見える形にしてくれるのがTimeHiveだ。 TimeHiveはWebベースで使える時間管理ソフトウェアだ。ユーザ、プロジェクトそして作業を登録して個々人で日々の業務の中で費やした時間を記録していく。その結果はレポートとして、週や月単位で

    UIの優れたWebベース、PHP/Symfony製の時間管理ソフトウェア·TimeHive MOONGIFT
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ソフトウェア工学とは何か

    ソフトウェア設計とは何か? (原文: What Is Software Design?) by Jack W. Reeves (c)C++ Journal - 1992 訳者まえがき この文書は,Jack W. Reeves 氏が1992年に C++ Journal に寄稿した記事の邦訳です。 記事では,オブジェクト指向プログラミング言語の代表として C++ を挙げていますが,これは記事が執筆された当時,一般的に利用可能なオブジェクト指向言語は C++ だけであったという事情があるためです。 今では C++ に加えて Java,Delphi,C# といったオブジェクト指向言語が利用可能となっていますが,そんな今でさえこの記事は古さを感じないものとなっており,ソフトウェア開発の質,現状を鋭くえぐるものとなっています。 邦訳の公開を許諾していただいた Jack W. Reeves 氏に,

  • jQuery ソースコードを読むための参考資料一覧 - mollifier delta blog

    2010/09/26(日) に京都で Kanasan.JS jQuery コードリーディング #2 が行われる(告知ページ)。みんなで jQuery のソースコードを読むイベントで、今回が2回目だ。参加者募集中です。 jQuery はファイル1つだけのライブラリなのですごい環境とかもってなくても大丈夫なんだけど、読むうえで参考になるサイトとかをまとめてみた。この辺の準備をしておくと理解が深まると思う。 ソースコード http://code.jquery.com/jquery-1.4.2.js http://github.com/jquery/jquery まずは jQuery のソースコードを取ってこないと始まらない。今回はバージョン 1.4.2 を使用する。jQuery の公式サイトから圧縮していないコードをダウンロードしよう。 それと、jQuery ソースコードは Git で管理されて

    jQuery ソースコードを読むための参考資料一覧 - mollifier delta blog