タグ

2008年5月2日のブックマーク (13件)

  • 鎌倉の自宅ではたらく、父子2人のIT企業

    大学院卒業を目前に控えたある日。携帯電話が鳴った。父からだ。「お前の実印、どこだ?」。何のことか分からないまま答えた。「机の2番目の引き出しにあるよ」 その実印で父は、1つの会社を登記した。「株式会社ワディット」。名字の「和田」と「IT」をひっつけた。父の和田正則さん(59)と息子の裕介さん(26)、2人だけのIT企業。所在地は神奈川県鎌倉市。自宅だ。 社長は裕介さん。「大学院を卒業したら、いきなり社長になっていた。特に会社でやりたいこととか、なかったんですが……」。2006年9月、24歳のころだった。 Webの「あちら側」「こちら側」という考え方がある。梅田望夫さんが「ウェブ進化論」(ちくま新書)で提唱して広まった。あちら側とはGoogleAmazonなどがサービス展開するWebの世界。こちら側とは、企業内の情報システムなどローカル環境のことを指す。 「あちら側とこちら側をつなぐ試みは

    鎌倉の自宅ではたらく、父子2人のIT企業
  • プログラミングファースト開発 - ひがやすを技術ブログ

    プログラミングファースト開発とは、ドキュメントを書いてからソースコードを書くのではなく、動くソースコードを書いてユーザに実際に触ってもらうということを何度も繰り返して、仕様を固める開発手法です。ドキュメントは仕様が固まった後に書きます。 テストサミットでは、極力ユニットテストを書かずに品質を確保する方法ということで、テストに重点を置いて話をしたのですが、今回のクロスコミュニティカンファレンスでは、「プログラミングファースト開発」そのものについて、会場の方々と一緒にディスカッションしました。 熱い(暑い?)ディスカッションになったので、思わず途中で泡のあるスポーツドリンクを飲まないといけなくなったほどです(笑)。 プログラミングファースト開発の開発手順は次のようになります。 実装してユーザに使ってもらうということを仕様が固まるまで繰り返す レビューの結果はその場で反映させる 仕様を決めながら

    プログラミングファースト開発 - ひがやすを技術ブログ
  • 凄い漫画見つけたんだが……… - おはようwwwお前らwwwwwwww

    凄い漫画見つけたんだが……… 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 16:22:38.36 ID:kZ184Y5b0 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 16:23:02.03 ID:EW+j3hEA0 なにがしたいんだよwwwwwwww 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 16:23:21.19 ID:iml4IQ+P0 くそwww 吹いてしまったwwwwwwww 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 16:23:35.88 ID:/qNLiOqW0 すげえww 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 16:23:40.48 ID:3MyqGAFG0 チラ見せ

  • 販売店ではMacをどう見ているか?--ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba店マネージャに聞く

    第2四半期の決算で、Mac出荷台数が前年同期比で51%増加し、230万台となったと発表したアップル。2007年にマイナス成長となった日PC市場で、前年比で2桁のプラス成長を遂げた数少ない企業のひとつだ。アップル自身は、製品別の販売台数などは正式には明らかにしていないが、BCNによればiMacでアップルのシェアが倍増したと報じられており、順調にシェアを伸ばしているのが伺える。 実際の販売の現場ではMacをどう見ているのだろうか。ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba店、アップルコーナーを担当するマネージャ 家電製品アドバイザーの高橋克仁氏に話をきいた。 なぜMacが選ばれるのか ──アップルは、大きなところでは2007年8月にiMac、10月にMac OS X Leopard、さらに2008年1月にMacBook Airと製品を出していますが、客層や販売状況などの変化はどうでしょうか。

    販売店ではMacをどう見ているか?--ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba店マネージャに聞く
  • FRBRの日本語訳がウェブで公開

    図書館協会と国際図書館連盟(IFLA)が、1997年9月に承認を受けた書誌レコードの機能要件(FRBR)最終報告書の日語訳『書誌レコードの機能要件』(和中幹雄・古川肇・永田治樹訳,日図書館協会,2004)のPDF版を、ウェブサイトで無料公開しています。 書誌レコードの機能要件: IFLA書誌レコード機能要件研究グループ最終報告 (IFLA目録部会常任委員会承認) 和中幹雄・古川肇・永田治樹 訳 http://www.jla.or.jp/mokuroku/frbr_japanese.pdf http://www.ifla.org/VII/s13/frbr/frbr-jp.pdf (※上は日図書館協会、下はIFLAへのリンクで、いずれも内容は同じです。) Functional Requirements for Bibliographic Records (FRBR) – IFLA C

    FRBRの日本語訳がウェブで公開
  • 図書館の本を自分で戻してはダメ? - The best is yet to be.

    いちいち頷きたくなりますね。 ところで、日図書館では読み終わったあとにを自分で書架にもどすことが推奨されているかのようなところがあるが、あれって一般的なんかね? 米国の図書館では、取ったは自分の手で棚に戻してはいけないとされていた。すくなくとも NYPL ではそうだった。を書架に戻すのは図書館員の仕事なのだ。図書館の検索性を考えると、素人が間違った場所に戻してしまうことのほうがよくないことなのである。ときどき、新山の実家の近くの公立図書館には書架がえらく荒れている時期があって、そういうときは明らかに分類のちがうが関係ない棚に置かれていたり、目録にあるはずの (しかも貸出もされてないはずの) が見つからなかったりする。こういうときは図書館員に聞いても「じきに蔵書整理をやりますので…」と言われてしまい、実にがっかりするのだが、これは一般人にを返させるのが原因だと思う。まあ、人手

    図書館の本を自分で戻してはダメ? - The best is yet to be.
  • アクセス: インターネット対談『公立図書館の可能性』

    ラジオが一方的に流す情報を受け取るだけじゃつまらない。いまこの瞬間、ラジオのトークに私も参加して言いたいことがある!・・・そんなあなたの気持ちを直に伝えられる番組、それが「アクセス」です。 ホームページからの投稿はもちろん、iモード、ボーダフォンライブ!、EZウェブの携帯電話からも番組参加が可能です! えのきどいちろう・田中康夫・藤井誠二・宮崎哲弥・井上トシユキ・二木啓孝・渡辺真理・麻木久仁子

  • 特集:jquery.jsを読み解く|gihyo.jp … 技術評論社

    運営元のロゴ Copyright © 2007-2024 All Rights Reserved by Gijutsu-Hyoron Co., Ltd. ページ内容の全部あるいは一部を無断で利用することを禁止します⁠。個別にライセンスが設定されている記事等はそのライセンスに従います。

    特集:jquery.jsを読み解く|gihyo.jp … 技術評論社
  • jQuery

    Lightweight Footprint Only 30kB minified and gzipped. Can also be included as an AMD module CSS3 Compliant Supports CSS3 selectors to find elements as well as in style property manipulation What is jQuery? jQuery is a fast, small, and feature-rich JavaScript library. It makes things like HTML document traversal and manipulation, event handling, animation, and Ajax much simpler with an easy-to-use

  • jQuery入門 (ver 1.2.1)

    このページはAjaxライブラリの1つであるjQueryライブラリを勉強したい人向けに用意されています。 ミスや間違いなどがありましたらopenspc@po.shiojiri.ne.jpまでお願いします。 jQueryはバージョンによってメソッドが異なるため、バージョン別に入門ページを用意してあります。ここでは、バージョン1.2.1を基準としています。 Ajaxライブラリ (JavaScriptライブラリ) としてはPrototypeライブラリ (prototype.js) が有名です。Prototypeライブラリはプログラマに多く利用されており、JavaScriptの機能を拡張することで使いやすくなるように設計されています。jQueryはエレメントへのアクセスをスタイルシートと同じようにすることで非常に分かりやすくコンパクトな記述ができるようになっています。

  • Bullet Madness - free bullets project at Stylegala

    Bullet Madness / a free bullets project at Stylegala Bullet madness is a list of 200 bullets, arrows and icons uploaded by our users. A handy collection of bullets for your webdesign needs - these icons can add that little extra to your design and make your site stand out from the crowd. You may use these icons as you wish, but since the bullets are uploaded by anonymous users, some of them mig

  • Sanscons ? SOME RANDOM DUDE

    This Week’s Weekly Links of the Week - Week 13 Aug13 abbr tag, acronym tag, adsense, AJAX, am deadlink, art, bully, bush, democracy, earthquake, flickr, flickrstorm, ford, gas, global warming, google, javascript, john powers, military themepark, online privacy, photo fraud, photorealism, programming, reuters, rockstar, semantics, topix, tripod, tsunami, tv, video, video games web design This week’

  • 世界中の図書館を大きな一つの図書館の分館と見立てて将来を論じる「アンカンファレンス」(カナダ)

    「世界には異なる館種の図書館が数多くあるが、それらは皆、大きな一つの図書館の分館なのである」という考えのもと、図書館員や技術者、一般市民らが集まって図書館の将来について話し合う「アンカンファレンス(unconference:非会議)」が、カナダのヨーク大学図書館によるスポンサードを受け、2008年6月27日にカナダのトロントで行われます。アンカンファレンスによくあるように、プログラムは当日の朝、参加者全員によって最終決定されるようです。 One Big Library Unconference wiki http://onebiglibrary.yorku.ca/ 29 April 2008付けFRBR Blogの記事 http://www.frbr.org/2008/04/29/one-big-library-unconference

    世界中の図書館を大きな一つの図書館の分館と見立てて将来を論じる「アンカンファレンス」(カナダ)
    kitone
    kitone 2008/05/02
    「一つの大きな図書館」はどこですか