タグ

2021年5月23日のブックマーク (8件)

  • plums - ナンバー(Official Video)

    kitone
    kitone 2021/05/23
    轟音だ
  • plums

    kitone
    kitone 2021/05/23
  • 小樽発、plums──せめぎ合う3つの凛とした“メロディ”

    数多いるアーティストの中からOTOTOY編集部がライヴハウスやネットで出会い、ビビッときた、 これはもうオススメするしかない! というアーティストを取り上げるこのコーナー。 ぜひ読んで、聴いて、そしていつか世界が平穏を取り戻したらライヴを観にいってほしい。 そんな願いとともにお届けする、第9回。 第9回 : plums 今回紹介するのは小樽を拠点に活動するplums。シューゲイザーという言葉とともに紹介されることの多いバンドだが、より適切に表現すれば、きのこ帝国が耕した大地に育まれたバンドのひとつ、となるだろう。作詞作曲を担うギター・ヴォーカルの吉田涼花自身もインタヴュー内で、きのこ帝国の影響について語っている。 聴いてまず特徴的なのは吉田によるキャッチーな歌メロであり、そこには良い意味でのJ-POPさがある。その歌を支えるのが、縦横無尽に動きまわる細川のベースと印象的なフレーズ/音色をも

    小樽発、plums──せめぎ合う3つの凛とした“メロディ”
    kitone
    kitone 2021/05/23
  • plums Official Site

    plums Official Site|プラムズ。北海道・小樽で結成。よしだ(Vo./Gt.)、でって(Gt.)、あおい(Ba./Cho.)からなる3ピースバンド。

    plums Official Site
    kitone
    kitone 2021/05/23
    小樽 / シューゲ
  • CYNHN Official Web Site

    2024.04.29(月祝)#DSPMLIVE 東海道往来 SP【東京編】@東京キネマ倶楽部に出演いたします。

    CYNHN Official Web Site
    kitone
    kitone 2021/05/23
    「ラルゴ」がいい / sajou no hanaの人か
  • トップページ | daisansei【公式】

    daisanseiの公式ホームページ。 ギターボーカルの安宅を中心に、2019年の夏から活動をはじめる。「居場所のないあなたに添えるポップミュージック」を掲げ、どこにも居場所のなかったあの頃の自分に向けて、少しでも救いになるようなポップソングを作れるよう活動を続けている。

    kitone
    kitone 2021/05/23
  • 関内 - Wikipedia

    大通(右手前は神奈川県庁舎) 関内(かんない)は、神奈川県横浜市中区にある横浜市の中心市街地にあたる地域の通称。「関内」という行政上の地名は存在しない。大岡川、首都高速横羽線、堀川(中村川の延長開削部)と海に囲まれた地区を指し示し、国土交通省の都市景観100選に選定されている。 関内区域は、西区の横浜駅周辺とともに横浜市における都心(ツインコア)の一つである横浜都心に指定されている[1]。また、関内・関外地区は「横浜都心・臨海地域」の一部として都市再生特別措置法による特定都市再生緊急整備地域に指定されている(2018年10月指定)[2][3]。 概要[編集] 幕末・明治の横浜外国人居留地は上図のように掘割で仕切られ入口の橋に関所が設けられたことから関内居留地とも呼ばれ、その通称が今に残る 日米修好通商条約(安政五カ国条約)によって1859(安政6)年に横浜に設置された開港場の区域を「関

    関内 - Wikipedia
    kitone
    kitone 2021/05/23
    “横浜港が開港した安政6年にその橋に関門という関所のようなものを置いた[4]。その関門の内側、横浜側を「関内」と呼んだ。” via nuance "sekisyo"
  • sora tob sakana - DASH!!!! 2015/11/22

    kitone
    kitone 2021/05/23
    DASH