タグ

ブックマーク / www.asahi.com (1,017)

  • 公文書管理「日本の歴史に責任を持つこと」 福田元首相:朝日新聞デジタル

    公文書管理法の制定を主導した福田康夫・元首相(80)に話を聞いた。 ――小泉内閣の官房長官だった2003年、福田さんが主導して公文書の適正な管理について検討する懇談会を設置しました。なぜですか。 20年前、地元の学校から「記念誌を出すから戦争直後の写真がほしい」と頼まれた。でも、戦争で全部やられてきれいになくなっちゃって、探してもなかなかなかった。いろんな人に探してもらったところ、ワシントンのスミソニアン博物館に写真があると聞いた。そこで見に行ってみると、確かに日の、それも前橋市の焼け野原の写真があった。 これはえらいことだなと。1枚だけじゃなくてたくさんあった。他の国の写真が都市ごとにあって、簡単に見つけられる。コピーもしてくれる。こういうことを知って、日にも記録を残すための整備が必要だと感じた。それがきっかけだ。 ――当時は、公文書を管理するという意識が薄かったと思いますか。 法的

    公文書管理「日本の歴史に責任を持つこと」 福田元首相:朝日新聞デジタル
    kitone
    kitone 2017/02/03
  • 備蓄iPS、日本人の3割カバーへ 京大研が新たに供給:朝日新聞デジタル

    kitone
    kitone 2017/02/03
  • 京大↑、一橋大↓ 国立大の交付金再配分、評価結果公表:朝日新聞デジタル

    文部科学省は12日、国立大の「改革」を促すため、国の運営費交付金の再配分に差をつける制度について、2017年度分の評価結果を公表した。全国の86国立大のうち41大学が増額、45大学が減額された。同省の分類で「世界トップ水準」をめざすとした大学の中では、一橋大の減額割合が最も大きかった。 文科省は16年度から、各国立大を①主に地域のニーズに応える(55校)②専門分野ごとに優れた教育研究を行う(15校)③世界トップ水準の教育研究を行う(16校)――に分類。国が配分する約1兆1千億円の運営費交付金のうち、各大学がその約1%を拠出した計約100億円について、改革の進み具合によって差をつけ、再配分する仕組みに変えた。 86国立大が文科省に出した改革目標や実施状況について、文科省の有識者検討会が審査。17年度分は、論文の引用数やTOEICで高得点を出す学生数、卒業生の県内就職率など、各大学が目標の達成

    京大↑、一橋大↓ 国立大の交付金再配分、評価結果公表:朝日新聞デジタル
    kitone
    kitone 2017/01/14
  • 「最北端の地」に無料Wi―Fi 観光客の情報発信期待:朝日新聞デジタル

    北海道稚内市の「日最北端の地」の碑がある宗谷岬や夕日の景勝地で知られるノシャップ岬で、インターネットに接続する無線LAN「Wi―Fi」(ワイファイ)が無料で使えるようになった。市が他の観光スポット3カ所と併せて環境整備した。「最北観光」の魅力アップを目指すとともに、観光客による情報発信に期待を寄せている。 整備されたのは、稚内公園、北防波堤ドーム、ハクチョウなどの水鳥が飛来する大沼の野鳥観察館を加えた計5カ所。冬季道路閉鎖中の稚内公園と閉館中の野鳥観察館はオープンに合わせて利用できる予定。いずれも接続する際のパスワードは不要で、接続できる時間も無制限にしている。 ワイファイの整備は、外国人観光客が情報集めや画像の投稿などをしやすくすることが狙いの一つだ。 稚内の今年度上半期(4~9月…

    「最北端の地」に無料Wi―Fi 観光客の情報発信期待:朝日新聞デジタル
    kitone
    kitone 2017/01/10
  • 名人は連覇、新クイーンが誕生 小倉百人一首かるた競技:朝日新聞デジタル

    小倉百人一首かるた競技の日一を決める第63期名人位、第61期クイーン位決定戦(全日かるた協会主催)が7日、大津市の近江神宮であった。 名人位では、昨年名人となった会社員川崎文義さん(28)=福井県越前市、8段=が、挑戦者の会社員三好輝明さん(33)=同市、8段=を下して連覇を果たした。クイーン位では、挑戦者の九州大学4年鶴田紗恵さん(22)=福岡市、6段=が、2連覇していた医療事務の坪田翼さん(34)=東京都東大和市、6段=を破り、新クイーンになった。札が両陣とも残り1枚となる「運命戦」の末に制した。

    名人は連覇、新クイーンが誕生 小倉百人一首かるた競技:朝日新聞デジタル
  • ドイツの鴎外記念館、改修費用ピンチ 支援呼びかけ:朝日新聞デジタル

    明治の文豪、森鷗外(1862~1922)が留学したドイツにある記念館が、常設展を30年ぶりに一新するため、改修を進めている。日語の案内文も新たに作り、異文化との出会いや鷗外の多面性について紹介する内容に再構築する。ただ費用が足りず、支援を呼びかけている。 記念館は、鷗外の独留学から100年となる1984年、下宿先だったベルリンの建物に「記念室」として造られ、鷗外が通ったフンボルト大学が運営している。家賃などは大学が負担するが、日人アシスタントらの人件費や催しは入場料や寄付で賄う。年間入場者は、ベルリンの壁崩壊(89年)後の数年間は6千人に上ったが、90年代半ば以降は3千人ほどになった。 今年9月から、10年来の課題だった展示を一新し始めた。鷗外の経歴と作品を紹介するパネルや、「舞姫」の映画のスチール写真、複製のデスマスクなどが並んでいたが、新たな展示は「鷗外とベルリン」に焦点を据える。

    ドイツの鴎外記念館、改修費用ピンチ 支援呼びかけ:朝日新聞デジタル
    kitone
    kitone 2017/01/01
    Sバーンから見かけたけど、行ってこればよかったな……
  • 百人一首、LINEスタンプに 女子大生が制作:朝日新聞デジタル

    恋人とのコミュニケーション手段でもあった和歌が、現代のツール「LINE」のスタンプになってよみがえった。かるたの時節である新春を前に、実践女子大学文学部国文学科(東京都渋谷区)の学生らがLINEスタンプ「実女訳 ひとこと百人一首」を作った。 スタンプ制作は、同大で平安文学を研究する近藤みゆき教授(56)の「アクティブラーニング型・課外授業」として、13人の女子学生とともに昨秋に始めた。 百人一首の中からスタンプにできそうな歌を選び、作者像、時代背景、解釈などを調べ、オンライン上のメモソフトで学生同士で共有する。授業では、スタンプ特有の「ひとこと」をどんな言葉にするか▽作者の「名札」の表記は▽絵柄は何がいいか、などを繰り返し議論。最終的に40首を富士ゼロックスの協力で制作し、発売にこぎつけた。 「歌の解釈はわかっても、『これ、スタンプに使える?』と考えると、歌を選ぶ段階から試行錯誤した。その

    百人一首、LINEスタンプに 女子大生が制作:朝日新聞デジタル
    kitone
    kitone 2016/12/31
  • 国立大経営を支援へ、「基盤的経費」増額 法人化後初:朝日新聞デジタル

    政府は2017年度予算案で、国立大学が教員給与や資材購入に充てる「基盤的経費」について、04年度の国立大の法人化後初めて前年度より増やし、1兆970億円とする方針を決めた。任期が限られた若手教員が増えているほか、教員が自由に使える研究費も減っており、厳しさを増す国立大の経営を支援する狙いがある。 国が出す基盤的経費は15年度までは「運営費交付金」として、主に各大学の学生数などの規模に応じて配分されてきた。だが、16年度は、各大学への運営費交付金をそれぞれ約1%拠出してもらい、「重点配分枠」として計約100億円を確保。大学改革の度合いに応じて傾斜配分した。 17年度は、運営費交付金と重点配分枠を合わせた基盤的経費を前年度より25億円多く確保。人件費や資材購入、光熱費など大学運営に不可欠な経費を手厚くする。 基盤的経費の中核である運営費…

    国立大経営を支援へ、「基盤的経費」増額 法人化後初:朝日新聞デジタル
    kitone
    kitone 2016/12/22
  • 「おんな城主直虎」は男だった? 大河主人公に新史料:朝日新聞デジタル

    「女城主」として知られ、来年のNHK大河ドラマの主人公にも決まっている戦国時代の遠江(とおとうみ、静岡県西部)井伊谷(いいのや)城主、井伊直虎(なおとら)。その「直虎」を名乗ったのは女性ではなく、いとこにあたる別の男性だった可能性を示す史料が新たに確認された。14日、井伊家の史料を収集する井伊美術館(京都市東山区)が発表した。 井伊氏は徳川幕府下の彦根藩主として有名だが、戦国期には遠江の井伊谷の領主で、今川義元に代表される今川氏の配下にあった。 これまでの通説では、直虎は、井伊谷城主、井伊直盛(なおもり)の娘の次郎法師(?~1582)が名乗って家督を継ぎ、後に徳川家の重臣となる井伊直政の養母となったとされてきた。 発見された史料「守安公書記(もりやすこうしょき)」(全12冊)には、今川氏真(うじざね、義元の子)の配下にあった井伊家について記されており、井伊谷の領地が直盛の義理の兄弟・新野左

    「おんな城主直虎」は男だった? 大河主人公に新史料:朝日新聞デジタル
    kitone
    kitone 2016/12/15
    想像以上にひどくて笑った
  • 魚5千匹氷漬けのスケートリンク、批判受け中止に:朝日新聞デジタル

    北九州市八幡東区のテーマパーク「スペースワールド」は27日、約5千匹の魚を氷漬けにしたスケートリンクの上を滑る企画を中止した。ネット上で「残酷」などと批判が集まり、来年5月まで続ける予定を変更した。魚を取り除く作業を行うため、当面の間、リンクの営業をとりやめる。 中止されたのは「フリージングポート~氷の水族館~」という企画。「海の上を滑っている感覚を味わってもらいたい」と今月12日から初めて開催された。リンクにサンマやイワシ、キビナゴなど約5千匹を埋め込みながら氷を張った。魚は死んだ状態で水揚げされたものを卸売市場の仲買人を通して購入。ジンベエザメやエイといった大型の魚は、写真を引き伸ばして埋め込んだという。 スペースワールドの公式サイトでは「5000匹の氷漬けにされた魚たちの上をスイスイと滑走」「前代未聞のアトラクションで日初、いや世界初間違いなし!!」などと宣伝。公式フェイスブック(

    魚5千匹氷漬けのスケートリンク、批判受け中止に:朝日新聞デジタル
    kitone
    kitone 2016/11/28
  • 「優秀な人材が逃げる…」地方国立大、人件費削減に悲鳴:朝日新聞デジタル

    「北大でこの惨状」「博士号取得者の受け入れ先がなくなり、日から優秀な人材が逃げる」……。 9月、ツイッター上で、あるブログを引用したつぶやきが拡散された。北海道大学教職員組合執行委員会が「激震! 教授205名分の人件費削減を提案」と伝えたブログだ。8月下旬の学内の会議で、大学側が教授205人分に当たる人件費削減案を示した内容だという。 北大は「案を示したのは事実だが、検討段階なので答えられない」とする。だが、学内資料や複数の教員によると、当初の削減案では2017年度から5年間で人件費を14・4%、総額55億円削減するとされ、削減幅は17年度が最大の9・9%。 北大は各部局に配分された「人件費ポイント」に基づき、教授(1・0ポイント)や准教授(0・8ポイント)などの教員を雇用する。当初の削減案では、大学は「205・5ポイント」を削減予定で、来は雇えるのに雇用していない未使用分を除くと、教

    「優秀な人材が逃げる…」地方国立大、人件費削減に悲鳴:朝日新聞デジタル
    kitone
    kitone 2016/11/24
  • 九州大が「共創学部」新設へ 文理融合掲げ留学も義務化:朝日新聞デジタル

    九州大学(福岡市)は21日、新学部「共創学部」を2018年4月に設置する構想を発表した。九大の学部新設は1967年の歯学部以来51年ぶりで、12番目の学部となる。人文・社会・自然科学といった学問分野を横断する「文理融合教育」を掲げ、定員は1学年105人。17年3月までに文部科学省に申請し、同年8月の認可をめざす。 九大によると、既存学部の定員を5%ずつ削減するため、入学定員総数は約2600人で変わらない。「共創」を「複雑化するグローバル社会の課題について、多様な人々と共に構想し、新たな物事を創造する」などと位置づけ、「文系マインドと理系マインドを兼ね備えた人材の育成」をめざすとしている。一般入試のほか、推薦やAOなどの特別入試を検討しているが、詳細は17年3月以降に発表する。 九大は01年から学部に所属せず学生自身がテーマを決めて学ぶ「21世紀プログラム」を導入しており、カリキュラムはその

    九州大が「共創学部」新設へ 文理融合掲げ留学も義務化:朝日新聞デジタル
  • 共同研究で便宜図り収賄容疑、大阪大院教授を逮捕:朝日新聞デジタル

    鉄筋コンクリート製の柱や梁(はり)の耐震性能を調べる大阪大と民間企業の共同研究をめぐり、研究に参加させ、データを提供する便宜を図った見返りに、企業から約210万円を受け取ったとして、大阪府警は15日、大阪大大学院工学研究科教授の倉洋(ひろし)容疑者(57)=兵庫県宝塚市=を収賄の疑いで逮捕し、発表した。 賄賂を贈った容疑で逮捕されたのは、いずれも東証1部上場企業の「東亜建設工業」(東京都新宿区)主任研究員の樋渡健(ひわたし・たけし、43)=神奈川県藤沢市=と「飛島(とびしま)建設」(同千代田区)トグル事業部担当部長の久保田雅春(57)=さいたま市南区=の両容疑者。3人の認否は明らかにしていない。 捜査2課によると、倉容疑者は2014年10月~今年4月、共同研究に2社を参加させると決め、研究データを提供する見返りに、樋渡容疑者から約120万円、久保田容疑者から約90万円を受け取った疑いが

    共同研究で便宜図り収賄容疑、大阪大院教授を逮捕:朝日新聞デジタル
    kitone
    kitone 2016/11/16
  • 東大、女子学生に月3万円の家賃補助 来春に初めて導入:朝日新聞デジタル

    東京大学は来年4月から、一人暮らしの女子学生向けに月額3万円の家賃を補助する制度を初めて導入する。志願者、在籍者ともに約20%にとどまる女子学生の比率を高める狙いで、「まずは女子の志願者増につなげたい」(同大)という。 対象は、自宅から駒場キャンパス(東京都目黒区)までの通学時間が90分以上の女子学生。主に1、2年生が過ごす駒場キャンパスの周辺に、保護者も宿泊でき、安全性や耐震性が高いマンションなどを約100室用意。家賃を月額3万円、最長で2年間支給する。保護者の所得制限もつけない。東大は現在、女子学生の40%が自宅以外から通っている。 東大は、多様な人材による研究や教育力の向上を目指し、高校訪問や女子高校生向けのイベントを開くなど女子の受験を呼びかけてきたが、ほとんど増えなかったという。地方の入試説明会などで、女子の安全な住まいについて心配する保護者が多かったため、こうした支援に乗り出し

    東大、女子学生に月3万円の家賃補助 来春に初めて導入:朝日新聞デジタル
    kitone
    kitone 2016/11/14
  • ニュージーランドで地震 2人の死亡確認 M7.8:朝日新聞デジタル

    米地質調査所(USGS)によると、14日午前0時(日時間13日午後8時)すぎ、ニュージーランド(NZ)南島クライストチャーチの北東約90キロを震源とするマグニチュード(M)7・8の強い地震があった。震源の深さは約23キロ。NZの災害対策当局は同日午前1時すぎ、津波警報を発令した。これまでに2人の死亡が確認された。 キー首相は14日午前、「2人が亡くなった状況を調べている」と述べた。現地の報道はいずれも南島で、1人は自宅に閉じ込められ、もう1人は心臓発作としている。南島北東部カイコウラで2メートル前後の津波が観測されるなどしたが、津波警報は14日午後に全域で解除された。 当局などによると、揺れは首都ウェリントンがある北島を含むほぼ全土で感じられ、継続的に数十回の強い余震が観測されているという。停電のほか、土砂崩れ、地割れなどのため通行止めの地域もある。 在クライストチャーチ領事事務所による

    ニュージーランドで地震 2人の死亡確認 M7.8:朝日新聞デジタル
    kitone
    kitone 2016/11/14
  • 博多駅前の道路30m陥没、大量の水流入 地下鉄工事中 福岡:朝日新聞デジタル

    8日午前5時15分ごろ、福岡市博多区のJR博多駅前の市道2カ所が縦約10メートル、横約15メートルにわたって陥没した。穴は徐々に広がり、計5車線の道幅いっぱいの約30メートル四方、深さ約15メートルになった。現場は地下鉄延伸のための工事中。穴には水が激しく流れ込んでいて穴がさらに広がる可能性がある。市は、周辺のビル10棟に避難勧告を出した。市は掘削が陥没の原因となったことを認め、謝罪した。 付近では一時、ガス漏れもあり、警察が一帯を通行止めにし、火を使わないよう呼びかけた。最大で周辺の800戸が停電した。博多駅前3丁目のビルでは、70代女性が階段を踏み外して転落し、けがをした。 福岡市交通局によると、現場は市営地下鉄七隈(ななくま)線延伸工事の「博多駅(仮称)工区」部分のトンネル掘削中で、深さ約25メートルの地中を掘り進めていた。午前5時ごろ、現場に地下水が流れ込んできたため作業を中断。約

    博多駅前の道路30m陥没、大量の水流入 地下鉄工事中 福岡:朝日新聞デジタル
    kitone
    kitone 2016/11/08
  • 福岡)西南学院大の新図書館が完成:朝日新聞デジタル

    西南学院大学(福岡市早良区)の新しい図書館が完成し、1階多目的ホールで13日、献堂式があった。教職員ら約110人が出席し、学院創立100周年の節目に誕生した新たな「大学の顔」に、賛美歌が響いた。図書の移転などを経て、2017年4月にオープンする。 中央キャンパスの館跡地に建てられた。地上7階建て、延べ床面積は約1万2千平方メートル。最上階の7階に自動書庫を設け、収蔵能力は現在の約120万冊から約180万冊に増える。中心部分は「ブックツリー」と呼ぶ図書に囲まれた吹き抜け空間がある。サザエさん通りに面しており、赤れんがの外壁とガラス越しに内部が見えるデザインが目を引く。 建設委員長として経過を報告した古田雅憲・図書館長は「この土地には異国の人を遠ざけ、戦に備える防塁が築かれていた。その地に今、閉ざされた門を開く図書館が建った。不思議なえにしに心を揺さぶられる思いがする」と語った。K・J・シャ

    福岡)西南学院大の新図書館が完成:朝日新聞デジタル
    kitone
    kitone 2016/10/17
    “最上階の7階に自動書庫”
  • JAXA・防災科研経費、2000万円の無駄指摘 会計検査院:朝日新聞デジタル

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)と防災科学技術研究所(防災科研)で、論文を閲覧するデータベースの契約を年間購読から閲覧回数に応じて支払う方式に変えた場合、2年間で計2千万円の経費を削減できることが会計検査院の調べでわかった。年間購読を続けながらも閲覧がゼロのケースもあり、検査院は契約方式を変えるよ…

    JAXA・防災科研経費、2000万円の無駄指摘 会計検査院:朝日新聞デジタル
    kitone
    kitone 2016/10/14
    フリーダムコレクションなのか分からんけどとりあえずこのタグ。/perpetual accessについて言及してほしかったところ。
  • 福岡空港第1ターミナル、半世紀の歴史に幕 ビル解体へ:朝日新聞デジタル

    50年近い歴史のある福岡空港国内線第1ターミナルビルが4日、閉館した。空港の混雑緩和のため、飛行機の誘導路や滑走路を増やす国の工事に伴い、取り壊される。今後は2019年3月の完了をめざし、国内線ターミナルビルの全面改修工事が格化する。 福岡空港の国内線は5日から第2、第3ターミナルビルに発着を集約し、両ビルは「国内線旅客ターミナルビル」に名称を変える。今後、第1ビルの隣に新ビルを建て、第2ビルの一部も取り壊すなど改修工事が急ピッチで進む予定だ。 1969年に利用が始まった第1ビルは三つのビルで最も古い。羽田空港発着便など主要路線が第2、第3ビルを使う一方、第1ビルには離島を含む地方便が発着し、最近では格安航空会社も就航していた。 4日夜、第1ビルでは歴代の制…

    福岡空港第1ターミナル、半世紀の歴史に幕 ビル解体へ:朝日新聞デジタル
    kitone
    kitone 2016/10/06
  • 比叡山で最強の厄払い! 神仏両方、延暦寺と日吉大社で「やくばらい散歩」 - 朝日新聞デジタル&TRAVEL

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    比叡山で最強の厄払い! 神仏両方、延暦寺と日吉大社で「やくばらい散歩」 - 朝日新聞デジタル&TRAVEL
    kitone
    kitone 2016/10/01