タグ

ブックマーク / humotty-21.hatenadiary.org (27)

  • 週刊東洋経済に紹介していただきました - 図書館学の門をたたく**えるえす。

    タイトルにもあるように、1/22発売の週刊東洋経済「頼れる!読書術」で、以前行ったソーシャルリーディング研究会について紹介していただきました! 週刊 東洋経済 2011年 1/22号 [雑誌] 出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2011/01/17メディア: 雑誌 クリック: 25回この商品を含むブログ (11件) を見るソーシャルリーディング研究会については以下の記録があります ラーニングコモンジャーのブログ ソーシャルリーディング研究会の報告(ラーニングコモンジャーの記録) ソーシャルリーディング研究会の記録@KLC - 図書館学の門をたたく**えるえす。(図書館学の門をたたく**えるえす) 「ソーシャルリーディングで広がる読書体験」というテーマで、以前春日ラーニングコモンズで行ったソーシャルリーディング研究会について言及していただきました。 取材を受ける、ということが初めて

    週刊東洋経済に紹介していただきました - 図書館学の門をたたく**えるえす。
    kitone
    kitone 2011/02/04
    え,すごい.見逃してた.
  • ALIS勉強会−岡崎市立図書館のlibrahack事件を踏まえて、技術的な観点から / インターネット、コンピューターに詳しくないごくごく普通の人のために - 図書館学の門をたたく**えるえす。

    先日、筑波大学にて"ALIS勉強会−岡崎市立図書館のlibrahack事件を踏まえて"を開催しました。 ALIS勉強会−岡崎市立図書館のlibrahack事件を踏まえて 日時:2010年10月27日(水)15:30-17:30 場所:筑波大学メディアユニオン3F共同研究会議室 (開催告知→http://bit.ly/barbTS) そのALIS勉強会の記録を公開したいと思います。 いつものことですが、記録はhumottyの聞き取れた・理解できた範囲のものになりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 それでは、どうぞ! - 注意 これは、ただの学生が開いた身内による身内向けの(学生による学生のための)勉強会です 注目を浴びているトピックではありますが、学校で何人かで集まって勉強会をするような、そんな風景をイメージしてください ですので、ここに書いてあることのすべてが正しいとか、この

    ALIS勉強会−岡崎市立図書館のlibrahack事件を踏まえて、技術的な観点から / インターネット、コンピューターに詳しくないごくごく普通の人のために - 図書館学の門をたたく**えるえす。
    kitone
    kitone 2010/11/01
    寸劇見たいw
  • ALIS第3回定例会の記録 - 図書館学の門をたたく**えるえす。

    ALIS第3回定例会を開催いたしました!! 今回はid:min2-flyさんにお手伝いいただいて、min2-flyさんが記録を取れない状態だったので、僭越ながら自分が記録係を務めさせていただきました。 一番前の列の右側から2番目に座っているのが長尾館長です(^^)/ ALIS第3回定例会 【日程】 2010年9月2日(木) 【場所】 筑波大学春日エリア 情報メディアユニオン3階共同研究会議室 【進行表】 16:00- 開始予定 ・ライトニングトーク ・ディスカッション 18:00- 懇親会@筑波大学 春日堂 参加費1000円。 当日のプログラム※当日の都合で2が4の後に移動しました 1. 伊藤弘人(筑波大学図書館情報メディア研究科) 「社会人になる青年の主張〜社会人になっても自分は図書館情報学な人たちと関わっていきたい〜」 2. 八木澤ちひろ(京都大学人文科学研究所図書掛) 「ひよっこラ

    ALIS第3回定例会の記録 - 図書館学の門をたたく**えるえす。
    kitone
    kitone 2010/09/03
    これが学部4年生の企画したイベントかっ……! 企画力,集客力,露出耐性,フォローアップのスピード.勝てる気がしない.
  • 図書館情報学若手の会のALISを始めました! - 図書館学の門をたたく**えるえす。

    min2-flyさんに先を越されてしまいましたが(^^;) ALISの活動記録 このブログについて(ALISについて) ALISの活動記録 第一回ALIS定例会のお知らせ(第1回定例会のお知らせ) 図書館情報学若手の会ALIS (@alis_lib) | Twitter(ALISのTwitterアカウント) 2010-06-21(「かたつむりは電子図書館の夢をみるか」で有名なmin2-flyさんに紹介していただきました!) http://archive.mag2.com/0000005669/index.html(岡真さんによるACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG)での宣伝!!) ”図書館情報学若手の会”と称して、ALIS(アリス)を発足しました。 ALISについてとその由来については、上記ブログから引用して、以下のようになっています。 図書館情報学若手の会構想 そも

    図書館情報学若手の会のALISを始めました! - 図書館学の門をたたく**えるえす。
    kitone
    kitone 2010/06/23
  • Lifo定例会に参加させていただきました。 - 図書館学の門をたたく**えるえす。

    Lifo - Lifo-wiki(Lifo Wiki) Lifoとは http://www.lifo-club.org/index.php?plugin=attach&refer=about%20Lifo&openfile=JSLA238_37_40.pdf (Lifo-図書館員が出会う場所:「専門図書館」) http://www.lifo-club.org/index.php?plugin=attach&refer=about%20Lifo&openfile=%B0%E5%B3%D8%BF%DE%BD%F1%B4%DBlifo%B8%B6%B9%C6.pdf (Lifoのメーリングリスト:「医学図書館」) http://archive.mag2.com/0000005669/20090126011527000.html (ARGのメルマガでのLifoの紹介) 「比較的若め」図書館員のサー

    Lifo定例会に参加させていただきました。 - 図書館学の門をたたく**えるえす。
    kitone
    kitone 2010/05/10
  • それはブックハンティングだから選ばれたのか? - 図書館学の門をたたく**えるえす。

    最近忙しいらしく、なかなか時間が取れなくて時期を逃した感がありますが・・・ 「柔軟な選び」か、それともただの責任放棄か - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版) それまで「大学図書館にはふさわしくない!」とか批判受けかねなかったような図書館に置く責任逃れをしているようにも思える。 ちょっとあれっと思ったのです。 「大学図書館にふさわしくない」って、感覚的には理解できるけれどすごく曖昧な気がする。 選書で選ばれたは、「大学図書館にふさわしくない」なのかどうか?というか、「ブックハンティングだから選書された」なのか、それとも図書館員によって選書されてもおかしくない(希望図書申請出せば通りそうな?)なのか、調べてみることにしました。 思いつきなので方法も何もかも勝手だしおかしい点もいろいろあると思いますがそこは大目に見てください(汗 方法 対象図書をNACSISWe

    それはブックハンティングだから選ばれたのか? - 図書館学の門をたたく**えるえす。
  • 2007-07-03

    10時49分だったという話。 10時集合だったのに。 で、前でトラックバックいやだって言った矢先にまた失礼します。 当ごめんなさい・・・ 馬鹿な発言かと思われるかもしれませんが、 まだ図書館学について何も学べていない一学生なので大目に見てくれたらと思います エプロンとお天気お姉さん―図書館員の服装の話 - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版) 私の記憶の中(つまり行きつけだった公共図書館)の司書さんは、皆エプロンかジャージ、もしくはよれたシャツやポロシャツの人でした。 そしてみんなそろってしゃれっ気がない。 春日住民が学の人たちに散々言われるみたいに、世間一般平均以下のおしゃれ度合いです。 といってもそれは個人の問題なわけで、決して外野からどうのこうの言う問題ではありません。 春日にしゃれっ気がなくても、春日だけで暮らしていくにはなんら問題がないわけです。 でも、それが

    2007-07-03