タグ

ブックマーク / www.s.u-tokyo.ac.jp (5)

  • Press Releases - 東京大学 大学院理学系研究科・理学部

    戸谷 友則(天文学専攻 教授) 発表のポイント 宇宙の中で非生物的な現象から生命が誕生したことについて、これまでで最も現実的なシナリオを見いだしました。 生命科学と宇宙論という、これまでほとんど結びつきがなかった二分野を組み合わせ、インフレーション宇宙という広大なスケールで、生物的活性をもつRNAが非生物的に誕生する確率を初めて計算しました。 宇宙は十分に広く、生命は非生物的な過程から自然に発生しうることを示しました。一方、このシナリオが正しければ、地球外生命を我々が将来発見する確率は、極めて低いと予想されます。 発表概要 生命が存在しない状態から、どのように生命が発生したのでしょうか。自己複製できる高度な遺伝情報を持った生命体が、非生物的でランダムな反応から偶然生じる確率はあまりにも小さいと考えられてきました。しかし最新の宇宙論によれば、宇宙は我々が観測可能な距離(138億光年)のはるか

    Press Releases - 東京大学 大学院理学系研究科・理学部
    kitone
    kitone 2020/02/05
    “一方、このシナリオが正しければ、地球外生命を我々が将来発見する確率は、極めて低いと予想されます。”
  • 物理学専攻の大小田結貴さんが、英BBC「ことしの女性100人」に選ばれました - 東京大学 大学院理学系研究科・理学部

    研究室の大学院生、大小田結貴さん(修士課程2年)が、BBCが選ぶ今年の女性100人のうちの1人に選ばれました。大小田さん、おめでとうございます!これは、世界の人々に影響を与えた、あるいは、活躍している女性を、いろいろな年齢層といろいろなジャンルから選ぶ企画で、日人は大小田さんを含めて2名選ばれています。今回、大小田さんが選ばれたことは、科学を志す若い人たち、とくに若い女性たちにとって、とても勇気付けられることだと思います。私としても大変嬉しく思っています。 大小田さんは、アルマ望遠鏡を用いた電波観測で、惑星系の成り立ちを調べています。大学院入学直後から、大屋瑶子助教の指導の下で研究に取り組み、生まれたばかりの原始星のまわりに、すでに惑星系のもととなる回転円盤が形成されていることを初めて明らかにする成果を挙げました。それは今年の9月にプレスリリースされ、国外でも報道されたと聞いています。

    kitone
    kitone 2019/05/20
    九大理学部物理学科卒だとか
  • 理学図書館 - 東京大学 大学院理学系研究科・理学部

    理学図書館からのお知らせ 理学系・理学部の図書室は統合され、平成30年度より東京大学理学図書館となりました。 理学図書館 (理学部1号館東棟3階)Science Library (別館)化学図書室(化学館4階) (別館)植物園図書室(小石川植物園内) ホームページ https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/science 連絡先 電話

    kitone
    kitone 2017/09/07
    “理学系研究科・理学部図書室は平成30年度より理学部1号館東棟に統合・移転します。新しい図書館では分類をUDC(国際十進分類法)に統一し、利用の便を図ります。”
  • 乱流発生の法則を発見:130年以上の未解決問題にブレークスルー - 東京大学 大学院理学系研究科・理学部

    佐野 雅己(物理学専攻 教授) 玉井 敬一(物理学専攻 大学院生(博士課程1年)) 発表のポイント 整った流れ(層流)が乱れた流れ(乱流)に遷移するときに従う普遍法則を実験で見いだした。 最大級のチャネル実験装置を製作すると同時に、普遍的な法則の検証に必要な新たな測定解析手法を考案したことが発見のポイントだった。 乱流への遷移の理解は省エネルギーなどに不可欠であるだけでなく、自然界に普遍的に存在する不規則現象の理解に繋がる。 発表概要 我々の回りは空気や水などの流体で満ちています。整った流れは層流と呼ばれ、乱れた状態は乱流と呼ばれます。しかし、層流がいつどのようにして乱流に遷移するのか、そこにどんな法則があるのかは、130年以上にわたる未解決問題でした(注1)。流体の方程式が非線形性(注2)のため数学的に解けないことや、実験的にも乱れの与え方にさまざまな可能性があることが理解を阻んできまし

    乱流発生の法則を発見:130年以上の未解決問題にブレークスルー - 東京大学 大学院理学系研究科・理学部
    kitone
    kitone 2016/02/17
  • Page Not Found - 東京大学 大学院理学系研究科・理学部

    ホーム サイトマップ 交通アクセス ENGLISH 概要 専攻・学科 教員一覧 在学生へ 教職員へ 卒業生の方へ 学士入学ほか 広報 理学図書館 お問合せ 理学部紹介冊子 理学部パンフレット Prospectus リガクル 理学部ニュース 特集コンテンツ 最新プレスリリース 受賞・表彰 イベント情報 総長賞・奨励賞 受賞者 ページが見付かりません 該当するページが見付かりませんでした。 サイト内検索: 教職員公募 プライバシーポリシー サイトポリシー © 2002-2023 東京大学 大学院理学系研究科 広報委員会 〒113-0033 東京都文京区郷7-3-1

    Page Not Found - 東京大学 大学院理学系研究科・理学部
    kitone
    kitone 2015/06/13
    深谷せんせ。京大辞められてたって存じ上げなかった。
  • 1