タグ

2012年11月26日のブックマーク (30件)

  • CLIP STUDIO PAINTサブツール [よく訓練された素材屋]

    銀の月動画計画 > あにめはっく.jp > 素材屋トップ > 制作ツール > CLIP STUDIO PAINTサブツール イラスト制作ツール - CLIP STUDIO PAINTサブツール(旧ver) 鉛筆、ペン、消しゴムなどの基的なカスタムサブツール 2012-06-15 14:15:00 update ※このページのサブツールは古いverです。最新版はこちらのページからDLください。 →CLIP STUDIO PAINTサブツール ver2 ※Windows版のCLIP STUDIO PAINT PRO Version1.0.0 で、鉛筆、水彩、エアブラシ、油彩ツールにおいて、「ストローク」の「連続吹き付け」をオンにしていると、描画中にフリーズする現象を確認しました。 2012/6/4 20:44以前にDLした方は、「連続吹き付け」をオフにしてご使用ください。 CLIP STUD

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/11/26
    木の葉とか茂みとか。許諾は良心的に素材として利用するのは問題なさそう。R-18などはゾーニングして下さいねとのこと
  • Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/11/26
    日本語文字化けする…。
  • 【注意】LINEが勝手に電話帳を同期して友達を増やすバグアップデートで被害者多数の模様

    LINE @LINEjp_official 【お詫び】日公開したAndroidLINE最新バージョンで「友だち自動追加」オフ設定が機能しない不具合が発生しました。申し訳ありません。現在は修正・削除がすべて完了しています。詳細はブログ追記をご覧下さい http://t.co/wVxxXQQd 2012-11-27 00:34:52 LINE @LINEjp_official @mil_tea バージョンアップ後に「友だち自動追加」のオフ機能が効かなくなることがありましたが、現在は修正が完了し、自動追加された友だち情報も削除対応中です。ご不明点などありましたらこちらから詳細をお送り下さい http://t.co/YG45diSR 2012-11-26 22:41:44

    【注意】LINEが勝手に電話帳を同期して友達を増やすバグアップデートで被害者多数の模様
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/11/26
    お友達増えるのか…だけどこれは良くなさそう
  • デジキューブ - Wikipedia

    事業内容・倒産[編集] ソフト媒体の生産コストが大幅に下がったことを利用し、販売店(主にコンビニ)からの返品を受け入れる制度を取り入れていた[5]。一方でソフトの値引きを行わず、定価での販売を原則とした[6]。 デジキューブでは「コンビニはPOSシステムが整備されているため、高い精度でソフトの実需要を捕捉することが可能で、売れ残り数を従来に比べ大幅に減らせる」としていた[7]。 コンビニ店頭の端末へCS放送(スカイパーフェクTV!)によるゲームソフトのPR映像などを配信する「デジキューブチャンネル」の放送も行っていた。ゲームソフト以外にも、グラビアDVD、音楽CD、パソコンソフト販売を行っていた[7]。2000年には、同年に事業停止したアクセラからゲーム雑誌『PlayOnline』の発行を引き継いでいる(2001年3月休刊)。 1999年にはコンビニに設置した端末(マルチメディアステーシ

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/11/26
    「本社に銃弾が撃ち込まれる事件」 → あったっけ…? / 「コンビニゲーム販売事業そのものに再建の見込みがないと判断した」 → これは賢明だった
  • Amazon巨大倉庫の信じられない規模のブラックフライデー作業風景

    クリスマスまで1ヶ月を切ったこの時期、アメリカでは感謝祭翌日の「ブラックフライデー」でAmazonの倉庫が今年も大わらわになっています。1つの倉庫から発送すべき商品の数は1日で200万件、1000トン以上にもなるため、臨時で1万人以上が雇い入れられるほどの修羅場を、Mail Onlineが伝えています。 Black Friday: Amazon staff work round the clock to package thousands of gifts as sales rush begins online | Mail Online http://www.dailymail.co.uk/news/article-2237350/Black-Friday-Amazon-staff-work-round-clock-package-thousands-gifts-sales-rush-b

    Amazon巨大倉庫の信じられない規模のブラックフライデー作業風景
  • RedmineのWikiに図面を入れる - プログラマの思索

    小川 明彦, 阪井 誠 : チケット駆動開発 日のソフトウェア開発の現場で生み出された「チケット駆動開発」という概念を、数多くの実例を元にモデル化・体系化を試みた最初の。 小川 明彦, 阪井 誠 : Redmineによるタスクマネジメント実践技法 Redmineによるチケット駆動開発の実践技法に関する最初のアジャイルなソフトウェア開発への適用方法、TestLinkによるテスト管理手法についても言及。 清水 吉男: 「派生開発」を成功させるプロセス改善の技術と極意 組込システム開発をベースとして、ソフトウェア開発特有のスタイルである派生開発、特にXDDPについて解説した世界でも稀な。既存製品を保守するのではなく継続的に機能追加していく昨今の開発では、派生開発特有の問題を意識しなければならない。XDDPはプロセス論だけでなく、要件定義などの上流工程の品質改善にも役立つので注意。 Le

    RedmineのWikiに図面を入れる - プログラマの思索
  • DoxygenとPlantUMLを組み合わせて使う - rabbit2goのブログ

    以前にTracのプラグインと連携させて動かしたPlantUMLを、今回はDoxygenから使ってみた。下記のサイトに概要が載っているので分かると思うけど、目標は「ソースコードのコメントに書いた記述に従ってPlantUMLにUML図面を生成させ、これをDoxygenが出力するHTMLの中に含める」ことだ。 Integration with Doxygen documentation tool 動作環境は下記の通り。 MacOS X 10.6.4 (Snow Leopard) MacPorts 1.9.1 graphviz @2.26.3_2 (MacPorts) doxygen @1.7.1_0 (MacPorts) 手順は下記の通り。 環境変数にGRAPHVIZ_DOTを設定する。 $ export GRAPHVIZ_DOT=/opt/local/bin/dot ソースコードにコメントを記

    DoxygenとPlantUMLを組み合わせて使う - rabbit2goのブログ
  • PlantUMLを記述する専用エディタ·PlantUML Editor MOONGIFT

    PlantUML EditorはWindows用のオープンソース・ソフトウェア。PlantUMLは先の記事の通り、テキストベースでUMLを記述し、画像に変換できるソフトウェアだ。テキストで書けるのは大きなメリットではあるが、慣れるまでは何らかのエディタが欲しいかも知れない。 PlantUML用のエディタ 慣れてしまえば問題ないかも知れないが、記法を覚える際はもちろん、テキストよりもビジュアル的にUMLを定義したいと考える人はPlantUML Editorを使ってみよう。Windows専用ではあるがPlantUMLによる記述をサポートしてくれる。 PlantUML Editorは左側に図の一覧が並び、右上にテキストによる記述内容、右下に実際に生成されたUML図が表示される。画像はGraphVizを使って生成するので別途インストールと環境変数の設定が必要だ。画像は自動更新が可能で、指定時間が経

    PlantUMLを記述する専用エディタ·PlantUML Editor MOONGIFT
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/11/26
    エディターあったんだ
  • 「えっと・・沢は難しい方の澤です・・・ええ・・そうですそうです」

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 08:09:42.22 ID:x3zUB1mVO 簡単な沢に産まれたかったORZ 107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 09:07:36.07 ID:m9ZkWCReO >>1 同志よ… 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 08:19:46.44 ID:eQ7lHsv6O 俺もどっちの沢でもいいらしい よく分からんな 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 08:22:50.06 ID:zaBqH+nmO >>29 正しいのは住民票とかに書いてるやつだと思うよ。 最初「沢」だったけど役所から連絡きて「澤」になった 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIP

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/11/26
    フォネティクスみたいなもの?漢字の場合なんて言うんだろ / 以前の勤務先で「尻」が付く人がいて、電話口で「お尻の尻です」と言って、「それはない」と言われた人が居たとかなんとか
  • 朝日新聞デジタル:「目立ちたかった」 愛知・信金立てこもり容疑者 - 社会

    長久保容疑者が女性店員を連れ込んだ男性用トイレ=愛知県一宮市のファミリーレストラン  愛知県豊川市の豊川信用金庫蔵子(ぞうし)支店で、客と職員計5人が約13時間にわたり人質にされた事件で、無職長久保浩二容疑者(32)が「目立ちたくて事件を起こした」と供述していることが、捜査関係者への取材でわかった。事件3日前には、60キロ離れた同県一宮市のファミリーレストランで女性店員を刃物で脅し、代金を払わずに逃げる事件も起こしていたという。  長久保容疑者は22日午後、サバイバルナイフを持って同支店に押し入り、女性客1人と職員の男女4人を人質にし、総理大臣をテレビに出させるよう要求したとして、人質強要処罰法違反などの疑いで24日に送検された。「自暴自棄になっていた」とも供述。ただ、逮捕直後には「野田首相の退陣が目的だった」と話したり、接見した弁護士には政治への不満も述べたりしているという。  一方、長

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/11/26
    いい歳こいて
  • 女装を楽しもう 着替えスペース完備のバー「女の子クラブ」が新感覚すぎる

    女性の服に着替えられる新感覚のバー「女の子クラブ」が新宿2丁目に登場する。12月1日のグランドオープンを前に「なんだこれは……」「新しいな」と早くもネットで話題になっているようだ。 サイトがピンクで女の子っぽい 店内に着替え用スペースや化粧台が設置され、好きな洋服を持ち込んで女装した上でお酒を楽しめる。コスプレ衣装やメイク道具、ウィッグなども用意されているため、手ぶらで来ても「女の子」になれちゃうそうだ。「女装を初体験したい」「女装して友だちを作りたい!」「新しい刺激が欲しい」といった人向けで「二次会に、デートに、ひとりでも、女の子だけでも、気軽に遊びに来てください」とのこと。 女装イベント「プロパガンダ」や新宿ゴールデン街のポータルサイト「ザ・ゴールデン街」を運営しているUNIが手がけた。来店には入場料がかかり、女性(女装含む)は2000円、男性は3000円。20歳未満は入場できない。コ

    女装を楽しもう 着替えスペース完備のバー「女の子クラブ」が新感覚すぎる
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/11/26
    「女装して出勤できる男性のホールスタッフを募集」て。
  • 警官「安物の涙流すな、許さん」女性は聴取録音 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    和歌山県警橋署の男性警部補が10月上旬、道路交通法違反の疑いがあるとして任意で女性(29)の事情聴取をした際、暴言を浴びせていたことがわかった。 女性は取り調べの様子を録音しており、県警の調査に警部補は不適切な取り調べだったと認めて女性に謝罪した。県警はさらに詳しい調査をしたうえで、処分を検討する。 同署などによると、警部補は10月5日未明、橋市内で車を運転していた女性に職務質問。違反はなかったが、女性が助手席の友人女性の免許を示したことが後にわかり、無免許運転の疑いがあるとして、同日朝、女性を同署に呼び出して約1時間、事情を聞いた。 その際、女性の職業や家庭など免許の有無とは関係ない質問を繰り返した。さらに、「安物の涙を流すな。そんな涙は甘ちゃんの男に見せとけ」、「ウソをついている。あんたのことは絶対に許さん」などと声を荒らげたという。女性は無免許ではなかった。

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/11/26
    「女性は取り調べの様子を録音」 → がんばったと思う。
  • ニセ谷亮子とニセ谷亮子がTwitterで衝突! ニセA「パターン青!!谷亮子です!!」 ニセB「最近偽者多くて困ってます」 | ロケットニュース24

    柔道のオリンピック金メダリストの谷亮子さん。彼女の偽者がTwitterに現れ、人が言いそうにないコメントを書き込みするなどして、ちょっとした問題となっている。しかも偽物がどんどん増殖していき、偽者と偽者が罵(ののし)りあうという事態に発展。 この件はインターネット上でも話題になっており、物の谷亮子さんだと勘違いした人までいたようだ。以下は、ニセ谷亮子たちによる発言をまとめたものである。 ・ニセ谷亮子の発言まとめ 「顔近いよ」 「Twitterはじめました♪」 「パターン青!!谷亮子です!!」 「Twitterってなりすましが多いのですね」 「美しさは罪」 「アタイのスニーカーにタニシ入れたの誰だ」 「今日の偽物もはりきってるわね」 「最近偽者多くて困ってます。ほんとに削除してもらってよろしいでしょうか?」 「すいませんが、削除してもらってよろしいでしょうか? 」 「

  • 貧困にも負けず独学で発明品を創り出すアフリカの天才少年に名門MITの技術者たちも驚愕 | ロケットニュース24

    貧しいながらも独学で工学技術を習得し、廃品を使って自らのラジオ局まで作ってしまったシエラレオネ出身の少年が話題だ。天才とも思える彼の能力は、全米屈指の名門校マサチューセッツ工科大学(MIT)のエンジニアたちをも驚愕させたという。 シエラレオネ共和国は西アフリカに位置する国。1991年から約10年ものあいだ続いた内戦の影響もあり、決して豊かな国とは言えない。そんな環境の中で育ったケルビン・ドウ君(15)は、廃品のなかから集めた金属片や空き瓶などを使って日々の生活に必要なものを作り出す天才発明家だ。 誰かに教わったわけでもなく、学校で電子工学などを学んだわけでもない。発明に必要な部品や材料を買うお金だって持っていない。それでも自らものづくりに関して学び、すでにバッテリーや送信機、発電機などを作り出している。 ケルビンの発明は、週に一度しか電気が通らないという彼の家族が暮らす地域に電力をもたらし

    貧困にも負けず独学で発明品を創り出すアフリカの天才少年に名門MITの技術者たちも驚愕 | ロケットニュース24
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

  • eclipse シンタックスハイライト - Google 検索

    2016/06/16 · ウィンドウ→設定→一般→コンテンツタイプで移動し、「ファイルの関連付け」からhtmlを削除してあげればOKです。私はここにhtmlが登録されていました。

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/11/26
    メモ。DSLとかのユーザー定義のファイルタイプをシンタックスハイライトする方法はないものかと思ったが うまいこと検索できないな
  • Tell Your World―君に届け 必至のメッセージ!

    Tell Your World―君に届け 必至のメッセージ!:オブジェマンガじゃまめくん(ステップ21) プログラミング言語/プラットフォーム+豆の妖精やバグたちが織り成すマンガ連載。お子さまも読めるようにマンガにはルビをふりますので、ぜひ親子でごらんください。今回のお話:じゃまめくんを心配する仲間たちの元にオースカランちゃんが駆けつけました。REPLでニンゲンに警告メッセージを送ることになり……

    Tell Your World―君に届け 必至のメッセージ!
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/11/26
    いい
  • ラノベ作家の篠山半太さんが自作品を酷評されTwitterで暴れ「パスアカ漏れ」と言い逃れ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    最高です! ガルパンを批判している人を批判したらラノベ作者にいきなり住所を晒された http://togetter.com/li/413074 普通に個人情報を無断で開示したのであれば、方法も含めて最悪身柄をもっていかれる事案になるわけですが、まあ元自衛隊の方ですのでそのあたりの知識はあまりないのでしょう…。 なんか「パスワード奪還!」とか書いてあるけど、国内法では不正アクセス防止法の事案で、事実でないなら単純に狂言なんですよねえ。相手が気であれば、冗談で済む案件ではありません。パスワード漏れとは簡単にいいますけど、第三者であれば立派な犯罪ですし、警察が照会すれば悪魔の証明でもなんでもなく比較的すぐに事実関係は分かってしまいます。作家人生終わりたくなければ「やりすぎました。すみませんでした」と謝ってしまうのがいいと思うのですが。 そして、いまなお論争相手にパスワードを教えたとか言いつつ、

    ラノベ作家の篠山半太さんが自作品を酷評されTwitterで暴れ「パスアカ漏れ」と言い逃れ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/11/26
    「『君が衛生兵で歩兵が俺で』は面白かったので、Twitterとかやってねえで正座して原稿書けよとしか」 → うん。時には凹むけど、泥沼のバトルに身を捧げるよりは涙拭いて進んでいきたい
  • punksteady.com

    punksteady.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    punksteady.com
  • コミケスタッフの結婚式で、新郎の『ラブプラス』がサプライズ破壊

    あるコミケスタッフの方が結婚式を行いました。 コミケスタッフの結婚式らしく、参列者はオタクの方が多数いらっしゃる様子で、アニメキャラのコスプレをする人や、新郎の好きなゲーム『ラブプラス』のキャラも、新郎の洒落によって招待されていました。 しかし、式のサプライズイベントとしてそのゲーム体ごと、ラブプラスのゲームカートリッジが破壊された様子。 その事がコミケックマーケットの共同代表の一人であり、雑誌 ヤングキングアワーズの編集長・筆谷芳行氏によって写真付きでツイートされ、多くの人がそれに反応しました。

    コミケスタッフの結婚式で、新郎の『ラブプラス』がサプライズ破壊
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/11/26
    犠牲になったのだ…
  • 実は日本の未来は明るい/自信をなくしているあなたへ | ガジェット通信 GetNews

    今回はSeaSkyWindさんのブログ『風観羽 情報空間を羽のように舞い質を観る』からご寄稿いただきました。 八方ふさがり? 気がつくともう2012年も残すところ2ヶ月を切っている。そろそろ今年一年を振り返るべき時期が近づいているので、多少予行演習的に今年一年のこと、というよりまず今現在をどのように評価すればいいものか、しばし考えてみた。そして、試しに何人かに今の自分、あるいは日をどう思うか聞いてみた。 ある程度予想した通り、残念ながらあまり景気のいい話は聞かれない。それはそうだろう。政治も経済も混迷の極みにあって解決すべき重要な問題もいっこうに片付いていかないのに、外交問題のような新たな難題のほうはどんどん増えていく。経済成長の新たな活路を中国等のアジアに求めたはずなのに、気がついてみると中国からも韓国からも返ってくるのは罵倒ばかり。しかも、ものづくり大国とおだてられて、その気になっ

    実は日本の未来は明るい/自信をなくしているあなたへ | ガジェット通信 GetNews
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/11/26
  • マイクロソフトの「次期CEO」、退社じゃなくクビだった : ギズモード・ジャパン

    能力よりも協調性...と。 Windows 8の開発当時責任者で「次期CEO」とも言われたスティーブン・シノフスキー(Steven Sinofsky)氏。彼がマイクロソフトから退社することが発表されたときは、公的には単なる退社として扱われていました。が、真相はそんなに円満ではなかったようです。 ExtremeTechでは、シノフスキー氏は自ら去ったのではなく、唐突ながらも明確にクビになったのだとしています。その背景にどんな考えがあったのか具体的にはわからないままですが、シノフスキー氏の協調性の低さが指摘されています。たとえばWindows 7でのタブレットのサポートを頑なに拒否するなど、タブレット関連のプロジェクトには全般に後ろ向きで、Courierなどの開発を主導したジェイ・アラード(Jay Allard)氏を退社に追い込んだとも言われています。 現在、マイクロソフトはアップルやグーグル

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/11/26
    スティーブ対スティーブンの結果がこれか
  • 小学校には9÷0=0というオレルールがあるらしい。

    小学校で「0で割ったら0」という内容を教えているところがあるようです。自分の学校でもそうだ、という方がいらっしゃいましたらコメント欄に市区単位で場所をかいてください

    小学校には9÷0=0というオレルールがあるらしい。
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/11/26
    「ゼロは何度でも引けるから、「答はない」」→この話は小学生にもわかりやすそうで、とても良さげ。
  • フォークソノミー - Wikipedia

    タグクラウドの例 フォークソノミー(英: folksonomy)とは、インターネットのウェブサイト上の情報に、利用者自らが複数の「タグ」(英: tag、名札)を自由に付け加え、検索できるようにしていく分類の方法をいう。この語は「民衆」を意味する英語「フォークス」と「分類法」を意味する英語の「タキソノミー」を合わせた造語である。 サイトの管理者がコンテンツの分類を行い、利用者は関わることのできない、従来のディレクトリ(カテゴリ)分類やロボット検索とは、対照をなす。分類の作業が万人に開かれ、終わりのないオープンなものであること、ユーザーの共同作業によるものであることが特徴である。また検索に当たっては、図書館情報学で使われるあらかじめ定められた統制語彙の代わりに、ユーザーが自由に作成したキーワードが用いられる[1]。 フォークソノミーによるタグ付けは、インターネット上の情報の集合体の中から、目指

    フォークソノミー - Wikipedia
  • Super Mario Crossover

    Hey! To start this decade right, we believe Newgrounds should be ad-free for EVERYONE. For this to work, we need people who have the means to become paying supporters. For just $3 per month or $25 for the year, you can help this happen and get some nice perks! For the month of April we have disabled ads on all E-M content. We need 43 people to reach our goal of 3,000 active supporters. If we hit t

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/11/26
    右下の光るきのこ、いい
  • 死者が出なくて幸運…究極の障害物レース「タフガイ・チャレンジラン」 : らばQ

    死者が出なくて幸運…究極の障害物レース「タフガイ・チャレンジラン」 イギリス、スタッフォードシャー州のSouth Pertonでは、"Tough Guy challenge run"という命懸けの障害物競走が行われています。 今年も25ヶ国から数千人の老若男女が集まり、火の中、泥の中、有刺鉄線の中と、21の障害に挑戦しました。 600人が低体温症になるも「ことしは死者が出なくて幸運だった」と救急隊員が評価するほどの、過酷なレースの模様をご覧ください。 有刺鉄線を張り巡らせた泥の中をほふく前進。 泥の中を滑り落ち…。 顔まで真っ黒。 冬のイギリス、寒さで低体温になる参加者続出。 ガチムチな参加者も。 某賭博漫画で見たような風景。 燃え盛る石炭の上。 凍りつくような泥水よりは炎の方がまだマシに見えます…。 ちなみに優勝したケンブリッジ大学の学生も低体温症になったそうです。 その他の写真、大きな

    死者が出なくて幸運…究極の障害物レース「タフガイ・チャレンジラン」 : らばQ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/11/26
    「ガチムチな参加者も。」ぇ・・・
  • 文学フリマへの挑戦とその記録 - 脳髄にアイスピック

    先週日曜、id:harutabeと文学フリマなるイベントにお出かけし、同人誌を頒布してきた。その際にid:harutabeが「これがあると何かと便利らしい」と聞きかじりの知識でスケッチブックを持ってきたので、有効活用させてもらった。 以下はその記録である。 「とりあえずスケッチブックだったらこれだろう」*1と思って書いた。 id:wtnb18以外は誰も反応してくれなかった。 向かいにはてなで人気の映画同人誌サークル「Bootleg」があったので、はてな文壇を名乗っていたし掲げてみた。 鼻で笑われた。*2 自己紹介が面倒だったので書いた。 もはや頒布のサポート手段などではなく、口が不自由な人のためのコミュニケーションツールである。*3 これ持ってたら、そこそこ手に取ってくれる人がいたので、来はこういうことを書くための道具だったんだと思う。 文学フリマということで「飢えた子供に対して、文学

    文学フリマへの挑戦とその記録 - 脳髄にアイスピック
  • 文学フリマ、買ってよかったものとか - 春巻たべた

    文学フリマに参加しました。お立ち寄りいただいた方々、記帳いただいた方々、ありがとうございました。電子書籍版は目下準備中ですので、しばらくお待ちください。また、なんらかの事情*1により記帳を行えなかった方については、harutabe★gmail.comまでメールをいただければ、電子書籍版を送付いたします。 すげえ売れ残った キャリーカートがあっても運べないくらいの量が売れ残りました。紙って重いんですね。宅配搬入/搬出を実運用に落とし込んでくれた先人たちには足を向けて寝られません。在庫は冬コミに持って行きますが(一日目 東Q-34b)、それでもなお余った分は全部燃やすので、欲しい人は冬コミに来てください。 爆死とか価格弾力性とか 別にレバレッジかけてるわけでもなし、使った金以上の赤字は出ないわけで、300冊ならどう頑張っても50万円は使えないわけで、まあ端金なわけだ。それよりも不愉快なのは「売

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/11/26
    「身内で褒めあう回路みたいのも無理」…ううむ。
  • 東方@ふたば観測所 - 結婚おめでとうございます

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/11/26
    「僕が戯れにやった仕事で君達はすごい時間をムダにした。君達はいったいいくつだ?自分に何をした?君は30近い。女性とキスしたことは?」(ガックリとうなだれる)→ワロタ
  • 東方@ふたば観測所 - 昭和57年生まれの衣玖さんスレ

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/11/26
    「60歳以上20人」→いい