タグ

2014年10月15日のブックマーク (19件)

  • 宿題を終わらせる『論理哲学論考』

    ようやく読めた。岩波青で適わなかった宿題が、やっとできた。新訳はとても読みやすく、かつ、驚くだろうが理に適ったことに、横組みなのだ。 そもそもこれは、どういうなのか、なぜこれが20世紀最大の哲学書なのか、そして、ずっとたどり着けなかったラストが、なぜ「語りえぬものについては、沈黙せねばならない」で終わっているのかが、わかった。わたしが難しく考えすぎていたんだ。 これは、数学なんだ。 哲学的なことについて書かれてきたことの大部分は、意味がないという。なぜなら、「哲学的なことについて書かれてきたこと」は、言語を使っているから。プラトン以来、西洋哲学の歴史は、言語の論理を理解していないことによるナンセンスな言説の積み重ねなんだと。なぜなら、「言語の論理を日常生活から直接引き出すことは、人間にはできない(No.4.002)」から。 このあたりの説明は、書の冒頭にある野家啓一「高校生のための『論

    宿題を終わらせる『論理哲学論考』
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/10/15
  • Amazon.co.jp: UIまで手の回らないプログラマのためのBootstrap 3実用ガイド: 大澤文孝: 本

    Amazon.co.jp: UIまで手の回らないプログラマのためのBootstrap 3実用ガイド: 大澤文孝: 本
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/10/15
    立ち読みでまあまあっぽかったが、レビュー見るとオンラインの資料で十分と書いてある。
  • 不思議の国・日本の長時間労働

    Eiji Sakai @elm200 「みな残業は一切しない」「みな残業は一切しない」重要なことなので2度言いました。これが外国の働き方の基。日みたいな「残業折り込み済みの作業日程」がどれほど異常か日人全員が噛み締めてほしい。 / “「空洞化」が起きているのはモノづ…” http://t.co/D278eXxe 2011-10-21 12:23:32 kaba40 @koba31okm 声に出して言えない日語の代表… RT @elm200 「みな残業は一切しない」「みな残業は一切しない」重要なことなので2度言いました。これが外国の働き方の基。日みたいな「残業折り込み済みの作業日程」がどれほど異常か日人全員が噛み締めてほしい 2011-10-21 12:26:00

    不思議の国・日本の長時間労働
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/10/15
    毎月他のプロジェクトメンバーよりも40-50時間は働いてない事に気付いたので最近仕事のペースを落として時間で贖うようにした
  • アイドルになりたい少女や「関係性の貧困」で孤立する女子高生につけ込むJKビジネス=売春目的の人身売買(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    昨日(10/12)、「反貧困全国集会2014 ~生きぬくために つながろう!~」が開催されました。その中で行われたシンポジウムでの女子高生サポートセンターColabo代表・仁藤夢乃さんの指摘にはとりわけいろいろ考えさせられました。 JKリフレやJKお散歩、最近ではJKカフェやJK占い、JKカウンセリング、JK撮影会など、さまざまな形態のJKビジネスが展開され、少女たちが性暴力にさらされるなか、少女たちへの支援に取り組んでいる仁藤夢乃さんの活動は先月放送されたNHKクローズアップ現代「広がる少女売春~“JKビジネス”の闇~」などで知ってはいたのですが、あらためて衝撃を受けました。 性被害者の半数近くが10代の少女日における子どもの貧困は6人に1人。10代の自殺者数は587人で1日1.6人が自殺。10代の望まない妊娠・中絶は1日57件。親の虐待やネグレクト、アルコール中毒などによる被害によっ

    アイドルになりたい少女や「関係性の貧困」で孤立する女子高生につけ込むJKビジネス=売春目的の人身売買(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/10/15
  • 大学進学率の地域差、20年で2倍 大都市集中で二極化:朝日新聞デジタル

    大都市と地方で高校生の大学進学率の差が広がっている。今春の文部科学省の調査から朝日新聞が算出すると、都道府県別で最上位と最下位の差は40ポイント。20年で2倍になった。家計状況と大学の都市集中が主因とみられる。住む場所の違いで高校生の進路が狭まりかねず、経済支援の充実などを求める意見がある。 文科省の学校基調査(速報値)から、4年制大学に進んだ高卒生の割合を、高校がある都道府県別に算出した。今春は全国で110万1543人が高校(全日・定時・通信制と中等教育学校)を卒業。大学には浪人生を含む59万3596人が入学(帰国子女など除く)。進学率は53・9%だった。 都道府県別では東京の72・5%が最高で、次いで京都(65・4%)、神奈川(64・3%)、兵庫(61・7%)など。最低は鹿児島の32・1%で、低い順に岩手(38・4%)、青森(38・6%)など。40%未満は5県だった。 大都市圏では愛

    大学進学率の地域差、20年で2倍 大都市集中で二極化:朝日新聞デジタル
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/10/15
    先般ブクマした地方で安く生きよう的なエントリーは独身か子無し向けっぽいな…。
  • これはヒドイ「初中級エンジニアが【アルゴリズムを優しく学べる】本とサイト16選」 - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    http://paiza.hatenablog.com/entry/20141014algorithm うーん,これはヒドイ.これ書いてる人は,おそらくプログラマーじゃない. 「アルゴリズムとデータ構造」の参考書/学習書ではなく読み物の比率が高い.ソフトウエアエンジニアプログラマーでない人が,なんちゃってアルゴリズムを囓るのにはこれでもいいけど,プログラマの勉強用じゃねーな. 今出てるアルゴリズムだと,だいたいこの辺だと思う. アルゴリズムイントロダクション 第3版 第1巻: 基礎・ソート・データ構造・数学 (世界標準MIT教科書) 作者: T.コルメン,R.リベスト,C.シュタイン,C.ライザーソン,浅野哲夫,岩野和生,梅尾博司,山下雅史,和田幸一出版社/メーカー: 近代科学社発売日: 2012/08/02メディア: 単行購入: 1人 クリック: 16回この商品を含むブログ (21

    これはヒドイ「初中級エンジニアが【アルゴリズムを優しく学べる】本とサイト16選」 - カレーなる辛口Javaな加齢日記
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/10/15
  • 初心者でもアルゴリズムの学習ができる入門本とサイト一覧 - paiza times

    Photo by VFS Digital Design 皆さんはアルゴリズムやデータ構造について知っているでしょうか。情報系の学部出身の人は学校の授業でやったかもしれません。一方で学校で情報系の勉強をせずにITエンジニアになったという方は、アルゴリズムやデータ構造について一度は「勉強したほうが良いんだろうな」と思いつつも、実際の業務であんまり必要なさそうだし、難しそうだし、DevOpsやオブジェクト指向やフレームワークについて学ぶので手一杯で未着手、という人も多いのではないでしょうか。 今回はそんな方に向けて、アルゴリズム、データ構造を学ぶ意義と、それらを学ぶときに役立つとサイトについてまとめました。 ■アルゴリズム、データ構造を学ぶ意味 アルゴリズムやデータ構造について語られるときに、非常に良く言われる事として「そんなものは実務に役立たたないので必要ない」という意見があります。当にア

    初心者でもアルゴリズムの学習ができる入門本とサイト一覧 - paiza times
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/10/15
  • Amazon CAPTCHA

    Amazon CAPTCHA
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/10/15
    たくましげ
  • NECと米Cloudera、「Apache Hadoop」で協業

    ビッグデータを分散処理するためのソフトウェアフレーム「Apache Hadoop」による大規模分散処理基盤ソフトウェア分野の協業を進める。 NECは10月14日、米Clouderaと協業に合意したことを発表した。 Clouderaは、大規模データを効率的に分散処理・管理するためのオープンソースミドルウェア「Apache Hadoop」のディストリビュータ。Apache Hadoopの効率的な導入と安定稼働を実現するためのHadoopディストリビューション「Cloudera Enterprise」を提供している。 「Apache Hadoop」は、ビッグデータを分散処理するためのソフトウェアフレームワークで、最大数千台のサーバによりペタバイトクラスのデータのバッチ処理を可能にする。オープンソースソフトウェアのコミュニテイであるApacheソフトウェア財団のトップレベルプロジェクトとして開発、

    NECと米Cloudera、「Apache Hadoop」で協業
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/10/15
  • Amazon.co.jp: 実践 Metasploit ―ペネトレーションテストによる脆弱性評価: David Kennedy (著), Jim O'Gorman (著), Devon Kearns (著), Mati Aharoni (著), 岡真由美 (翻訳), 青木一史 (監修), 秋山満昭 (監修), 岩村誠 (監修), 川古谷裕平 (監修), 川島祐樹 (監修), 辻伸弘 (監修), 宮本久仁男 (監修): 本

    Amazon.co.jp: 実践 Metasploit ―ペネトレーションテストによる脆弱性評価: David Kennedy (著), Jim O'Gorman (著), Devon Kearns (著), Mati Aharoni (著), 岡真由美 (翻訳), 青木一史 (監修), 秋山満昭 (監修), 岩村誠 (監修), 川古谷裕平 (監修), 川島祐樹 (監修), 辻伸弘 (監修), 宮本久仁男 (監修): 本
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/10/15
  • Androidブラウザの脆弱性は日本が高リスク

    Lookoutによれば、AOSP版ブラウザに存在する同一生成元ポリシー回避の脆弱性の影響は日のユーザーが最も多く受けるという。 Android 4.3以前に搭載されているAOSP(Android Open Source Project)版ブラウザに同一生成元ポリシー回避の脆弱性が発覚した問題で、米モバイルセキュリティ会社のLookoutは、日のユーザーが脆弱性の影響を最も多く受けるとの調査結果を公開した。 この脆弱性は9月に報告されたもの。悪用された場合、攻撃者が不正なJavaScriptを使ってセキュリティ対策の同一生成元ポリシーを迂回し、任意のWebサイトを経由して他のWebページの内容を盗聴するなどの恐れがある。 Lookoutによれば、同社ユーザーの約45%が脆弱性のあるバージョンのAOSPブラウザをインストールしており、国別では日が最も多い81%を占めるという。以下はスペイ

    Androidブラウザの脆弱性は日本が高リスク
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/10/15
  • 『バレットソウル -インフィニットバースト-』プロモーションムービー

    『バレットソウル -インフィニットバースト-』プロモーションムービー [ゲーム] 2014年4月24日発売 熱血シューティングゲームXbox 360専用ソフト『バレットソウル -インフィニット...

    『バレットソウル -インフィニットバースト-』プロモーションムービー
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/10/15
  • Trans Vienna -ドイツ語翻訳- : 中国人「日本人以外にもこんな残酷なことする人種がいるんだ…」(オーストリアの反応)

    Auschwitz-Ausstellung: "Ich dachte, nur Japaner konnen so grausam sein" ttp://derstandard.at/1373512821879/Auschwitz-Ausstellung-Ich-dachte-nur-Japaner-koennen-so-grausam-sein 記事中国はこれまで日との戦争のことしか考えていなかった。今、第二次世界大戦についての論争が彼らの世界観を広げていく。 アウシュヴィッツの実物大焼却炉は暗い部屋の中に再現されている。小さな子どもが重苦しい雰囲気の中尋ねる「ねぇ、なんでここの人たちはユダヤ人を殺したの?」その子の母親は答えあぐね、「ユダヤ人が耐えられなかったのよ…耐えられなかったの…」とだけ言った。中学生のLiu Defuは出口にあったビジターブックにこう記した。 「もう二

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/10/15
    めんどくさ
  • 「普通のサラリーマン」だった私は、定年からたった10年で破産した(週刊現代) @moneygendai

    長生きなんか、するんじゃなかった――。人生の最期を悲惨な状態で迎える人がいま急増している。なぜ、どのようにして人は破産してしまうのか。厳しい老後破産の現実はあなたも無関係ではない。 の病をきっかけに 「なんでこんなつらい思いをしてまで、長生きしなきゃいけないんでしょうか」 着古したジャージに身を包んだ香川庄治さん(仮名/71歳)は、嗄れた声を絞り出し、こうつぶやく。6年前にを亡くしてから、神奈川県の自宅でひとり「亡骸」のような日々を送っているという。 「家事はに任せきりにしていましたから、彼女が亡くなってからも自分で炊事することはありません。事は日に一。夜にスーパーで半額になる弁当を買うか、チェーン店の牛丼をべに行くのが日課です。近所付き合いもないですし、毎日することは何もない。家に閉じこもり、テレビを眺めて一日が過ぎていきます。こんな惨めな生活をしているなんて、誰にも言えませ

    「普通のサラリーマン」だった私は、定年からたった10年で破産した(週刊現代) @moneygendai
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/10/15
    "「亡骸」のような日々" "意外に知られていないことだが、住宅ローンがあると生活保護を受けることができない" ワシもこのまま万年ヒラ→定年想像するとホラー。なんかジュワーと安楽的に逝けるデバイスの開発待たれる
  • サラリーマンたちの「プチバイト」生活防衛術知らなきゃ損する副業ガイド付き() @gendai_biz

    サラリーマンたちの「プチバイト」生活防衛術 知らなきゃ損する副業ガイド付き 「私はコレで、今月のピンチを乗り切った!」 給料日までどうしても乗り切れない時、ダメなサラリーマンは借金し、残念なサラリーマンは親のスネを囓る。そして賢いサラリーマンは業以外で稼ぐのだ。給料日が増えればもう困ることはない! その日のうちに8000円 「先月は当に大ピンチだったんです。給料日は2週間も先なのに、ATMの残高表示は7円・・・。ただでさえ手取り16万円の安月給なのに友人結婚式が続いて、とうとうパンクしたんです」 それでも何とか露命を繋いだ品メーカー勤務の宮卓さん(仮名・以下同=32)が、苦笑しながらこう打ち明ける。 「ニッチもサッチも行かなくなって、バイトで稼ぐしかないとハラをくくったんです。携帯で短期バイトの情報サイトを探し、その日のうちに登録しました。簡単なプロフィールと希望する職種をメール

    サラリーマンたちの「プチバイト」生活防衛術知らなきゃ損する副業ガイド付き() @gendai_biz
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/10/15
    会社もどうせ給料上げてくれないなら副業許可してほしいわ。家計できりきりすんの時間の無駄
  • 世界で1番美味しい煮卵の作り方 - はらぺこグリズリーの料理ブログ

    どうもはらぺこグリズリーです。 突然ですが、筆者は煮卵が大好きです!! ラーメン屋はもちろんのこと、 今までべに行った味玉トッピング可能の全ての店で必ず頼んできました。 1日3全ての卓に煮卵が並んだこともあります。 そんな筆者は、ついにべるだけでは飽き足らず、 好きすぎて自分で完璧な煮卵を作ってみたくなってしまいました。 最初は固ゆでになってしまったり、 味の付き方が上手にできなかったりで失敗の連続でした。 しかし、筆者の煮卵に対する情熱は冷めることはありませんでした。 そして研究に研究を重ねて、 ついに何回やっても再現度100%で美味しく作れる 完璧な煮卵のレシピが完成致しました!! しかも超絶簡単です!! 早速紹介させて頂きます。 材料・費用 1、卵    3〜4個    54~72円 A、麺つゆ  150cc 計、54円 作り方 ※赤文字は完璧な煮卵を作るために絶対守りましょ

    世界で1番美味しい煮卵の作り方 - はらぺこグリズリーの料理ブログ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/10/15
    田舎暮らしだと車はどうなるのかな。住み込みなら車が要る用件は免許持ってる誰かが担当してくれるから気にしなくていいってことなのかな。
  • 聞くのもウザい、笑えない自虐ネタって? 「冬は頭が寒い」「私モテないから」 - ライブドアニュース

    2014年10月14日 18時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 周囲にウザがられる痛い自虐ネタを、社会人に尋ねている デブネタやハゲネタなど、容姿に関する自虐は周囲が対応に困る モテない自慢、貧乏自慢、内容が重すぎる自虐もNGらしい 会話を盛り上げたいとき、比較的簡単に笑いを誘える自虐ネタは便利です。しかし、それは諸刃の剣。中には、聞かされても対応に困るような自虐ネタもありますよね。今回はそんな、聞くのもウザい、笑えない自虐ネタについて、の皆さんに聞いてみました。 ■勘弁してほしい自虐ネタNO.1 ・「デブな人がデブネタをすると困る。とりあえず否定する」(女性/32歳/アパレル・繊維) ・「すごく太っている先輩。いつも『この椅子はいつまでもつだろう......来月までもつと思う?』と口癖のように言ってきて困る」(男性/33歳/情報・IT) ・「すごく太っている人が、『夏

    聞くのもウザい、笑えない自虐ネタって? 「冬は頭が寒い」「私モテないから」 - ライブドアニュース
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/10/15
    まあ自虐は誰得なんでブコメでやるぐらいにとどめておくのが無難かと
  • 時事ドットコム:少数派の女性を戦利品に=イスラム国「奴隷復活」宣言

    少数派の女性を戦利品に=イスラム国「奴隷復活」宣言 【バグダッドAFP=時事】イラクとシリアで勢力を拡大する過激組織「イスラム国」は12日発行のプロパガンダ誌の中で、イラクで拘束したクルド人少数派ヤジディ教徒の女性や子供を「戦利品」として、戦闘員に分け与えていると明らかにした。イスラム国側がヤジディ教徒を「奴隷」として扱っていることを明確に認めたのは初めて。  イラク北部シンジャル山周辺では8月、イスラム国に追われたヤジディ教徒が孤立。米軍がイラクでの空爆に踏み切る理由の一つとなった。現在も数百人の女性や子供の行方が分かっていない。  プロパガンダ誌は「奴隷復活」と題した記事で、「捕らえたヤジディの女や子供は、シャリア(イスラム法)に基づいて、シンジャルの作戦に参加した戦闘員に分け与えた」と強調。キリスト教徒やユダヤ教徒には「税金」支払いや改宗という選択肢も与えるが、多神教のヤジディ教徒に

    時事ドットコム:少数派の女性を戦利品に=イスラム国「奴隷復活」宣言
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/10/15