kiyo_stillmanのブックマーク (155)

  • 11,000人の高校生が福島で大文化祭「私たちはゴジラではない」【近藤 誠一・文化庁長官】 | JAPANECHO.net

    「この日を迎えられるとは思わなかった」 「苦しんでいる人たちがいるのに、自分だけ『楽しい』と感じることに、ためらいを感じてしまう」 「黙って手を合わせるだけでなく、歌うことも、亡くなったひとたちへの鎮魂になると知った」 8月4日の午後、福島県会津若松市で、「ふくしま総文」の開会式が開かれた。そのハイライトである福島県の生徒による構成劇での台詞だ。 文化庁と全国高等学校文化連盟は、毎年各県もちまわりで全国高等学校総合文化祭(総文)を開催する。郷土芸能から管弦楽、演劇や写真展など、20前後の部門で、各県の予選を勝ち抜いてきたチームが競う、まさに文化の祭典だ。今年は35回目。福島の高校生たちは、数年前から自分たちで開催の準備を始めた。大会のマスコットとして地元名産の桃をかたどったマスコット「ぺしゅ。」君をつくり、会場の手配や、全国から集まる生徒たちの宿舎の準備をした。 そして開催まで5ヶ月を

  • あの、ひょっとすると間違ってるかもしれないんだけど…… : モリ速報VIP

    あの、ひょっとすると間違ってるかもしれないんだけど…… 2011年08月08日00:17 その他・雑談 長め Tweet 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:42:06.58 ID:cHZB0OPK0 もしかしてオマエラ、今2chしてる? いや、間違ってたらゴメンとしか言えないんだけど 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:42:27.34 ID:6Xm5aDNo0 ふん 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:42:55.04 ID:TfMagCOq0 よくわかったな 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:44:00.02 ID:FYEgTQJHO 愉快なインターネッツしてます 5 :以下、

    あの、ひょっとすると間違ってるかもしれないんだけど…… : モリ速報VIP
  • 3.5への道

    こちらは「FINAL FANTASY3.5」というファイナルファンタジーの同人ゲームを開発・配布しているブログです。 ブログでは、主に、開発状況報告・バグ修正の報告・更新の報告などを行っております。 ただいまの最新バージョンは、 Ver 0.9922 (10/08/25 09:00) メインデータ http://anywhere.up.seesaa.net/image/ff35-09922.exe です。 バグ報告は http://ff35.exblog.jp/14083209/ までお願いします。 なお、この日記の日付はブログの常に先頭に来るように日付を変更してあります。

  • マードック帝国スキャンダルの登場人物総まとめ |SEO Japan by アイオイクスSEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    イギリスで最近大きな話題になったマードック・スキャンダルについて聞いたことがある人も多いでしょう。世界のメディア王ルパート・マードック氏率いるニューズ・コーポレーションがイギリスで発行する人気タブロイド紙ニューズ・オブ・ザ・ワールドが長年続けていた盗聴事件とそれに関する逮捕劇。海外では連日報道されているこの話題、その登場人物や経緯に関するまとめ記事があったので今回紹介してみたいと思います。 — SEO Japan “ニューズ・インターナショナルでの仲間であるあなたたちが、私が言わなければならないことを最初に聞くこと、そしてあなた達が私から直接それを聞くことは至極当然のこと。だから私はあなた達がここに来て聞いてくれることにとても感謝しているわ。” – レベッカ・ブルックス とある世界(ニュース・オブ・ザ・ワールド)の終わり 2011年7月7日: ニュース・オブ・ザ・ワールド(NotW)が見捨

  • カオスちゃんねる : 仕 組 み が よ く わ か ら な い も の

    2011年08月03日09:30 仕 組 み が よ く わ か ら な い も の 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/02(火) 23:08:47.54 ID:i/vm1we50 DVD 107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/02(火) 23:21:18.36 ID:Utxweg680 >>2 データが記録されている層にピットというくぼみがあって、再生機でそれの有無を読み取っている 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 23:09:10.87 ID:O8MU4S000 エアコン 165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 23:31:48.

  • 404 - Page Not Found :(

    SugarSyncWe couldn’t find what you’re looking for on https://sugarsync.com . Take Me To The Homepage What happened?A 404 error implies that the file or page that you’re looking for could not be found. What can I do?Please use your browser’s back button and check that you’re in the right place. If you need immediate assistance, please send us an email instead.

  • 嫁さんと俺のことについて語る。 : まめ速

    4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:08:35.49ID:gkaRplmy0 今ってことは前は働いてたのか 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/03(水) 01:13:56.03ID:L2YpeNoN0 草はやすのめんどくせえ。 スペック 俺29歳 無職 嫁ちゃん31歳 超ハイパー企業戦士 ちなみに子供はいない まず馴れ初め。 東北のド田舎から一発上げたいと何も考えずに上京www ちなみに専w門ww生www したら都会の生活マジつれええwwww 家賃何コレwwww物価wwwすげwwえwえwwww お隣さんテラ冷たすwwww 困ったら実家にいた頃みたいに、 お魚釣れば良いやくらいに考えてたのに、うに困った(´・ω・`) 親の反対を押し切った手前、仕送りも頼めないまま 学校とバイトじゃやっていけず気がつけば野草

    嫁さんと俺のことについて語る。 : まめ速
  • d design travel D&DEPARTMENT

    ロングライフデザインをテーマに活動する私たち D&DEPARTMENT PROJECT が、47都道府県それぞれにある、その土地に長く続く「個性」「らしさ」を、デザイン的観点から選びだして、観光ガイドとしてまとめたものが「d design travel」です。

    d design travel D&DEPARTMENT
  • 【すごいプレゼン】おすすめの10本

  • カオス*ラウンジは日本現代美術の優等生であり、pixivは悪い場所の現在形であること。 - ニートのかんさつ日記EX

    2011-08-02 01:57:00 カオス*ラウンジは日現代美術の優等生であり、pixivは悪い場所の現在形であること。 1 戦後の日において、問題は吟味され、発展してきたのではなく、忘却され、反復されてきたということ、そして、いかなる過去への視線も、現在によって規定され、絶え間なく書き直されている以上、過去を記述する条件として現在を前提にせざるをえないということを挙げておく。 (P25) 関連記事:カオスラウンジによる、pixiv公式企画『pixiv×第七回博麗神社例大祭』受賞作品の無断商用利用まとめ たまたま『日・現代・美術』を読んでいたらカオス*ラウンジが炎上したんですが、果たして今回の騒ぎに乗っかっている人でこのを読んでいる人はどれくらいいるんだろう、という感想を持ちました。 日の美術界が歴史を忘却した「悪い場所」であり、海外と隔てられた「閉じられた円環」を形づくって

  • 2011-07-03

    ※現在販売は行っておりません ※現在販売は行っておりません。 どうも、「はじあず」編集長の斉藤です。 ご存じの方はお久しぶりです。はじめての方ははじめまして。 我々は東浩紀のファンが集まって「東浩紀」をテーマにした同人誌をつくろうと集まった「はじめてのあずまん」製作委員会です。 6月の文学フリマで電子書籍で「はじめてのあずまんβ」を頒布させていただきました。 文学フリマからだいぶ経過してしまいましたが、文フリに来ることのできなかった皆様にも是非読んでいただきたいと思いまして、文フリで頒布したものをweb販売させていただきます。 表紙込み総ページ269ページ!(!) を電子書籍だからできる350円(!)にてご提供!(文フリでは300円でしたが、手数料の分、50円増しです、ご了承ください……) 購入方法は以下の通りです。 paypal or クレジットカード 1、hajiazu@gmail.c

    2011-07-03
  • 東浩紀「小松左京と未来の問題1」(1/4)|Science Fiction|Webミステリーズ!

    〈ミステリーズ!〉に連載中の、東浩紀氏の「セカイから、もっと近くに!――SF/文学論」最終章として、vol.38(2009年12月号)より開始された小松左京論を、ウェブ上に転載いたしました。なお、このページ上で太字となっている箇所は、紙の誌面上での傍点を示します。(編集部) 宇野常寛によるセカイ系批判への応答に始まり、新井素子、法月綸太郎、押井守と三人の作家について論じてきたこの評論も、ついに最後の作家を迎えた。ここで取り組みたいのは、日SFを代表する巨人、小松左京である。 小松についてセカイ系の観点から語る。この枠組みが奇妙なものに見えることは理解している。というのも彼の小説は一般には、セカイ系の想像力と対照的なものだと見なされているからである。そしてそれはそれで正しい。 小松は社会派SFを多数書いたことで知られる。他方でいままで見てきたとおり、セカイ系の特徴は社会の審級が壊れて

  • MajoSystems

    まよシステムズ 〒730-0037 広島県広島市中区中町2-22 中町SEED 206 メールアドレス info@majosystems.com ページの先頭へ

  • Tokyo Startup Weekend

    Looking forward to #swboston next week! thx @adammarStanford @JVocell @VentureFizz @GreenhornBoston 1 day ago RT @andrewhyde: Startup Weekend Athens about to kick off!!! 2 days ago RT @anetech: Participating in @StartupWeekend in Athens. Look forward to watching us creating and launching a new project ! #swath 2 days ago "Alternative Ways to Fund Your Startup Idea" Good post from #swbay speaker @r

  • クリエイター必見。世界で広がる「創作系」イベントが京都・東京・福岡で開催 Startup Weekend:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    クリエイター必見。世界で広がる「創作系」イベントが京都・東京・福岡で開催 Startup Weekend:DDN JAPAN
  • 超絶スマートな歯磨き粉のパッケージデザイン

    すごい! かっこいいデザインってそれだけでスゴイと思いますけど、日常的に使うものだと、さらにおぉーってなりますよね。 これもその典型! 歯磨き粉のパッケージの新しい形です。 これがあれば、これまだ入ってるんだけど、出ててこない。。。でも頑張ればいけそうな気も、というあの現象と決別できます。たいてい朝の忙しい時に起きるんですよね。 輸送の仕方も考えてあって(詳しく知りたい方はこちらから。)スマートなアイディアです。あとは、私の好きな歯磨き粉メーカーと契約してくれるかどうかが気になるところです。デザイナーはSang Min Yu and Wong Sang Leeさん。 [Yanko via Technabob] mio(米版)

    超絶スマートな歯磨き粉のパッケージデザイン
  • フォントブログ [フォント/Webフォント/書体/文字/タイポグラフィの情報ブログ]

    フォントブログ閉鎖と一部記事の移管について 平素はフォントブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 数年前よりブログの更新を中止したまま、諸般の事情で過去の記事は公開をしていましたが、 時代に合わない内容や、すでに古い情報をこのまま残しておくのは良くないと考え、 フォントブログを閉鎖することにいたしました。 これまでお世話になった方々、私に様々な機会を与えてくださった方々、 そして約25年間に当ブログをご覧いただいた方々に心より感謝いたします。 私自身2014年に関東から地元へUターンをし、 書体デザイナーやフォントメーカーの方、文字関係者の方と直接お会いする機会が減ってしまったこと、 また私自身の環境の変化により、以前のように情報収集をする時間の確保が難しくなってしまいました。 フォント好きとして初心に帰り、過去の一部の記事は順次個人サイト (PETITBOYS) のブログのほうへ

    フォントブログ [フォント/Webフォント/書体/文字/タイポグラフィの情報ブログ]
  • 【悲報】「タイムトラベルは不可能」が証明される : 暇人\(^o^)/速報

    【悲報】「タイムトラベルは不可能」が証明される Tweet 1:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/25(月) 21:21:36.49 ID:splR9iAS0 「どんな物体も光の速度を超えることはできない」との理論物理学者アルバート・アインシュタイン(Albert Einstein)の理論に、 光の粒子である「光子1個」が従っていることを証明したと、香港の物理学者たちが発表した。 つまり、SFの物語外では、タイムトラベルが不可能であることが示されたことになる。 Du Shengwang氏率いる香港科技大学(Hong Kong University of Science and Technology)の研究チームは、光子1個が「宇宙の移動の法則に従っている」ことを証明したと発表した。 香港科技大学のウェブサイトに掲載されたプレスリリースは、「アインシュタインは光速が宇宙の

    【悲報】「タイムトラベルは不可能」が証明される : 暇人\(^o^)/速報
  • やる夫が英語の勉強をしてみるようです : まめ速

    1: ◆UJGowDsASo :2011/07/25(月) 12:59:32.94ID:eMgGgoRS0 >>1はやる夫系初めてだから多分つまらない。 あと英語に関してはお勧めの勉強方法とか 実体験ばっかりだから『英語自体』についてはあまり書いてません。 >>1自身、英語を始めたのが3ヶ月前だから 英語力にはまだそんなに自信ないです。 間違いがあったら指摘してくだしあ まぁ軽く見守っててやってくださいな。 3: ◆UJGowDsASo :2011/07/25(月) 13:00:45.42ID:eMgGgoRS0 ここはとある底辺高校 ____ /_ノ   ヽ_\ /( ●) ( ●)\    高校生活がはじまったお! / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  やる夫はがんばって彼女つくるお! |        ̄      | \              / / ̄ ̄\ /   _

    やる夫が英語の勉強をしてみるようです : まめ速
  • パッケージデザインの凝りっぷりがかなりすごい「フクサヤ キューブ」

    創業1624年という実に400年近い歴史を持つカステラの福砂屋の商品ラインナップで特に変わっているのがこの「フクサヤ キューブ」(1個252円、5個入り1386円)です。福岡・四国・中国 エリア限定で販売されており、ネット販売では入手不可能というなかなか入手しにくいカステラなのですが、それでもなおゲットする価値はあります。 追記:2021/07/21時点で、オンラインストアで販売されていることを確認しました。 フクサヤキューブ|福砂屋オフィシャルサイト https://www.fukusaya.co.jp/item/cube.html これが「フクサヤ キューブ」、手提げ袋は半透明 中身はこんな感じ 知らない人が見たらカステラとは思えないデザイン ころりん 側面部分はこのようになっており、「PUSH OPEN Since1624」の文字 押すとぺりぺりと開封可能に こんな感じになります パ

    パッケージデザインの凝りっぷりがかなりすごい「フクサヤ キューブ」