タグ

2022年3月24日のブックマーク (5件)

  • しお(汐街コナ)@新刊「しごヤバ」発売中 on Twitter: "ちゃんとそれを「酷いこと」として描いてあるから、個人的にはいいと思いましたけどね。 ジェンダーに配慮って別に女性に優しい甘い世界を描くことじゃないですよ。 https://t.co/1LEXMBKvoj"

    ちゃんとそれを「酷いこと」として描いてあるから、個人的にはいいと思いましたけどね。 ジェンダーに配慮って別に女性に優しい甘い世界を描くことじゃないですよ。 https://t.co/1LEXMBKvoj

    しお(汐街コナ)@新刊「しごヤバ」発売中 on Twitter: "ちゃんとそれを「酷いこと」として描いてあるから、個人的にはいいと思いましたけどね。 ジェンダーに配慮って別に女性に優しい甘い世界を描くことじゃないですよ。 https://t.co/1LEXMBKvoj"
    kjin
    kjin 2022/03/24
    “もちろん人によって感じ方は違うと思いますが、「女性が酷い役割を負わされているから女性に配慮してない」と考えるのは、”
  • 米 オルブライト元国務長官 死去 女性として初の国務長官 | NHK

    アメリカで女性として初めて国務長官を務めたマドレーン・オルブライト氏ががんのため亡くなりました。84歳でした。 オルブライト氏は1937年、当時のチェコスロバキアの首都プラハで生まれ、共産党政権が樹立したあと、アメリカ移住しました。 1978年から1981年まで、ホワイトハウスで安全保障政策を担当するブレジンスキー大統領補佐官のもとで、スタッフとして勤務しました。 そして1993年、クリントン政権の1期目で国連大使に任命されたあと、2期目の1997年には女性として初めて国務長官に就任しました。 オルブライト氏は国務長官として、NATO=北大西洋条約機構の拡大を推進し、ヨーロッパ東部の国々の加盟の実現に力を入れました。 また、1999年には、コソボで独立を求めるアルバニア系住民と、それを阻止しようとするセルビアの治安部隊の衝突が激化すると人道危機を回避するためとして、NATO軍による軍事介

    米 オルブライト元国務長官 死去 女性として初の国務長官 | NHK
    kjin
    kjin 2022/03/24
  • 「依頼された仕事をやらない人」は、なぜあれほど言われても、仕事をしないのか

    私は、あらゆる組織・個人の中に、「依頼された仕事をやらない人」を見てきた。 例えば、コンサルティングに訪問した会社のプロジェクトチーム内に。 あるいは、執筆を依頼したライターさんに。 またあるいは、会社の同僚・部下に。 彼らは確かに、「依頼された事柄」に対して、「はい、引き受けます」という。 しかし、遂行される気配がない。 心配になって、「あれはどうなりましたか」と聞く。 すると「あ、すいませんやります」と返ってくる。 しばらく待つ。 それでも何も遂行される気配はない。 もう一度「この仕事、やりますか」と聞く。 「やります」と返信がある。 それでも、何も遂行される気配はない。 結局、こちらから連絡するのをやめ、処理はこちらでやることになる。 こういう人々には、「引き受けたじゃないですか!」と怒ったところで無駄であるし、代わりの人を探したり、時には自分でやったりしたほうが早いからだ。 でも、

    「依頼された仕事をやらない人」は、なぜあれほど言われても、仕事をしないのか
    kjin
    kjin 2022/03/24
    あれ、「仕事、人生は基本面倒なもの」て話無いの?“だが問題は「会社の中に、立案や計画が不要な仕事が少なくなっている」「まずやってみて、軌道修正をかけていく仕事が増えている」という、冷たい事実であり、彼
  • 【原作者コメントあり】「靴下屋」中の人が熱く語る『ファイブスター物語』の靴下やタイツ設定のココがすごすぎる

    映画やドラマ、アニメなど創作物における職業や文化ファッションなどの設定や表現を専門家が見ると、実際とは違うことも多々あるようで、最近でもそうした専門家の指摘がTwitter上で賑わっていた。 そんな中、下の企画・製造・販売を行っている「下屋」のTwitterアカウント(@Tabio_JP)が、「ファンタジー作品における下・タイツの表現はほとんど間違っている」としながらも、ある作品については「つじつま合わせが天才的」と絶賛したツイートが話題になっている。 専門家の立場から申しますとファンタジー作品における下・タイツの表現はほとんど間違ってますけど、無粋なんでなんとも申しません。(デザインの幅がめっちゃ狭まる) 繊維やタイツ・下などの舞台設定のつじつま合わせが天才的なのはファイブスター物語です。(布教者の顔) 1号 — Tabio 下屋 (@Tabio_JP) 2022年1月26

    【原作者コメントあり】「靴下屋」中の人が熱く語る『ファイブスター物語』の靴下やタイツ設定のココがすごすぎる
    kjin
    kjin 2022/03/24
    追記がらしいなあ
  • 8.1%が「生理用品購入に苦労」 「生理の貧困」国が初の実態調査 | 毎日新聞

    「昼用」「夜用」などさまざまな種類の生理用品が店頭に並ぶ=東京都内で2021年2月5日午後4時4分、藤沢美由紀撮影 経済的な理由で生理用品を購入できない「生理の貧困」問題を受け、厚生労働省が女性3000人を対象に初めて実態を調査した。生理用品の購入に苦労した経験が「よくある」「ときどきある」と回答したのは8・1%だった。30歳未満、世帯年収300万円未満の人でそれぞれ高くなっており、理由は「自分の収入が少ないから」が4割近くと最も高かった。 生理の貧困が問題になる中、健康状態や日常生活への影響を調べるため、厚労省が2月に調査。全国の18~49歳の計3000人を対象に、直近2年の状況についてインターネットで実施した。

    8.1%が「生理用品購入に苦労」 「生理の貧困」国が初の実態調査 | 毎日新聞
    kjin
    kjin 2022/03/24
    そもそもなぜ衣食住に含めてないのか、という考えも分かるし、その前に自分がそう思うのも「生理の貧困」知ったから、というのもあるしなあ/こんなん公がどうにかする話では。女性の体である以上誰でも逃れられない