タグ

マスコミに関するkjwebのブックマーク (12)

  • 「鳩山5月退陣」説 なぜかトーンダウン

    鳩山由紀夫首相の「5月退陣」説が一気にトーンダウンしている。 米軍普天間基地の移設先について「最低でも県外」とした公約破りにも、首相は責任をとって辞めるわけでもなく、それどころか、相変わらず「現行案とは違う」との発言を繰り返している。ところが、民主党内から責任を問う声もなく、「退陣」を求めるマスコミもほとんどない。 2010年5月23日に沖縄を訪れた鳩山首相は、「辺野古移設」の方針を仲井真弘多・沖縄県知事らに伝えた。これに沖縄県民は「怒」のプラカードを掲げ、「裏切りだ」と猛反発。当面はこう着状態が続きそうだ。 当初の自・公案とほとんど変わらない 普天間問題は、鳩山首相自らが「5月決着」を公言。8か月に及んで迷走したあげく、事実上の現行案への回帰だ。首相の「最低でも県外」の言葉を信じてきた沖縄県民にしてみれば、「心をもてあそばれた」と怒りをあらわにするのもうなずける。 それにもかかわらず、鳩

    「鳩山5月退陣」説 なぜかトーンダウン
    kjweb
    kjweb 2010/05/25
    結局の所、マスコミをはじめとして周りが騒ぎすぎたと言う事になる。/下野で稚拙化した自民党には政権を任せられないし第3局も不透明、この状況下では今の政権を見守るのがメディア的にはベターなのかも。
  • 田原総一朗氏発言「朝まで生テレビ!」をBPOに申し立て : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    司会を務めるジャーナリスト田原総一朗氏(75)が、横田めぐみさんら拉致被害者について「生きていない」と発言した番組「朝まで生テレビ!」について、拉致被害家族会と支援組織「救う会」は28日、番組による人権侵害の救済を放送倫理・番組向上機構(BPO)に申し立てたと発表した。 家族会などは今月11日、田原氏と、番組を放送したテレビ朝日に抗議文を送付。田原氏からは22日、「言い方が乱暴だった。情報源を教えられないことはおわびする」との回答があったが、発言が人権侵害や著しい誤解を与えるものだとして申し立てを決めたという。 この日、記者会見した家族会の増元照明事務局長(53)は「田原氏は発言を訂正するか、根拠を家族に知らせるべきだ」と話した。

    kjweb
    kjweb 2009/05/29
    言論の自由って何なんだろう?
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200811301541

    kjweb
    kjweb 2008/12/01
  • 東京エスノ | 【毎日新聞・誤報】「Popons」氏に口頭で謝罪 「紙面での謝罪は道理に反する」「毎日新聞は正義」

    【毎日wiki問題】毎日「あの誤報が無かったとしても取り調べの可能性は有る→補償しない」「毎日は正義」「あなたの編集にも問題が」 1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2008/11/29(土) 13:31:12 ID:???0 毎日新聞の社会部の方と直接お会いしました。互いに録音装置は持っていないことを確認しました。騒動については口頭で謝罪をして頂きました。しかし、私は新聞社としての責任の重大さから、口頭での謝罪だけでは不十分と考え、(1)毎日新聞上での私に対する公式な謝罪、(2)誤報が何故起きたのか原因究明、(3)私が実生活で被った不利益に対する補償、を要求しました。 (1) 私の編集内容が被害者感情を傷付ける非常によろしくないものであるため、紙面上で私に対して謝罪することは道理に反するとのこと。「毎日新聞は正義」だとも言われました。毎日

    kjweb
    kjweb 2008/11/30
    waiwai騒動も毎日にしてみれば「喉元を過ぎれば熱さを忘れる」と言う感覚なのだろう。本質は自らが招いた毒だと言うのに。
  • 「新聞、これからも必要」が90%…読売世論調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    kjweb
    kjweb 2008/10/12
    自社アンケートなんだからいくらでも自分に有利な方向に持って行ける。と言うか新聞社としてはただの通信社に成り下がるのを恐れてるのだろうか?。ネット全盛ではそう言う方向にいかないと先細りの一方なのに。
  • 性的欲求? 自分の存在誇示? 児童狙う事件に識者は‥‥ - MSN産経ニュース

    幼い児童や園児が狙われる凶悪事件が後を絶たない。千葉県東金市で21日、市内の保育園、成田幸満ちゃんが全裸で倒れ、死亡しているのが見つかった。3日前には福岡市で小1男児が殺害される事件が起こったばかり。なぜ子供が狙われるのか。識者に聞いた。 元警視庁捜査1課長の田宮栄一氏(75)は「子供を狙った犯罪は、まず幼児性愛者による可能性がある」と指摘。そのうえで「大人とうまく付きあうことができない若者が、自分の欲望を満たそうと子供に向かうのではないか」と話す。 さらに「複雑な社会にうまく適応できない若者が不満を抱え、自分より弱い者に刃を向けるケースも考えられる」とも述べた。 また、福島章・上智大名誉教授(犯罪心理学)は「最近は、社会から疎外された気持ちを強めた若者が自分の存在を誇示する手段として、遊び感覚で、手っ取り早く自分よりも弱い子供を狙う犯罪が多い」と分析。「マスコミで事件が取り上げられること

    kjweb
    kjweb 2008/09/21
    社会に不満を持つ若者は何の関係のない市民を狙うよりもこういう平気で若者いじめを行う識者に矛先を向けた方が良いのではないだろうか?
  • ZAKZAK

    美少女アニメの影響か!? 未成年者、連続おの凶行 アニメファンらが一堂に集まる“コミケ”限定販売から火がついたが…(写真は文とは関係ありません) 未成年者が父親をおので斬りつける事件が相次いで起きた。背景には、美少女キャラがおのを振り回す人気アニメの影響があると指摘する声がある。 24日未明、長野県辰野町で中学3年の二男(15)が無職の父(44)を「おので殴った」と近所の交番に出頭した。県警岡谷署は殺人未遂の疑いで逮捕したが、先の18日にも、京都府京田辺市で府警南署巡査部長の父親(45)を二女(16)がおので殺害したとして逮捕される事件があったばかり。なぜ、おのによる凶行が続いたのか。 京田辺市の事件後、東海テレビは20日放送予定だったアニメ『ひぐらしのなく頃に解』を、「社会的影響に配慮した」として放送を見送った。 同アニメは、原作者“竜騎士07”の同人サークル「07th Expansi

    kjweb
    kjweb 2007/09/25
    原作者を笑いものにする産経新聞社
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061220i303.htm

    kjweb
    kjweb 2006/12/20
    マスコミのモラルハザード
  • http://www.asahi.com/national/update/0606/TKY200606060154.html

  • オタクの仮想敵。 - LM314V21

    オタクの敵は誰か? などと、上の記事に関連して思ったことを徒然なるままに書いてみたいと思います。 そもそも岡田氏がわざわざオタキングを自称しオタクという概念を彼流の意味を付与して流布させたのは、仮想敵に対する宣戦布告という意味合いが大きかったみたいです。その当時のオタクの敵とは「世間」という体制でした。 宮崎事件での事実の捏造や事件に乗じた某ライターの存在によるネガティブキャンペーンによって、当時のオタクは今では考えられないような激しい弾圧を受けました。そこで氏は「オタク=エリート」という図式を打ち出しオタク公民権運動に乗り出したのでした。この当時オタクを社会に受け入れてもらうためには「世間」という大きな大きな敵を相手にパフォーマンスする必要があったのでした。 今でこそ「氏のような人がオタク=人とは違う特殊な人というレッテルを作り出し、オタクを自閉的な存在にしてしまった」という意見もありま

    オタクの仮想敵。 - LM314V21
  • スポンサーサイト::

    Home Log RSS たかじんのそこまで言って委員会:「メディアのヘタレ」(NTV社員による盗撮報道関連) Home > 2008-10 /  > This Entry 2006-05 / マスコミ関係 > This Entry [com : 8][Tb : 2] 2006-05-21 ■放送データ(名前は全て敬称略) ◇司会  やしきたかじん、辛坊治郎(読売テレビ解説委員) ◇パネラー  三宅久之、金 美齢、森 敏、江孟紀  宮崎哲弥、橋下 徹、桂ざこば、山口もえ ◇ゲスト  国定浩一(大阪学院大学教授) → 基データは2006/5/21の放送内容より。 ■イントロダクション ▼たかじん さあ、なんで宮崎君は「メディアのヘタレ」? ▼宮崎 もう一週間ね。私はね、メディアについて・・・日のメディアについてすごく考えさせることがあって、暗い気持ちになりましたね。 ▼た

  • ZAKZAK - ブログ炎上の藪本アナ「日本の空気読めなかった」

    ブログ炎上の藪アナ「日の空気読めなかった」 藪さんは夕刊フジの取材に24日、コメントを寄せた。 返事が遅くなりました。感想。日の空気が読めなかったですね。 日の報道に接することができないので、ネットで記事をたまたま見つけて思うことをそのまま書きました。タイミングが最悪でしたでしょうか。何の心の準備もないままパソコンをあけてコメントに接し、思わず削除したんですが、削除した途端に削除したことに対する批判が殺到しました。だから、削除はほんの数分ですぐに復活させました。 読むのは辛かったですが、コメントの中には、貴重なものもあると思いました。私自身、反省しなければいけないところもあり、謙虚な気持ちで受け止めました。 日テレビの対応についての批判も多いのですが、それも当然です。最も怒っているのは、ああいう対応をされてしまった社員じゃないでしょうか。報道でよその盗撮は実名で報道する。なのに

  • 1