タグ

社会に関するkjwebのブックマーク (156)

  • 電気ショック、ガス、薬  口蹄疫「殺処分」過酷な現場

    家畜伝染病「口蹄疫」問題で、拡大防止策として殺処分が宮崎県内で続いている。電気ショックや2酸化炭素ガス、薬で次々命を絶っていく動物たちを目の当たりにする過酷な現場で、担当者たちは苦しみながら仕事に当たっている。 白衣を着た2人が、それぞれコードがついた大型のはさみ様のもので豚の胴をはさんでいる写真がある。電気ショックによる殺処分現場だという。2010年5月中旬、衛生放送「チャンネル桜」が放送したもので、宮崎県の畜産家から「どんな悲劇が起きているかを伝えて欲しい」と託されたものだという。 腱鞘炎や筋肉痛で手足が動かなくなる人も 殺処分対象の牛と豚(ごく一部ヤギなど)は、宮崎県によると5月24日現在14万5300頭を越えた。うち、殺処分が終わったのは、7万6800頭強だ。今後、ワクチン接種後の全頭処分が加わる見通しで、処分対象は急増する。 「総動員かつ急ピッチで進めても、1日4000頭前後の殺

    電気ショック、ガス、薬  口蹄疫「殺処分」過酷な現場
    kjweb
    kjweb 2010/05/25
    訴えたい事はわかるが報道元の時点で憶測が付いて回る。
  • 「生活保護受給者に自家用車を」 日弁連意見書に批判、疑問相次ぐ(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    生活保護受給者の自家用車保有を生活必需品として認めるよう厚労省に求める日弁連の意見書に、批判や疑問が相次いでいる。何かと不便な地方では買い物などにも必要というのだが、自転車やバイクじゃダメなのか、などと反発が強いのだ。 現在の生活保護制度では、原則として受給者が自家用車を持つことはできない。持てるのは、公共交通機関が少ない地域に住む障害者らが通勤や通院で使う場合などに限られている。 ■「交通不便な地方では、買い物などにも必要」 ところが、日弁連は2010年5月14日、車は8割の世帯に普及するなど生活必需品となっているとして、冷蔵庫やテレビ、エアコンなどと同様に保有を認めるよう求める意見書を厚労省に提出した。 それによると、特に地方では、公共交通機関が不採算を理由に年々縮小しており、車がないと通勤が困難で、就職活動にも不利になっている。また、郊外型店舗が増えて、従来の商店街がシャッタ

    kjweb
    kjweb 2010/05/21
    これはひどい(コメント欄が)/生活保護受給者をはけ口として叩くひどい例
  • 「生活保護受給者に自家用車を」 日弁連意見書に批判、疑問相次ぐ

    生活保護受給者の自家用車保有を生活必需品として認めるよう厚労省に求める日弁連の意見書に、批判や疑問が相次いでいる。何かと不便な地方では買い物などにも必要というのだが、自転車やバイクじゃダメなのか、などと反発が強いのだ。 現在の生活保護制度では、原則として受給者が自家用車を持つことはできない。持てるのは、公共交通機関が少ない地域に住む障害者らが通勤や通院で使う場合などに限られている。 「交通不便な地方では、買い物などにも必要」 ところが、日弁連は2010年5月14日、車は8割の世帯に普及するなど生活必需品となっているとして、冷蔵庫やテレビ、エアコンなどと同様に保有を認めるよう求める意見書を厚労省に提出した。 それによると、特に地方では、公共交通機関が不採算を理由に年々縮小しており、車がないと通勤が困難で、就職活動にも不利になっている。また、郊外型店舗が増えて、従来の商店街がシャッター通り化し

    「生活保護受給者に自家用車を」 日弁連意見書に批判、疑問相次ぐ
    kjweb
    kjweb 2010/05/20
    車を持つことに批判的な人は住んでいる地域を考慮できないのかな?。/単に都市部に引越せばいいと言う問題では無い。
  • 【衝撃事件の核心】殴るける、つまようじで刺す… 法政高校の教諭を異常な体罰に走らせた理由は?  (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    【衝撃事件の核心】殴るける、つまようじで刺す… 法政高校の教諭を異常な体罰に走らせた理由は?  (1/5ページ) 顔や頭を殴るける、半日にわたり正座させ、しびれた足をつまようじで突き刺す、互いになじり合わせる…。法政大学中学高校(東京都三鷹市、牛田守彦校長)が1月に実施した修学旅行の際、教諭2人が執拗(しつよう)な体罰を生徒に加えていたことが発覚した。最も被害の大きかった生徒2人は、全治2、3週間というケガを負った。何が2人の教師を狂気じみた行動に走らせたのか。(千葉倫之)発端は「些細な指導」 北海道のホテルで… 「常軌を逸した行為だった」 1月26日、記者会見した牛田校長は体罰事件をこう表現し、陳謝した。 牛田校長の言う「常軌を逸した」体罰の舞台は、1月14〜18日にかけて北海道で実施された高校2年生の修学旅行だ。同校の修学旅行北海道、沖縄、シンガポールと3つのコースが用意されており、

    kjweb
    kjweb 2010/02/27
    体罰が肯定できないのはこういうエスカレートする教師が続出するから。肯定する人は自分が理不尽な暴力を食らったらどうなるか想像してから語って欲しい。
  • 一時金“持ち逃げ”全員特定 派遣村入所を厳格化 都が国に緊急要望へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    今月18日に閉鎖した「公設派遣村」で110人を超える強制退所処分者が出た問題で、都が分析した入所者データを基に、国に対し来冬以降の開設にあたり、入所条件の厳格化などを緊急要望する方針を固めたことが25日、分かった。2月初旬にも要望を提出する。 都は、派遣切りなどで失業した来の対象者と、一時金目的など悪質な入所者を選別したい考え。要望の中身は(1)今回、入所申請時までだったハローワークでの求職登録を、入所申請の数カ月前までに求職登録を済ませ就労活動に従事している人に限定(2)東京への一極流入を避けるため、都内での生活実態を精査した上で、周辺の県などでも公設派遣村の同時実施を行うよう要望する−など。 このほか、現在、区市町村が窓口となっている住宅手当についてハローワークで行えるよう一元化することなど、第2のセーフティーネットの改善を求める。 一方、都は一時金を“持ち逃げ”した111人に

    kjweb
    kjweb 2010/01/26
    今の政権与党だと都の怠惰と言われかねないし、都議会に持ち込んだ所で民主の抵抗は必至/石原東京都知事と産経は「弱者いじめ」の急先鋒というイメージが。
  • 携帯ストラップ 回天・桜花の販売中止 ネットに批判続出(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    太平洋戦争で旧日海軍が使った人間魚雷「回天」や航空特攻兵器「桜花」の胴体に、キューピー人形の顔をあしらった携帯ストラップが全国の自衛隊基地内の売店などで売られていた。販売元は「不謹慎」との批判を受けて昨年12月に販売を中止、商品を自主回収した。【渡辺暢】 【関連写真特集】米兵が撮った1945年の東京 販売元の「シップス」(神奈川県大和市)などによると、ストラップは戦闘機の零戦など旧日軍兵器にキューピーの顔をあしらった「旧軍コレクション」シリーズの一つで自衛隊基地の売店で1個500円で昨年秋ごろから販売。回天キューピーは「大日帝国海軍」の帽子をかぶっている。自衛隊関係者以外も購入可能で、通信販売していた売店もあった。 回天は、魚雷を人間が搭乗できるように改造し、敵艦艇に突入して自爆する特攻兵器。訓練基地が置かれていた山口県周南市の市回天記念館によると、終戦までに搭乗員や整備員ら1

    kjweb
    kjweb 2010/01/20
    悲惨な事実を知って貰おうとしてもちょっと配慮が無さ過ぎた感は否めない。
  • 阿久根市長:防災無線で報道批判 電波法違反の可能性も - 毎日jp(毎日新聞)

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(50)が5日夜と6日早朝、「私を陥れる」などとの報道批判や自身の政策を訴える録音テープを市の防災行政無線で放送した。市議らは「無線を悪用し、選挙演説しているようなものだ」と批判。電波の目的外使用を禁じた電波法に違反する可能性もあり、総務省九州総合通信局(熊市)は「情報収集中」としている。 市関係者によると、放送は約4分20秒。竹原市長は4日朝、市総務課にテープを手渡し、放送を指示。5日は午後7時半過ぎに、6日は地区別に午前6時過ぎと同6時50分の2回に分けて流したという。 複数の市民らによると、昨年11月に自身のブログに書いた障害者に対する差別的記述が約1カ月後に報道された問題に対し「マスコミが扇動した。私を陥れるためだ」などと批判。「今後も新聞で今までのような報道が出るだろうが、大目に見てほしい」などと述べたという。また、自身が07、08年度の市職員給与

    kjweb
    kjweb 2010/01/06
    今の阿久根市長って例えばネット上でヘイト的な書き込みをしている方々とメンタリティが同じなのかもしれない。 /この流れだと安易にネット世論に同調する政治家は稚拙と言うイメージがつきかねない。
  • 「うつ百万人」陰に新薬?販売高と患者数比例(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    うつ病患者が100万人を超え、この10年間で2・4倍に急増している。不況などの影響はもちろんだが、新規抗うつ薬の登場との関係を指摘する声も強い。安易な診断や処方を見直す動きも出つつある。 東京の大手事務機器メーカーでは、約1万2000人いる従業員中、心の病による年間の休職者が70人(0・6%)を超える。2か月以上の長期休職者も30人を超えた。多くがうつ病との診断で、10年前までは年間数人だったのが、2000年を境に急増した。 この会社の産業医は、「『うつ病は無理に励まさず、休ませるのが良い』との啓発キャンペーンの影響が大きい」と話す。うつ病への対処としては正しいが、「以前なら上司や同僚が励まして復職させたタイプにも、何も言えなくなった。性格的な問題で適応できない場合でも、うつ病と診断されてしまう」と、嘆く。 国の調査では、うつ病など気分障害の患者は、2000年代に入り急激に増えており

    kjweb
    kjweb 2010/01/06
    この記事書いた人も鬱病の実態をよく理解していないのではないかと懸念。/悪者探ししても意味なし。 /記事を書いた人も追及されたらされたで「うつは甘えだ」と製薬会社の陰謀論込みで返してきそう
  • 新隊員に爆薬食べさせる、陸自が教官ら処分 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    茨城県城里町の自衛隊七会訓練場で昨年8月、訓練中の新隊員24人が与えられた爆薬をなめ、22人が急性薬物中毒で入院した問題で、陸上自衛隊古河駐屯地は4日、2等陸尉で新隊員教育隊の男性教官(26)を減給1か月5分の1とするなど計4人が懲戒処分を受けたと発表した。 他の処分内容は、いずれも教育隊の助教で、3等陸曹男性(26)が減給1か月30分の1、2等陸曹男性(35)が減給2か月15分の1。男性教官の上司である1等陸尉男性(31)が、指導監督不十分として戒告だった。 発表によると、3等陸曹男性は訓練中、男性教官に対し、爆薬をべたことがあるなどと話し、2等陸曹男性は、新隊員1人に少量の爆薬をべさせ、それを見ていた男性教官に爆薬が無害であると誤った認識を与えた。

    kjweb
    kjweb 2009/12/05
    入院患者が出た時点で本末転倒
  • ノーベル賞受賞者らが仕分け批判で集結 「世界一目指さないと2位にもなれない」

    「事業仕分け結果は、科学技術に関わる人材を枯渇させ、取り返しのつかない状態を引き起こす」――利根川進氏らノーベル賞を受賞した科学者など6人が11月25日、政府・行政刷新会議による事業仕分け結果を批判する緊急声明を発表した。6人は東京・郷の東京大学で記者会見を開き、慎重な議論と科学技術の重要性を訴えた。 6人は利根川氏と江崎玲於奈氏、小林誠氏、野依良治氏、フィールズ賞受賞者の森重文氏、発起人で東大名誉教授の石井紫郎氏(法制史)。益川敏英氏も賛同している。 事業仕分けでは、次世代スーパーコンピュータ開発や大型放射光施設「SPring-8」、研究への補助金、国立大学法人の運営費など、科学技術・学術関連予算の多くが削減・凍結と判定された。 声明は、仕分け結果が「現政権が目指す科学技術立国とは逆の方向を向いている」と強く批判し、若者の科学技術離れや研究者の海外流出を懸念。仕分け結果をそのまま予算に

    ノーベル賞受賞者らが仕分け批判で集結 「世界一目指さないと2位にもなれない」
    kjweb
    kjweb 2009/11/26
    世界一を目指した代償として国の財政が破綻しても良いのか?と言う問題もあるわけで/スパコンについては国産でやる事の優位性を説明する必要がある。かつての外国製品排除の第二次世界大戦的な状況ならともかく。
  • 通勤車内で飲食する大人たち すたれる公共マナー 寛大な風潮が助長か(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    シンプルかつユニークさが好評の「家でやろう。」ポスター。マナーへの関心を高めるのに一役買っている=東京・大手町の東京メトロ大手町駅構内(写真:産経新聞) 近距離の電車やバスの中で、おにぎりや弁当、ハンバーガーなどをべている若者やサラリーマンを見かけたことはありませんか。低下する大人の飲マナー。個人の良識に委ねられる部分が大きいとはいえ、迷惑行為に目をつぶらない社会のコンセンサスが問われそうだ。(中島幸恵) [フォト]希薄化する礼節…ステッカーで効果 ◆おでんにコーヒー… 10月初旬、東京郊外を走る私鉄車内。大学名の入ったジャージー姿の女子大生3人が、熱々のおでんをべながら談笑している。見かねた高齢の男性が「行儀が悪いな」と一喝。それでも女子大生たちは悪びれる様子もなく、べ続けていた。 別の日の昼下がり。地下鉄車内では、携帯電話片手にコンビニ弁当をかき込むサラリーマンの姿があ

    kjweb
    kjweb 2009/11/17
    列車内の飲食は昔から脈々と続いてるのでそれにケチを付ける事自体に問題がある様な。/しかし、混雑している車内では飲食は配慮せざるを得ないしそう呼び掛けるしかないだろう。強要は駄目と言う事で。
  • 骨髄バンクでドナーになった経験と、その後の登録を断ったときの話 | 赤と黒

    骨髄ドナーというのは、身近なようでいて周りにあまり経験者がいないものではないだろうか。 多くの人が「人の命を救うことができるならやってみたい、でも大変そう…」程度に考えていて、ドナーを経験した人は「すごい」「偉い」と単純に賛美の対象になる感がある。 私は、数年前にその骨髄ドナーを経験した。 来ドナーになったことは大っぴらに公言してはいけないのだが、幸い?なことにこのブログの存在は誰にも明かしていないので、身元が分かることはまずないだろう。それよりも、自分の経験を少しでも多くの人に知ってもらう方が価値があるのではと判断したので、書いてみることにする。 長文です。 ドナーに適合したのは、登録してから5年ほどしたころ。 ちょうど大きな引越しが重なってしまい、コーディネーターと呼ばれる、骨髄バンクのスタッフの方には大変迷惑をかけた。 正直に言うと、当に選ばれたのは非常に驚いた。 登録はしても、

    骨髄バンクでドナーになった経験と、その後の登録を断ったときの話 | 赤と黒
    kjweb
    kjweb 2009/10/21
    臓器移植のドナーになる事はどういう事なのか考えさせられる。/ 「金銭面での謝礼を」と言う意見も散見されるけどそれは臓器売買そのものではないだろうか?。ドナーへのケアは考える必要はあるとはいえ。
  • 高速料金「上限1000円」 地方にもたらした意外な弊害

    「上限1000円」の高速道路料金割引制度が、地域住民の足を奪おうとしている。高速道路割引のあおりで、収益の柱である高速バスの利用者が激減し、これまでのように高速バスが路線バスの赤字を補てんすることができなくなっているためだ。民主党は高速道路の原則無料化を打ち出しており、地方では「住民生活への影響は深刻だ」との懸念が強まっている。 高速バスの黒字は急速に減少 西日鉄道(福岡市)は2009年9月28日、ダイヤを改正し、福岡都市圏を走る一般路線バスの大規模な減便に乗り出した。減便となったのは一般路線バス31路線で、1日最大139便。今回のダイヤ改正で増便はなく、減便だけ実施するという極めて異例なものだ。減便の主な対象は、博多駅と郊外とを結ぶ、運行数が比較的多い路線が中心で、西鉄は「できるだけ利用者に影響を与えない路線を選んだ」とする。しかし、市内中心部を100円で走り、買い物客らに人気の「1

    高速料金「上限1000円」 地方にもたらした意外な弊害
    kjweb
    kjweb 2009/09/29
    定時性の問題でJRに人が流れてそう
  • 秋葉原デモで感じたこと

    私は秋葉原の外国人参政権反対のデモに参加した。 主催者でもあり、デモの実質的な指揮官でもあられた桜井さんの演説が印象に残つた。 「もはや外国人参政権がどれほど危険かなんて今さら説明する必要ない」とし、「このデモはもはや我々のためのデモであり、民主党政権になつたからには、このまま座して死を待つのか、或いは民主主義を放棄してでも国を守るかの二者択一しかない」と断言された。 更に日人はおとなしいから舐められるとする常日頃の教訓から、「こちらからは手を出さないが、やられたらやり返せ!徹底的に取り囲んでボコボコせよ」と厳命された。 これに則り、私は不貞支那人・朝鮮人、もしくはサヨクだか分らぬ男が「排外主義です」がごときプラカードを掲げた後、デモ隊を襲わんとした際、乱闘に参加し、歩行補助用に持つてゐた元陸軍中尉の祖父が使つてゐた杖で体を二発叩き、更には頭を上から二発撃ちつけた。私の祖父は存命中である

    秋葉原デモで感じたこと
    kjweb
    kjweb 2009/09/29
    主義主張がどうであれ暴力的な行動の行きつく先はテロリストと言う名の国賊に堕ちるだけだと思う
  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟湯沢町「ITの町」へ急加速!東京の4社が相次ぎ進出、選ばれるワケは? 都内へのアクセス◎、家賃が安い、町内にデータセンター…そして疲れを癒やす大自然♪

    47NEWS(よんななニュース)
    kjweb
    kjweb 2009/09/12
    ネガキャンを展開してもかえって自公政権の末期感を煽ったのと相手陣営の謙虚さが余計に増しただけで終わった。
  • 世論調査:結果に民主党は安堵 与党には衝撃 - 毎日jp(毎日新聞)

    毎日新聞が16、17日に緊急実施した全国世論調査結果は、小沢一郎前代表辞任後の代表選を終えたばかりの民主党を安堵(あんど)させた。代表選前の前回調査(12、13日)で鳩山由紀夫新代表への世論の支持が低かった影響や「小沢かいらい」批判が新体制の船出に水を差すことを懸念していたからだ。民主党は「小沢辞任」効果で党勢回復の足がかりを得る一方、鳩山新代表の就任に歓迎ムードもあった与党側には衝撃が走った。【田中成之、高山祐】 ◇「想像を超えた」好結果…民主党内 「挙党一致体制で行けば政権交代できるという確信を得た」 民主党代表選で鳩山氏を支持した輿石東参院議員会長はこう語った。党内から「想像を超えた」(若手議員)との声も漏れた好結果。他の野党幹部は「ご祝儀相場とは言え、これほど(民主党への期待が)高まるとは思わなかった」と驚きを隠さなかった。 次期衆院選で民主党の勝利を期待する回答が50%を超えたの

    kjweb
    kjweb 2009/05/18
    他社の調査結果も踏まえると国民の意識としてはとりあえず民主党に政権を任せてみようという意識があるのだろう。小沢はイメージが悪すぎたというだけで。
  • 日本製「性暴力ゲーム」欧米で販売中止、人権団体が抗議活動 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    少女を含む女性3人をレイプして妊娠や中絶をさせるという内容の日製のパソコンゲームソフトに海外で批判が高まっている。 日での販売中止を求める抗議活動を国際人権団体が始めた。このゲームは2月に英国の国会で問題になり、ビデオ・書籍のネット販売大手「アマゾン」が扱いを中止した。しかし、児童ポルノなどの規制が緩い日では今でも流通している。 このゲームは、未成年と見られる女子2人とその母親を電車内で痴漢した後にレイプし妊娠や中絶をさせるまでを、コンピューターグラフィックスを使った画像で疑似体験するという内容。横浜市のゲームソフトメーカーが2006年に売り出した。 今年に入り海外の人権団体で問題視されるようになり、英国ではこのゲームをアマゾンで入手できることに驚いた国会議員らが同国内での流通に反対する動議を提出した。こうした動きが英国などのメディアで報じられ、英国アマゾンは2月にこのゲームの取り扱

    kjweb
    kjweb 2009/05/08
    この記事に賛成してしまう人は現実とフィクションの区別がつかないのだろうか?/逆に考えれば児ポ法に関しては規制推進側は相当な行き詰まり感があるのだろうと。現状外圧に頼った所で反感を買うだけだと思うけど。
  • 明日までがんばれ:通称(通名)が犯罪の温床だっていう嘘っぱち!! - livedoor Blog(ブログ)

    2009年05月01日 通称(通名)が犯罪の温床だっていう嘘っぱち!! 先日から「在日特権」とか妄言に関わっている性で、ちょっと「名前」というものに興味が沸いてきた。 戸籍の名前って、人確認の役に立つの? 外国人登録証の「通称」って、人確認の役に立たないの? で、外国人登録について、ちょっと調べてみた。 ネット内には、2つの誤解があると思った。 ①外国人登録証の「通称」は、コロコロ変えられて、そのたび別人扱い。しかも履歴が残らない。 ②外国人登録者は「転出届」がないので、住所の履歴がない。だから犯罪を犯してもさかのぼって追跡できない。 上記は、ふたつとも「×」。 正解は ①外国人登録証の「通称」の履歴はバッチリ記載される!ついでに、外国人登録原票に記載されるから、履歴はバッチリ残る。 (役所に問い合わせたら「通称の変更履歴は、外国人登録証に記載されていく」のだそう。

    kjweb
    kjweb 2009/05/05
    細かく登録されている外国人登録よりも通常の戸籍登録の方が実は出鱈目と言うのが何とも
  • ニジマス論争:「富士宮市の魚に」×「悪影響ある外来種」 - 毎日jp(毎日新聞)

    ニジマスを巡り静岡県富士宮市と日生態系協会(東京都豊島区)が論争となっている。「市の魚」に制定したい市に、協会が20日、「外来種であり、生態系に悪影響を与える可能性がある」との意見書を出し、かみついた。養殖の盛んなニジマスを観光PRに役立てたい思惑のある市は、思わぬ反発に「市民には親しまれているのに」と困惑しきりだ。 ニジマスは、北米太平洋岸の河川が原産。富士宮市では約60年前から養殖が格化し、年間生産量は全国一。出荷量も全国の約6分の1にあたる約1300トンを誇る。これまでもイベントの釣り大会などに限定して放流することがあり、市は3月から「市の魚」制定をにらみ、市民の意見募集を始めていた。 一方、国などにも環境保護政策を提言している日生態系協会の主張はこうだ。「ニジマスはサケ科の魚類の産卵床を掘り起こすなどの可能性があり、環境省が要注意外来生物に指定している」「教育現場でもニジ

    kjweb
    kjweb 2009/04/20
    外来種なら何が何でも駆逐しないと気が済まない日本生態系協会の姿勢もどうかと思う。
  • 派遣に知恵遅れが結構存在すること - NOW HERE

    多分、机の上でしか物が考えられないとこんな文章になるんだろうなの見だなw 派遣切られても農業や外産業に就職できない理由を考えてみた - 狐の王国 正直なところ、このコメントが正確には何を言ってるのかは、これだけでは分からない。 ただ、いわゆる派遣擁護をしていると、「お前は現実を知らない」的なことを言う奴が時々現れる。 これから「「派遣村」問題まとめ」として書いていくと、派遣擁護を続けることになるだろう。 そしてそれに対して「現実を知らない」と言う奴が間違いなく何人も現れる。その確信がある。 なぜなら、「現実を知らない」君は現実を知ってるから。マスコミにもネットにも現れない、派遣労働者のある面の問題を間違いなく目の当たりにしているのだろうと思う。 そして俺はそのことも知っている。だからアリバイ証明としてgoogleで検索しても引っかからない問題について先に書いておくことにする。 知的障害

    派遣に知恵遅れが結構存在すること - NOW HERE
    kjweb
    kjweb 2009/01/26